X



【サッカー】<本田、香川、岡崎、西野JAPANで復権へ!>脱ハリル流でW杯1次リーグ突破へ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/13(金) 06:49:09.98ID:CAP_USER9
サッカー日本代表の西野朗新監督(63)が12日、都内のJFAハウスで就任会見を行った。バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の解任を受け、残り約2か月に迫ったロシアW杯(6月14日開幕)に挑む指揮官のもとで、前体制ではチャンスの少なかったFW本田圭佑(31)=パチューカ=、MF香川真司(29)=ドルトムント=、FW岡崎慎司(31)=レスター=の“ビッグ3”に逆転メンバー入りの可能性が浮上。W杯に向け攻撃的サッカーで1次リーグ突破を目標とした。

 一つ一つの言葉に決意を込めた。“所信表明”を行った西野新監督は、約50分の会見で表情を崩すことはなかった。「精いっぱいロシアに向けてチームづくりをしていきたいという覚悟です。2年間現場を離れていましたので、まずは指導者として心身を整えたい」。W杯の日本人指揮官は岡田武史氏以来2人目の重責。会見を終えネクタイを緩めるとやっと、いつものダンディーな顔に戻った。

 “ビッグ3”に復権の可能性が出てきた。会見では5月14日に大枠35人のリストを提出し、同31日に23人を発表予定のW杯メンバーについても言及。最も大きい候補リストには100人近い名前があるが核となる選手は絞られている。「できるだけフラットな状況で考えたいが、ベースとなる選手たちは変わらない。現状のコンディションを確認したい。年齢も問わない」。

 ハリル体制では大枠には入っていながら、戦術に合わないなどの理由で本田、香川、岡崎は冷遇されてきたが、実績が重視され、調子次第では西野ジャパンで序列を変えるチャンス。会見ではメキシコリーグの日程についても言及しており、本田を気にしていることは確実だ。

 その上で海外行脚も視野に入れている。目的は現在のパフォーマンス、精神状態などを見極めるため。「個人的に伝えたい部分もある。時間があれば海外組に伝えたい」。“ビッグ3”との海外面談の可能性も浮上した。

 路線は“脱ハリル”だ。前体制のデュエル(1対1)、縦に速い攻撃に対して「日本化したフットボールがある。技術、組織的な部分で結束して戦う」。ハリル氏は選手に戦術を徹底させ、相手に合わせたサッカーが基本だったが「個人のプレーに関しては制限はかけたくない。自クラブでやっているパフォーマンスを評価して選ぶ。攻撃的な戦い方を求めていきたい」。厳しい管理体制ではなく「ある程度逸脱する選手がいても1つの目標に向かっていれば問題ない」と“自由”も与える考えだ。

 W杯まで残り2か月と準備期間は短い。「少なくとも予選を突破する力を見せたい」と目標を語った。「最高の化学反応が起こるチームにしたい」。逆境をチャンスに。前だけを見つめ、西野ジャパンがロシアへの船出を開始した。(斎藤 成俊)

4/13(金) 6:08配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000297-sph-socc
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:37:20.70ID:AO65uuXO0
BIG4と言えば鉄道BIG4だろ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:37:29.82ID:NY5xmLdq0
ブラジルW杯で恥かいた連中じゃねーかwwwwww
何が1次リーグ突破だよwwwww
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:37:47.16ID:qU4HBRrf0
本田さんは前回の反省は俺の実力に周りがついてこれなかったとか言ってたな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:37:52.43ID:xxUmAim00
36歳本田「最後のチャンス。逃さないわけがない」
JFA「承知つかまつり〜」

あるかもね
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:37:53.10ID:vOmxnsp+0
また斜め後ろへ繋ぐラグビーサッカーが復活するのか…
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:07.80ID:98meBxM30
>>801
こんな見苦しい連中を使い続けたら、サッカーファンからそっぽ向かれて
それこそカネにならなくなると思うんだが
ついでにアディダス以下スポンサー企業も悪いイメージが付いてしまうと思うが
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:10.47ID:hhjakTVS0
>>803
女の腐ったような、では表現が足りない
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:16.27ID:G8KSDXSR0
せめてアディダスのゴリ押し対象も中島に替えてくんねえかな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:21.83ID:oZ8PIRgh0
茶番の濃度こすぎ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:25.89ID:AzgJ9A220
前回最下位がロートルになって勝てる程、甘くないよな

