X



【野球】日本ハムの新球場構想 新駅などを設置する場合、一定程度の費用負担を球団や地域に求めていく考え…JR北海道社長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:38.24ID:CAP_USER9
<北海道>JR北海道 新球場新駅 一定の負担を求める
4/12(木) 18:25配信

きょうJR北海道の島田社長は記者会見でファイターズの新球場構想に関し、
新駅などを設置する場合の費用負担を一定程度、球団や地域に求めていく考えを明らかにしました。
 
JR北海道の島田修社長は「ボールパーク関連の駅周辺設備の増設工事については
一定程度地域や球団などの負担などもお願いしていかなければならないと思っている」
「(それはなぜか)」来場される客の到着と帰りの足の時の安全面をどうしていくか。
こういうことが一番大事なポイントになってくる」と答えました。
これはJR北海道の社長による定例記者会見の場での発言でした。
今後は北広島市とJR、そして球団3者による協議が行われる予定になっています。

4/12(木) 18:25配信 HTB北海道テレビ放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000008-htbv-hok
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:45:15.61ID:R3LKzKhq0
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/178099
島田社長は、球場の収容人数の3分の1をめどに全面協力する考えを伝えた。
JRは新駅設置も含め、1万人前後の輸送体制構築を検討する。

普通に臨時列車出して対応だろうに
現状のダイヤで無理だから出来ないとか言ってるバカの気持ちが分からん
全面協力してダイヤ改定するだろうし、貨物の時間帯変えるだろう
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:49:23.55ID:sQ2lhNJrO
>>669
2時間で1万人って最低限の協力はするけど特に投資するわけではないってことだろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:08:44.82ID:Ov98sydy0
>>670
ソースにあるけど(客が北広島駅から乗るとして)【北広島駅から札幌駅に向かう列車の】
(野球が終わった時間帯の)定員が時間あたり5000人
二時間で1万人

北広島駅からは恵庭市、千歳市、苫小牧市、室蘭市方面にも列車が出てるから
輸送能力は二時間で2万人

一時間あたり1万人の能力は運べるけど
それ以外の手段も確保してねっう話
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:19:13.64ID:cNEFRwu00
>>672
札幌方面へは2時間に1万人が限界って言ってんだから
客が居ない逆方向に運ぶ能力なんて関係ないだろ…
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:33:00.79ID:qR8+fdjn0
>>669
その”普通に”ができないのが今のJR北海道という認識なんだが
5年もあれば、何とかなるかな。5年しかないと見た方がいいか
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:33:17.21ID:sQ2lhNJrO
>>672
じゃ駅の費用を日ハムが出して他の輸送手段も日ハムが出せばなんの問題もないな
JR北は特に何もしなくていいじゃん
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:33:35.38ID:xz5H5D7I0
札幌ドームの場合の地下鉄利用者割合30%て
日ハム主張の観客数を元に
市営交通側が試合開催に伴う地下鉄利用者増数から導いた値

しかし試合後の観客の流れとは大きく異なる数字に見えるので
分母の実数が実は違うかも

実感では75%程度が地下鉄への流れだよね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:41:43.05ID:1Mpz8EvJ0
>>673
客が居ないってw

北広島市6万人恵庭市7万人千歳市10万人苫小牧市17万人
札幌市の180万人には差があるけど、反対方向にかんしては
JRにとって輸送力強化しなくても運べる程度の上客だぞ
千歳市は航空自衛隊と空港関係者で札幌市以上に所得水準の高い町なのに
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:43:31.68ID:1Mpz8EvJ0
駄目の理由探ししてけど

