X



【サッカー】<本田、香川、岡崎、西野JAPANで復権へ!>脱ハリル流でW杯1次リーグ突破へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/13(金) 06:49:09.98ID:CAP_USER9
サッカー日本代表の西野朗新監督(63)が12日、都内のJFAハウスで就任会見を行った。バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の解任を受け、残り約2か月に迫ったロシアW杯(6月14日開幕)に挑む指揮官のもとで、前体制ではチャンスの少なかったFW本田圭佑(31)=パチューカ=、MF香川真司(29)=ドルトムント=、FW岡崎慎司(31)=レスター=の“ビッグ3”に逆転メンバー入りの可能性が浮上。W杯に向け攻撃的サッカーで1次リーグ突破を目標とした。

 一つ一つの言葉に決意を込めた。“所信表明”を行った西野新監督は、約50分の会見で表情を崩すことはなかった。「精いっぱいロシアに向けてチームづくりをしていきたいという覚悟です。2年間現場を離れていましたので、まずは指導者として心身を整えたい」。W杯の日本人指揮官は岡田武史氏以来2人目の重責。会見を終えネクタイを緩めるとやっと、いつものダンディーな顔に戻った。

 “ビッグ3”に復権の可能性が出てきた。会見では5月14日に大枠35人のリストを提出し、同31日に23人を発表予定のW杯メンバーについても言及。最も大きい候補リストには100人近い名前があるが核となる選手は絞られている。「できるだけフラットな状況で考えたいが、ベースとなる選手たちは変わらない。現状のコンディションを確認したい。年齢も問わない」。

 ハリル体制では大枠には入っていながら、戦術に合わないなどの理由で本田、香川、岡崎は冷遇されてきたが、実績が重視され、調子次第では西野ジャパンで序列を変えるチャンス。会見ではメキシコリーグの日程についても言及しており、本田を気にしていることは確実だ。

 その上で海外行脚も視野に入れている。目的は現在のパフォーマンス、精神状態などを見極めるため。「個人的に伝えたい部分もある。時間があれば海外組に伝えたい」。“ビッグ3”との海外面談の可能性も浮上した。

 路線は“脱ハリル”だ。前体制のデュエル(1対1)、縦に速い攻撃に対して「日本化したフットボールがある。技術、組織的な部分で結束して戦う」。ハリル氏は選手に戦術を徹底させ、相手に合わせたサッカーが基本だったが「個人のプレーに関しては制限はかけたくない。自クラブでやっているパフォーマンスを評価して選ぶ。攻撃的な戦い方を求めていきたい」。厳しい管理体制ではなく「ある程度逸脱する選手がいても1つの目標に向かっていれば問題ない」と“自由”も与える考えだ。

 W杯まで残り2か月と準備期間は短い。「少なくとも予選を突破する力を見せたい」と目標を語った。「最高の化学反応が起こるチームにしたい」。逆境をチャンスに。前だけを見つめ、西野ジャパンがロシアへの船出を開始した。(斎藤 成俊)

