X



【サッカー】<武田修宏>ハリルに皮肉!「交代されて文句言う代表監督いなかった」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/13(金) 00:13:11.53ID:CAP_USER9
 元サッカー日本代表の武田修宏氏(50)が、バヒド・ハリルホジッチ氏が監督解任に納得していないとされることについて、「交代されて文句を言う監督って今までいなかったですよね」と皮肉を込めて苦笑いした。

 武田氏は2018年4月12日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)に出演。日本代表監督としてのハリルホジッチ氏にかねてから否定的だった武田氏は、今回の解任を受けて頬が緩むような場面もあり、「にこやか」だとツッコミも入った。

■田嶋会長の決断は「すごいこと」

 ハリルホジッチ氏はロシア・ワールドカップ(W杯)2か月前にした4月9日に解任が発表された。異例の事態だが、武田氏は「僕は良かったと思いますし、解任されて前進したと思いますよ」と肯定した。「W杯でベスト16に入るという基準に関しては、ハリルさんの今までやっていたサッカーでみると、アジア予選は突破したけど、厳しいかなと、交代して良かったと思います。W杯の次という目標でなく、将来の日本のことを考えたら今の時点で変えるのは正しいと思います」と主張した。

 解任を決めた田嶋幸三・日本サッカー協会(JFA)会長に対しても、「会長さんがここで契約解除したのは、将来の日本のサッカーのことを考えると、早く日本のサッカーに合う監督でと決断したのはすごいことだと思いますね」と称賛している。

 だがハリルホジッチ氏は、「田嶋会長から何も説明されていない」「これは嘘だ。でっち上げだ」などと激怒し、来日して会見を開く考えもあると、12日までに複数のスポーツ紙が報じている。解任理由を否定するために数字やデータを出すとの情報もあるが、武田氏は

  「プロは勝ち負け、結果がすべてですから、野球の大谷(翔平)選手も活躍したら評価されるわけですから、僕はその、数字ではないのかなと思いますけど」

と冷ややかだ。さらに、ハリルホジッチ氏に対して

  「代表監督で交代されて文句を言う監督って今までいなかったですよね」

と苦笑しながら言い放った。

 田嶋会長は「選手との信頼関係が薄れた」ことを解任の理由にあげており、代表チーム内は混乱状態。だが武田氏は「今までW杯ベスト8に進んだ監督って、ごちゃごちゃして変わって、選手がひとつになって勝った時も結構ある」と悲観していない。

つづく

4/12(木) 16:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000006-jct-ent

2018/04/12(木) 20:05:07.39
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523531107/
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:21:01.65ID:8kjUtw+z0
>>1
所詮フランス人だからな。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:26:56.52ID:pRs0l/cs0
ゴマすり杉て発火しとる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:28:52.04ID:09M5kM5U0
クーデター組は
w杯全敗で帰国しないように
頑張るしかないな。

全敗したら、ハリルサッカーの方が
可能性があったって言われかねないしw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:33:04.24ID:6boFhzlc0
こいつも協会に媚びてるのか
この世代でもこれじゃあ腐りの連鎖は止まらんな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:34:35.87ID:Oa2VvQdJ0
君たち、清水東高OBにバカとか口がすぎるぞ!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:36:44.67ID:dJWP1AZ40
元代表選手がクーデターを起こすことの方が前代未聞だろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:41:26.63ID:jd5REmvM0
杉山といいこういう屑だけが異常に批判してるんだよな
まあ腐敗まみれのJFAにはこういう蛆みたいな輩が集まるのは当然か
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:44:22.74ID:MkIoPlKh0
だけどハリルはアジア最終予選はオーストラリアに勝って1位通過してるからな
本田香川岡崎抜きで
西野の謀略といいやり過ぎだよな
テレビやメディアではハリルが大犯罪者みたいに叩かれている
武田やゴン中山が狂ったみたいにハリルをボロカスに言う
まあ本田香川を擁するスポンサーに媚を売ってるんだろうが見苦しいことこの上ない
ベルギー遠征も結局本田とハリル降ろしの首謀者長谷部の不調で負けたんだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:45:48.41ID:NFMdmw4B0
電通ジャパンが嫌なら出ていけってことだ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:48:03.66ID:bs32olIE0
電通とアディダスだろ
香川とか自分が落とされた試合見に来て気持ち悪かったわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:49:05.27ID:1Xp1zFbr0
まあ無能なんだから解任されて仕方ない
あのサッカーで勝てると思ってるなら病気だね

勝ちたかったら戸田のいう通り5バックで行くしかないよ
唯一現実の選択
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:52:06.87ID:MkIoPlKh0
ほとんど騙し討ちだからな
外国人に対する日本人の本性が出てるわ
日本人監督は正義
本田香川岡崎は正義の味方
外国人ハリルは世紀の大悪党
ハリルに対するリスペクトが全く無いなww
このハリル袋叩きをテレビを見ている視聴者がどう思うか?
酷いもんだわ
朝のワイドショーとかでハリルが犯罪者扱いされてるのを母国の人やフランス人が見たらどう思うか?
日本人は卑劣で卑怯で、何と残酷な人種なんだと驚愕するわな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:55:05.85ID:MkIoPlKh0
武田もハリルを叩き、本田香川岡崎を持ち上げて電通に媚を売り、甘い汁を吸う武田…
クズだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:55:44.86ID:cLpFmlREO
日本全敗しても2ヶ月じゃ準備期間がーって言い訳が出来る
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:56:44.34ID:WQmcWT/n0
>>17
予選はハリルが突破させてくれたじゃん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:58:51.37ID:WQmcWT/n0
>>10
ろくな選手がいない弱小チームが
どうしたら勝てるか考えて行動しただけだろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:00:30.52ID:MkIoPlKh0
なんで最初から外国人に監督を頼んだんだろうな?
しかも外国人のハリルと日本人の間をサポートする役割の筈の西野が表ではハリルでW杯に挑むと表明しておきながら裏では長谷部本田香川岡崎と組んでハリル降ろしに動いていた
こんな裏切りは無いわ
卑劣すぎる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:08:58.59ID:RdQeOw4U0
武田もみたいに無責任な人生で食っていけるやつも珍しいな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:11:29.19ID:IIOvhhjI0
ワールドカップ予選突破という結果を出したのに解任された日本代表監督はいないのだから、当たり前だろう。
文句言わない方がおかしいだろ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:19:50.97ID:qV66MroU0
こんな解任、今までに何人されたんだ?
理由が「スポンサーの付いてる選手と仲が悪いから」って
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:21:10.68ID:ao3ARd760
日本の世界ランキング
人口 10/190位 
経済GDP 3/191位 
国際競争力ランキング 9/137

★適性あり
野球2/74位 
ソフトボール2/62位 
卓球女子2/115位 
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
 
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
女子サッカー 11/117位
ラグビー11/103位 
バレー男子12/136位 
バスケ女子13/79位 
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位

★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ

バスケ男子52/149位 
サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:21:15.15ID:B6jMlQvO0
>>23
これは、大根3日で100本売れって依頼されて、なんとか3日で100本売り切ったら、本来ならもっと売れるだろ(400本ぐらい)と言われて首になるのと一緒だな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:22:26.68ID:hMGsB4Zc0
>>198
分かり易いよな
今まで現在もメディア通して必死でハリル批判してた連中が
自身の仕事安定の為に売国奴になった犬達
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:23:50.83ID:B6jMlQvO0
>>22
スポンサーが大事なら予選終了した時点で、スポンサー配慮しないと首だぞと釘さすべきだったな。
そしたらハリルも解任を快く飲むか、結果度外視でスポンサーメンバーを起用したろうにな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:26:01.96ID:B6jMlQvO0
>>208
一、二人じゃね?
横山とファルカン
弱すぎて、代表が不人気になって首のケースだが
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:27:36.13ID:B6jMlQvO0
丸投げしといてだまし討ちだからな。
卑怯極まりない
技術委員の仕事してないだろw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:39:38.45ID:nFCITvoJ0
>>1
◆2015年
→香川最低点&PK外し号泣(アジアカップ)
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=7235
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇

◆2017-18年
→ハリル監督、香川外し
→香川が西野朗技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解雇

→西野朗新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」

◆代表から外れている主な選手
・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・乾(asics)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)

日本代表
http://www.jfa.jp/samuraiblue/member/
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:46:16.89ID:tkiIDg+a0
武田でも気づいてるんじゃないの?
本田はずしてもこの程度だからってことでの解任
本田を使うぞって雰囲気見せてたたら解任はなかったということ
電通の意向なんだってさw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:48:58.34ID:FnKF1qkf0
昨日の特ダネをYouTubeで見たけど
リオで16を目指すためにって言ってて次のワールドカップの開催地もわかってないんだぜ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:06:39.65ID:Ul8eeaZr0
>>1
過去の解任には明確な理由があった。

アホは黙ってろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:08:30.20ID:5rNAnn8T0
武田は代表時代に、襟を立ててバックパスばかりしていたから
「俺達のサッカー」の元祖だなw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:14:21.69ID:NvpFIf4q0
>>85
> 85 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/13(金) 01:14:29.54 ID:derkw3xA0
> ↓これがジャップランド代表監督が置かれる立場

あっ…(察し)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:21:29.43ID:L8h25KrG0
だから、日本の組織力とやらが通用しなくなったからどうしましょ?って話なのに何言ってるんだろ
健忘症なのか認知症なのか、どっちなのかはっきりしろよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:44:32.97ID:ao3ARd760
野球ファン「大谷翔平!」
フィギュアファン「羽生結弦!」
将棋ファン「藤井聡太!」
テニスファン「大坂なおみ!」

サカ豚「み、三浦カズ・・・」
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:47:40.49ID:19xNf9bB0
ワールドカップでいい成績残せば新監督のおかげ
ボロボロにされたらハリル体制のせい
楽な商売だわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:53:16.92ID:7QK37XZc0
>>9
ファルカン

契約延長せずなら
オフト トルシエ ザック
がいる
本人は続投も考えにあった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:54:23.60ID:7QK37XZc0
>>22
予想通りの反応だよな
そして騒ぐだけで大したことは何もしないだろう
試合中の采配のように
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:55:53.22ID:7QK37XZc0
武田はサッカー解説者、コメンテーターとしては超一流
これが分からない奴はサッカー分からない奴
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:57:25.73ID:n37vZHa30
相撲協会と同じ公益法人で税金の優遇してもらってんのに

多額の違約金が発生する解任を一部の選手のいうことだけ聞いて独断で解任じゃないだろうな?

理事会を経て、議事録をちゃんと残しているのか?

ハリル解任は公益法人として正当性があるのか?

特定スポンサー企業への利益誘導のための監督解任ではないのか?

これをメディア各社に取材してもらった方がいい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:57:48.06ID:7QK37XZc0
>>219
残り時間少ないのに時間つぶしせず攻撃してドーハの悲劇が起きたと批判された武田が?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:59:49.04ID:7QK37XZc0
>>231
昨年末から検討してた事が既に報道されてる
当時は理事がまとまらなかった
その時も後任は西野だったとのこと
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:02:56.33ID:oiwdqpzc0
勝ったものが正しいってのはそらそうよ
勝てる監督ならむかついても付いていくさ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:05:27.92ID:Ma8bfpUO0
>>213
ハリルも十分弱すぎて不人気になってクビのケースだろ
発足以来、低調な内容ばかりで最近の遠征では希望も何もなかったんだから
選手の地力だけでギリギリのラインを行ったり来たりしてるのに、無能をさっさと切れずに優柔不断だった協会が悪いのさ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:14:27.79ID:dM63qdNs0
武田を選ぶ番組のセンスがおかしい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:15:57.31ID:nq6m7sBN0
皮肉じゃないだろ
日本人は皮肉の意味が分からないのか
ユーモアのセンスがないな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:17:08.43ID:cQuIpQ3+0
人身掌握も監督のスキルのうちだから。
武田の言ってることは正しい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:29:35.00ID:HJ9a2nJY0
武田はハイボール万歳!だけやってりゃよかったんだがあの番組終了しちゃったんだよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:30:43.70ID:NeKtuiDFO
>>1
W杯をピークに持っていくように仕上げてたらスポンサー様に切られ横取り
これでキレないほうがズレてる(´・ω・`)
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:33:10.82ID:1MrR1Fwr0
皆願ったり叶ったりだったのかな・・・
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:35:57.62ID:Rwd4dEdK0
リフティングも出来ないバカが!
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:37:42.84ID:l0gUGhXQ0
>>1
そりゃ下記から昔は知らんが、

・加茂→岡田 加茂が日本W杯出場ピンチまで追い込まれてからの交代
・オシム→岡田 オシムが脳梗塞で倒れた代打交代
・アギーレ→ハリルホジッチ アギーレ八百長疑惑の影響により交代


そりゃ文句言う人おらんだろ・・・。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:40.16ID:Ewn45c1s0
そもそも理由ない交代することがなかったから当たり前やんけ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:54.48ID:6UWzAMax0
ハリルのやってきたことは不明だったことが多いが
それでもW杯2ヵ月前に解任ってアカンだろ
せめて終わってからにしてやれ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:16:55.17ID:qw+npKCH0
別に嫌われても自分の好みで選手選んでもいいけど、杉本、車屋、宇賀神、遠藤航とか、泣けるほど酷かった。

まだ一年あるならいいけど、直近でこれはねえよ。オシムの子飼い重用は理解できたし機能してたしな。

内容が悪すぎ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:28:10.46ID:FFyHRyhv0
そりゃ理不尽な解任だったからでしょ
協会の犬はそういうよね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:30:57.38ID:q1BlKFpE0
武田みたいな若い頃にサッカー部だっただけの奴が専門家面してコメントすんなよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:32:34.06ID:rJ18uB4G0
>>1
いまだに武田とかラモスとか釜本とかをご意見番に使ってるテレビやスポ新やニュースサイト

20年くらい時間が止まってるだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:37:10.14ID:EZt/5L6f0
>日本の良さは組織力の他になかなかない。

