X



【アニメ】高畑勲監督の訃報から半日で「コナン」から「火垂るの墓」へ即断変更 日テレプロデューサーの決意「不朽の名作、今こそ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/04/12(木) 19:59:59.19ID:CAP_USER9
訃報から半日で「コナン」から「火垂るの墓」即断変更 日テレプロデューサーの決意「不朽の名作、今こそ」
4/12(木) 7:00配信 withnews
https://withnews.jp/article/f0180412003qq000000000000000G00110401qq000017167A
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000002-withnews-movi

急きょ、放送が決まった「火垂るの墓」=(c) 野坂昭如/新潮社,1988
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2018/04/11/1/b7/1b7fbe1f-l.jpg

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2018/04/11/a/82/a826e3c8-ml.jpg

高畑勲監督=2013年
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2018/04/11/2/70/270b58e3-ml.jpeg

日本アニメ界の巨匠、高畑勲監督が4月5日、亡くなりました。高畑監督の訃報(ふほう)を受け、日本テレビのレギュラー映画枠
「金曜ロードSHOW!」では13日に放送予定だった「名探偵コナン」の劇場版を、高畑監督の代表作「火垂るの墓」に変更しました。
高畑監督の訃報が公になってからわずか半日のスピード決断。その背景には、どのような思いが込められていたのでしょうか。日本テレビのプロデューサーに、聞きました。

◆「高畑勲監督追悼」の文字
日本テレビ系列で毎週金曜午後9時から放送されている映画枠「金曜ロードSHOW!」。6日の放送の次週予告では、
当初予定されていた「名探偵コナン」の劇場版ではなく、高畑監督の代表作「火垂るの墓」の映像が流されました。
画面右上には、「高畑勲監督追悼」との文字が表示されていました。

「長年にわたり、数々の作品で、お世話になってきた。高畑監督の訃報に接し、番組として何ができるかを考え、最大限の追悼と敬意を込めました」

「金曜ロードSHOW!」を担当する日本テレビプロデューサーの谷生俊治(たにお・としはる)さん(44)はそう語ります。
高畑監督が亡くなったのは5日木曜日の未明。社内での協議を経て、わずか半日で放送番組を変え、予告編を準備したそうです。

「テレビは即応性のメディア。時時刻刻と変わる社会の状況に応じて、視聴者の『見たい』という思いに応えていくにはどうすればいいかと、いつも考えています」

◆この時代、地上波で流す意味
「火垂るの墓」は毎年、終戦記念日の8月15日の前後に放送することが多く、今回で13回目。高畑監督の作品としては最多だそうです。
物語は終戦前後の神戸市などが舞台となっており、神戸市出身の谷生さんも思い入れがあったといいます。

「『こんな悲しい映画、放送しないでほしい』という意見を目にすることもある作品。つらく悲しい映画だが、
人生のあらゆる段階で『気づき』を得られる、不朽の名作だと思う。自分で見たい映画が選べる時代だからこそ、地上波で流す意味があると考えています」

(中略)

◆生き残れたのは「ジブリのおかげ」
一方で、谷生さんは「サバイブ(生き残る)できているのは、ジブリ作品の存在が大きい」と言うように、
高畑監督が宮崎駿監督とともに立ち上げた、「スタジオジブリ」の作品とともに歩んできた番組でもありました。

1972年に始まった「水曜ロードショー」が、「金曜ロードショー」にリニューアルしたのは、くしくも、スタジオジブリが立ち上がったのと同じ1985年でした。
長年、親しまれたオープニングの「映写機おじさん」のショートムービーも、スタジオジブリが手がけたものでした。

日本テレビによると、ジブリ作品で最も放送回数が多いのは、「風の谷のナウシカ」で17回。その他にも「天空の城 ラピュタ」は16回、「となりのトトロ」は15回と続きます。

◆「映画との出会いの場をお茶の間に」
直近5年で、平均視聴率が最も高かったのは、2013年7月に8回目の放送となった「もののけ姫」で、21.9%でした。
2015年3月に放送された高畑監督の「かぐや姫の物語」も、18.2%を記録しました。(いずれもビデオリサーチ社調べ、関東地区)

高畑監督の訃報を受け、「火垂るの墓」を放送することになったのは、こうした「金曜ロード」とジブリのつながりがありました。

谷生さんはこう言います。

「DVDレンタルもできるし、タブレットで見ることもできるが、今でも一番気軽に映画を見られるのは、地上波だと思う。
地上波の視聴者が減っていると言われ、映画枠も危機にあるからこそ、重みと責任と、矜持(きょうじ)を持って、映画との出会いの場をお茶の間に提供し続けていきたいと思います」
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:00:48.98ID:66pkXL+K0
三大火垂るの墓名言
・それオハジキや
・ビチビチやねん
・悲しい色やね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:01:46.86ID:cgGrgkKM0
実写版「るろうに剣心」実況が『追憶編』大絶賛ツイートで埋まってしまう事案発生【金曜ロードSHOW!】
https://togetter.com/li/1216520
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:01:53.91ID:ABVgvjDZ0
セッコが出てくるやつだっけ?
0008〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/04/12(木) 20:02:59.65ID:SrLHDLfM0
あほが・・・四週連続「おじゃマンガ山田くん」のほうが
数字取れただろうに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:04:26.12ID:ABVgvjDZ0
コナン ザ グレート
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:05:07.79ID:f8vYmrge0
>>7
火垂るの墓じゃ視聴率取れんよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:05:37.76ID:SAl9iyAs0
二度と見るかよ!
ネタにしてるくらいが精神的に良いわ!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:06:19.80ID:+3HqWXu60
1回見たら十分
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:03.46ID:B2tSP1PT0
コナン見たかった
火垂るの墓は一度で十分
死んだ妹はいなかった
作り物の御涙頂戴だと知ってしまったらなおさら不愉快
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:26.06ID:eRbXYphc0
珍しくも無い
大杉漣さんが亡くなった時も即大杉さんの出てる映画流してた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:40.27ID:VVN9+EsY0
平成狸合戦ぽんぽこなら見たけど火垂るの墓は好かんので見ない(´・ω・`)
代表作なのかも知れないけど追悼するには暗すぎだろう・・・季節外れだし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:08:09.75ID:ULap22DF0
やっぱ西ノ宮のババアが悪い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:10:14.34ID:SA3LtXk60
辛気臭い上にメソメソと負け犬根性垂れ流しの駄作と子供心に思ったが大人になっても感想は変わらんな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:10:46.74ID:nzHAZ4Xa0
春先に見たい映画じゃないよなぁ…
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:11:20.99ID:hJPqIU6e0
タダで放送する権利を得る為にジブリをバックアップしてるんだから
ぶっちゃけ、儲けるチャンスでガッツポーズだろ。第二のジブリ狙って
テレ朝は君の名に20億払ったんだぞ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:12:00.66ID:kLQppnhM0
日テレのボスでありメディアのボスである氏家齊一郎は
宮崎駿よりも高畑勲の方を評価していたと鈴木敏夫が
ラジオで言ってたな。あと黒澤明も宮崎駿に送った手紙で
「君の作品で好きなのは『火垂るの墓」だ」と書いて
宮崎駿を顔面蒼白にさせたとか。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:12:00.95ID:rDuP30Th0
未来少年かと思ったら
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:12:39.91ID:YTDlHE100
別に無理にコナン潰すことなかったやん
来週放映しても問題なかった
それにやっぱりポンポコに方がええわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:12:40.00ID:mrdhZvak0
かーちゃんの顔に包帯ぐるぐる巻きの姿とかトラウマすぎて見たくない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:12:44.68ID:Ve9oe0f90
左翼の常套手段「ありもしない原罪を押し付ける」唾棄すべき恫喝アニメ
描写能力は高いだけに より始末が悪い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:13:26.50ID:ZjApbXTa0
何回も押し付けみたいに放映してもううんざり。
幼児がお造り食べたいとか、ダメ兄貴とか、結構イラつくし。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:13:45.35ID:Io81CLGo0
放送しないコナンの映画って去年公開のやつ?
それだったらまだ見てなかったから残念だなー
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:14:02.42ID:1++/3++w0
ぽこぽんかカグヤ姫がよかった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:14:29.91ID:eRbXYphc0
>>35
7%で大爆死してたな
佐藤健はヤリチンすけこましのイメージしかなくなってもう無理だな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:14:59.83ID:nzHAZ4Xa0
まぁ人が死にまくると言う点ではコナンも同じなんだが…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:15:32.29ID:aJWwR5+S0
*6.0%:金曜ロードSHOW!・るろうに剣心京都大火編
*7.9%: 金曜ロードSHOW!・るろうに剣心伝説の最期編



この大爆死ゴミ映画と差し替えろよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:16:22.68ID:Xi2GGQvi0
涙を出すとストレス解消になるからな。