4/13(金) 6:08配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000297-sph-socc
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:19:06.26ID:K1JNfMhF0
軽々と敗退して僕たち私たちは代表引退します涙の会見
マスコミが感動を煽りまくって日本列島が「本田さん感動をありがとう」的な雰囲気に包まれて終わりでしょ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:19:08.89ID:IpgsvS9H0
岡崎本田より大迫杉本小林に得点を期待できるやつはマジ?と思うわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:19:10.22ID:zRi856Nw0
ドイツ代表とかが俺たちのサッカーなら解るが
日本の様なサッカー弱小国は徹底的に相手を研究したサッカーするのが普通
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:19:11.91ID:I9jkqGyR0
この面子いてもブラジルで惨敗したからな
しかもあれから4年、確実にパフォーマンスは落ちてきてるはずだし
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:19:34.29ID:X+z54SxF0
>>659
4年前どころか本田と岡崎は2010年から8年も主力だぞ。他国は次々新しい選手が出てくるのに全く進歩してない。前線の選手ってのは若い奴の方が怖さがあるよな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:20:19.48ID:/CDCQGnm0
>>630
ブラジル戦で新ユニフォームのお披露目だったのに広告塔外したのが
ハリル解任の原因で選手の造反はいい口実になっただけだよ。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:20:27.19ID:N7NxXWXI0
本田の政治力ってプーチンや習近平並だよな、スゲーよあいつ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:00.43ID:L4yLwwsw0
戦争末期に敵最新鋭戦闘機に立ち向かうゼロ戦みたいな感じだな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:11.68ID:KOgMp/Fp0
本田、岡崎→年齢的に厳しいからもういらん
         今まで代表に貢献してくれてありがとう
香川→代表で一度も結果を出してない
    もう若手でもないしいらね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:22.22ID:hLpKhbns0
CF大迫になってからおかしくなった
前田の時は強かったのに
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:24.97ID:98meBxM30
>>686
引退しないで次でリベンジしますとか言い出すかもよw
吐き気がするけどマスゴミ報道はまじでそうなりそう
ザッケローニの前例がある
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:32.68ID:4zqyJjHC0
日本代表ほどスポンサーに支配されてるサッカー代表チームって他にあんの?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:50.81ID:GsJb3KM+0
前回W杯のコロンビア戦なんてパスコース読まれ過ぎて普通にカットされてばかりだったしな。
パスサッカーなんてクラブでも擦り合わせに時間を要するのに代表でやるのは以ての外。
jでベースとなるクラブを作らないと。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:57.82ID:qU4HBRrf0
攻撃サッカーもどきで何回世界でやられれば気が済むの
代表なんか弱ければ人気なくなるだけ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:22:23.80ID:xxUmAim00
>>701 日清戦争から勝ててたんだぞ。負けてるだけのサッカーと比較すんなよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:22:45.14ID:oOhd2CxZ0
本来であれば若手が活躍し、海外からオファーがあり移籍経験積むことで将来的に繋がる
世代交代が進まない空白年代が出来ちゃうな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:22:53.93ID:hLpKhbns0
宇佐見とか宮市とか大津とかどこいってしまったん…
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:22:57.74ID:StUAynjp0
>>685
アップセットが多いサッカーでまぐれで一勝する可能性は高い
まぐれ一勝をハリルの功績にするか
ハリルを首にした本田とJFAの功績にするかの問題
ただまぐれ一勝がなかった時誰に責任を押し付けるか
ハリルがいれるからハリルに全責任を押し付けることができる
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:04.60ID:yOzMURw60
全員いらない
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:04.96ID:BCMKHDDa0
もう今回のワールドカップは誰も期待してないから
25歳以下の若手でいけ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:16.48ID:iovKDgH40
ザックジャパンvsコロンビアを見直してみると、攻撃は素晴らしいデキなんだよな。
守備がクソなのと、遠藤豆乳が完全に読まれてたのが問題。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:34.33ID:ZYvBG6Qm0
>>661
勝つのは当たり前日本からどうやって点を大量に奪い取るかになるからな
西野が徹底したドン引きサッカーしたらそれはそれで面白くなりそうだが
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:36.72ID:98meBxM30
>>709
少なくともマスゴミベースの報道は感動をありがとうで戦犯の追求なんかしないよ
だから嫌気がさすんだけどね
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:39.42ID:CCFy32pM0
ザッケローニ 本田香川岡崎主体→コンフェデワールドカップ無勝利
アギーレ 本田香川岡崎スタメンでアジア杯UAEに負け
ハリル 本田香川岡崎スタメンでホームでシンガポールにドロー、本田香川岡崎スタメンで最終予選初戦でUAEに負ける