予選日本ホームでUAEに負けるのが、この連中の実力や

若手主体じゃなきゃ予選落ちしていたわなwww
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:41.14ID:SzjfFYDC0
足遅いバックパス本田ジジイ、パスばかりでシュートしない香川ジジイ、空回りの岡崎ジジイ、
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:38:47.22ID:ao3ARd760
野球ファン「大谷翔平!」
フィギュアファン「羽生結弦!」
将棋ファン「藤井聡太!」
テニスファン「大坂なおみ!」

サカ豚「み、三浦カズ・・・」
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:39:31.87ID:Fh5Xl+gb0
4年前、これで失敗したのに回帰するとかどういう事なんだ?
恥ずかしくないの?w
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:39:39.43ID:eGgoe22Q0
>>806
南野にもこの際経験てませてやりたい
怪我で予選では貢献できてないけど
4年後は主力だろ
久保、南野、中島、中村 たのしみ

その4年後は久保くん、中井くん世代になってるかな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:39:56.14ID:WpDscwvZ0
今さらだけどパスサッカーのアンチテーゼでタテに速くっていうなら永井だよな。点は入らんけど。
ハリルは何で呼ばなかったんだ?浅野とセットならイケたかも。
ロンドン五輪でスペインのDFを崩壊させたの知っているだろうに。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:40:06.03ID:SzjfFYDC0
>>828
大笑い( ̄∇ ̄)
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:40:13.27ID:zLUa84de0
中学の時の部活を思い出すわw
うちらレギュラーだった二年生が頑張って市大会を勝ち抜いて県大会まで行ったのに
三年生が最後だからと父兄から横槍が入り二年生が全員メンバーから外された
で一回戦で負けましたw
代表で部活レベルのことやるなよw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:40:25.73ID:VIDvCoZE0
電通代表対コロンビア代表やポーランド代表
心の底からコロンビアやポーランドを応援するわ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:40:29.15ID:UOdjERTu0
>>822
そんなのお前だけだから。。中国がヨーロッパのビッグクラブの買収にいくら投資しているか
知ってるか?2500憶円だぞ。

ダゾーンがJの独占放送10年分の買収金額が200憶だ。

金なんだよ。スポンサーなんだよ。視聴率なんだよ。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:40:40.37ID:a9gcfE9b0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

レスすると在日の養分になるだけですよー
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:41:19.68ID:AO65uuXO0
>>830
将来を見据えて選出が結果を伴ったことありませんのでいいかげんその理論止めて下さい
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:41:24.76ID:ovnb8IBu0
本田さんはモンドラゴンの記録更新狙ってるからまだまだやめへんで!w
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:41:32.19ID:WzXSjn8J0
結局、主に古参選手だろうが、一部の選手がハリルの要求水準を満たせなかっただけなのに逆にハリルがクビにされて可哀想w
それで脱ハリルってようは要求水準を下げて選手が出来る簡単なことからやりますって話だよね?w
これで世界で勝つつもりって絶対におかしいわw


>一方で「全体として形になるのが、向上するのには必要。でも、それを高い基準で求めていく中で、合わせていった上でのやりとりも必要。
>選手の気持ち、心理状況、日本人選手のDNAでやれる部分はあると(ハリルホジッチ前監督との)間に入りながら構築していくギャップが、成果として出ないと、なかなか埋められない」と、
>ハリルホジッチ前監督の理想がある中で、選手が現状、出せるパフォーマンスが出せないギャップがあったことを示唆。
>その上で「選手が追いつこうとしても要求に応えられないのは感じた」と、ハリルホジッチ前監督と選手の間のギャップが広がる一方だったことを認めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00177478-nksports-socc
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:41:35.12ID:I01sgBgx0
岡崎巻き込まれててかわいそう
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:41:47.82ID:anI5WXgY0
>>7
ほんとこれ
J2は間違いなく世界一面白い
欧州リーグとかつまらんもん見てる馬鹿は可哀想
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:42:17.97ID:FFnGBneJ0
>>812
うん、もう日本代表諦めた。
海外のほうが断然面白い
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:42:28.70ID:n5v+msqR0
敵のスピードとプレッシャーでろくにボール回せない姿が目に浮かぶな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:42:36.23ID:gXPUx1Z70
国に恥をかかせてばっかだなサッカー日本代表は
こいつら反日なんじゃねーの
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:42:47.66ID:hLpKhbns0
本当はオリンピック四位のロンドン世代が柱にならないといけないんだけどなぁ
CLで成績残せた奴いないし小粒感は否めない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:42:51.47ID:B0Pozdbe0
大迫
     乾(中島)柴崎(香川)本田【久保)
         井手口 長谷部
     長友  吉田   *   ゴリ