今日のニュースで「新駅建設には地元とファイターズの負担も必要」って
新駅建設に対しては容認発言してるし
どんどん前に進んでるよw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:45:15.65ID:1Mpz8EvJ0
くだらない駄目の理由探しより
札幌ドームの球技専用化改修工事の為の
アイデアをコンサドーレのサポが知恵しぼって
出し合えばいいのに
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:47:04.03ID:7PmW0alp0
地下鉄利用者が三割ってバスで別の駅に向かう利用者がいるというだけ。
これらの人たちは札幌に向かうことになるから
北広島だとJR利用に流れることになる可能性が高い。
三割と計算するのは危険。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:47:27.27ID:1Mpz8EvJ0
鉄オタだからここでは今は言えないけど
千歳線には面白い仕組みがいっぱいあって
それを組み合わせると面白い事が出来るんだよな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:51:47.39ID:5fHz26N7O
札幌市民は渋滞避けてマイカーより公共交通機関が多いだろ。
公共交通機関が乏しい反対側はマイカーメインだろうな。

4月22日北海道新聞朝刊より

現在、JR千歳線・札幌〜新千歳空港間の札幌方面行きは、ナイター終了が予想される午後9〜10時台で、1時間当たり快速エアポート(快速エアポート定員800人)4本、普通列車(定員440人)2本が走る。
快速エアポートの定員に対する乗車率は、北広島駅到着時間で現在、30%程度。
通勤時間帯並みの140%まで乗せるとすれば北広島駅で1本当たり860人の観客を運べる。
乗車率10%の普通列車には1本当たり550人分の余裕がある。
JRは数年内に快速エアポートを毎時1本ずつ増やす検討をしており、これを含めれば1時間当たり五千人強の観客を運べる。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:57:14.76ID:cNEFRwu00
>>678
200万人いる札幌で1試合3万程度なのに千歳恵庭の17万人から何人JRに乗るんだよw
しかもしれっとJRに乗らない北広島市民まで混ぜんなw
千歳恵庭市民は車で来るだろ
俺も千歳市民だったことあるが車以外でドーム行ったことないわ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:08:51.46ID:JI2AXPyy0
>>681
札幌ドーム→福住駅→バス で移動する人たちが、
新球場→バス で移動しないのはなぜなんですかね・・・

千歳線の輸送量に限界があるのは明らかだが、
だったらなおさら混雑を避けてバスか自家用車を使うだろう
そのために駐車場も4倍近くになるわけだし
新球場の鉄道利用率が札幌ドーム並ってのは
さすがに説得力がなさすぎる

30-35%ってとこだろ。
それなら野球客3万に対し鉄道客1万で十分運べる
平日で3万なんて札幌ドームでもめったにない
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:09:10.27ID:6ShtyWfB0
臨時列車臨時列車言ってる人なんなんだろう?
世の中野球で回ってるわけじゃないのよ
臨時列車走らせることできるのなら
とっくに国から言われてるエアポート増やしてるわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:15:46.97ID://Kzmhta0
>>652
5万人の過疎地に市営路線てw
破綻させたいのかw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:16:33.64ID:KOjkASSW0
普通に請願駅で話ついてるだろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:18:39.91ID:PISXkyJK0
残念ながら新駅建設に向かって進んでますね。
札幌駅みたいな立派なのは必要ないのでさほど建設費用もかからないでしょう。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:19:47.72ID:5fHz26N7O
>>687
数日前にHTBで交通アクセス検証やってて、メットライフドームは西武鉄道の駅に6番線ホームで臨時列車を3本待機させ、14通りの運用パターンで対応だった。
野球なんだから、それくらいしないとまともな交通アクセスとは言えないんだろう。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:23:31.85ID:JI2AXPyy0
どうも千歳線の輸送力の試算は道新くらいしかソースがなさそうだけれど

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/173922
 当面は、球場候補地から約1・5キロ離れたJR北広島駅までバスなどでピストン輸送する方法が現実的だ。
現在、JR千歳線・札幌―新千歳空港間の札幌方面行きは、ナイター終了が想定される午後9〜10時台で、
1時間当たり快速エアポート(定員800人)4本、普通列車(定員440人)2本が走る。

 快速エアポートの定員に対する乗車率は、北広島駅到着時で現在、30%程度。
通勤時間帯並みの140%まで乗せるとすれば北広島駅で1本当たり860人の観客を運べる。
乗車率10%の普通列車には1本当たり550人分の余裕がある。

 JRは数年内に快速エアポートを毎時1本ずつ増やす検討をしており、
これを含めれば1時間当たり5千人強の観客を運べる。
1万人の観客を運び終えるのに現状で2時間弱かかる計算で、
試合が長引けば観客が札幌駅に着いても地下鉄に乗れない懸念も出てくる。

 無理をして、首都圏で最も混雑する路線のラッシュ時並みの乗車率200%とすれば、
計算上1時間強ですむ。さらに、ダイヤの工夫で近隣駅に
待機する臨時列車を北広島から札幌方面に1本走らせることも可能とみられる。
このため、北広島市の川村裕樹企画財政部長は「増便などJRの協力は不可欠だ」と認める。


「平日夜で乗車率30%」って書いてあるな。ガラガラじゃん。
空港客の便宜のために1時間4本を維持しているだけだな。
少なくともこの時間帯で快速エアポートをこれ以上増便する理由はなさそうだ。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:09.15ID:9/clhS8l0
なんか1年ぐらい前にはJR北が新駅なんて検討すらありえないとか猛ってる人がいたけど
防衛線だいぶ下がったのだなw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:12.78ID:7PmW0alp0
>>686
バスで移動するには北広島はあまりに遠すぎるからに尽きる。
バスだと信号がたくさんある札幌市内の市街地抜けるだけで相当時間かかる。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:35:39.06ID:JI2AXPyy0
>>693
「日本ハムは土下座して札幌ドームに戻る」
「北広島は当て馬、真駒内公園で決まりだよ」
「2018年3月は方向性を決めることになっているが、決定は延期される」

あと何あったっけ。
余りにもアンチのいうことの逆が実現しすぎていて
覚えきれないんですが。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:36:12.96ID:7PmW0alp0
北広島まで札幌駅から電車で15分と言うのはJRが120km/hの速度出すから実現しているだけで
バスはそんな速度出せんからな。
基本札幌からとんでもなく遠い場所だということを忘れているとしか思えない。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:37:20.28ID:b3WNKsXD0
>>697
>日本ハムは土下座して札幌ドームに戻る

この可能性は高いよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:41:41.21ID:JI2AXPyy0
>>698
だからなんでバスで札幌駅まで行く前提なんだよ

札幌ドームから出ているシャトルバスだと
平岸、真駒内、南郷18丁目、新札幌、JR白石か。

新球場だと
平岸、真駒内、南郷18丁目、新札幌、福住、こんなとこだろ。
南北線民はさすがに遠いので足は遠のくだろうが、
それ以外は大して変わらんし、JR民や自家用車の人はむしろ楽になる。

1時間バスに揺られる人間は少なそうだ。いないとはあえていわんがな。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:44:41.22ID:b3WNKsXD0
>>701
なんだかなり可能性高いんだな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:46:19.98ID:5fHz26N7O
シャトルバスだと、いくらくらい取る気だろうな。
また数日前のHTBがやってたのを参考になるが、浦和スタジアムは駅から1.3キロで100円だそうだ。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:47:04.29ID:nyGrctIT0
>>702
たしかに
コンサコピペが実現するくらいの可能性とも言える
大谷が頑張るは既に達成されちゃったけどw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:41.04ID:BlixQhjE0
>>703
それでも構わん人が見に行くってことでいいんじゃね?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:17.00ID:JI2AXPyy0
そもそもアンチの言ってることって、
「北広島は僻地すぎてガラガラ」じゃなかったか?

まあ平日は札幌ドームよりは人が少ないだろ、そりゃあ。
でもそれならバスだろうがJRだろうが不安になることないじゃん。
どうせガラガラなんだからよ。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:52:03.09ID:PsvPAaVL0
>>700
お前札幌市内も田舎道みたいにいくらでもスピード出せるとでも思っているのか?
札幌市内は東京の都心走るのとたいして変わらん速度しか出せん。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:08.23ID:6ShtyWfB0
日ハムのボールパークイメージ図見て思うんだけど
あれでアジア最大の!みたいなすごいものなの? しょぼくない?
温浴施設だのはそこらへんに近くて安いのいっぱいあるし
バーベキューなんかもちょっと車走らせればもっと楽しめるところあるし
市民向けグラウンドや遊具施設なんてあちこち余ってるし高い使用料払いにわざわざここまで来るもん?
住宅だっていくら子育て支援施設があったって学校に通いやすいような所に住まない?
オフィスとかって話も出てたけどここに会社構えたいって企業あるのかな
広さにこだわったほどのものなんだろうか…
ここまでの規模に拘らず改良する必要もない交通の便が良いところで
広い駐車場付きの球場とエントランス・ショップくらいの施設のほうが誰もが幸せになれると思うんだけどw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:55:45.98ID:5qhQ5Mj70
日本の球場は狭すぎる
甲子園はアマチュア専用の球場としては適切だがプロには不適切

阪神は甲子園をアマチュアに明け渡して大阪ドームやヤフードームグリーンスタジアム神戸などを借りた方が良い
北海道日ハムは良い球場を使っているから大谷みたいな一流が育った
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:56:45.87ID:QQzw3sAj0
正直、JRはお断りしたいだろうな
投資額がべらぼうになるのに対して野球客だけでは収益は厳しい
ショッピングモールを利用する層は道民は圧倒的にマイカー派で取り込みは難しい
空港利用者に影響が出ればフルボッコ
断れば野球原理主義者からフルボッコ
マジでかわいそう
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:57:18.39ID:EuObhFKd0
箱モノ作ることが目的だからね。
日ハムと北広島が夕張みたいに電通に騙され多額の不良資産抱えるだけで
電通とゼネコンはボロ儲け。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:00:41.12ID:lG77fDoG0
>>4
本気でそう言ってるアホもいるけど主体はJR北海道だよ
そのなかで一定割合を球団、地域に求めたいという考え
1にある通り
出す気がないならそう言ってる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:08:08.49ID:DhuNITVc0
>>96
通勤電車しか走っていない路線と特急や貨物がバシバシ走っていて
現状ダイヤがいっぱいの路線を一緒にすんなやw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:11:14.29ID:x3VA89I20
>>711
新駅設置費用は、JRが負担する必要ないんだが?
いったい何に投資したら、べらぼうな金額になるの?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:16:12.68ID:JI2AXPyy0
請願駅なんだからJRは嫌なら断ればいいと思うんですがね
請願駅は鉄道会社に拒否権がないとでもいいたいのか

JR北海道が倒産しかけなのは道民なら誰でも知っているし、
「当社の体力ではどうしても無理なんです」って涙に訴えたら
日本ハムサイドにヘイトが向かうだろ


・・・ま、実際は嫌じゃないからこそ>>1の発言なんだと思いますけど。
「やりたくないわけじゃないが、ウチはほとんどイニシャルコスト負担する気ないです。
 それでもいいっすか?」
ってことだろ。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:16:13.69ID:Avt13YDG0
>>715
車両を6両1編成用意するだけで10億円以上飛ぶんだが?
それに付随する運転士、車掌の人件費
新駅の人件費
ついでに信号設備の改良とか考えたら駅以外の費用も数十億いくね
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:16:50.10ID:5fHz26N7O
具体的に話が進めば進むほど致命的なボロが露呈されていきそうだな。
裸の王様市長は大風呂敷を広げ過ぎたな。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:20:12.30ID:hdxN0tBw0
>>717
車両を6両編成購入10億円>100万人×450円×2=9億円かwww
こりゃ、やればやるほど赤字だなw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:26:18.44ID:QQzw3sAj0
>>715
今日の新聞にはこの話の他に輸送力の増強の問題にも社長は触れていたから
これは千歳線のことではずっと言われてるけどダイヤを弄れば解決する話ではない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:29:25.87ID:5fHz26N7O
シャトルバスやマイカーだって、アクセス道路整備が全て上手くいったところで大渋滞は必至だからな。
アクセス道路新設自体も北海道の予算任せ、原始林の破壊に反対とか声が出たら、ハム的にイメージダウンだしな。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:46:32.45ID:qR8+fdjn0
>>692
電車の定員って立ち席も含まれてるから、乗車率30%って、座席がほぼ埋まっている状態だよ
北海道に来た人に立って札幌に行けというのは酷だよね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:09:34.08ID:MlAuDNnE0
さすがに貨物と同時運行してる千歳線は特別でしょ
首都圏でいえば武蔵野線もひどいもんだ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:22:24.08ID:0DGzAse10
>>648
野球様はいつでも何においても絶対正義に決まってるだろ!



焼き豚の脳内では
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:35:54.36ID:hN7AtF7o0
サッカーさんは日本代表の監督がWC直前で解任された
ニュースが嬉しくてしょうがないのか
Eggとか張り切りまくって解任スレ立てまくり

あいつにとっては降って湧いたような日本代表特需で
嬉しい悲鳴ってやつか「サッカーのもつポテンシャルは
凄いよ」ってな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:40:21.95ID:0DGzAse10
>>669
だれか臨時ダイヤでも走る線路は一緒だってこと教えてやってくれ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:40.51ID:sQ2lhNJrO
とりあえず冬季五輪がどうなるかとか3割増強終わってからみたいにならないといいな
5000人/hならそれからでも間に合うけど
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:39.98ID:0DGzAse10
>>676
じつは野球興行では輸送力の心配はないのかもしれない
球場に来てない客もカウントして3万に収まる見込みだろうから

その場合、何も知らずに新球場に誘致されてしまったコンサートが地獄
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:57:49.42ID:pksyE+c20
これってもうハムや北比呂が金出すなら新駅OKって事じゃん。
散々言われてきた事で草wwwww
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:14:01.87ID:jlDwqsgM0
駅舎じゃなくて千歳線の輸送力増強が問題だという見解はブレてない
そして、千歳線に増発余地はない

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/179933?rct=n_hokkaido
新球場の輸送増強 JR社長が北広島市・球団に負担要求 04/13 05:00

 プロ野球北海道日本ハムの新球場を核としたボールパーク(BP)の建設候補地が北広島市に決まったことを受け、JR北海道の島田修社長は12日の定例記者会見で、JRでの観客輸送力増強に向け「地域を含め球団などの負担も一定程度、お願いしていかなければならない」と述べ、新駅や現駅改修を含めた設備増設に対し同市と球団に費用拠出を求める考えを示した。

 球団はBP最寄りの新駅設置を求めており、市が建設費を出す方針。貨物列車や特急列車も走る過密状態のJR千歳線の輸送には限界があることから、島田社長はマイカーやバスも含め交通機関が連携して輸送を分担することを前提に議論する必要があると強調。新駅設置についても「新駅(を造る)かどうかを含め輸送力をどうするかを考えていく」と述べ、慎重に見極める姿勢を示した。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:17:36.37ID:6aeyY1ea0
>>731
この記事と同じ局が西武本拠地と浦和本拠地を取材してたけど両方ともやはり鉄道利用は観客の3割だったぞ
地下鉄と同じ割合
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:27:07.23ID:46WLq0H80
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:31:51.01ID:46WLq0H80
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 00:33:05.37ID:46WLq0H80
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:07:32.17ID:n6fbEraN0
4月12日のJR北海道 島田社長の記者会見は北海道日本ハムファイターズの為にやったモノではなく
JR北海道の今年の経営改革についての記者会見で
新球場に関する質疑に関しては、毎日新聞の記者がまとめてるので
2ちゃんに転記

毎日新聞・新駅は何年くらいで償還できるか?
JR北海道・BPの特定開催日だけで回収するのは現実的に厳しいので、一定程度、できあがる設備にもよりますが、関係機関の負担(請願駅制度)も協議していかねばならない。
他方、輸送力に関しては空港アクセス輸送として使えるものであればBPだけで考える問題ではない
東京五輪の20年を目指して、北海道にいらっしゃる外国人観光客の増大を想定していますので、
新しい快速エアポートの車両を買い、その車庫を作り、運転本数を増やしても対応できるような信号機の敷設を行い、
かつピーク時の列車本数増に向けた変電所の能力を上げる工事も行おうとしています。
これだけで90億円の設備投資を今年度行う予定です。
ただこれはBPを想定したものではないので、これに加えてどのような増強が必要なのか、結果的に(千歳線は)壮大な規模の設備投資が必要になりますから、BPだけで回収は難しいでしょうし、
関連の駅周辺設備の増設工事は、一定程度地域を含めた球団等々の負担をお願いしなければならないと考えている。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:15:40.95ID:n6fbEraN0
毎日新聞・(BPへの対応は)インバウンド増加への対応の延長で計画していければという見通しか?