他の選手使ってもこれ以下にはなかなかならないだろ。いつまでこだわるんだよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:57.63ID:qU4HBRrf0
駄目なら引退するだけの奴は気楽だろうな
ワールドカップ出場3回の肩書きが欲しいだけ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:06.18ID:wlDS7dJG0
>>686
本田は東京五輪オーバーエイジを表明しているからやめへんで
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:11.42ID:hLpKhbns0
>>714
U-21で挑むのは全然アリだよな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:13.38ID:IpgsvS9H0
マジレスするとブラジルW杯はコロンビアが覚醒してたから
コートジボワール1ー2コロンビア
ギリシャ3ー0コロンビア
日本4ー1コロンビア
ウルグアイ2ー0コロンビア
ブラジル2ー1コロンビア
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:16.79ID:FFnGBneJ0
ワールドカップ時、本田32歳、岡崎32歳、香川29歳。ワールドカップを思い出作りにつかうなよ。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:30.01ID:xyhkZCm80
日本代表に一番不足しているのは決定力。岡崎、香川は論外。本田の場合は一流相手では通用しないんだから仕方ない。
ポテンシャル不足なのに、その上監督の戦術を否定したら選ばれなくて当たり前だろ。何様だよ。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:39.33ID:YTQM2cVG0
日本はいつも平均年齢が高すぎる
相手より圧倒的に走らないと話にならないんだから若いのどんどん呼べよ頭使えよ馬鹿かよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:55.05ID:lO9DRwgX0
>>719
いやこいつら東京五輪も狙ってんだけど
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:00.95ID:SzjfFYDC0
本田ジジイ、香川ジジイ、岡崎ジジイ、終了のお知らせです。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:05.68ID:98meBxM30
連判状で1人だけ名前が出ないで守られてる奴こそ一番悪い奴だよな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:28.68ID:IpgsvS9H0
>>723
間違えたギリシャ0ー3コロンビア
ウルグアイ0ー2コロンビア
日本1ー4コロンビア
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:38.30ID:nTHQ8B5J0
>>721
え?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:41.35ID:xxUmAim00
そろそろ若手に譲れよみっともない
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:45.45ID:OyIeuIoh0
まあどうせ勝てないんだから知名度あるコイツらを使ってカネだけでも稼ごうぜという協会の意向だな
ハリルはコイツら外すのを早くから匂わせ過ぎた
岡ちゃんみたいに最終発表でいきなり切れば良かったのにw
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:47.76ID:2fKLB4sU0
>>720
マジかよwww
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:58.90ID:luYwoAtb0
おちんぽ大将軍とともにイルミナティと戦おう★17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1522664824/210

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 23:45:35.91 ID:3ReY5NB1
>>207
       ●   
       ((    
     /⌒\   韓国、マリ、ウクライナに勝てなかったので
      (    ,)  ハリルホジッチが解任されるのは当然です。
      |     |    とくに韓国に1−4で負けたのはひどすぎますた。
      |     |    ただ、代わりの監督が西野になったのは
      |     |    創価電通パワーの疑いが濃厚です。
     (, ・∀・) < 創価マネーは三菱銀行に預けられています。
    /~ ヽy/~\  ||  そのため、三菱系列は創価の影響を強く受けています。
    / )=∞ =/__フっ キリンは三菱系列です。
    ~(___Y__)┳┳ 電通と創価は朝鮮支配で司令塔が同じです。
   ⊂ニニニニニ⊃| アディダスジャパンはCMに出る人間がほとんど学会員です。

★創価学会系企業リスト★
http://shadowcameron.tumblr.com/post/46420852034/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E7%B3%BB%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

創価学会信者の有名人一覧
https://blog.goo.ne.jp/tanozi003/e/f6a9ea2a92063db0f9746f6e24504da4
西野朗(ガンバ監督)

日本サッカー協会、創価、アディダス、キリンの関係 記事をクリップする
https://blogs.yahoo.co.jp/chugamo2008/33318597.html
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:26:16.06ID:SJATD4Rb0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00177894-nksports-socc
森保氏ら入閣 南ア大会以来外国人ゼロ組閣で一丸

日本協会の田嶋会長が「オールジャパン」と紹介した通り、
スタッフは全員日本人となった。

西野新監督は「日本の将来を引っ張ってもらわないといけない手倉森、
森保をはじめ、多くの人間にワールドカップを経験してもらいたい」。
岡田監督の10年南アフリカ大会以来となる外国人ゼロ組閣で一丸となる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000017-spnannex-socc
西野新監督 選手尊重で16強へ!岡崎、本田、香川「見たい」

強調したのは選手の能力を信じる思い。「自分が選ぶメンバーを信頼している
ので、個人のプレーに制限はかけたくない。日本の良さ、強さはグループでの
力。連係であったり、連続でプレーできる選手を選びたい」。最低限の約束事
は設けるが、個の力を最大限に発揮させるため、自主性を尊重する。

 チーム崩壊の過程を目の当たりにした技術委員長時代の反省を生かす。
成績不振により解任された前任者はピッチ内外で選手を徹底管理。
縦一辺倒の攻撃を主体とする戦術に異を唱えた本田、岡崎、香川を冷遇するな
ど反発は許さなかった。W杯メンバーに残りたい選手は指揮官の顔色をうか
がうようになり萎縮。本来のパフォーマンスを発揮できず低調な試合を繰り返した。

 “放任主義”を打ち出すだけに、選手選考には最大限の力を注ぐ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000000-dal-socc
西野JAPANは自由主義「制限かけたくない」個から組織へ回帰で化学反応起こす