日本最強のデトックス映画だよこれ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:16:56.60ID:WJ8go9LJ0
>>3
節子(´;ω;`)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:08.74ID:uN7q79od0
>>33
ハヤオさすがに可哀想
アニメーターで宮崎高畑の先輩でもある大塚康夫さんのエッセイで
高畑のじゃりんこチエがアメリカのアニメーターだかプロデューサーが絶賛とかあったな
業界人に受けるタイプアーティストオブアーティストってやつか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:43.80ID:7Uf0HBYc0
>>46
低すぎワロタ
原作者が性犯罪者の上に作品自体がオワコンだからな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:52.85ID:WJ8go9LJ0
>>39
金曜コナン→土曜ぽんぽこで、よかったのにな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:18:16.78ID:jdkcSenG0
どうせ金曜ロードショーは
ルパン、コナン、ジブリのローテだろ
ほっといてもそのうちやった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:19:43.44ID:93MUTTeF0
>>58
ハリポタも入れて
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:20:07.03ID:E7YDmMSI0
視聴率稼ぎたいだけなんですよね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:20:23.53ID:LWDqvdeD0
>>33
そりゃあの世代が見て評価するなら蛍になるだろうな
救いがない感じで
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:20:32.27ID:/hWij0Tp0
劇場版じゃりン子チエにしてよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:22:19.41ID:BgVnsJHG0
蛍は名作には間違いないが野坂昭如色が濃すぎて・・・
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:22:58.49ID:yPPLOoFN0
*6.0%:金曜ロードSHOW!・るろうに剣心京都大火編
*7.9%: 金曜ロードSHOW!・るろうに剣心伝説の最期編



るろ剣とかいうゴミが二週連続で視聴者爆死したからジブリとコナンで取り返さないといけないんだろうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:23:41.28ID:GSSnr3eI0
こんな支離滅裂な駄作よりぽんぽこの方がメッセージ性も高い
そんなもの必要ないけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:24:31.67ID:J/ImHd9H0
>>8
おじゃマンガ山田くんに高畑は
かかわってないぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:24:42.02ID:f18NOsfp0
どうせ火垂るの墓は8月にも流すだろう!
別のにしとけばいいのに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:25:31.31ID:F1NJqI5B0
え?
潰れたのってシュワちゃんのコナンなの?
名探偵ならまあいいやと思ったけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:26:07.17ID:cp2X473V0
まあコナンとかいらんわ
あれなにがいいのかさっぱりわからん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:27:20.58ID:BgVnsJHG0
>>77
原作は火垂るの墓なみに欝作品だけどな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:27:29.34ID:x3+kM2u40
じゃりン子チエだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:27:29.56ID:tXexHStE0
昭和の大天才 野坂昭如

直木賞、レコード大賞の二冠
不朽の名作火垂るの墓の作者
日本共産党の国会議員
四畳半襖の下張事件の被告人
TVタックル準レギュラー
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:27:38.20ID:lKaLzBRN0
松嶋菜々子と井上真央が出ていたドラマは良かったな
おばさんが美人という
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:28:07.65ID:cp2X473V0
平成狸合戦ぽんぽこでよかったんじゃないか?
これ結構出来がいいし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:28:13.91ID:mBjKtWzk0
名作ではないな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:28:38.21ID:NDr+Snng0
よくあんなの見られるな。「火垂るの墓」は暗すぎて気が滅入る
一度見て以来二度と見る気にならん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:28:49.01ID:tXexHStE0
>>84
もともとガキも大概なのにアニメだとババアがいじわるみたいに書かれてるな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:29:59.37ID:cp2X473V0
>>88
トトロを観に劇場に行った人を奈落の底に落とした作品だよね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:07.82ID:SqbO8xur0
どう考えても新作公開前のコナンの方が大事だろー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:34.99ID:BgVnsJHG0
>>83
大島渚の顔面に右フックも
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:37.94ID:eI7QFxk00
コナン「あれれれえ、節子動かないやあ」
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:51.10ID:iQymSTRc0
火垂るの墓は8月だけにしておけよ
しんどい(´・ω・`)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:31:00.26ID:60vzG1n9O
コナンて明日から映画封切りだからそれに合わせて宣伝兼ねてから紅〜をやるって寸法だったのに…
このP無能
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:31:54.41ID:Y/WlBWx40
初見の人間の反応見て楽しむアニメでしょ…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:21.06ID:odruYDSa0
まぁでも一回は見とくもんじゃないの
一回見れば充分ってのはよくわかるし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:33:31.91ID:LWDqvdeD0
>>99
アホな息子に見せるべきか迷うところ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:33:51.41ID:CteN7CLY0
どっちでもええわw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:33:55.12ID:BgVnsJHG0
>>92
元々、火垂るの墓が長編アニメでおまけのトトロが短編アニメだったのに
パヤオが「パクが長編アニメをやるんなら俺のアニメも長編にさせろ」
でああなった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:34:30.59ID:cp2X473V0
>>105
それ知らんかったw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:35:29.24ID:Gov7k1mw0
>>6
思った。同世代
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:35:47.49ID:iB2fda/d0
コナン宣伝しても儲かるのは系列の読売テレビだから簡単に差し替えられたんよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:36:06.19ID:nnfdn+d+0
コナンは映画の宣伝も兼ねてると思うがそれで青山に怒られないのか
火垂るの墓中のCMで取り戻せるわけもないし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:36:51.85ID:wr2uqKqA0
多分一番需要あったのは劇場版じゃりン子チエだと思うわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:37:34.87ID:Zt8aKBOs0
>>84
元々火曜9時10時にやってた火曜サスペンス劇場のブランドを廃止して
ドラマコンプレックスとして最初にやった単発ドラマだっけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:37:44.11ID:T2rGVfAu0
あの時代に避暑地でそうめんを食いカルピスまで飲んでた上流階級一家だからな
世間知らずのボンボンが突然社会に放り出されりゃああなっても不思議じゃないだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:38:05.95ID:5oq/l3B70
アメリカで上映禁止になったやつ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:38:45.20ID:cp2X473V0
でもさ大人になって蛍の墓見直したらさ
出てくる大人たちの態度が冷たすぎて最低とか思ってたけど
今はわりと大人たちの考えも分かるようになってたな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:09.10ID:NGaQt6i30
普及の名作なのはみんな知ってるし、ちょいちょい流せばいいじゃん
二度と放送しなさそうなやつを流してやれよ、今こそ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:14.46ID:nzHAZ4Xa0
子供に魔女の宅急便見せずにコレを見せる奴はいい性格してると思う
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:29.13ID:nCs0aa+s0
反戦映画って国防を語らないから
戦争ヒス起こすクソサヨしか生まないよね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:35.50ID:rofbJuty0
未来少年コナンから変更と思った
あれは名作
でも宮崎駿かあれは
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:38.36ID:60vzG1n9O
そこまでジブリにへーこらしないとアカンのか
もう新作作らないとはいえ過去のヒット作だけでも十分視聴率稼げるからか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:40:19.65ID:mhLhw1Td0
子供の頃見たけどそんなに悲しくなかったが
大人になって見ると鬱になるな
二度とみたくねーわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:40:59.97ID:WErngg7w0
商売上手やな日テレ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:41:07.07ID:SOxdEx/B0
救いがないんよなあ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:41:13.44ID:6woZ3DxF0
火垂るの墓は一見戦争の悲惨さを伝えるものだが、
戦争自体は作中の半ばで終わってるんだよね。

それなのに、学校もあるのにニート生活して
のんきに鯉のぼりをオルガンで勝手に弾いていれば
ひとこと言いたくなるのもわかる気がする。

美談にしてるけど、原作はもっとロクでもないような。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:41:53.24ID:cp2X473V0
凄い立ち回りが下手なんだよな
戦争関係なく自分で自分を追い詰めていくっていう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:42:07.60ID:BgVnsJHG0
>>126
自分の高校のときの教師の父親が職業軍人の将校で満州からの引き上げ組だったのだが
敗戦してもなお将校特権で優先的に帰国できたそうだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:42:16.31ID:Xi6+xqt80
この世界の片隅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホタルの墓
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:42:45.51ID:iku4Srt30
ぽんぽこは現在進行形のテーマやで
火垂る差し替えてぽんぽこやりましょう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:43:47.49ID:ji26KcMH0
普通だよ
てか当日放送するかと思ったよ
1week遅いよ
>>1記事はあげすぎ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:43:57.76ID:62DjFBDV0
追悼なら明るくやりましょうよ
火垂るの墓は開始1分でオチが分かるから、ポンポコの方をやりましょうよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:44:12.34ID:cp2X473V0
>>149
ホント世界の片隅のほうが戦争映画だとは思う
いい悪いじゃなくてさ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:44:13.21ID:TTECeLey0
包帯ぐるぐるまきの
かーちゃん
あれ小学生でみてトラウマになったからね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:44:24.21ID:BgVnsJHG0
>>129
でもデズネー映画のパールハーバーでは日本の戦闘機が一般市民を爆撃してたシーンがあったような
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:45:18.41ID:tnW1GsRj0
>>3
ツマンネ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:45:30.82ID:9VwMufSjO
ああいうのは昔の話じゃなくてシリアとかでは今でもやってんだからな
恐ろしいわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:46:07.76ID:vWJS2yUO0
未来少年コナン
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:46:34.49ID:ZAEJWabc0
本人が新たなアニメーションと自信満々で世に送り出し、結果的に遺作になったかぐや姫が相応しいのに
日テレのPはホムーラン級のバカでも務まるんだな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:46:45.55ID:TIrRAZmd0
火垂るの墓の視聴率
1 1989年8月11日 20.9%
2 1990年8月17日 10.7%
3 1993年8月13日 14.5%
4 1997年8月8日 19.1%
5 1999年8月6日 18.8%
6 2001年8月10日 21.5%
7 2003年8月22日 15.1%
8 2005年8月5日 13.2%
9 2007年9月21日 7.7%
10 2009年8月14日 9.4%
11 2013年11月22日 9.5%
12 2015年8月14日 9.4%