JR北海道・この(BPの)ことがあってもなくても、空港アクセス輸送の強化は当社の収益拡大、経営自立化のための大事な柱です。20年を目指した投資は行っていますが、これだけでは足りないだろうと考えています。

またJR北海道としては
「路線維持に必要な支援への理解を得るため、できるだけ早い時期に概要を示す」と表明した。
出席した国土交通省の藤井直樹鉄道局長は経営見通しの方向性を踏まえ、国として支援する意向を示した。
https://twitter.com/shiroineko999/status/984436212181028864
https://togetter.com/li/1217571?page=2
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:21:03.55ID:lLSZYjZ+0
駅作ってもJR的には回収の見込みないので、請願駅になるのは御覚悟を。
輸送力的には、1万人分はJRで計算してもらっても大丈夫&それ以上は期待するな。
といったところか。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:33:01.20ID:WVYM3c/A0
>>671
貨物は旅客会社から線路を借りる立場だから旅客会社つまりJR北海道の意向が優先される
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:40:08.51ID:n6fbEraN0
JR貨物は万年赤字だったから
JR貨物に対しては「アボイダブルコストルール」による通行料の支払いで
(貨物列車が走る事によって増大した
分のメンテナンスコストだけ払えばいい)
JR貨物は優遇されてるから

列車ダイアはJR北海道が優先されるからね
http://imgur.com/jHdP76h.jpg
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:40:25.95
>>745
他社ダイヤの調整必須の自己中をたかがハムのためにするか馬鹿w
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:40:35.32ID:u0cakAQd0
>>744

>>742-743読む限り一万人なら任せろ、とは読めない

今予定しているのは2020のインバウンド増加を見込んだもので
BPができるとこれにプラスαが必要になるけど、莫大な額だからJR北だけじゃ面倒みれない、まわりも金出してくれ、ってだけじゃね?

一万人ってのは多分道新の記事>>669でいうっ「2時間で1万人の輸送が限界」(幹部)てとこだろうけど、
正直「ここまでなら大丈夫」なのか、「ギリギリいっぱいこれだけ」(=ちょっとしたアクシデントで破綻する可能性あり)なのか
ニュアンスは読み取れない
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:41:43.26ID:B7fyuj7f0
>>744
北広島市もBP誘致決定前の住民説明会で
新駅は請願駅を想定していると述べているので新駅は請願駅となるはず

ボールパーク誘致にかかる市民説明会を開催しました
開催日時:平成30年2月27日
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00128075.html

北広島団地地区(第3・第4住区対象)
http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00128900/00128941/20180227_danchi2.pdf
新駅を設置するとした場合、市としてどれくらいの財政支出を想定しているのでしょうか。

駅の規模や機能にもより、また現段階で何かを決めて話を進めているものではないため、金額を示すことはできません。
新駅については請願駅として整備することを想定していますが、
事業者と一緒に整備する手法などについても検討する必要があると思っています。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:45:18.88
>>744
要すれば、たかだか年に70日の瞬間最大風速1万人程度の乗客増に付き合って設備投資などできませんよ、と
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:49:12.04ID:WVYM3c/A0
>>747
他社線へ引き継ぐ時間さえ弄らなきゃ自社線内をどうしようと割と自由が効くがな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:51:33.78
>>748
2017年3月から新千歳空港の発着枠が3割増えて、それに対応する空港アクセスの輸送力増が課題だった
その答が、上にも出てる2020年メドの快速エアポートの時間4本から5本への増発
快速エアポートの自由席5両の定員は750名程度(残りの1両は指定席)なので、1編成で750人×時間5本で3,750人
北海道新聞の5000人は意味不明
空港からの乗客もいるから、1万人捌くには3時間かかる計算
その間滞留する連中をどうするのかね?と、北は言いたいんだと思うけど
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:53:06.33
>>751
そんな手品するほど千歳線に要領の余裕がないからエアポートの増発ができないんだよ馬鹿かお前
どうしてクズ鉄ってこんなに馬鹿ばっかりなのか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:54:42.74ID:YQ2RoHmf0
そもそも5両とかでやってるのに無理があるわけで、せめて10両ぐらいに伸ばせよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:56:55.94ID:n6fbEraN0
>>748
2ちゃんねるで「ニュアンス」の話してもしょうがないぞw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:02:31.58ID:n6fbEraN0
島田社長が直接言ってるのは
「千歳線の輸送力アップは当社の収益力アップの為の至上命題で
2020年までに千歳線だけで90億円を投資する予定」
「新駅に関しては国の請願駅制度などを利用して
請願者に対しても応分の負担をしてほしい」
「輸送力アップがどれだけBP客をカバー出来るか
まだその点について答えられない」
って記者会見だよ
ニュアンスとか「らしい」「なはず」とか
そんなレスする為に無駄な時間使うなw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:05:06.32ID:4K5oByhJ0
>>742-743
新千歳空港・千歳線・JR北海道に関してある程度知識のある人間にとっては
想定の範囲内の内容ではある。

ただあの島田社長が現段階でここまで踏み込んだことを言うとは思わなかった。
意訳と私の個人的解釈を含めるとこんな感じかな。
交通オタ臭が強くてすまん。

(主に空港)
・新千歳空港はさらなる需要増が見込まれる
 →だから千歳飛行場滑走路を1本軍民共用化して発着枠増強、の議論がなされている
・2017年の発着枠3割増に合わせて、すでに快速エアポートは
 5本/hにすることは決まっているが、上記理由により
 さらなる千歳線増強の必要性を感じている
・千歳線の増強のためには、信号機他設備投資が必要になる
 この投資は今年度行う ←これについては私は知らんかったわ

(主にボールパーク)
・上記千歳線増強はあくまで新千歳空港向けに想定してきたので、
 ボールパークの輸送を考えると、レベルはまだ見えていないが
 さらなる投資が必要となろう
・しかしボールパークだけでイニシャルコストを回収することは
 まず無理なことがわかっており、当社単独で負担することはできないので、
 行政や日本ハムにも負担をお願いしたい
・新駅を作るだけでは輸送力は確保できない。安全面の配慮も必要。
 鉄道のみに依存するのではなく、シャトルバスなど複数の交通手段で
 分担する必要がある。交通分担率については特に大事で詰めていかなければならない
・単に駅など設備だけを増強するだけではなく、分散していただけるソフト面の工夫が必要
 →道路が渋滞するので分散させる仕組みが必要、とする市・日本ハムの認識と一致している

(千歳線について)
・信号機などの設備投資は、ボールパークのみを想定するものではなく、
 千歳線全体の便益になるから、北広島市・日本ハムにのみ負担を求めることは
 相当ではない。道や国の総合的交通政策とすりあわせながら、
 国・道・千歳線沿線自治体・日本ハム・JR北海道など各関係者から
 どの程度の負担をしていくかについてはこれから議論する必要がある
 千歳線増強は今後とも国策としていかねばならないことは国土交通省鉄道局長にも
 ご理解頂けているものと考える。

(JR北海道について)
・千歳線は当社の路線の中で、数少ない成長の見込める路線であり、
 当社の経営自立化に資するものであると認識している

(総合)
まだ具体的なことを申し上げる段階にはない。


(私の印象)
千歳線増強はやる気がないどころかやるしかないと考えている。
しかし空港・ボールパーク含め、あまりにも論点や利害関係者が多いので、
現段階ではまだまだ詰め切れておれず、具体的なことは申し上げられない。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:09:41.11ID:WZWuFYUL0
この話は作るか作らない可能性に言及してるだけだけど、ダイヤや本数等で捌けるのか全く言わねえなw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:10:58.14ID:u0cakAQd0
>>752
過去レス漁ってみたら、>>692の道新の記事で試算があった

