X



ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@代行@@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/04/13(金) 00:33:28.30ID:CAP_USER9
突然の解任劇はなぜ起こったのか。日本代表に何が起きているのか。

日頃からハリルホジッチ氏と交友の深い『Goal』クロアチア編集部が、独占で彼の言葉を入手した。
「あまり多くを話すことはできない」と前置きしつつ、ほんの数日前までロシアで日本代表を率いるはずだった男が、
現在の心境を静かに語り始めた。

■独白「特定の選手と問題があったということはない」
――フランスのご自宅にまでメディアが取材に来ているようですね。
今はいくつかの個人的な事情で(クロアチアの)スプリトにいる。もう2〜3日はここにいることになるだろうね。
――今回、ワールドカップを直前にして「契約解除」という通告を受けました。
とんでもないことだ! まだショックを受けている。JFAの決定を受け入れるのは難しい。信じてほしい。
私はこういった決断に値しないし、日本代表には素晴らしい雰囲気があった。
ワールドカップに向けていい結果も出ていた。それなのに、こんなことが起きた。悲しいし、ショックだし、失望もしている。
――なぜ、こうした事態が起こったのでしょうか?
なぜかって? 日本では、すべてが金とビジネスによってひっくり返ってしまった。確信はできないが、それが大きな理由だろう。
数日以内に日本へ飛ぶ。そこで色々とコメントさせてもらうよ。
――田嶋会長は、選手からの信頼を失ったことが「最終的なきっかけ」と話していました。
特定の選手と何か問題があったということはない。些細なことも含めてだ。もちろん経験のある選手の中に、
ワールドカップに臨む上で自分の場所があるのかどうかを気にしている者はいた。
そのうち2、3人は最近あまりプレーしていなかったし、悩んでいたのだろう。それには確信を持っている。
しかし、すべてのクラブや代表チームで自分の状況に満足している選手などいないはずだよ。

■来日時に何を語るか…
ハリルホジッチ氏が口にしたのは、JFA側の説明とは異なる内容。しかも新しい理由を推測する言葉も出てきた。
「火のないところに煙は立たぬ」というが、これまで監督を務める中で何らか思うところがあってのコメントなのだろう。

彼は本当に来日するのか、そして何を語るのか。
今12日には田嶋会長が同席の下、西野朗新監督の就任会見が開かれるが、
前代未聞の大騒動はまだまだ収束の気配を見せていない。

http://news.livedoor.com/article/detail/14567823/

★12018/04/12(木) 13:05:09.43
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523528440/
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:54:00.04ID:/gZIvVym0
控え控え〜!
この紋所が目に入らぬかぁ〜!
(アディダス⚽キリン��)
https://i.imgur.com/VyzZsC2.jpg
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:55:10.91ID:8yz2LPb60
西野は技術委員長の報酬のまま監督になるの?
別途金かかるの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:55:59.82ID:8yz2LPb60
>>43
んー微妙
にしてもいつまでにって普通ワールドカップ終了だよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:58:26.17ID:fv5HPEOm0
まぁハリルは、日本選手なんて全然ダメだってオレらに教えてくれたよ。
アルジェリアが出来たことをサッパリ出来ないんだもんな。

後Jリーガーなんて殆ど使いもんにならんのもよく分からせてくれた。

サンキュー ハリル。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:58:45.15ID:N7vE2Typ0
協会が有能だったらもっと早く首にしていた
無能なためにホジッチには迷惑をかけたのは事実
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:59:20.67ID:nr/LMTvT0
お前が無能だからだろ
部活の監督じゃないんだから、金にならなきゃ首切られて当たり前だ
日本代表をオワコンにさせたこいつが悪い
本田香川とか関係ない、外したって同じだ
こいつのサッカーはホントにつまらん!
大人しくアフリカに帰れよ馬鹿
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:59:25.13ID:8Qz93J3/0
日本人ヒデーw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:00:38.95ID:B3if5KWP0
ハリルの名言
デュエルしろ!競り勝て!抜け!前へ行け!
1対1で負けるな!決闘だ!

日本人は弱い。
このチームにはロナウド、メッシがいない。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:01:07.91ID:hQaJf7Hu0
裁判の方が楽しみ!
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:01:14.99ID:LDNmh7zt0
でもハリルってコートジボワールの監督時代にも同じようにW杯決めた後に首切られてるからな
協会の対応もおかしいけどハリルにも何かしら原因があるのも確か
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:01:25.09ID:Mcw2J1hR0
>>47
前から思ってんだけど、監督の代理人みたいのが電通とか協会関係者にいて
監督決めれば監督報酬の3割ぐらい持ってく利権みたいのがありそうと睨んでるんだけど
どうだろ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:01:33.90ID:8yz2LPb60
>>46
なら使いもんならJリーガー招集すんなよって話だけどな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:01:35.18ID:rxJ9GcU50
>>46
アルジェリアの各選手でかい速い当たり負けしないで
そらハリルの要求に応えれるわって

日本にあれを求めてるのは酷すぎる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:02:06.49ID:8yz2LPb60
>>50
ハリルが協会とどんなデュエルをするか見もの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:03:32.96ID:fv5HPEOm0
>>54
いやそら無理だろw
いくら最近海外勢が多いつっても1チーム作るのは無理。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:03:38.72ID:afNhN3bJ0
>>50
別にロナウド、メッシになれなんて言ってないよね
ロナウド、メッシになれないから別ルート選ぶの?
もっと複雑な手段でそれに張り合えるルート探す方が無理筋じゃね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:03:43.39ID:oi1FVxNy0
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:05:53.21ID:8yz2LPb60
>>59
海外組より好んでJリーガー使ってじゃん
矛盾
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:23.36ID:LDNmh7zt0
>>62
まあな
でもアルジェリアでやってたサッカーを日本に求めるのは無理があったように思う
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:42.14ID:fGiYjxfY0
>>1
2億円もらって戦術も合わず、選手も固定できず、選手からも信頼無くし、
韓国にはボロ負け、アジア以外には勝てず、人気も低迷させ、スポンサーを怒らせる。
どうみてもハリルクビは妥当。
企業の社長ならとっくに辞めさせられている。何逆ギレしてんの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:09:33.75ID:fv5HPEOm0
>>64
そうか?杉本くらいじゃね?
まぁ井手口というちょっと成功したパターンもあったけど。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:10:19.99ID:rxJ9GcU50
>>65
無理どころか絶対に不可能
でも本番でそんな単調縦ポンサッカーさせたとは思えんからなぁ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:12:24.65ID:afNhN3bJ0
なら日本人に合うサッカーってなに?
そのビジョンが明確にあるならそれに合わない監督なんて雇わないと思うんだが
そもそも日本人が持ち得る強さってなんだよ
それを明確にしてから協会も語れよ
フワッとしすぎだろ日本人日本人って
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:13:32.66ID:1cTiMdX60
こんなガイジが日本の監督だったなんて最大の汚点だわ
「自分の力不足でした」くらい言えよ
毎度毎度無能っぷりを晒しては「選手の能力が足りないだけ。(自分の能力は足りている)」ってバカじゃねーの
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:13:57.09ID:hKz0B2UP0
さっさと岩上にまかせて電通に仕切ってもらうべきだった 
田嶋は無能すぎる 
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:14:20.70ID:LDNmh7zt0
>>69
最初程ハリルに期待感は無くなってたけどどこまでやれるか観てみたかった気持ちもあるな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:15:50.16ID:8yz2LPb60
自分達のサッカーができなかったから負けた
って自分達のサッカーより相手のサッカーが上手かったら負けるよっていつも思う
て、これサッカーだけじゃない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:16:10.02ID:8yz2LPb60
>>74
今になるとアギーレのサッカーみたかった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:17:19.44ID:2a4tIY9z0
西野ならもっと早く予選で途中解任されてるわ絶対

親善試合が判断材料でしかも2ヶ月前とか正気の沙汰じゃない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:18:14.87ID:afNhN3bJ0
>>76
W杯のみで語るなら予選一位だよね
で親善試合の結果が重要というなら
そもそも親善試合ごときの結果に一喜一憂する国がどれだけあるの?
ナショナルチームの重要度が下がってるのがサッカーの流れなのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:20:06.98ID:2a4tIY9z0
>>78
面白かったし、選手も練習が楽しいって言ってたからな
ベスト16が二回だからハリルよりベスト8に近かった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:20:08.61ID:8yz2LPb60
西野のサッカーとかコメントしょーもないわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:20:52.81ID:3/wfFyJl0
ザック
パスサッカーにこだわりすぎ メンバー固定しすぎ

ハリル
縦に早いサッカーにこだわりすぎ メンバー固定しなさすぎ


結局日本は一つの戦術にこだわっても無理なんじゃね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:21:04.47ID:B3if5KWP0
ハリルの名言
デュエルだデュエル!あ?デュエル無理なら
ロングボール!前に放り込め!
それから大迫!お前うろちょろすんな!
前を向け!縦だ!とにかく縦!


私への陰口は禁止だ、許さない
このチームにはロナウド、メッシがいない。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:22:46.63ID:8yz2LPb60
>>85
結局ほんとに縦に早くなってたか?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:22:52.25ID:FQNjRbsf0
ハリルホジッチが行った悪行一覧

・選手個人を目立たせるよりチームとしての戦術を重視
・日本の弱点だったデュエルの改善に取り組む
・負けた時はどこが悪かったのかをチーム全員で共有
・長時間のミーティングで問題点を浮き彫りにする
・選手達と積極的にコミュニケーションを取る
・コンディションの悪い選手に食事制限など体調管理を徹底させる
・「自分たちのサッカー」という具体性の無いものを否定
・スポンサー付きの選手(香川・本田)を容赦なく干す
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:22:58.94ID:KNnsrls70
>>86
いいね!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:23:31.25ID:8yz2LPb60
>>89
ぜんぜん善行な件
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:23:37.11ID:cOXsmn4R0
金とビジネスって日本語おかしくないか
どちらも同じ意味じゃないか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:25:40.27ID:KNnsrls70
>>89
善行の間違いでは?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:25:41.90ID:ZOa6ar6i0
>>88
それほど浸透しなかったし出来なかった、むしろ意識し過ぎて選手が窮屈そうにプレーしてた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:26:16.69ID:6lxgFFqu0
>>91
>>93
これを悪行とする協会への皮肉だと思うぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:26:59.41ID:jkBCXYb+0
親善、テストマッチで結果出ないから更迭なんて加茂周でもされないわ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:27:00.81ID:XrGNDaTK0
>>91
大体それが本当なら善行だが
ミスリードだしな

>>95
協会への皮肉という単なる世論操作だしな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:27:19.70ID:Uc39TG4/0
>>89
まさに机上の空論
何の成果もなし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:27:51.76ID:TYX5ZXts0
589 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/13(金) 01:03:11.65 ID:VgBnU9kj0
これが都合悪いと見た

341 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/13(金) 00:29:15.95 ID:jPAt5S1s0
>>322
マリウクライナで乾呼ばれないのは違和感あったがそれ以外は現状特別抜き出てる訳でもないし別に
その乾にしても干されたのか当確安全圏だったのかは専門家でも意見割れてる
最初からそういう目でしか見てないからそう見えるだけなんじゃないの?

352 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/13(金) 00:30:18.53 ID:YDqGyml60
>>322
乾に関しては香川とバッティング
武藤は本田とバッティング
武藤はアディダスだからハリルも嫌がったんだろう
岡崎は予選で出来悪く切られた

369 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/13(金) 00:32:34.61 ID:YDqGyml60
>>341
マリ、ウクライナ戦で
乾が干されたのはアディダスだろう
香川を怪我で呼べない、そこで乾ならアディダス激怒だろう
しかもハリルに使いたかったとまでアディダスの手前言わせてるだろ

549 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/13(金) 00:56:18.22 ID:VgBnU9kj0
ようやく分かった
矢鱈、アディダス選手を擁護してるの多いのは、まとめサイトのアフィカスかw

要するにアディダスのアフィリエイト広告のリンクを載せてるから
批判が出来ないとw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:28:05.68ID:afNhN3bJ0
>>87
なんか選ぶ立場だと勘違いしてるが
選んで貰う立場なのが代表監督だぞ
無駄に期待値高いから日本人は無名ならともかく実績あるなら積極的にやりたがらないし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:28:29.66ID:ReLncaXK0
こいつは日本に来て何を話すんだよ?
日本人に合わないサッカーさんざん押し付けて何も結果を残せなかった無能なのに
首になって当然だろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:28:39.22ID:vQiRAPSC0
FIFAランク60位、Eloレーティング44位がなに言ってんだか
西野で結構
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:29:04.49ID:/9zKn2zk0
>>13
お前、読解力大丈夫か?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:29:36.13ID:kyNwY81iO
>>74
結果出ないからアンチハリルだったが
W杯本番で目指したサッカーの完成の片鱗が見れるのかなとか
大成して俺らアンチの手のひら返させる期待もしていた
二律背反
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:29:44.79ID:K51pPfPM0
スカウティングで相手の長所を消すフィジカル必須の監督をよりにもよって
短期間では強化できない日本代表に迎えた協会の責任だし八百アギーレも原因

切るタイミングも最悪でハリルで本番の自爆空中分解より西野で特攻轟沈を選んだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:29:45.80ID:P6NE7oNg0
でもクラブもそうじゃね?
結局そこのバランスなんだよなぁ〜
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:30:25.80ID:v//ggLIz0
テストマッチで勝って強いと錯覚させ視聴率を上げるという最重要の仕事ができなかったから当然だよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:30:53.66ID:6lxgFFqu0
特定の選手を出すよう圧力かけるとか
スポンサーの風上にもおけない
芸術文化を支えるなら金は捨てる覚悟が必要
金出す奴が口出したら終わりだよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:31:31.53ID:aIuRBgHp0
もうジジイは選ぶなよ
ザックもそうだが交代の時間が15分遅い
選んだ協会の人間も責任とって消えろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:32:07.17ID:XrGNDaTK0
>>96
人気低迷、サッカー観、コミュニケーション
それに成績も芳しくない
最後に仕上げるとか言ってるが極論承知の上で言うが
仮にも10-0で負けるようなことがあってもOK?
「本人が最後に仕上げると言っているのだから
最後まで中身は分からないだろ
劇的に良くなるかもしれないだろ」とか言えば
それっぽくも聞こえるよな?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:32:34.46ID:jkBCXYb+0
プレシーズンマッチで解雇された監督を俺は知らないぜ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:33:12.38ID:ekipGjJO0
>>111
若い監督はトルシエみたいな2流しか来ないよ
まああの当時はトルシエで正解だけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:33:21.49ID:e7+tWXgw0
本田や香川外すのは全然良いけど
武藤や乾、岡崎を呼ばないのは納得いかない
しかも代わりに呼び続けるのが杉本や小林ってw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:33:35.00ID:KNnsrls70
>>102
不安で眠れないかい?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:33:41.03ID:afNhN3bJ0
>>111
ジジイ以外でやる奴の方が珍しいぞ代表監督なんて
あれは先のない人間の最後の一花扱いだから
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:33:42.85ID:nP2OJgsv0
>>89
チームとして機能しなかったため、タイ辺りにも苦戦
マリ戦でデュエルの弱さをあらためて露呈した
ロングボールばかりだと厳しい、プレスのかけどころなどのチームの約束事がないと主力選手が毎回同じ苦言
ミーティングは長いだけで内容がなく、細かい指示をされたことはないとのこと
軒並み主力選手は欧州でスタメンを外される、怪我人も多い
縦に早いサッカーというが、それ以上の具体性はない
選手にしがらみはないが、未だにスタメン候補が不明確だったのは全出場国中日本だけだったという有様