そろそろやるサイクルだったし2桁取るには明日しかないからだろ
コナンは劇場版の宣伝の為だったが土曜日にレギュラー放送あるし来週へ持ち越しでもさほど影響がない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:46:57.97ID:Dpw7TKAo0
火垂るの墓を見る度
ウトゥになるので嫌い
なんでこんな不幸な話をアニメ化したんだ
特に子供に見せちゃいかん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:47:24.71ID:60vzG1n9O
>>153
新海はまだこのレベルまで到達してない
君縄以外の作品観たことあるか?内容滅茶苦茶酷いぞw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:47:33.59ID:Mua1UZDW0
コナンもパシフィック・リムも新作の宣伝のために放送するのに勝手に予定変えて大丈夫なのか
この2作品両方共配給もやってる東宝は日テレに相当怒ってるんじゃないの
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:48:24.72ID:BE7n78fo0
コナンはどれやる予定だったんだ
発表されてた?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:49:24.30ID:cp2X473V0
>>168
君蠅以外で何とか見れたのが言の葉の庭だったかな
内容薄いけどさ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:49:30.30ID:Lce7BxkC0
>>1
あらすじ
兄のワガママストーリー
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:49:32.69ID:NDr+Snng0
しかしこの時期に「火垂るの墓」を放映して誰得なんだよ?????
高畑作品他にもあるだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:49:40.04ID:KUDJSXyT0
1回しか見たことが無い
普通の女の子が厳しい現実に蹂躙され
あるとき希望の光が見えたようで
しかしそれは幻想で厳しい現実から逃れられず
蹂躙されて亡くなる話だったような
憂鬱な映画だな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:50:11.29ID:rofbJuty0
かぐや姫がいいと思うけどやっぱり代表作っていったら火垂るの墓になるのかな
でもあれ見るたびに見方とか感想変わるんだ
だから見る
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:50:21.33ID:cp2X473V0
かぐや姫って確かまだ1回しか放送してないんじゃない?
まだ観たことないんだよな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:51:15.42ID:9VwMufSjO
秒速が鬱映画って言うのが分からん
普通に良い恋愛映画だったやろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:51:33.62ID:Lce7BxkC0
>>166
各地の震災以降、観たくなくなっただろうな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:52:33.93ID:x7HSCk880
劇場版 未来少年コナン

だな 来週は
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:52:42.86ID:cp2X473V0
>>185
放送禁止用語いっぱいありそうだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:52:47.44ID:rxgfUz2J0
主人公がアホのイメージしかない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:52:56.57ID:QtNGMK9H0
圧倒的にコナン劇場版の方がええやろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:53:57.56ID://5uDwHT0
何度も観たい映画じゃないんだよな
ある程度の分別が付く年齢になってから一度観れば充分というか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:54:18.01ID:nzHAZ4Xa0
人が死んでも特に悲しくないコナンは実に子供向けだったんだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:54:42.30ID:QZYixHJp0
未来少年コナンやれよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:56:56.61ID://5uDwHT0
ぶっちゃけこれ観るくらいならイデオンの発動編観るわ
あっちの方がラストに救いもカタルシスもある
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:57:52.76ID:bUYE8OM+0
火垂るの墓って舞台が戦時中ってだけで過大評価されてるけど内容はニートの兄が妹巻き添えに野垂れ死ぬだけやん。あんなもんで追悼される高畑がかわいそうw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:57:56.36ID:nZBiuSg30
何回観ても泣ける。火垂るの墓とはだしのゲン好きだ。人間の醜さがわかるし
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:58:09.27ID:+Ldr3TQ60
>>114
その戦時下の混乱や惨めさや理不尽さを
知らしめる為の作品なんやで(よう知らんけど)

極限の状態になると人間は自分が生きる事だけで精一杯になる
例えばシベリア抑留などで収容され極限まで追い詰められたり
戦地で飢餓や病苦で苦しむ場合とて同じ
食料がなくてジャングルの奥地で飢えて死の直前までいけば
食べ物を平等に分け合うよりもまず自分が食べて
渇きや飢えをしのぎ生き長らえることを最優先する

過酷な状態や環境の中での生存競争においては、他人は所詮他人でしかない
平和の中の価値観や倫理観や道徳なんて脆くも崩れさり通じなくなる
この映画はその残酷さのほんの一握りや一端を示してるに過ぎない

戦場や戦地における本当の地獄はこんな生温いもんじゃない
本土空襲とかまだ幾分マシな部類
(原爆が投下された広島・長崎はガチの地獄絵図が存在したがと思うが)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:58:42.04ID:tokP433W0
名作かもしれないけど観たくないよ
かぐや姫で良いじゃないか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:58:50.65ID:TBr/BWHG0
今回はぽんぽこでもやって火垂るの墓はお盆あたりにやった方が2度美味しくていいだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:00:32.52ID:iN6DW3G70
たしかトトロと同時上映してたんだよ
はじめにトトロを観て次に蛍、、、
落差が激しすぎて、、、すっかり元気を無くして帰ったな

ガキの俺にはまあどちらも印象に残ったけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:00:49.19ID:NDr+Snng0
「火垂るの墓」ほど救いのないアニメ、もう二度と見たくない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:02:05.81ID:nzHAZ4Xa0
名作なら一度は見ておかないとと考える几帳面な日本人にもれなく鬱を配ってるよなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:02:44.57ID:0VIXyWHk0
死人をダシにして反戦映画垂れ流してマスゴミ左翼大喜びか
ほんとろくでもねえ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:03:25.36ID:pbgai4+60
>>1
じゃりんこちえの映画やってよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:03:27.90ID:gdRkNc3M0
人生に一度見るのが精いっぱいで
もう一回頑張ったので、無理…

>>204
はだしのゲンも人生に一度(以下略
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:04:07.16ID:swxmhEVF0
別に金ローじゃなくて他の枠潰してやれば良かったじゃん
コナン見たかったわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:04:19.60ID:pbgai4+60
>>168
内容の薄さは変わらんよ見せ方が違うだけ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:04:37.46ID:ZjApbXTa0
>>212
小学生の時の恋を大人になっても引きずってる奴とか、リアルだったらちょっと気持ち悪いし面倒くさそう。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:05:06.04ID:ukM5KFNn0
また列島が鬱になるのか
おまえらはギャグとして見るんだろうけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:05:14.38ID:Vshx3pfZ0
変更は当たり前の措置だがチョイスがアホすぎるだろw
こんな暗い映画じゃ追悼にならんわw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:06:29.21ID:BgVnsJHG0
はだしのゲンの原作は最後、西部劇みたいなガンアクションで胸がスカッとするよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:00.25ID:l2Hk8kOr0
マイナーだけど向田邦子の蛍の宿も好きだったな
最近だとこの世界の片隅に
市井の人の悲劇は
海外の映画ではあまり見ないな
シリアやアフガン等
酷い現実がいくらでもあると思うが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:22.91ID:ZCJCB4FG0
>>1
時代錯誤…
ニーズも分からない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:54.67ID:yKVASKwh0
高畑監督は本当の天才だと思う。宮崎監督よりも。
高畑監督には「失敗」を描いた作品が多いと思う。
視聴者は、その失敗からなんらかの教訓を得ると思う。

火垂るの墓は、幼い兄弟の「失敗」を描いた。
どうしたら、二人は死なずにすんだのか?
ネトウヨには立てられない設問だと思う
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:54.95ID:q7sOiWKm0
気が滅入って士気ダダ下がりになるから
在日米軍だか米軍全体でこの作品を視聴するのは禁止って話はマジなのか?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:57.21ID:QF+8iBEx0
どうせ追悼するなら明るくてハッピーエンドのぽんぽこや思い出やれよ
このチョイスセンス無いねこんな無能がプロデューサーやってんじゃテレビが没落するはずだ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:30.83ID:ZCJCB4FG0
>>203
あんたは薄っぺらな一晩中だねぇ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:33.18ID:XTBAOaRB0
パヨクが大喜びで「火垂るの墓」推したんだろ
安倍政権打倒の印象操作にぴったりだもんな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:51.25ID:uTqmPciX0
日本人はストレス貯めすぎ
イライラするなよ
こういう不朽の名作で号泣してスッキリしなさい

こういう機会は必要不可欠だ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:12:52.90ID:l17E1pGEO
火垂るの墓は子供の頃に一回観ただけだな
その時観た記憶はだいぶ薄れてきているが二度観るにはかなり重いイメージだけは残っているからもう一生観る事はないと思う
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:15:16.63ID:+Ldr3TQ60
>>167
アニメだから、どうしても幼い子供も見てしまう形になるが
自分はある年齢になるまでは子供に見せるべきではないと考える
(これ原爆資料館とかも同じ、おそらく専門家ならこの意味が分かるはず)

子供の感受性では(大人とまるで違う)単なる恐怖や怯えや絶望や悲しみにしかならない
子供にとっては、その時代の流れや政治的な政治など分かろうはずもない
幼い子供からしたら単に漠然とした「恐怖」や「不安」が残るだけ

テレビや映画で性や暴力に関して、年齢による制限を設けるのと同じで
(海外だとテレビでもそういうのがある)
戦争などの悲惨さや残虐さといった部分も
本来は年齢によってある程度制限するべき(まあ内容次第だが)
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:15:30.83ID:uTqmPciX0
時代錯誤?
この頃と今を比べても日本人はなんら変わりないじゃん
相変わらずギスギスして他人に冷たいしね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:18:07.49ID:+emyER6j0
関係ないがうしろのしょうめんだあれってテレビ放映しないけどなんでなの
こっちのが泣けるのになあ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:18:46.12ID:wH2Xt6Cp0
かぐや姫かじゃりン子チエなら見ようと思ったけどしょっちゅうやりすぎだわ
あとぽんぽこ好きな人は普通にいると思うんだけど、なんでこれなんだろう…
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:19:43.53ID:D0PW28RC0
二週連続でやってたるろ剣ならともかく
映画公開に合わせた地上波初登場とかの作品を安易に変更するなよ
選んだタイトルもファンや視聴者とズレがあるし
追悼企画が悪いとは言わないが
あまりにも色々ズレすぎていて責任者出てこいと言いたくなる案件
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:20:14.41ID:Dpw7TKAo0
このアニメ見る度
兄の能力の低さと浅はかさに苛立つ
時代のせいでじゃなくて
この兄妹の命運は兄の資質の問題だ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:20:34.75ID:RRc8xQhe0
便乗して視聴率取りたいだけだろ糞テレ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:20:37.82ID:I88sJHpM0
>>237
それなら天才じゃなくて秀才の方がしっくりくる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:21:46.26ID:yKVASKwh0
>>1
「かぐや姫の物語」は女性の「失敗」
「平成狸合戦ぽんぽこ」は、狸社会の「失敗」
「火垂るの墓」は、子供たちの「失敗」

「失敗」をキーワードに再度観賞してみてほしい。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:21:51.48ID:96cGKJp/0
売国奴のお前が視ろよ。

「お前はこの兄弟を見捨てる者か?助ける者か?」

それを子供と一緒に視た大人の喉元に突きつけるのがあの作品だ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:23:13.79ID:7F04idi20
それおはじきちゃうドッロプや
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:25:31.70ID:D0PW28RC0
アニメ「うち、うんちビチビチやねん」
実写「うち、おなかユルいねん」
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:26:01.31ID:2KHYTzqu0
おもひでぽろぽろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:26:27.25ID:4VsoKgpj0
だから山田やれって
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:27:53.83ID:ACxcFTgA0
不朽の名作を否定するつもりもないが、結局高畠先生は蛍を越える作品を作れなかった。と言い換えるのは無粋かい?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:28:04.99ID:xlHNb0Dg0
火垂るの墓ほど胸くそ悪くなるアニメはない
ただただ妹が可哀相なだけで
兄のロクで無さには反吐が出る
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:28:16.57ID:y/c7BjZR0
>>254
高畑監督がこの映画にこめた思いがそれだけ大きいんだろう
自分も最初はかぐや姫とか、他のやればいいのに…って思ったけど、大林宣彦の追悼コメント読んだりジブリ展見てきたら
火垂るの墓が繰り返し放送されること、追悼でこれを選んだこと、どちらも納得できた
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:30:09.53ID:yKVASKwh0
>>261
>>271
子供を捨てる大人、大人から逃げる子供
二人の死の「失敗」は、大人にも子供にもその原因があった

どうすれば、この「失敗」は避けられたのか?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:32:56.51ID:q23q9MOV0
>>15
それだわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:35:24.32ID:NnO2Kha00
火垂るの墓放送決定でドヤられてもな
こんな時こそ山田くんだろ
あの水彩画風アニメはすごいし内容もニヤッと笑えるゆるい家族の話なのに
かわいいヒロインやアクションや原作の毒がないからつまらんって人もいるとは思うけど
爆死だの黒歴史だのと見てもないのにネタにしてる奴が多すぎる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:36:02.32ID:q23q9MOV0
>>35
剣心と薫は行方不明、志々雄は師匠が倒しましたみたいに想像させてときゃいいしな。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:36:35.29ID:Oqe2iT9e0
小原貴洋
私か兄または両方を別のもの(便・お菓子・あんなど)
に変えてから「落とす」つもりです。
もう「分裂」してもいいと思ってるんでしょうね。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:37:12.82ID:NK5VqC8s0
北の国から2018
〜ほたるの墓〜
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:39:20.51ID:rofbJuty0
>>211
悲惨さしか残らないという映画だもんな
でも戦争をリアルに表現するのはあれでいいと思う
清太はバカだけど、あの時代に生き方間違えたら妹まで殺してしまうという所が戦中戦後の危うさなのだというのを伝えてる気がする

原作者の野坂が戦中か戦後か忘れたけど赤ちゃんだった妹の面倒見るのがわずらわしくなって親戚に預けたけど栄養失調で死んでしまった
あれはバカな自分を清太に置き換えて描いたんじゃないかな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:40:49.87ID:d2oy4Z5X0
ロリコン漫画家原作の映画を止めさせられなかったくせにwwwww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:41:13.96ID:S+ZnZT/B0
コナン見たかったのにこの決断は死ねよ
火垂るの墓なんて何回も何回も見た作品を作者が死んだからって今更見ねーよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:41:25.80ID:Zqc5KKdG0
痴情派に期待するだけ無駄
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:42:37.57ID:/Xgjw6Vq0
最近暗い気持ちになる映画は見る気にならないわ
ディズニー映画がちょうどいい
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:42:42.36ID:Vshx3pfZ0
欝ラストベスト4
4.ミリオンダラーベイビー
3.火垂るの墓
2.ダンサーインザダーク
1.耳をすませば
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:44:05.81ID:rAfYoIj20
コナンやれよ・・
土曜日確か新作公開だろ?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:46:59.52ID:S+ZnZT/B0
剛昌は今回を機に日テレから撤退してTBSに行けよ
たかが監督(笑)ぐらいが死んだくらいでこんな不義理を貫くようなテレビ局切ってしまえ
1番讃えられるべきは原作者だろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:47:21.53ID:UEuISRhg0
物語やイデオロギー的な意味は置いといても
カット割りや見せ方の美しさの映像美は素晴らしいとは思う
ラスト10分ぐらいの怒涛の流れはいつ見ても鳥肌モノ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:48:01.16ID:UEuISRhg0
>>292
リア充爆発しろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:48:43.99ID:OJebaH9o0
コナンはまだ見る方法があるからいいけどさ
レッドソニアが見れないんだよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:48:52.53ID:Mrc4JzbZ0
この時期に放送したらさすがに夏には放送すんなよ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:49:39.43ID:UEuISRhg0
>>289
ミリオンダラーは唐突過ぎて意味分かんなかったな
なんで最後にそれを放り込んでくるん?ていう
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:50:21.24ID:FAvIlAcZ0
つーかコナンは週末にやる新作映画の宣伝も兼ねてるんだから差し替えたらかなりの損失になるんだけどいいの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:50:29.43ID:KKtjXb0n0
タヌキのやつやれよ
火垂るの墓は夏やりゃいい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:50:30.43ID:UEuISRhg0
>>299
最近夏でもやらなくなったみたいだし、それもあるんじゃないの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:51:07.04ID:qfMEHkU+0
終戦時期に蛍流して今回は狸合戦の方でよかったんじゃないとも思うよな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:51:36.62ID:UEuISRhg0
たぬきやかぐや姫に声が大きい中で敢えておもひでぽろぽろを推したい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:52:27.15ID:E0dlOKqd0
>>166
やっぱ8月の映画かー
久しぶりに録画見たけど
見るの辛かったわー
のっけから主人公死んで、電車で三途の川わたるっていう・・・
サクマドロップのカンカンが骨壺
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:53:37.37ID:t18EotCJ0
今こそって今までにも何回もやってるやん
ジブリばかり放映してるからいざという時のありがたみが皆無
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:54:20.82ID:+aAeigtf0
柳川掘割物語やれよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:54:24.66ID:+HAJ5TnX0
>>302
コナンやるのも「やった方が宣伝になるしなあ」ぐらいのもんだったってことだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:55:14.76ID:3RFSC0y+0
物は言いようだなww
故人を足蹴にして視聴率を狙ってるって素直に言えよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:55:14.71ID:Nl/IPaEh0
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:56:35.29ID:Nl/IPaEh0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:56:57.76ID:9TY4QQil0
>>166
いまだに10%近くも視聴率あることに驚く
12回もやった今誰がこんな鬱になるアニメ見てるんだ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:57:05.28ID:9wIOIHVs0
日テレプロデューサーの決意として24時間テレビで特集されるんですね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:57:15.05ID:Nl/IPaEh0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:57:51.89ID:QXtPYEn70
火垂るの墓見た翌週にコナンとかかけたら
クオリティの違いにコナンファンが激減すると思うのだが
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:58:22.45ID:gg4rkHTz0
>>302
コナンくらいの認知度高い作品ならCM流すだけでも、いつ公開するの?って視聴者が公開時期覚えたり、今度コナン見るわって気になるし、朝のニュース番組とかでも関係するゲストが出て来て告知入れてくるから大丈夫でしょ。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:58:33.55ID:qOGtoSgB0
明日仕事で見られんから録画した火垂るの墓見た
きついが色々と考えさせられるな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:00:06.52ID:GMw1qhDJ0
そりゃコナンより火垂るの墓だろ
新作控えてるとはいえこれは当然
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:03:04.11ID:U3MZ4qAq0
やっぱ火垂るの墓がこの人の一番の遺作だとは思うんだけど
読み手を選ぶのはあるな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:42.30ID:rKcdz1Rw0
バカな主人公の愚かな選択を
戦争の悲惨さにミスリードする
クソ映画のどこが不朽の名作なのですか?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:06:58.79ID:VBusi6yg0
反戦を効果的に訴えようとしてるんだろうけど周囲の人間を悪く描きすぎ
あと当時相当地位の高い海軍大佐の子弟があんな状況になるのはあまりに不自然
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:03.21ID:Ds4HUatR0
コナンはどの劇場版をやるつもりだったのか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:40.80ID:OM7XY9nw0
>>246
小学4年生の時に日教組だと思われる先生に見せられたもの。

原爆で焼き殺された人の写真たくさん。
炭になった人や子供を胸に抱えたまま焼かれた人
色んな死体を無理やり見せられたわ。

南京大虐殺、731部隊
中国人を何人切れるかと争った新聞記事
とにかく日本軍が酷い事をやったってのを繰り返し。

今思い返すと原爆は見せられたのに東京大空襲や汽車への機銃掃射などは習わなかったし、東京裁判の異常さも習わなかったな。
0340〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/04/12(木) 22:08:52.05ID:SrLHDLfM0
>>72
ええ〜〜〜。 しーらーなカッター(棒)
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:09:11.53ID:nX/N4Ooi0
ほたはかよりへいたぬの方が良いんじゃね
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:10:56.29ID:wwSt+PRS0
妹がいる兄としてはとてもじゃないが見れる映画じゃないよねこれ・・・
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:10:58.76ID:rofbJuty0
>>329
戦時中の原作者が自分のバカな判断で妹を死なせてしまったから妹への償いで書いたとか
バカな清太は自分の事だよって世間に言いたかったんじゃ?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:11:18.72ID:xgy6eX0Z0
辺りが燃え上がる中、百人一首をやってる異常な映画
あれが歴代一位の興行とかw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:14:13.19ID:vCMwftKw0
>>334
去年のやつ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:15:27.07ID:pZbvCDIV0
最近の日テレはエンディングかっ飛ばすから
余韻なくて興醒めするんだよなー
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:16:14.87ID:wkRWBxuJ0
ジブリ酷使の為に恩を売りたいという強かさもありそう
勿論、これまでの御礼もあるだろうけどさ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:16:45.57ID:qOGtoSgB0
1回目放送は20%取ったらしいが
どんだけの人たちが立ち上がれんくらい涙したんだかな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:17:22.91ID:9Pas8XpJ0
名作だけど鬱映画すぎる・・・
しょっぱなから僕は死んだとか言われても
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:18:26.37ID:2M4XE1wH0
数字はコナンと比べて格段に下がるだろうね
内容も兄のつまらんエゴで妹死なせた胸糞アニメだし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:19:21.04ID:qOGtoSgB0
>>348
一応前回はエンディングは編集はしたけど流した
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:19:28.80ID:J9U8Qzz40
働きもせずブラブラし妹を餓死させたあげく自分も餓死する主人公ってなんなの?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:20:48.62ID:leCSk+4I0
>>333
原作者の野坂昭如が悪いのか?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:22:30.96ID:Rh18zSBo0
コナンナイターって言って明日の巨人戦の中継宣伝してたのにホタルの墓ってコナンナイターはどうすんだよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:22:40.56ID:rofbJuty0
>>344
えっ?
何の映画
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:22:49.42ID:a3E6X0vI0
普通にコナン流せよ
いんきくせぇ左翼のプロパガンダアニメとかみたくねーんだよw
子供たちにおかしな思想でも植え付ける目的で毎度毎度陰気なアニメ垂れ流してんのか?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:25:31.04ID:YuxCx6BS0
なるほどじゃあバルスな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:26:32.74ID:cyu6cPb10
CM見ただけで吐きそう。うつになるから放映やめてほしい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:28:24.26ID:a3E6X0vI0
大体、高畑とか宮崎とか日本共産党のシンパやぞ
こんな有害な輩を煽ててんじゃねーよ 糞メディアw
日テレにも隠れシンパでもいるのか?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:29:51.91ID:zOGbynoO0
コラボで清太や節子を殺した犯人をコナンが推理する展開にした方が面白いだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:30:11.17ID:lYnAPqGe0
火垂るの墓みたいに主人公が愚かな映画は見ていてイライラする。
パヤオの映画は主役から敵役までそういう奴がいないのは徹底してるよな。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:31:21.58ID:PsImu3Ky0
この辛気臭い映画は一度も観た事がないがこれからも観ることはないだろうな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:35:15.33ID:eP1RLHXJ0
コナンは明日仕事帰りに行くメインの女性層が多いだろうから問題なさそ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:36:23.54ID:rofbJuty0
>>372
リアリティを出そうとしたら愚かになるけどな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:37:23.72ID://5uDwHT0
>>365
カツオだったらおばさんに嫌われず近所の住民にも可愛がられて上手くやってたよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:37:27.94ID:+HAJ5TnX0
見るの10年ぶりぐらいかな
楽しみだわ
視聴率からして、俺ぐらい見てない人が「久しぶりに見ようか」っていうの多そうだな
以前はDVD持ってたけどハイビジョンになってから見るのも初めてだし
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:37:41.15ID:lYnAPqGe0
>>282
悲惨さよりも、清太かアホすぎることにずっーとイライラしながら見てただけだわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:38:32.09ID:HwAkGKC+0
>>1
なんだよ
コナン楽しみにしてたのに
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:42:35.30ID:itTS6zge0
かぐや姫見せてくれよ
火垂るの墓は何度も見すぎておなかいっぱい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:45:47.27ID:8noi+R7Y0
何故か『火垂るの墓』を今まで一度も見た事が無かったのでスゴく楽しみだ。
何でそんなに不評な書き込みが多いのか味わいたい。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:46:56.66ID:YcdnQyZP0
コナンのためにスポンサー集めてた現場の頑張りは無視か
新作映画の為の宣伝がパーだよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:47:19.30ID:7E1ZJ7ak0
最期の国鉄がドクズだからな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:54:05.33ID:GmDmz0Ps0
>>385
名作であることはまちがいない。
ただ決して見たあとにいい気分になれる映画ではない。
基本的にホラー映画だと思ったほうがいい。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:58:04.38ID:uKTz1AiC0
明日は日テレで、野球あるなw
巨人×不人気「広島」だから、最低視聴率更新に期待がかかる

NHK野球過去最低視聴率
巨人×広島 5.8% 巨人負け

日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)

不人気の田舎チーム 「広島」 頑張れ!
広島は、野球ファンにもメディアにも相手にされないチームだけど、応援してるぞw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:58:19.51ID:uKTz1AiC0
明日は日テレで、野球あるなw
巨人×不人気「広島」だから、最低視聴率更新に期待がかかる

NHK野球過去最低視聴率
巨人×広島 5.8% 巨人負け

日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)