やっぱトップ下だな。
        
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:06.20ID:9jJR+rx30
ちょっと聞いたけど、会見ね

ハリルが選手に求めた縦の強さは代表ができてなかったことだし
世界基準では大事なのは間違いはない、

それに向けてコミュニケーションは重ねたけど要求が高すぎたとは言ってたね

個々の選手の所属クラブでのパフォーマンスを代表でも引き出して
その上で代表なりの化学反応を起こしていきたいと

日本ならではの積み重ねもあるからと、そこが曖昧だが、

これまでの歴代の代表の戦いを通して得てきたものは、
協会がしっかりと積み重ねて生かしていかなきゃ代表の成長なんかあるわけない、

それを協会ができてるかだね

予選突破が目標だね

協会の無能さをこれ以上さらさないためにも、必死で勝ちに行くしかないね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:27.36ID:FFnGBneJ0
>>846
J2面白いの?
今度みてみよ。もう日本代表諦めよ。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:27.52ID:lO9DRwgX0
あの気持ち悪い壮行会をやるかどうかが本大会前の見所
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:50.94ID:FE0xmTRY0
復権ってなんだよ。またあいつらが自分たちの思い通りにやるってことか?w
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:54.41ID:MNqEXcV00
90年代からマシになってきてたんだけどな
80年代までは韓国にひたすら負けまくる国辱スポーツだったがまた戻ったな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:58.65ID:xjeYXO710
万が一があるのでw
叩くのは控え目にしていこう
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:02.15ID:hLpKhbns0
コロンビアとセネガルと最後どこだっけ?
興味失い過ぎて覚えてない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:07.36ID:eGgoe22Q0
>>841
まあ、そうなんだけどさ

今大会は勝敗どうでもいいよ
本田と香川とかでおれたちのサッカーやってるのみても感情移入できんわ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:09.10ID:YKDRf/i60
敗退した時の責任はハリルにありとするんだろうな
今回は復権する時間がなかっただけだ
本当の復権は来年からだ!
0866半角ゆとり小僧卍☆○+
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:09.77ID:eNaj+6x00
日本サッカーの特徴ってなんだろうな?
組織力とか言うけど、組織力なんて皆無なんじゃないのかな。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:11.32ID:0LaXjO2M0
しかしなんで日本ってW杯のグループリーグの呼び方がバカ丸出しなんだろう

予選リーグ←予選なんてとっくに終わってます
1次リーグ←2次リーグが大昔に終わりましたよ?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:13.32ID:anI5WXgY0
>>856
ほんと面白い
レベルの高い低いと面白さはまた別
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:19.81ID:SzjfFYDC0
バックパスの本田、シュートしない香川、空回りの岡崎、使えないジジイトリオ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:20.83ID:AzgJ9A220
ハリルを解任してまでやるなら、若手だけでやり、東京五輪や次のW杯に繋げる構成にするとかじゃないと理由がないよな

