X



【サッカー】<本田圭佑> 西野ジャパンで「トップ下」回帰!★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:01.73ID:CAP_USER9
西野ジャパンが原点回帰する。サッカー日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏(65)の電撃解任を受け、新指揮官に就任した西野朗氏(63)が10日、都内のJFAハウスにA代表監督として初出勤した。ロシアW杯まで残り2か月での緊急登板で手腕が注目される中、新たな方針としてハリル流との決別を宣言。チーム再建の「秘策」は“日本の元エース”FW本田圭佑(31=パチューカ)のトップ下起用になるという。果たして日本代表は奇跡を起こせるのか――。

 西野新監督はこの日、全カテゴリーの代表監督やスタッフが参加する会議に出席。日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)とともに「オールジャパン」を強調した。会議後、A代表監督として初の取材に応じ「少しはためらったけど、自分の最後の責任をこういう場で果たしたい。前に進むしかない。覚悟、スピリットは持っている」と意気込みを語った。

 その上で2か月後のロシアW杯に向け目指すチーム像について「ずっと積み上げてきた“日本サッカー”がある。技術的に世界に通用する部分もあったし、規律を持って組織的に戦える強みはある。バヒド(ハリルホジッチ氏)のスタイルは強さや速さ、精神力だったが、そういうものは求めていかないといけないけど、ないものを求めるよりもあるものを良くしていく」と力説し、“脱ハリル流”で日本代表の再構築を宣言した。

 特に低迷するチームの改革が求められるが、日本代表が集合し、選手が練習できる期間は約1か月しかない。それだけに「そこで勝負していくほうが(チームづくりは)早いかもしれない」(西野監督)と、日本選手の特長を生かしたスタイルに回帰し、世界と勝負するつもりだ。

 その目玉となるのは“元エース”本田のトップ下起用だ。田嶋会長と西野監督が掲げる「パスをつなぐサッカー」は、前回2014年ブラジルW杯を戦ったザックジャパンの代名詞。その大前提となっていたのは、攻撃の要となるトップ下に君臨していた本田だ。攻撃時には絶妙なタメをつくり効果的にパスを供給。ときには高い決定力でゴールを量産する。日本がパスサッカーを目指すならば“トップ下・本田”が欠かせないのだ。

 本田が「自分の家」とも称する本職ポジションでの復活を望む声は根強い。FW岡崎慎司(31=レスター)はW杯予選中に「圭佑がトップ下に入れば攻撃がうまく回るのに…」と話しており、代表OBも「ハリルホジッチはトップ下で使わなかったけど、本田のベストのポジションでしょう。(メキシコ移籍で)コンディションも戻ってきたし、十分にやれる」と指摘。低迷する代表チームを一変させる“特効薬”になるという。

 しかも、強烈なリーダーシップを持つ本田をチームの中心にすれば、バラバラだった選手を同じ方向へ向かせるというメリットもある。図らずもこの日、本田は公式ツイッターで「It’s never too late(遅すぎることはない)」とのメッセージを発信。前監督とは戦術などをめぐって対立してきただけに、監督交代を“歓迎”するかのような意味深なつぶやきをした。

 ロシアW杯に臨む“名将”西野監督は目標のベスト8を実現させるために本田のトップ下回帰で「現状打破」を図る。

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180412-00000010-tospoweb-000-8-view.jpg

4/12(木) 12:28配信 東スポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000010-tospoweb-socc