不人気の田舎チーム 「広島」 頑張れ!
広島は、野球ファンにもメディアにも相手にされないチームだけど、応援してるぞw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:59:03.26ID:I5JvNb6z0
いやコナン見せろよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:59:38.03ID:aikwh6nc0
おもひでぽろぽろがよかった
火垂るの墓はお盆前後にやるだろうし
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:59:55.16ID:RzPAwzUc0
>>390
絵は古くてもやっぱ面白いよ。
ウチの小学生の娘たち、今でも未来少年コナン好きでよく観るよ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:00:03.12ID:dc12NTOb0
>>166
てかジブリの中では10年前からとっくに一桁落ちしてるのに、しつこく再放送してるよなw
まあ本編短いから、枠拡大する必要ないし、色々都合良いんだろうが、これでパヤオ死んだら、月間丸ごとジブリとかやりそうで怖い‥
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:01:45.90ID:FqcNgFWY0
アホ、「じゃりん子チエ」が一番の不朽の名作じゃ。

それがわからんのか、ドアホ。 
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:02:33.81ID:uOdcuxeD0
バルス何時ごろ?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:04:28.75ID:dYYhGEWx0
死人商売やめろや

本当に追悼したいのならCM無しで放送してみろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:04:31.48ID:uOdcuxeD0
おもちゃのチャチャチャも野坂なんだよな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:06:11.48ID:f8bnSDn+0
あと劇場版コナンは後半飛ばしすぎて訳わからんよ
コナンが海に沈んで助かったあたりから
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:07:13.41ID:RJ3gVcARO
>>20
死んだ妹いなくて良かったやんけ
米倉斉加年とかいう人はひもじくてミルク盗み飲みしたら弟が栄養失調で死んだんやで
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:07:20.63ID:iTU7KDMA0
そっちのコナンかよ そらそうだな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:10:42.41ID:hcm49qfP0
>>206
オススメ

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:14:18.33ID:1AEFiBwQ0
これだけは絶対見ない人が多いだろうに。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:15:08.13ID:Ut28r7xq0
これを名作とか言ってる奴は正気か
何のメッセージ性も無い不幸映画
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:03.06ID:f8bnSDn+0
よし忘れずに見るぞっていう映画じゃないからな
大して数字は取れないだろ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:49.87ID:xknZys/V0
>>20
アニメの設定とは違うが一応死んだ妹はいたんだよ
俺一時期、野坂のエッセイとか徹底的に集めて調べたから知ってるけど
君はろくに調べてないね
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:18:54.52ID:ls9l/yq90
新作に合わせて放送予定だったパシフィック・リムはどうなるんだよ!
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:21:44.50ID:HI1Zretd0
お盆あたりに高畑作品をまとめてやって欲しい
特に『山田くん』『かぐや姫』をやって欲しい
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:22:13.30ID:wdUgfIkh0
平成狸合戦とかじゃりン子チエとかで
最後は笑顔で高畑監督送りたいじゃない

なんで日テレさんは鬱作品見せて暗い気分で
高畑監督見送らなきゃならんのよ?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:22:49.18ID:2+bZf3Gp0
イヤなものからは、出来れば一生目をそらしていたい主義なので、「火垂るの墓」はまだ一度も見たことがない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:24:40.37ID:xknZys/V0
>>20
死んだ妹はアニメや小説とは違ってまだ言葉も話せない赤子で、野坂は清太みたいに優しくはなかったと言ってたよ
泣きやまない妹をなぐって静かにさせたりしてたそうな
清太が優しいのは、野坂が妹にもっと優しくしてやればよかったと贖罪の気持ちで書いたからだよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:24:57.74ID:p06mQNQF0
ジブリで宮崎駿が稼いだ莫大な金を駄作のオナニー作品で浪費してた高畑を持ち上げる必要は一切ないだろ日テレ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:25:25.21ID:eJMN0kUv0
放映料無料の作品をただ流すだけで楽しちゃえって判断のどこに最大限の追悼と敬意があるんだよ。東映動画からの業績をしっかり伝える最高のドキュメンタリー番組作るって気概とかないのかよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:26:43.83ID:fof/vPBF0
おもひでぽろぽろのほうが見たい
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:27:42.38ID:H4dKyjPD0
「火垂るの墓」でいいと思う
暗くて重くても名作は名作でしょ

はだしのゲンとかは嘘とグロのかたまりでくだらないから見たくないけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:28:00.54ID:XdrBIpT70
ここは竹取物語だろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:28:38.89ID:MxITdgKM0
山田くんは一回しか放送してない幻の映画なのにー
再評価されて欲しかった
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:28:40.22ID:/A+H4dW90
あんな辛気臭い反戦映画よりコナンのほうがいいだろ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:29:44.59ID:b/xt0I1e0
3回くらい見てるハズなのに、さっぱり覚えてないんだけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:30:08.82ID:eJMN0kUv0
>>421
無知は寝る時間だよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:30:09.55ID:pJDqlPwb0
未来少年の方じゃないんか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:30:49.87ID:COtVo6Ja0
火垂るの墓は名作だけど、見ると憂鬱になる
だから見ないようにしてる
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:32:42.31ID:k2bGjEnA0
それは夏でええやろ
高畑でももっと明るい作品あるやろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:33:05.27ID:j/A5own60
>>20
節子という子はいなくても、あの戦火の下、同じように
消えていった小さな命がどれだけいたか、考えてみろよ
別にあの兄妹は特殊な例では無いぞ。
焼夷弾の直撃で一瞬で消えた命もあれば、
戦災孤児になって、浮浪者となった挙句死んだ命もある。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:34:04.17ID:j/A5own60
>>412
この素晴らしい作品から何も受け取れないなんて
どこまで感性が貧しいんだよおまえ
ちゃんと生きて物を考えてんのか?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:34:05.19ID:+HAJ5TnX0
高畑は「反戦映画じゃない」とか言ってたけど、単に「日本を戦争被害者として映画を作ると左翼史観から言ってまずい」
ということでそう言っただけだろう
年端もいかない子供が死んでしまうのを「戦争のせいじゃない」って言われてもストーリー展開上無理がある
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:35:08.43ID:j/A5own60
>>434
神戸の空襲は6月だったが、東京は3月だったぞ。
夏とか関係ねーし。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:38:34.70ID:pJDqlPwb0
追悼なら辛気臭すぎる火垂るよりかぐや姫の方がよかったやろ
高畑が本当に評価されてるのはハイジや世界名作劇場で創世記の日本のアニメの質を急激に引き上げたことだから
本当ならそっちがいいけど2時間じゃ無理やろし
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:39:41.23ID:j/A5own60
>>440
あの作品を辛気臭いとかいうのがそもそもおかしい。
本当に値打ちがわからん奴どうしょうもないな。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:40:46.63ID:O2VR/1P40
「パンダパパンダコパンダ」を子供の頃に映画館で見たのが、俺の小さな財産。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:44:45.18ID:Dpw7TKAo0
>>436
この作品から何を受け取ったのか具体的に教えてくれ
これ実写映画だったら何の文句も無いんだが
なぜ子供も見るアニメにしたのかと
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:46:34.10ID:pJDqlPwb0
>>441
火垂るは火垂るでいい作品だが辛気臭いのは間違いない
自分と考えが違うものに噛み付くだけのお前みたいみたいなのが作品から何かを感じ取れるとは思えんがね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:04.37ID:wHlse8c+0
悲しいっちゃ悲しいけど
清太さんがもう少ししっかりしていれば...
というツッコミ心くすぐる作品だよね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:10.40ID:rofbJuty0
>>412
メッセージ性あるよ
心が荒んだ者が生き残ったり心が純粋で無垢でも死んでしまう
戦争とはどんな人間にでも無条件に不幸になる可能性があるという
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:30.60ID:8lyLLjkM0
普通の作品だと魔女の宅急便や千と千尋みたいに働いて逞しくなっていくのにこの兄妹はなにもしないからな、蛍取っただけだよ
自分から頼みの親戚を切り捨てた時点で本物の戦争孤児に失礼だな、この映画はクソだわ。ゲンがこの兄に会っていたら「甘ったれんなボケ」と殴り倒されていたことだろう
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:49:11.30ID:nTdetp5D0
>>1
これが代表作みたいになってるけど
かぐや姫見せてほしいなあ
すばらしいという評判はよく聞くが未見なので
蛍の墓の次とは言わんけどやってほしい
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:50:04.71ID:nTdetp5D0
>>401
テツおつ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:51:47.25ID:E5Xnyqpg0
コナンイラネ
絵はヘタだしつまらんし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:34.14ID:Ut28r7xq0
>>436
百歩譲って名作だとしても、素晴らしい作品なんていう評価にはならない
原作読んでから出直してこい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:44.52ID:PPsFdxaz0
一回見れば充分。

はだしのゲン、火垂るの墓、対馬丸どれも小学校で強制的に見させられて苦痛でしかなかった
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:49.96ID:Dpw7TKAo0
>>445
兄がもうちょっとしっかりしてれば
どうにかなっただろとツッコまざるをえない話だよな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:53:07.04ID:2loKPh6O0
普通にコナンやれよw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:53:09.57ID:gi/lvMMf0
俺はほとんどジブリ観ない
だから断片的にしか話やキャラがわからない

しかしだ
そんな中、間違いなく塔矢アキラとドクターエッグマンがいた
見間違えではないはずだ
嫁に言っても理解してもらえない
おまいらならわかるよな?俺の認識違いじゃないよな?
どの作品かもわからないから調べられないが
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:53:49.53ID:j/A5own60
>>443
なぜ実写にしなかった?
欠食児童や大規模な焼け跡など当時の実写では再現出来なかった
からと本にも明記してある。実際はこのあと2回実写で作られたが、
この作品のようにずっと語り継がれるものにはならなかった。
なぜ子供に見せちゃいかんのだよ。
実際に子供も直面したのが戦争だぞ?

