X



ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@代行@@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/04/13(金) 00:33:28.30ID:CAP_USER9
突然の解任劇はなぜ起こったのか。日本代表に何が起きているのか。

日頃からハリルホジッチ氏と交友の深い『Goal』クロアチア編集部が、独占で彼の言葉を入手した。
「あまり多くを話すことはできない」と前置きしつつ、ほんの数日前までロシアで日本代表を率いるはずだった男が、
現在の心境を静かに語り始めた。

■独白「特定の選手と問題があったということはない」
――フランスのご自宅にまでメディアが取材に来ているようですね。
今はいくつかの個人的な事情で(クロアチアの)スプリトにいる。もう2〜3日はここにいることになるだろうね。
――今回、ワールドカップを直前にして「契約解除」という通告を受けました。
とんでもないことだ! まだショックを受けている。JFAの決定を受け入れるのは難しい。信じてほしい。
私はこういった決断に値しないし、日本代表には素晴らしい雰囲気があった。
ワールドカップに向けていい結果も出ていた。それなのに、こんなことが起きた。悲しいし、ショックだし、失望もしている。
――なぜ、こうした事態が起こったのでしょうか?
なぜかって? 日本では、すべてが金とビジネスによってひっくり返ってしまった。確信はできないが、それが大きな理由だろう。
数日以内に日本へ飛ぶ。そこで色々とコメントさせてもらうよ。
――田嶋会長は、選手からの信頼を失ったことが「最終的なきっかけ」と話していました。
特定の選手と何か問題があったということはない。些細なことも含めてだ。もちろん経験のある選手の中に、
ワールドカップに臨む上で自分の場所があるのかどうかを気にしている者はいた。
そのうち2、3人は最近あまりプレーしていなかったし、悩んでいたのだろう。それには確信を持っている。
しかし、すべてのクラブや代表チームで自分の状況に満足している選手などいないはずだよ。

■来日時に何を語るか…
ハリルホジッチ氏が口にしたのは、JFA側の説明とは異なる内容。しかも新しい理由を推測する言葉も出てきた。
「火のないところに煙は立たぬ」というが、これまで監督を務める中で何らか思うところがあってのコメントなのだろう。

彼は本当に来日するのか、そして何を語るのか。
今12日には田嶋会長が同席の下、西野朗新監督の就任会見が開かれるが、
前代未聞の大騒動はまだまだ収束の気配を見せていない。

http://news.livedoor.com/article/detail/14567823/

★12018/04/12(木) 13:05:09.43
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523528440/
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:42:41.70ID:3NTRzfrJ0
最終予選ラスト3試合、アディダス履いた選手を一人も先発させないんだもん
やりすぎだよハリルホジッチ

6月13日 日本代表対イラク代表
http://livedoor.blogimg.jp/koheisblog/imgs/9/a/9a8aa165.jpg

8月31日 日本代表 対 オーストラリア代表
http://livedoor.blogimg.jp/koheisblog/imgs/1/9/19037670.jpg

9月5日  日本代表 対 サウジアラビア代表
http://livedoor.blogimg.jp/koheisblog/imgs/3/9/39895f6e.jpg
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:42:47.20ID:orjW4WPA0
しかしサッカー日本代表の選手は発言が軽いよなw
本気と思えない発言しかしとらんw
で最後は逃亡だろw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:42:48.74ID:xsP48Z6PO
前代未聞のクソサッカーで60位にしてくれたハリル。そのままみすみす死にに行く馬鹿がいるかっての。クソ無責任なニワカハリ信はW杯で負けて協会の家族が路頭に迷ったら責任とれんのかって笑お前らは無関係だがなクソが
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:42:51.50ID:sySBkPEP0
>>894
お前は100レスも電通電通と喚いている割には香川に対してはネガティブなことを一切書いてないんだな

アディダス、キリン、朝日新聞、タグホイヤー、ヤンマーと
香川もどっぷりスポンサー繋がりはあるんだが、
なぜ香川には言及しないんだ?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:43:03.26ID:+8jV2oL10
>>945
人気は選手依存だろ
野球の大谷、テニスの錦織、将棋の藤井くんよろしくさ