ロートルの思いで作りで、しかも98年より悪い結果も見えて来るしなwww

ロートルの皆さんは、体力がないし。前回も運動量は下のチームだった

更に劣化してるからなw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:29.10ID:wj7gZWgu0
本田岡崎長友
三十路JAPAN
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:36.98ID:GOqbRtSS0
この4人復帰でWC惨敗しても納得する
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:55.96ID:vZTgsD9Q0
>>851
そりゃ電通が暗躍してるんだもん
将来性じゃなくて目先の金になればいいんだよ
自民党と電通の密愛関係と同じ
基本が売国
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:45:05.94ID:E9XDv3nZ0
香川はブンデスなら活躍するが、日本代表ではまったく活躍しないじゃん
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:45:25.79ID:MNqEXcV00
J2も贔屓チームあると一気にクソリーグ化するぞ
イライラさせられるだけ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:45:40.57ID:8GkKak1j0
アディダス代表なんて誰が応援すんの?
日本代表がみてーんだよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:45:42.78ID:+HB21BWZ0
>>834
マジで部活だよな本来引退のはずの三年がやっと引退すると思ったら居座って思い出作りに全力で下級生を踏みつけてやっとまともな教師が来たと思ったらPTA会長の親が出て来て教師クビにしてまた下級生踏みつけて自分たちが出るって
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:45:50.69ID:M9uBzMVW0
元セレッソの香川清武乾プラスFWでやろう
ボランチは本田さんでw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:14.61ID:WzXSjn8J0
>>855
ハリルの要求は今の選手のレベルから考えれば高すぎたが
世界で勝つには必要とも言ってるから矛盾してるんだよねw

でも高すぎて無理だから諦めて監督をクビにして、
選手への要求水準を下げたとしてそれで勝てるの?って話だよねw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:24.95ID:+HB21BWZ0
こんなん許されるんか若手が不憫すぎっぞ!
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:39.38ID:eZu/adYp0
30代がトップアイドルやってる国だしサッカー代表もオッサンでいいじゃない
カズを使おうよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:48.38ID:B8OQ0kcx0
限界を決めるな、成長にとらわれろとかツイートしてたやつが1番それを拒否してるっていうね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:53.94ID:5hWVMAM/0
同じ全敗ならスポンサー選手出したほうが得ってことだろな
その後はまた停滞だけどな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:58.79ID:0AKAuMQ90
ミシャですら速攻とポゼッション使い分けてるのにな
なせ速攻から脱走するのか
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:01.55ID:FfjQNBL80
大迫
香川本田岡崎
長谷部山口
長友槙野吉田宏樹
川島

4年前とほぼ同じだし間違いなく連携はハリルの頃より上がる
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:02.19ID:AmITBZH00
電通JAPANに改名しろやw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:08.95ID:82bKD/7A0
>>832
俺はハリルなら永井、武藤、浅野、岡崎とかサプライズで入ると思ったけどな、スカウティングさせない為にワザと呼んでない選手も多かったハズ
戦術なんて1ヶ月もあれば仕込める

最終選考の楽しみも無くなったよ
ハリルが見たかったんだよハリルが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:16.73ID:LBN9dfWb0
電通はクズだな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:21.59ID:brnmQzw90
>>881
おもしろそうやんw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:34.91ID:NZN5yQcV0
誰が出ても構わんが、これで勝てるのか?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:48.77ID:dsHhfGfV0
クラブでベンチなら呼ばないってのはかなり共感できるけどな
試合出てないやつよりは試合出てるやつのがコンディションいいだろうし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:51.35ID:941oXx9H0
「まあ、楽しんでこい」としか言えないメンツだな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:59.24ID:5LWpvopc0
負けたらこいつらの責任にしたらええんや
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:01.31ID:ZtzmrIHn0
>>895
エジプトかアルジェリアでも見てろよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:06.65ID:UalW0KBL0
ガーナ戦の前に第一次メンバー召集の選考の為の練習試合するらしいが、
これも本田や香川の待望論作りの為の戦略だろうね
さすがに今言われている大学生が相手なら、鈍足本田やケガ明け香川も輝ける可能性大だし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:12.76ID:FFnGBneJ0
>>834
ムカつくわw
まさにビックスリーの思い出作りやん。
部活レベルやったんか。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:26.07ID:SJATD4Rb0
負けてるのにバックパス連発して相手を気味悪がせて大量失点しない作戦。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:32.72ID:FvKiX35a0
もたせてパスサッカーおれたちのサッカーホルホルさせて
コース埋めてえ、どうしようってなったとこにプレス
奪ったらレバンドフスキとかマネにロングボールであわよくばゴール
ロストしても最終ラインからおれたちのサッカーやりなおせ

敵チームはこれで勝てるな
楽でしかたない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:49:05.58ID:a2iFOW1E0
サムライブルーじゃないよな
商人ブルーに改名して欲しいよ
電通ブルーでもいいけど
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:49:07.34ID:+HB21BWZ0
この国そのもの年寄りが利権にしがみついて下の世代潰して利用しまくるからサッカー界自体が衰退だ下の世代育てないで自分たちさえ良ければいい糞ども
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況