なんつーか、千歳空港からの利用者増加に対応するために増やした編成の輸送力をBPの客輸送に全振りしてて
初手から破綻しているようにしか見えない
うがった見方すれば北広島移転してもなんとかなる、という結論ありきの試算のような

そもそも乗車率140%って、千歳空港からキャスターバッグ持ってくる客も多いだろうに
そんなに詰め込んで遅延やトラブルが起きないとでも思ってるんだろうか?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:13:45.51ID:4K5oByhJ0
>>758
togetterまとめをみたが、
やはり「JRと新駅だけでは捌けない」ってことは改めていいたかったみたいだね。
本数とかは本当に現段階では詰め切れていないのだろう。


2018-04-12 22:02:42
駅を作っただけで問題が解決するわけではなく、一度に大量のお客様を輸送する輸送力をどう確保するか、
加えて到着とお帰りの際の安全面をどう確保するかが一番大事になってくる。
2001年の明石の花火大会であったような事故を起こさないように対応できる設備も用意しなくてはならない。(続く)


2018-04-12 22:02:42
Q安全面というのは駅に客が殺到してしまうということか
A殺到してしまうことで(明石の事故のように)将棋倒しになることもありえるし、
一度に列車にお乗りになれる人数は限られているので、
並んでいただき待っていただくお客様が混乱しないように、(続く)
設備だけでなく分散して来ていただけるようなソフト面の工夫が、どのような輸送を行うとしても必要となる。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:17:57.33ID:rcabuDQs0
>>239

土地勘なさすぎだろ。
周辺道路の太さ、数、方向、幹線道路へのアクセス、
札幌ドーム周辺よりずっと分散性が高くて混むなんて絶対ありえん。

渋滞になんかなるわけがない。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:19:48.30ID:4K5oByhJ0
>>759
>>692の記事は北海道新聞の調査能力の限界だろ。

普通列車を臨時で六両編成にするとか、
日中のように普通列車を3本/hにするところまで言及していない。

あくまで新聞社が現状の千歳線を見て試算しただけにすぎない。
JR北海道の中の人が作ったわけじゃないんだし、
これ以上踏み込んだ試算は北海道新聞には作れないのだろう。
マスコミはあくまで鉄道についてはアマチュアなんだからこれで勘弁してやれや。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:20:30.65ID:mQfkH41U0
>>761
分散性以前の問題だから。
5000台の半分だとしても最初の交差点で詰まる。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:22:36.00ID:u0cakAQd0
>>755
>>756
ま、「ニュアンス」については否定してるのでお許しを

島田社長の会見で「1万人はJRで輸送する」と解釈してる人が何人かいたので、それは言ってないだろう、と
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:27:16.75ID:dW032l/v0
これ、道や札幌周辺企業がブチ切れる案件な気がするんだが
鈍行停めても、周辺駅でエアポート乗り換えればダイヤも乱れるし
Uシート買い占めなんて騒動も絶対起こる
道路も物流に直撃する
まぁ、なんていうか全てが悠長というか…アホばかりな印象
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 02:30:01.58ID:rcabuDQs0
>>763
いや、それは分散性で解決できる問題じゃないの?

北広島だと、札幌市民以外は札幌市内を一切通過せず会場から直接分散するわけで
その時点で相当ウェイトは軽くなるんだよ
加えて札幌市内へ帰る人も、市内に入る前に36や274、高速なんかに分散するから
BP周辺の信号の少なさもあって流れは相当いい。
あとは会場内駐車場からの出口なんか、各方面に増やせばいいだけだから。

今の札幌ドームが混むのは、出口の少なさに加え
市内客も市外客も信号交差点が短いスパンである札幌市内に放り出される事だから。
スタート地点が既に郊外ならたいした問題じゃない。

毎年6万人集まるライジングサンロックフェスの半数以上がクルマだが
石狩街道が30分以上渋滞したなんて話は聞いた事もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況