新体制はすべて日本人の“アキラジャパン”。結束による化学反応に期待しな
がら、1次リーグ突破を目標とする。

 束縛からの解放に待つのは自由の飛翔(ひしょう)。

「日本化したフットボールもある」と語り、個の力ではなく、日本人の強みであ
る組織力を生かした戦いを標ぼう。「選手が追いつこうとしても、要求に応え
られない」という現状を打破するために自由を与え、「最高の化学反応が起こ
るチーム、選手選考を、スタッフの総力を挙げて選考していく」と語った。

惨敗した4年前の“再挑戦”となる。ショートパスを軸に、
選手とスタッフが一つとなって戦い方を構築。

「選手たちは、この状況に対する危機感も、日本サッカーに対する強い気持
ちがあると思う。(W杯で勝つ)確率は現状で、かなり高まっていると思う」。
ハリルホジッチという“籠”から解き放ち、未知なる空へと飛び出す。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:26:25.26ID:FFnGBneJ0
>>728
マジですか?
スポンサー使って、日本のサッカー潰すのか。
若い世代が育たないw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:26:28.10ID:iovKDgH40
ザックは遠藤を先発で使うべきだった。
風呂上がりのおっさんのような感じで大舞台に出て来る遠藤は、場を落ち着かせるのに最適。
遠藤を先発で使えば香川がフワフワすることもなかった。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:26:28.29ID:qU4HBRrf0
岡崎と香川はカタールもやるとかほざいてたな
本田さんも便乗して引退から復帰とかやりそう
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:26:39.53ID:dE9Qeux3O
もしかして、カウンターサッカーの弱小国だと、自分達を海外に高く売れないから
中盤でこねくりまわしたいんじゃないかな
負けたのは相手にうまくフィットしなかったと言い訳
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:26:47.31ID:4w81wT9q0
アディダスを応援する気はさらさらないんで
地元の弱小クラブでも応援した方がよっぽどええわ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:27:11.46ID:BU/OUGqC0
まさに老害
代表は養老院じゃないぞ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:27:19.36ID:72AXGwcv0
忖度サッカー
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:27:24.54ID:N5Nz5gIb0
世界レベルではたいしたことのない選手達の自主性に任せた不愉快なクソ雑魚サッカーで
4年前に醜態を晒したのをもう忘れたのか?
わざわざ監督解任してその惨敗時と同じメンバーで同じような内容で戦うってあまりにも狂ってるわ。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:27:24.61ID:cLNJRZRS0
やはりこういった天才たちがのびのびとやれる環境を作って欲しい
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:27:29.14ID:JgWBwq0u0
アディダスの大看板を受け継いだ香川の土壇場落選は、日本協会にとってあってはならないシナリオだった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000013-ykf-spo



協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である

韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖母も創価学会婦人部の大幹部である

創価学会兵庫池田文化会館に足しげく通った香川真司


韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366

ハリル監督「香川はハートがダメ。闘争心が見られない」 
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20171107/jpn17110715520007-a.html

香川、新戦力試す時期ではないと代表落選に不満爆発「僕自身それなりにやってきたと思っている」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/201711030000084.html
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:27:36.66ID:Uy0AVmaK0
引退してくれるならいいけどこいつら辞める気なんてさらさらないからな
この腐ったみかんはこれからも居座り続けるよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:27:47.62ID:xxUmAim00
× オールジャパン
○ オール茶番
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:28:00.60ID:mZm1FPe40
酸欠出目金トロトロ歩き本田
ペナルティエリア内から必殺のバックパスのハブ男空気香川
マープ増毛久しぶりに鎖を外されてはしゃぎ回る忠犬岡崎
左サイド縦に切り込む思いきや自陣エリアめがけ後退ドリブルし始める長友

だな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:28:41.68ID:iovKDgH40
養老院ジャパン

ーーーーー本田ーーーー
ー香川ーー遠藤ーー俊輔
ーーー今野ーー憲剛ーー
酒井ー長谷部ー吉田ー酒井
ーーーーー川島ーーーー
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:28:51.58ID:82bKD/7A0
>>633
どうせビビって川島の前でトライアングル組んでのパス回ししかできないぞ

ってかそれも世界ではFWからプレスかけまくりで難しくなってるのに…

だからハリルのすぐに前に運べは守備の意味でもリスク回避であってたんだよ
世界はもう自陣でもFWが守備してくるぞ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:28:55.10ID:FFnGBneJ0
>>720
もう世代交代を求めるデモがおきそう。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:00.50ID:G8KSDXSR0
>>741
今回で終わりじゃなくてあと4年以上続くのか…勘弁してくれ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:03.46ID:j5S5oepG0
どうせ決勝リーグには行けないんだから、
スポンサー枠選手を使うのがかしこい。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:12.02ID:IpgsvS9H0
ギリシャでもコロンビアに0ー3で負けたんだぞ
ウルグアイでも0ー2で負けて
ブラジルは2ー1でコロンビアにギリギリ勝った