日本の組織力って何だろう
嫌な外国人監督を追い出すときの団結力、根回しの周到さかな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:34.85ID:/7Uv496Z0
悪い意味で閉鎖的で陰湿だからな
海外みたくストレートに言わないもんだから問題も起こる
察してちゃんが無駄に多いしな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:30.54ID:rJ18uB4G0
マスゴミがまともな戦術・戦略批評やらないからここまでグダグダ長引いた
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:51:42.04ID:EbbBbpVF0
ドスケベ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:00:01.47ID:Sxa6dGzH0
>>255
日本人は代表戦が好きなだけで大半はニワカだしな
戦術やっても理解できんw
ワーワー騒いでる方が需要高いんだろう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:48.57ID:L03z1RA80
相撲でいうと横野みたいな立ち位置?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:05.88ID:nJKhbvdL0
>>107
ブラジルの時もそうだったなw
大会前の親善試合で選手交代枠全部使って勝って、本大会は1人いないギリシャにすら勝てないってw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:47:07.83ID:derkw3xA0
安倍政権では大臣だーの任命責任任命責任騒いでる癖に
ハリルに監督を頼んだ協会の無能どもの批判はしないのか?
ハリルが悪くないとは言わんが、この時期にこんな糞みたいな事になってるのは元々誰の責任なんだよ
高額年棒と違約金の責任はどうするんだ?
選手とのコミュニケーションとか言う前に、コイツらはハリルとコミュニケーション取ってたのか?
そこでちゃんと監督をしやすいようバックアップをしたり、アドバイスしたりしたんか?
こんなんだからいつまでも3流国から抜け出せないんだよ
なんだかんだでハリルは1流とは言わんが、日本代表よりは全然格上の監督だ
監督の指針に従い、W杯の結果次第で解任すべきだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:49:16.59ID:derkw3xA0
IDかぶりしてるな
上の8個のレスは他人だ
多重人格みたくなってしもうたなw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:17:04.55ID:KJmloRmC0
今放送中のTBSひるおびに武田さん生出演でサッカーを語ってるじゃんw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:23:49.21ID:Psn25YvQ0
武田調子に乗ってんな、得意そうに、薄ぺらな理論で、馬鹿さらしだしてるだけな!恥の上塗り!
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:24:29.39ID:QXZhJ7Xs0
昔の弱かった世代じゃなくて中田世代が監督にならないと日本代表は強くならないだろうな
世界を知ってる選手が監督になるべきだな
武田なんてハリルを批判してるだけだもんな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:06.10ID:Psn25YvQ0
ひるおひ、ろくな奴出てねぇ〜な
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:32:25.78ID:49i6LwQD0
やっぱり協会がガンなんだな
こんな提灯持ちみたいな奴らしか協会にいないから弱くなった
自分の責任とか考えないから監督解任しても
誰もその監督を招聘した責任を取らず
監督をサポートすべき人間が解任後新監督に収まることにも
何ら問題を感じない
自分の言行に責任を持たない上層部はヘボ監督よりタチが悪い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:33:49.51ID:Psn25YvQ0
どうでもいいんだけど、武田の頭、美川憲一みたくて気持ち悪りぃんだけど!
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:33:55.08ID:17Bym2UC0
バカのクセに
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:36:18.67ID:Sxa6dGzH0
武田が同じことされたら、メッチャ文句言いそうだけどなw
ま、監督やる機会は永遠にないだろうがw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:38:50.77ID:Psn25YvQ0
武田、ドーハの戦犯の一人だよな!偉そうに、しゃしゃり出てくんじゃのね〜よ!ば〜〜か!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:46:03.31ID:HEPWMoi/0
>>2
武ちゃん「僕は3年前から変えた方がいいと言っていたんですが...」
もう言ってることめちゃくちゃw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:46:09.44ID:Psn25YvQ0
武田、監督交代を主張してたから、鬼の首を取ったように喜んで、テレビ出まくりやがって、呼ぶほうも、もっとましなやつ呼べや!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:47:44.73ID:gTpBLezh0
そりゃ言うだろ
契約内容はわからんけど
内容はともかく結果だけは出してるんだから
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:39.85ID:PWKxEvzk0
アディダスの大看板を受け継いだ香川の土壇場落選は、日本協会にとってあってはならないシナリオだった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000013-ykf-spo



協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である

韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖母も創価学会婦人部の大幹部である

創価学会兵庫池田文化会館に足しげく通った香川真司


韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366

ハリル監督「香川はハートがダメ。闘争心が見られない」 
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20171107/jpn17110715520007-a.html

香川、新戦力試す時期ではないと代表落選に不満爆発「僕自身それなりにやってきたと思っている」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/201711030000084.html
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:02.82ID:Psn25YvQ0
武田、本田、土田、最近急上昇の三代馬鹿!
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:58.81ID:hk5AxBMA0
なんか日本って勘違いしてるよね
自分たちが優勝狙える強豪チームだと勘違いしてね?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:00:31.09ID:DAXZu9eg0
今までの監督交代と今回のは違うと思うぞ武田・・・
そして最低限のノルマ(地域予選突破)もクリアしてるんだから
結果が全てというのも違うぞ武田

解任やむなしとは言え
やり方が信義に反したやり方だったのだから
文句を言われてもしょうがないよ

監督交代があろうとなかろうと
W杯で良い結果は出ないだろうけど
何れにせよ協会はW杯後に批判と責任は免れ得ないね
だからこそ監督交代と言う劇薬使ったんだろうけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:22:13.62ID:MoYg2dDx0
武田はプレイヤーとしてカスだったけど、人としてはただのクズだな。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:22:42.25ID:ao3ARd760
リオ五輪メダル数 6/206
平昌五輪メダル数 11/92

サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況