2018/04/12(木) 12:32:33.8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523529342/
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:08:18.07ID:A9qKlb500
俊さんはほんとメディア大好きっ子だったからしょっちゅうテレビで俊輔激白!とかやってたね
それに比べたら今の奴らは大人しすぎる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:08:26.67ID:/5IpI6Zh0
サッカーの日本代表って本当に終わってるんだな
これ4年後も駄目だし大変だな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:09:00.61ID:nL+V3F9T0
こいつらが いきなりロシア大会まで
テレビ観戦する気持も 消してくれた。
テレビでさえ ロシアが 遠い。
アメリカだよ。大谷すげえ。
アメリカ最高だ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:09:12.59ID:z0FqJVyu0
>>45
膝も壊れとるしな。諦めた方がいいんやけどな。金の問題もあるし辞められんのやろ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:09:30.51ID:K41ZN+/90
本田と香川が死ぬまで日本代表は見ねーわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:09:40.38ID:3l1V2u2g0
田舎チームでレギュラーにもなれてない雑魚がエースとはな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:09:49.40ID:PD7DFKDp0
サッカーはスポンサーの力とかあれば実力なくても50歳までやらせて
もらえるとカズが証明している。ホンダもスポンサーの力で50までずっと
しぶとく日本代表に居座るかもしれんよ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:10:36.72ID:MxX8LuI50
ほらね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:10:51.46ID:3URuEiRf0
日本サッカーは完全に電通に乗っ取られた
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:11:04.07ID:zTg55GX60
ボールを右足から左足におきかえてからの、あれ寄せられて採られた。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:11:04.10ID:7KLJ2RuL0
>>45
その本田連れてこいよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:11:13.86ID:qQi1XWGAO
>>68
北京世代が霞む位に黄金世代のキャラは濃かったな
その前のカズの世代も強烈だったがやっぱり時代かな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:11:24.39
サッカー協会も相撲協会もレベル似たようなもん

スポンサーに尻尾振ってて西野さん格好悪いねぇ
子犬なら可愛かったんだけど63歳じゃ老犬だ
岡田さんが逃げ出すのも無理なかったんだね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:11:37.83ID:KohE+VMA0
ハリル更迭→西野本田ジャパン誕生

クーデター成功ってこと?
ちょっとあからさま過ぎてドン引きだわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:11:39.65ID:Idwa24eM0
注目ポイントは
守備時の本田の位置取り
→w杯では9人で守る 本田はブロック要員として下がるべき
 ブラジルの時のようにふらふらと前プレしたらいけない
攻撃時には中の本田と サイドをどうバランスよく使うか

↑↑↑↑↑↑↑こんだけの話だけど 西野はできるか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:12:20.87ID:vZTgsD9Q0
マジで選手たちは、本田が偉そうに語り始めたら
こっそり録音しとけよ
あとで力を持つぞ
代表の私物化を裏付けるいいネタになるから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:12:45.49ID:nL+V3F9T0
エンゼルスのTシャツカッコいいな。
6月は 大リーグに注目だ。
アメリカだよ。やっぱ アメリカが最高だ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:13:41.39ID:ZzqRisPG0
別にハリルが好きだったわけじゃないが今回の解任劇には萎えたな
選手スポンサー主導のクーデターとかアフリカかよ笑
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:13:52.01ID:T1W7ZIh/0
代表ビジネスのお前だけは引退しろよ
五輪の時から害でしかないんだわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:14:00.30ID:bT3RrnIt0
タメは作れる、ポジション放棄して徘徊しない
要するに香川よりマシ、それだけの話でしかない

他の選手、他のサッカーは結局できなかったというところが寂しい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:14:31.26ID:WFmMa7Mu0
俺のサッカー(笑)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:14:49.26ID:s+ToKmZK0
どうせお前らは
これで結果出したら
掌クルーなんだろw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:14:58.42ID:YYZYLrwS0
本田や香川みたいな3流は代表外せよ
特に香川は素人以下の低能
サッカーに一番大事な資質が皆無
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:20.04ID:WFmMa7Mu0
世界60位のサカ豚は何か話す事ある?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:21.54ID:956PkavX0
当時降ろした中村俊輔以上の政治力で私物化
代表サッカーにめちゃくちゃ萎えたわ
もう好きにして
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:25.95ID:mAlli96G0
何だこのジジイチーム
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:26.61ID:kdsJkHpR0
いまだにホンダが一番手になるほど、人がいないって方が大問題なんだけどな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:36.76ID:Idwa24eM0
朝鮮人は本田が嫌いというか憎いんだよw
札幌でぼこられたからなw