「14歳と4歳で生きようと思った」というコピーにあるように、
親を失い、行き場を失くした兄と兄に着いて行くしかなかった妹の
数ヶ月の「飯事」を映画にしたものだ。
結局少年は世間に負け運命に負けて妹を失い、自分も生きる気力を
失って躯になった。その虚しさから色んなものを人は知る。
誰もが失敗するし、悲しい運命を辿ることがある。
その虚しさや命の儚さを学び、反面教師として考えることもあるだろうよ。
同時に、兄と妹は霊になって永遠に離れることはない。
その幸せがあるから、泣かなくてもいいと高畑は言っている。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:54:22.54ID:kUlmIKrC0
>>417
俺も平成狸合戦見たかった。

じゃりン子チエはMBS放送だから無理じゃないの?
小鉄の声が西川きよしで、アントニオジュニアの声が横山やすしだったね。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:55:30.44ID:Xnm8E03aO
>>1
「お兄ちゃん、なんですぐ死んでしまうん?」
「節子、それは兄ちゃんが働かへんからやで。」
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:57:06.53ID:Q7FeNlJM0
地上波は所詮この程度
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:57:53.46ID:JLLbp98EO
確かに名作だけど見逃しても損した気分にはならない
これから先の何十年の人生であと2回くらい見ればいいって感じだな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:58:24.60ID:j/A5own60
>>451
原作も読んだが?
俺は別に原作がいいなんて一言も言ってない。
原作は直木賞も獲った作品だが、文体は俺には合わないし
たいした盛り上がりも無く好きにもなれなかった。
映画は総合芸術だからな。間宮芳生の情緒的な音楽や、
近藤喜文の描いた生き生きとした人物、美しい日本の自然、
(例えば空襲直前の静かな街の様子など)、全部が奇跡だ。

あの原作をあそこまで素晴らしいものに昇華させたことが
素晴らしいと言って何がおかしい?
何で原作を語らなきゃいけないんだよアホか。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:58:40.43ID:Zg19HYzI0
>>412
メッセージはあるよ
辛い現実から逃げてロリ妹と二人だけの世界で暮らしたかったが
そんな甘い世界は長くは続かなかった
要は現実を認知しろキモオタどもって話
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:59:28.46ID:pRzWYUCmO
この程度の戦争映画で鬱になるっておまいら結構繊細なんだな
実話とかドキュメンタリーとかこの程度の戦争体験話無数にあるでしょ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:01:11.54ID:5fACiqhI0
>>452
お前大人になってもそんな感想しか持ってないのか?
小学生から成長してないって本当に気の毒だな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:01:13.13ID:7fmDYje20
>>456
残念ながらそんな崇高な話と受け取る人は稀で
浅はかな兄の愚行の話と受け取る人が大半だと思う
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:01:34.39ID:EP31htc20
>>466
そうなんだよ。ベトナム戦争の悲惨なのとかノルマンディー
上陸作戦の激しいのとか、ひめゆりの塔とか、硫黄島の2作とか
どんだけあったことか。
単に、節子という幼女が死んだから悲しい悲しい言ってんだろ?
どうせ。
この映画はそういうのだけじゃないんだっていう話。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:03:29.21ID:h+0q+Klb0
>>469
むしろ子供の頃に見てトラウマになってしまったがために
大人になってから色々考えながら見る機会を失ってる人は多いな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:04:26.81ID:EP31htc20
>>470
兄の行動が浅はかだというのは、何十年も議論されてきた。
この映画を語ると必ず、西宮のオバハンが悪い、いや働きも
しない清太が悪いと、そういう低レベルな話だらけで本当に
うんざりする。結局どっちも悪いし、どっちにも言い分はある。
戦争さえなきゃ交わることもなかった2人だからな。

別に崇高な話ではなくてもいい。
戦争の悲劇を繰り返さないでという気持ちになるだけでも
十分だろ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:08:29.91ID:VvHNXpOx0
つーか、ぽんぽこって死ぬほど退屈な映画だったぞ
見たいとか言う奴らは本当に観たのか?
途中から長ったらしくて何がいいたいのかさっぱり
タヌキが化けて街を荒らしだしてからは本当にキツい
時間が長く感じてしょうがなかったわマジで
おもひでぽろぽろも色々納得出来ないシーンが多く
好きになれなかったな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:09:22.08ID:toNRRte30
あれはお盆に観るものだろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:10:13.70ID:7fmDYje20
一番悪いのは戦争ということに異論は無いが
この不幸話に限っては、バカ兄に責任が70%ある
だから戦争の悲惨さを訴える映画までは昇華してないと感じる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:11:41.88ID:Zdow3KzJ0
綺麗事言ってるけど数字とれるからやろ
死んだから話題になるし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:12:53.96ID:oCKuQUT/0
>>1
ポンポコにしろよ…
告別では明るいの流すもんだろう、ラストシーンもちょうど良いし
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:17:22.83ID:EP31htc20
>>479
それだって、清太はまだ14歳で、しかも海軍の息子。
何不自由なく育てられ、海軍の父に憧れてるだけの少年だろ。
それが突然の空襲ですべてを失い、小さな妹を庇いながら
生きることになったということがわからんか?
そこまで人間は完璧だと思うか?
節子が自ら口に出すまで、清太は母の亡骸を隠して自分の
心を閉ざし、悲しみをじっとこらえていた。
「なんでホタルすぐ死んでしまうん?」と言われた時の、
清太の慟哭を俺は忘れない。ずっと触れないようにしてきた
現実を妹に思い知らされ、脆くも崩れた兄の心には涙を流すしか
なかった。
畑を荒らして殴られまくった後、節子に母のように庇って貰った
時の自分の情けなさと寂しさ、心細さ・・・
何度も見てやっとわかったことだ。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:18:01.09ID:rbaS8Xig0
火垂るの墓は自伝的フィクションだから、
どうこう言うのも違うと思うけどなー。実際は野坂は85くらいまで生きてるわけ
そんなことよりこのプロデューサーは何してんだろ?
宮崎、高畑始めスタッフが死ぬ気で作り、鈴木が宣伝に頭絞って
こいつは完パケ渡されて流すだけじゃないかw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:22:34.58ID:/xG0A7bEO
となりの山田くん ホーホケキョにしてくれよ…
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:23:55.87ID:9eXgttWi0
英断はいいけどそこでホタルチョイスはない
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:23:57.13ID:cd0k0B6D0
いや、コナンとパシフィックリム放送しろよ・・・。
ホタルの墓とか誰も見ねーわ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:33:41.91ID:AxVV0Fmo0
とりあえずジブリする時だけはOPを映写機おじさんに戻して欲しいわ‥
それと昔の洋画やる時は、夕景のフライデーナイトファンタジーで頼んます
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:34:02.28ID:7fmDYje20
>>486
14歳っていったら
翌年にはもう盗んだバイクで走り出せる歳だぞ
まともな家で育ってるのにもかかわらずあの愚行の数々
同情できんわ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:37:09.96ID:MqMiofuh0
押井守さんのジブリ映画解説本では
ホタルのはかは、高畑さんの生死感の話しって書いてあったかな
後は、近親相姦もはいってるって言ってた
最近見ては見たけど、
近親相姦は分からなかった
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:41:33.98ID:rdbnyjaC0
名探偵コナン〜火垂るの墓〜