お前のコピペをそこいらで見るけど穴だらけだな
しかも、あちこちで見るが業者か、よっぽどの暇人だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:34:07.14ID:nBXnyqey0
ここ数年規定で代表戦が減ったから興行的に親善試合でも盛り上がらないとスポンサー的にはきつかったんだろうなーと妄想
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:34:16.32ID:IMwDMsuM0
ねらーならこう言う暴露大会めっちゃ楽しみそうな気がするけど
ハリル交代賛成派の暴言がやたら目立つ
ひょっとして工作部隊出てる?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:34:58.52ID:afNhN3bJ0
>>112
岡田じゃんそれ
でも過程ぶん投げても結果出して待望論出す奴がやたら多いよねそんなもんだよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:35:26.78ID:XrGNDaTK0
物は言い様だから何とでも幾らでも言えるな
因みにFIFAランクは歴代ワースト2とのこと
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:35:53.74ID:ekipGjJO0
>>120
工作員もいるだろうし
アフィカスだよ
自分のまとめサイトにアディダスのアフィリエイト広告でも載せてんだろw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:36:41.85ID:5sT4MF380
視聴率落ちたのは内田が選ばれなくなったり、イケメン未婚選手が全くいないからだね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:38:11.65ID:QCBU1tIc0
>>122
岡田のまえのオシムの暗黒期知らんの
岡崎は二度とも暗黒期率いて最強任期ジャパンを作り上げた功労者
チョンはすっこんでろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:38:27.67ID:Uc39TG4/0
スター選手をスポンサーが期待したけど育たなかった
これが事実
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:39:11.80ID:KNnsrls70
>>118
大勝負のオーストラリア戦を語れよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:41:04.64ID:+VU3Ti6x0
ハリル信の唯一の拠り所オージー戦って
完全に出来もしない俺たちのパスサッカーとケーヒル頼み封印したオージーの自滅だよね

証にオージー協会はこの時の監督クビにした
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:41:07.08ID:e7+tWXgw0
世界の強豪なら未だしも
日本みたいに強くないチームで3ヵ月前の親善試合でまだメンバー入れ換えたり
テスト丸出しの試合やってるのって流石に違和感あったな

それか、せっかくベルギーとブラジルとやるチャンスがあったんだから
そこで一回ベスメンで試せよと思った
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:41:40.10ID:afNhN3bJ0
>>126
岡田なんて結果出る寸前まで期待度最悪視聴率低下
本人すら投げ出す寸前だったのにオシムの暗黒がーとかマジ言ってんの?
人もボールも動くサッカーとかいって後半にちんちんにやられる視聴者ストレスマッハサッカーだったのに
結果出したのはそれぶん投げたからだと言うのを結果だけで忘れすぎだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:42:18.14ID:zFsMN7FY0
マリとハイチに引き分けてウクライナに完敗するのが「いい結果」なのか・・・
なら悪いけどW杯本番でその評価基準で「いい結果」出されても困るんで・・・
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:42:21.41ID:pxTiTwq60
それ分かってたなら適当に使ってやれば良かったじゃん。
結局は結果が全て。調整能力が欠如していたから解任されたってことよ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:45:28.91ID:KNnsrls70
>>130
サッカーで自滅というのは正確な表現ではないぞ。対戦相手が強かったということだ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:45:58.91ID:b2WQuSk+0
>>130
ネット工作員にとって最も都合の悪いオージー戦って
完全に出来もしない「はず」の堅守速攻がオージーを圧倒してたよね

なのにクレージー協会はこのハリル監督をクビにした
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:49:15.12ID:oEE2XVvW0
>>34
情けないプレーした人は兵役くらいにしたら日本人も頑張るかもね。わりと本気で思ってる。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:49:51.95ID:tjM31E+W0
>>132
ジーコの惨敗と後の千葉落ち目ざぱんをよく岡田は立て直したよ
ザックの惨敗の後も人気急降下だし、大体は前任の成績で次の人気不人気は決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況