まあ戦術的には >>84 をコピーして壁にはっときなさい
それで西野の真価がわかる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:52.81ID:SgsyMsJY0

0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:16:17.29ID:Jeolab8E0
現実、代表最多得点と最多アシストしてても叩かれる選手なんてマジで本田だけだろうな。

点取れない国が点取ってる選手を乞食呼ばわりするのも崇高なサッカーや勝つためなら手段を選ばない貪欲な日本にのみ見られる現象。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:16:47.47ID:iovKDgH40
もうこうなったらオールスターで臨むべき

ーーーーー本田ーーーー
ー三浦ーー柴崎ーー岡崎
ーーー今野ーー憲剛ーー
長友ー長谷部ー吉田ー酒井
ーーーーー川島ーーーー

(交代)
30分 三浦→香川
45分 柴崎→遠藤
70分 岡崎→俊輔
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:12.00ID:WFmMa7Mu0
60位サムライ

なんか言ってごらん(笑)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:21.97ID:kdsJkHpR0
>>105
サッカー知らないやつはどうでもいいだろw
そもそもサッカーすら見てないやつらだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:29.23ID:2Vp/8RKw0
もうこれから先はずっと電通JAPANでいいよもう
選手も監督もJFAも電通のおもちゃなんだから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:33.60ID:6dlKBTpn0
>>101
もうそういう雑な工作で騙される奴いねーからw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:34.90ID:adfWWkW30
本田を中心にすると、恐ろしいぐらいチームが弱くなるからな
前半0−5とかはやめてくれよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:39.41ID:EBmxJQ3q0
>>1
いまだにトップ下ガーとか言ってるアホはどこのドイツだよと思ったら東スポ(笑)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:41.43ID:SgsyMsJY0
金儲けのための日本代表w
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:49.97ID:WFmMa7Mu0
オレオレ豚涙目?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:50.12ID:T1W7ZIh/0
>>102
お前は業者かよ
モンキ事件の時の本田の発言見てみろ
むしろ韓国人に好かれてるわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:18:36.89ID:WFmMa7Mu0
世界一の侍ジャパンを見てると涙が出て来る?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:19:18.55ID:Idwa24eM0
本田批判は戦術的な批判を一切しないw
ばかじゃねーのw

本田トップ下は吉にも凶にもでる
>>84 をどう西野がチーム作りするか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:20:09.10ID:SgsyMsJY0
日本代表はでんつうのためにある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:20:18.13ID:Idwa24eM0
>本田批判は戦術的な批判を一切しないw
>ばかじゃねーのw

まあこれがすべてだろw
朝鮮人は反論してみw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:20:20.70ID:hOrp84//O
トップ下のスペースってわざわざ埋めて守っとく必要ないエリアなんだから空けときゃいいのにな
ブラジルでさえ司令塔はロナウジーニョの頃からサイドの奴がやってんのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:20:32.87ID:rxJ9GcU50
>>64
南アW杯でどん底からの岡田マジックでベスト16で代表人気回復
アジア杯で李のボレー弾で優勝して代表人気急上昇
親善試合でアルゼンチン、フランス、ベルギーに勝ったり韓国ボッコボコにしてと俺達サッカーへの期待急上昇
本田の優勝する発言など海外組筆頭に自信に満ち溢れてて多くの国民がW杯での躍進を期待した
いざ本番ではまともにパス回し出来ずに2敗1分の惨敗早々に10人になったギリシャにすら勝てずで期待が高すぎた反動で愛想尽かされる
アジア杯も準々決勝敗退で完全に愛想を尽かされる

この過程が人気低迷の原因やのに全てハリルのせいにするなんてありえねぇわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:20:53.08ID:kdsJkHpR0
そもそも論として代表だけ見てたニワカがどんどん減ってるんだよな
テレビで数字取れなくなったら、代表戦とか無料で見れなくなっていくわなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:21:08.20ID:m9T3oswD0
本田の業者が頑張ってて笑えるわw


ほんとゲスだな本田圭佑
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:21:11.32ID:Jeolab8E0
本田が一点取るなら引き分けにするチャンス、勝つチャンスがあるじゃん。

カメルーン戦なりコートジボワール戦みたいにゴールした直後に交代すりゃいいわけでしょ。

あ、もうその時点で本田が全体を疲弊させてるうえに交代枠一つ使うからその時点で日本は絶対勝てないんだっけ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:21:49.65ID:sVa6ByEt0
>>92
もうホンシンがどんなに頑張っても、本田のダーティなイメージは回復できないよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:22:14.34ID:BU/OUGqC0
ひどいわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:22:20.98ID:cchHb65w0
>>89
ぶっちゃけ野球少年だったんでな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:22:45.62ID:Idwa24eM0
本田は現時点で戦術脳はまだ物足りない
でもまあこれは選手なんでしょうがない

ブラジルw杯ではザックがドロクバ対策をしてれば
おそらく日本はGLを突破していた
そういう意味では本田も運が悪いが
ただ多くのサッカー関係者はこのことをわかってる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:22:45.85ID:ZzqRisPG0
本田ってもう人気ないだろ?おっさんだし顔変わって気持ち悪いし

一時期は一番人気のスポーツ選手だったのにな
今なら大谷だろうな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:22:53.37ID:Jeolab8E0
>>137
なんでダーティーなのにスポンサーは本田に金出すんだ?
ブサイク、のろまで映えないし。

カリスマ性があるの?それとも実はすごいビジネスセンスがあんの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:23:23.62ID:T1W7ZIh/0
南アフリカの一発屋のイメージしかないだろ
サッカーファンにも一般人にも
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:23:46.19ID:Idwa24eM0
>本田批判は戦術的な批判を一切しないw

>本田批判は戦術的な批判を一切しないw

>本田批判は戦術的な批判を一切しないw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:23:53.39ID:Io2XtfM80
このオッサンスピードもスタミナも無いから役に立たんよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:23:54.62ID:UKkftfcc0
本田が仮に代表たる実力を持っているとしても今回のこれはダメだわ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:00.80ID:T9obi4/l0
>>147
金髪枠
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:09.31ID:TEK2VkP/O
ホンダさんプロデュース俺たちのジャパン(笑)

電通協会とホンダさんと仲間たちのメンバー入りしたら、
一生の汚点になりそう(笑)
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:30.59ID:fpDd6KpA0
>>144
ヒント 西野は創価
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:34.63ID:Jeolab8E0
>>146
一発も当てない選手ばかりで困ってんだろ。
本田遠藤岡崎は結果出したし、内田もきちんと評価されてたよ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:46.49ID:4VAvqrnS0
本田一派がやりたい放題できる環境が出来上がってしまったね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:25:39.69ID:kdsJkHpR0
>>144
南アの英雄だしな
ホンダみたいな顔になる選手が下から全然出てこないわけだしな
香川はバカだからかリーダーの器がまったくないでしょ
チームの顔になる選手って中々でてこないよな
まぁ東京五輪頃から、久保君の時代に突入するから次のW杯から久保君メインになっていくだろうけどね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:09.26ID:MuKkHuXu0
前線はビッグ4に全て任せて守ろう

     岡崎
 香川 本田 長友

  長谷部 吉田
槙野       酒井
   昌子  植田
      川島
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:14.22ID:/gZIvVym0
凄いよな
建前と言うか公式にはW杯メンバーは5月に発表のはずなのに、
ベルギー遠征時で落選が色濃くなった卑怯者が
ハリルをクビにした途端トップ下回帰とかの飛ばし記事とか、
ホント凄いわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:18.00ID:fotemOKn0
スピード落ちる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:26.99ID:Jeolab8E0
>>157
結局岡田以外は本田より実績出したのがいないんだよ。
選手と監督だし本田が活躍できたのはザックや岡田のおかげなのにね。

ハリルがやらかしすぎて立場が逆転した。

選手だって実際にワールドカップで結果出した選手支持したんだろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:30.68ID:jz4OIRPK0
>>38
今の本田はハイプレスきついから
省エネでパスコース消す守備をやりたがると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況