ブラジルW杯の日本が特別弱かったわけではない
今の日本は特別弱いけどなw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:22.86ID:SxM9ikob0
長友も実はいらないよな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:44.90ID:SzjfFYDC0
足の遅い本田ジジイは、スグに相手に捕まって後方へパス、後方パス、ゴールからドンドン離れる後方パス
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:46.09ID:4upt7CsR0
3試合無得点10失点くらいでボロ雑巾にされちまえ
こんな反吐が出るような代表
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:55.18ID:UP5yvXX00
ハリル派で使われてたメンバーは 粛清されるとか 
もしくは 選ばれるけど 使われないとかになったら

選手間も冷戦内紛状態にならんか?
西野さん 選手放任はいいけど ちゃんとまとめられるのか?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:30:04.05ID:0OO0BXWL0
本番はビッグ3が出るから予選は誰でもよかったんだろうな
真面目に頑張ってたロンドン世代とか可哀想 笑
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:30:18.57ID:X+z54SxF0
>>712
マグレなんてねーから
日本は5回出場予選うち3回は未勝利。この規模の国際大会ってのは相手も徹底的に研究するからその分野でもサッカー後進国である日本はポーランドはもちろんコロンビアにも勝つ可能性はかなり低いだろうな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:31:06.08ID:iovKDgH40
日本代表の過去のガチ試合で、
世界で評価されたのはコンフェデのイタリア戦のみという現実
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:31:20.20ID:RyOHlLpl0
この3人綺麗に入ったら笑うしかないな
こいつら抜きで最終予選突破したようなもんなのに
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:31:44.82ID:bWUao6SN0
>>756
世代交代の流れを逆流させるために本田は立ち上がって反乱を起こしてクーデターに成功したのに
可愛そうじゃん
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:31:45.34ID:FFnGBneJ0
>>757
サッカー好きなのに、
こんなの酷い(涙)
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:32:31.77ID:FfjQNBL80
チームでベンチの岡崎と香川は呼ぶ必要なし、本田さんは引き続き呼ぶべき
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:32:51.58ID:iovKDgH40
カタールW杯は香川中心にチームを作る予定だろう
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:33:12.89ID:ovnb8IBu0
東京五輪OA
本田、香川、長友


2022カタールW杯

     岡崎
  香川 本田 久保君
   ??  大将
長友 ??  ?? ??
     ??

どうせこれだろ?
感動をありがとう(笑)
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:33:13.11ID:6jhxSI4a0
これが協会とスポンサー様が望む
ビッグ3の馴れ合い
お友達サッカ−
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:33:13.98ID:SzjfFYDC0
ゴール前で、シュートやらずにパスばかりを繰り返す香川ジジイ、足遅い本田ジジイは敵にスグ捕まり、後ろにパス、前に進まず、後ろにパス
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:33:16.37ID:x4bD8O5u0
コロンビアだけには勝ってほしい
前回のリベンジや
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:33:27.87ID:rQBKAHRL0
>>118
最終予選得点王原口全4得点
タイ戦 本田2枚ついて原口ドフリー
イラク戦 本田→清武→原口
オーストラリア戦 本田→原口
サウジ戦 わざわざ左サイドに出張した本田→長友→原口(本田の意図を察して中央で張ってた)

1G2Aだが黒子程度には役に立ってた
なお香川はタイ戦で1点とっただけ
何の役に立つんだかまったくわからん
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:33:39.36ID:G8KSDXSR0
>>764
ほんそれ
どのみち予選突破できる力があるとは考えられないが
4年前と同じロートル出して同じように惨敗しても何も得るものはない
ならせめて若手で行ってほしい

でも4年後もスポンサーの意向で無理矢理
8年前と同じロートル出して同じように惨敗する悪寒
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:33:50.38ID:n5v+msqR0
繋げるサッカー、本田達が求めるサッカーって強豪との対等なサッカーなんだよね
前回はその勘違いでボコボコにやられた
また同じ事をしようとしてる
前回より衰えた選手中心に置いて
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:33:58.16ID:FFnGBneJ0
>>777
やめて〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています