【ドラマ】朝ドラ『半分、青い。』第10回 鈴愛の左耳は完全に失聴…医師が宣告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/04/12(木) 21:28:54.32ID:CAP_USER9
朝ドラ『半分、青い。』第10回 鈴愛の左耳は完全に失聴…医師が宣告 ※第10回は放送済みです。
2018/04/12 06:00:00

女優の永野芽郁がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『半分、青い。』(毎週月〜土曜8:00〜)の第10回がきょう12日に放送される。

9日より第2週「聞きたい!」を放送中。耳鳴りをうったえ、精密検査を受けた鈴愛(矢崎由紗)。検査の結果が出るまで2週間を要するという。鈴愛自身も家族も、処方された薬を飲めば治ると信じていた。

2週間後、結果を聞くために再び大学病院を訪ねた晴(松雪泰子)と宇太郎(滝藤賢一)。医師から告げられたのは、鈴愛の左耳は既に完全に失聴しており、もう二度と治ることはない、というものだった。何も知らない鈴愛に、晴と宇太郎が検査の結果を……。 

4月2日から9月29日まで全156回を放送する同ドラマは、人気脚本家・北川悦吏子氏のオリジナル作品。失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛(にれの・すずめ)が、高度成長期の終わりから現代までを七転び八起きで駆け抜け、やがて一大発明をなしとげるまでを描く。


『半分、青い。』第10回の場面写真
https://news.mynavi.jp/article/20180412-615274/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180412-615274/images/003l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180412-615274/images/004l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180412-615274/
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:32:42.61ID:IGamP8Vd0
タモリは片目な
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:43:49.52ID:nR6DKdZg0
>>173
アーティストがよくなる突発性難聴みたいだ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:50:30.87ID:zNkIvzPg0
突発性難聴は誰でもいきなり聞こえなくなるから怖い
片耳だから発見が遅れて手遅れになる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:07:09.43ID:A5HqiQOa0
>>184
2回以上なるのは「突発性」ではない別の難聴らしいよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:07:52.41ID:hyKIghdx0
>>163
スージィー と プラグイン
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:26:59.61ID:dZdDIrEG0
突発性難聴と片耳聞こえなくなるのは別物な感じするけど
一緒なの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:34:47.84ID:XiS/MFM10
この先に難聴が特段ストーリーに作用する気は全然しない
でも障害者が障害を活かしたドラマを作らないといけない(ある種の贔屓)って事はよく考えたら無くて
それこそよく主張される単なる個性として描かれている、と思えばブレイクスルーのある作品

ただギミックとして活きない透明な設定なので、残ったのは
北川悦吏子って鼻につくなあというだけだった…
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:46:55.86ID:9rOEN3+h0
>>158
マグマ大使のことなら
先週土曜分で説明された。


こういう人が出るから、こういうことやるべきじゃないんだよ。。。。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:56:30.70ID:+ZGzUrrq0
時代考証はめちゃくちゃで良いと思うよ
律みたいに友達少ないわけでもなく子供にチャンネル権がある家庭なのに
店の漫画や親の影響で脚本家と同じ年代の10年前の流行にはまってるってのはめちゃくちゃと言って良い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:20:45.40ID:6/7oBBRj0
先週土曜の予告では子役は今日明日にも退場になるわけだが。

このままキカイダーの出番無しで終わっちゃうの?おかしいでしょ。
「半分、青い」で80年頃扱ってて、製作者の趣味趣向で食堂設定使ってマグマ大使出すのにキカイダー出さないとか、不自然すぐる。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:23:56.89ID:6/7oBBRj0
鈴愛がキカイダーネタをやらないまでも、近所に住む大学生のおじさんがガノタで黄色いサイドカーを乗り回している、くらいはやってほしかったな。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:22:40.58ID:YyPpPXMb0
食堂の漫画本を読むシーンもない、ましてや描き写すところも
あしたのジョーのボクシングで人物2人を正確にソラで描ける小学校三年生なのに
印象に残るのは一斗缶投げ、夜でもピーピー笛を吹く、テレビ見て歌う姿
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:55:15.41ID:suFguHT40
星野源で星野仙一がフッとよぎった
中日に東北か?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:17:16.03ID:kJFMWaRs0
星野源の歌はどれ聴いてもおんなじ曲に聞こえる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:13.79ID:vtgQfdNw0
>>203
俺もオープニングで前奏が流れ始めた瞬間に解った
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:30:00.35ID:WpDscwvZ0
>>163
マツイ棒とかいうものらしい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:30:25.33ID:UcP/uJkq0
10話まで残ってたけど
昨日観ずに全部消したわ。1話の佐藤健が気持ち悪い。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:30:59.65ID:7jePju1C0
【MV full】暗闇 / STU48 [公式]
http://www.youtube.com/watch?v=wTHJ_V96lFQ

STU48 暗闇 再生数160万回アクセス突破!

NGTの再生回数超え
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:35:47.30ID:j5S5oepG0
こう言うドラマをやると必ず
実際にこんな事は無いとか、診断や治療に文句を言う
自称専門家が出てくる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:52:34.18ID:BxKy+lsl0
「今日、耳日曜。」
「耳キーンなるわ。」
このギャグはNGか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:14:38.67ID:01ZrPRX40
80年代ならメタルダーだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:27:55.40ID:4P4VSHpL0
今日もカーネション見るかな。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:31:21.77ID:SjTXJdgs0
半分、聞こえない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:25.72ID:fVlXCaD+0
子供の歯並びがめっちゃ良いんだけど、あれ修正なの?
今日のあさイチのコメント動画ではガタガタだった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:12.90ID:504P2W320
わざわざ父親の影響でマグマ大使がどうのって
面倒な設定をしてまで古い世代の物を持ち出す必要は
はたしてあったのだろうか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:45.28ID:Rwd4dEdK0
子役の子がかわいいね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:19:06.60ID:BxKy+lsl0
子供ドラマは、必ずデブの子供を出すね。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:19:14.74ID:jrlgvSDf0
ガキが生意気ブサイクでイラつく
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:22:02.12ID:CbVxRdfP0
>>214
カーネーション初めて見てるけど、あれ見始めると30分がすぐだね
これは半分軽いというか話がうすーい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:25:21.43ID:UQSNh4An0
俺1971年生まれの段階ジュニアおじさんで、主人公と同い年、隣県の愛知で育った
父親の影響でマグマ大使好きだとしても、当時ビデオも無ければ当然ネットも無くて、歌とか設定とかは聞いたことがあるけど見たことなんて無い
高校生ぐらいになってテレビ探偵団で初めて見た程度な気がする
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:33:48.78ID:Nq3O5zxv0
>>227
昔は再放送が多かったからな
見たことある人もいれば見たことない人もいたんだよ
今は再放送ってまったくないから世代が違うと知ってる作品も全然ことなってくるよね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:15.87ID:dOk2DsAV0
最初はぶさいくな子役だなと思ってたけど
だんだん可愛く見えてきた
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:27.42ID:QfOkOMPT0
何年か前に耳糞が詰まって片耳聞こえなくなったけど違和感すごかったが
耳鼻科で耳糞取って貰ったら大丈夫だった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:51:41.54ID:QfOkOMPT0
大人のりつは佐藤健がやるのかよ
永野芽郁が佐藤とセックスするの確定かキツい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:02:26.77ID:qm4V+wFs0
すでにこの時点でととべっぴんひよっこわろてんかを超えてる
今回は久々に面白い朝ドラになりそうだ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:07:12.97ID:LLzxeqDC0
昭和55年なのに
体育の服装がブルマじゃないなんて
手抜きにも程がある
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:08:49.86ID:MLW7rKPL0
半分青くなったか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:05.61ID:YyPpPXMb0
ぜーんぶ、北川悦吏子(はぁと。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:07.47ID:DSDqkRiN0
>>1
あと半分は何色なの?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:58.31ID:5alwCeCj0
ドラマ撮影で失聴って辛いね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:19:22.37ID:aveOSiD90
5作連続で「つまらない」とか
さすがに異常事態だぞNHK

いかに「純と愛」「まれ」のような「−100点」になりたくないとはいえ
赤点以下・・・20点レベルのもの並べて
視聴者が怒りださないとでも思ったか??
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:06.45ID:AiD1KlWz0
神戸・福原エリアトップクラスの人気を誇る
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索♪
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:33:05.33ID:+bQE9yA90
ギャバンとか出ないかな。女子だから見ないかw
じゃあアラレちゃんかうる星やつら辺りで是非。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:34:02.11ID:FEB4twTe0
>>234
どこがだよw
ダラダラと子役時代を2週もやって
突然左耳聴こえなくなるってもう唐突すぎる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:46:02.23ID:CqFrnLLe0
>>173
「愛していると言ってくれ」と同じライターかつ、題材なのに、なんでこうも糞ドラマになるんだろう。
20年以上たつと、筆も腐っちゃうのかなあ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:46:11.13ID:OaovvOWvO
原田知世と永野芽衣の俺のナンバーワンとナンバーツーを観るドラマ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:50:23.40ID:OaovvOWvO
>>129
まいっちんぐまちこ先生は必須
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:50:37.24ID:6BqTvl1T0
小原貴洋
母は人間ドッグの費用を出してくれるといったのにもかかわらず、
「そんなにかかるのなら出さない」
と言い出し始めました。
私のがんを見つけなくてもよいと思っているのでしょうか・・・
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:43:58.25ID:OaovvOWvO
東京編でも律のところに押し掛けて毎日原田知世を見せてほしい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:26.79ID:aveOSiD90
>>252
ああ・・・汚らしいポニテのはるな愛が主演してたやつか
和久井のところだけじゃね??
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:59.84ID:qSpiNTas0
どんな展開になるかは知らんけど、今のところ、わろてんかよりは100倍面白そうだわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:51:57.78ID:EJUiSrqA0
ガキの「ご冥福を祈る」とか「ほんとか」とか会話聞くたびにイライラするわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:54:10.06ID:Y5NsRNoI0
すずめの名前の由来って何?
今朝の回で、船頭さんがことわざみたいなことを言って、子役の子が満足した表情してた
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:59:34.23ID:RBAEh94C0
>>230
ウルトラマン、仮面ライダー、戦隊物、トムとジェリー、ウッドペッカーあたりはヘビロテだったけど、1971生まれがテレビ見る時代にマグマ大使は絶対あり得ない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:05:37.29ID:5w2C5XCp0
>>252
ひよっこはダラダラしてテンポが悪すぎた
見ても見なくてもいい回が多すぎて見るのをやめた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:11:37.61ID:hUjbcgn00
>>240
ひよっこ面白かったじゃん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:27.86ID:K4QJpOUj0
なんでカーネーションの再放送やってんのかと思ったけど
保険だったんだな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:53:33.47ID:+XuoYgRw0
見たいなと思いつつ、テレビが壊れて見られない。
でも、NHK受信料は払っている。
この3か月……
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:00:38.67ID:q2Wkl6Jd0
>>235
視聴者から間違いなく抗議されるから、それを避けたかったんだろう
特に子供のいる親
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:12:47.83ID:+ZGzUrrq0
>>259
昨日のNHKの名前の番組でやってたが
すずめって名前を脚本家の娘が気に入ってずっとすずめすずめと言ってたから
いつかすずめが主人公の脚本を書かないといけない
とか思ってたらしい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:23.07ID:UVd2jUpX0
あの時代マグマ大使マグマ大使〜言ってる親子こそが、「まれ」 だというオチだろう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:57:14.54ID:m3HYnhqe0
にーちゃんは万博年生まれ
ねーちゃんがまんま同い年生まれやけど
マグマ大使はありえねー
って言ってたわw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:03:02.14ID:LQwi0tye0
北川先生ご自身の大切な思い出なんだ
マグマ大使に文句を言うな
究極の公私混同をありがたく視聴しなさいw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:10:26.15ID:8B4cgTDO0
>>28
俺は結構困ってるな
まあ片耳のせいにしてたところもあるけどな。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:13:24.47ID:8bLA0x4b0
昼に見たけど船乗るのにライフジャケット着用してるのに萎えた
着用するようになったのはつい最近の話なのに
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:18:35.96ID:8B4cgTDO0
片方聞こえなくても大丈夫って人いるみたいだな。読んでて思ったけど。

右耳聞こえなくてバランス感覚悪いお陰で
スポーツ出来ないのとコミュニケーションに苦労して
半年引きこもったり精神的にも病んだり
転職した俺はダメだったんかな

でもおれもオッサンになって実際片耳を言い訳の材料に使ってたところもあると自覚してる。実際ダメ人間だと思う。元々聞こえててもダメだったなあと。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:30:23.98ID:U1RvhB/Q0
片耳の方がむしろつらい部分もあると思う。これから主人公は耳鳴りが続くのかわからんけど程度によってかなり苦しんでる人たちがいる。
佐村河内は本当に聞こえないのか調査したルポ漫画読んだらよくわかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況