いま日本サッカー界に派手な活躍する選手がいないから注目されてないだけだろ
まあ、親善試合とかで勝ちまくれば注目度も上がるかもだが
練習試合で手の内見せても本戦で負けたら意味ないしほどほどでやるだろ普通は
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:43:14.82ID:pB71V+b40
>>963
スポンサー杯
クソワロタw

なるほど、親善試合はスポンサー杯なんだな
だからスポンサー杯の成績が悪くて
スポンサーからクビを切られたと
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:43:26.19ID:HriEsgqD0
>>959
結局アジア相手にしかまともな試合できてないわけだ?
格上に通用する根拠が何もない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:43:30.76ID:c1Z3Url/0
>>955
高齢化社会では世代交代の流れを止めるドンキホーテが勝つ話なんてエンターテイメントは受けるだろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:43:30.85ID:Uc39TG4/0
だからハリルが解任されたのは世界と戦えないからだぞ
アジア予選突破が条件ならハードル低すぎるだろ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:43:44.58ID:+8jV2oL10
>>974
ハリルは普通に香川使ってるし評価する発言してるし
最近はケガで離脱してただけだからな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:43:51.02ID:lXCADPiI0
あれ?
もしかしてスレにダバディ来てる?

やっほー
わたし結構尊敬してますよー
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:44:36.38ID:pvhaR8Du0
>>977
岡田もそうだったよね
逆にザックは親善では格上にも何回か勝った
でも本番は・・・
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:44:50.29ID:r214UpL20
>>945
でも西野に変えて本田香川をスタメン置いても
更に結果悪くてサッカー人気の下落に拍車がかかって大変なことになりそうなんだがw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:44:52.38ID:MpA2lgi50
ハリル信者「予選と本戦以外は全敗しても問題ない」

いやないわ〜ないないwww
チームの方向性がクソ、結果も出ない、テストが全部失敗してたらそりゃ解任するっしょw
仮免許の試験で不合格になった奴を本免許の試験受けさせないっしょwww
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:45:02.38ID:2XoPgf3J0
>>967
当たり前だが、ある程度結果残せないとテストマッチも糞も無いぞ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:45:09.93ID:pS7kVJ060
ハリルに暴れてもらって協会の奴らに責任取らせないとな
アギーレ解任ワールドカップ二か月前にハリル解任
これで協会が責任取らないとかありえねーから
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:45:12.72ID:sySBkPEP0
>>980
なんだ、ただのキチガイカガシンだったのかw
香川なんて本田以上に代表から離れてるよw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:45:15.65ID:pB71V+b40
>>966
そんな擁護しても無駄ですよ

ヤットが背番号はアディダスが決めてるとゲロってますから
口を挟んでるのは明白だよw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:45:34.91ID:HriEsgqD0
他にもホームでハイチに引き分けニュージーランドに2-1とか相当ゴミだよ?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:45:37.74ID:iFbZI4+Y0
>>976
>親善試合はスポンサー杯

キリンチャレンジカップっていう名前ですしね
そのまんまじゃん
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:45:58.10ID:pvhaR8Du0
>>990
岡田はもっとひどかったな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:46:04.19ID:xsP48Z6PO
主力外した挙げ句、クソサッカーで負けまくりFIFAランク60位にまで下げられ外さない理由あるかっての。主力外すなら最低勝てよ笑
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:46:46.16ID:hYz22TFX0
まあ案外うまく行くんじゃね?
日本本来の良さを活かした自分たちのサッカーができるんだし
相手国もその対処も研究もできてないだろうし
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:47:02.57ID:orjW4WPA0
>>965
ドログバさんに1対1で負けるのを恐れて途中でドログバさんを追いかけるのを止めた本田さんw
そのあと失点w
あそこで止めてれば失点回避出来たw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:47:37.24ID:IXX+wixl0
>>994
日本は一選手が監督解任をきめ手いるし
世界中でよくある話だわな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:47:49.59ID:pvhaR8Du0
岡田もそうだったよね
逆にザックは親善では格上にも何回か勝った
でも本番は・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 14分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況