セッコ「ほたるなんですぐ死んでしまうん?」
コナン「それは…そうか、そうだったんだ、ありがとうセッコちゃん、ぼくはとんでもない勘違いをしていた」
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:42:54.60ID:cd0k0B6D0
>>479
戦争が悪いんじゃなくて、市街地神戸に無差別爆撃した米軍が悪いんじゃないか?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:50:20.72ID:YNvQaEMu0
>>496
海軍の偉いさんのボンボンだからあの愚行になったと考えられんか?
つまり甘い判断や妹との楽しい生活だけ考えるお花畑にはあの時代は生き残れないというのを示してる
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:54:39.14ID:VuNrOPXdO
山田君とやらが観たい、観た事無いんだけど、ジブリじゃないの?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:57:56.77ID:WjQKcj150
あぁ映画公開に合わせてコナンだったのか
なら来週にしても良かったんじゃ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 00:58:05.20ID:7fmDYje20
甘い判断と楽しい生活だけを考えるお花畑ではいつの時代も生き残れない
つまり、この不幸話は兄の責任が大きい
時代背景のせいにすんなと言いたい
今晩、実況スレを見ながら大多数の意見を眺めるがよかろう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:00:36.89ID:kJjXsV7G0
注目度のあがってるいまこそ山田くんとかじゃりン子チエみたいなマイナー?なのをだろ
そっちのほうにだって監督の言いたいことは入ってるだろ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:04:00.36ID:qB9UEnOi0
野坂の蛍の墓って
もっとやな感じで二度と読みたくないって思ってたわ。
映画は別物だな。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:05:35.65ID:4vCtlY8g0
>>458
MBSでも追悼番組やればいいって話でどうよ。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:06:05.83ID:sXF1SAlL0
この映画観終わった後アホは必ず誰が悪いか議論を始める
悲惨なことがあった時は誰かのせいにする癖がついてる
幼稚園児はアンパンマンでも見てろよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:47.30ID:H7tLya7I0
>>3
やっぱ好きやねん
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:08:39.36ID:YNvQaEMu0
>>504
いやいやw
生き残れないって言ってるのはマジで生死を言ってるわけで
現代ではお花畑でもなかなか死ぬまではいかないでしょ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:15:19.54ID:VvHNXpOx0
>>504
人を許容する気持ちとか、他人の立場に立って考える
大らかさが欠けたおまえみたいな大人の方がよっぽど
生き残れないと思うけどな、俺は
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:17:27.62ID:EP31htc20
>>508
ホントそこに終始してしまう頭の悪さがすごく嘆かわしいと
思うわ。
誰かを悪者にしないと作品が語れないって相当頭が弱いね。
日本人がいつまでも子供であるという証だと思う。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:19:09.87ID:4vCtlY8g0
実際の会議は「追悼放送やるんだって、火垂るでいいでしょタダだし」「他の作品何があったか思い出すの面倒だから火垂るでいきましょ、タダだし」 最大限の追悼と敬意を込めました。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:21:42.67ID:FkjavwaD0
何気に宮崎アニメ映画って一度も通してみたことがないし

これにいたっては動いてる絵をみたことがないw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:22:51.10ID:oxGgqqgK0
火垂るの墓は主人公が馬鹿すぎる上の悲劇なので、こんなにアホらしい映画もそうそうない。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:23:55.06ID:ejYJFCNP0
何回も観たけど
今夜も観ます。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:24:46.86ID:zIGbfB4K0
【深夜便アーカイブス】
舌の記憶〜あの時あの味
映画監督・アニメーション演出家
高畑勲
(H29/7/14 OA)

http://www.nhk.or.jp/radio
ネットラジオ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:28:55.25ID:VvHNXpOx0
>>519
頭のいい人間が戦争の中を生き残ったからって
物語にならんだろうよ

自分の姿が反映されてるから見づらいんじゃねーの?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:29:52.72ID:iw8ciffj0
節子何食べてんねん
ロブスターやないか!
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:31:07.04ID:QqXiwIsY0
子どもの頃飴入ってた缶に水いれて飲んだらただの水だったの思い出した
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:33:20.93ID:7fmDYje20
見てる途中も
見終わった後も
思い出して語る時も
必ず人を嫌な気持ちにさせる
こんな映画そうそうないぜw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:33:40.14ID:ZfaeovLc0
「清太がバカだから」って必死に書いてる奴は典型的中二病
自分の感想がないから、ひとの感想や監督の言い分を勝ち誇った顔で言ってるだけ
頭が足りなくてもいいから、何か自分で見た感想を持てよw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:37:01.41ID:x0HNzkJI0
他の作品の方が良かったな
原作ありものより高畑のオリジナル性の高いものの方が追悼には向いていると思う
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:40:47.32ID:KlFsqT3WO
おまえらが軍人だったら世界征服できたんだよ
ということでおまえら今から自衛隊に入れ そして中国とかの侵略から守ってくれ いや中国や韓国を崩壊させろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 01:50:50.20ID:fDmMMqCA0
シュワちゃん可哀想
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:11:54.69ID:AxVV0Fmo0
高畑には出来れば片隅を監督して欲しかったな〜
あのテイストは高畑の作風に通じる物あったし、高畑がしてればいい遺作になったと思うがね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:17:26.17ID:GQmPyHWz0
ウィキ

>映画は一般的にも人気の高い作品となっている。なお、イギリスでも実写映画化される予定となっており、
撮影は2014年から行われる[1]。

マジか今2018年だが
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:47:31.72ID:EP31htc20
>>541
違うね。何度見ても新しい発見がある。
とにかく戦時中の空襲前の神戸の街は美しい。

あと、震災で無くなった阪急三宮のアーチ型の電車の
トンネルが映画の中に残っている貴重な作品になった。

そして音楽が美しい。エンディングの「悲歌」なんて最高だ。
https://www.youtube.com/watch?v=08OugoYtEFI
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 02:53:47.04ID:EP31htc20
メインタイトルの動画のコメント欄を見ればわかるが、
海外の人の方がよっぽどこの映画の値打ちが
わかってるよ。
本当に同じ日本人として嘆かわしいわ。

Grave of the Fireflies Soundtrack: Setsuko And Seita ~ Main Title
https://www.youtube.com/watch?v=mztpj06ykyQ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:00:00.69ID:vpX59nz/0
一般家庭まで通夜気分にしてどうするんだよw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:53:50.78ID:kg7hl7ub0
火垂るの墓を観て 泣くヤツなんていないだろw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:57:27.10ID:UFVifWJj0
鬱になる映画だからな。
もう20年以上観てないわ。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:59:17.80ID:66eJ01Ev0
でも時期的にぽんぽこの方が良くないか?火垂るは夏にやる奴やろ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 03:59:40.40ID:iLDxaPyt0
妄想漫画をテレビで放送するより、現実に近い漫画を見て、身に染みて考えるべきでは?

コナンが使う「武器」、厳密には、すべて傷害罪。
一般人が暴力を使って許される範囲は正当防衛まで。
それ以上の暴力は、原則、警察官以外は許されていない。

火垂るの墓。誰が正義か、は意見も異なるだろうが、戦争に現代っ子が行けば、ありそうな場面。
「正義」は国家や常識が決めているけれど、
その「正義」では、救いきれなかった命もあった。
救うべきだった命だったか、諦めるしかない命だったか?
誰が助けるべきだったか?すべて仕方のないことだったのか?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:02:23.36ID:t/F/LnTR0
俺も大人に愛想を振りまくようなガキじゃなく、気に食わないと意地になるような可愛いげのない性格だったから、
このダメ兄貴の生き方が分からなくもないんだよな。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:02:44.94ID:iLDxaPyt0
仮面ライダーといい、プリキュアといい、アンパンマンといい、
すぐに女子供が犯罪に首を突っ込むところも危険極まりない。
生兵法は怪我の元。くわばら、くわばら。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:11:00.41ID:/2J7aCne0
高畑「みなさんもはやくきてください」
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:12:37.06ID:AvyuskSF0
ホンマテレビ屋ってあざとすぎて嫌
蛆虫みたい
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:15:19.14ID:iLDxaPyt0
女子供はもちろん一般人も犯罪にかかわったら、とても危険だ。
例え、最強の武術家でも、相手がトリカブトを塗った仕込みナイフを隠し持っていれば、
相打ちがせいぜいだろう。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:15:42.76ID:+ZNv2y050
結構、海外でも人気あるんだよなこの作品
日本のアニメ好きの外国人にも響くものがあるんだろう
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:17:25.63ID:MjLGbhxV0
何回再放送してんだよ
名作だけどお盆のころに流すのが一番だよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:18:19.13ID:hqGP8z7x0
アレ、兄がバカ過ぎて嫌いなんだよね
妹の死もあざと過ぎて
1度見てから2度と見ようと思わない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:20:22.93ID:HSe6KJHw0
名作だとは思うよでも見ててかわいそうになるし
不快になるから2度と見たくはない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:20:35.59ID:MjLGbhxV0
>> 550
映画館で上映時、トトロの後に火垂るの墓の二本立てだったので
一緒に見に行っていた親が泣いたり鬱状態で映画館から出てきてたらいいぞ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:22:46.48ID:px4hDHlT0
>>563
当時の子供の頭なんてあんなもんだよ
まあ、子供の頃から聡明で今でもアタマのイイあんたには必要のない映画だよ
高畑さんもあんたのような人には見てほしくも無いだろうよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:28:35.28ID:Znb0JNlJ0
ぽんぽこに今からでも変更しないかな。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:30:47.46ID:P49gKm360
どう考えても平成狸合戦ぽんぽこの方がいいよ…
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:34:07.32ID:4/dGLpZb0
火垂るの墓って一見すると戦争が悪いみたいに見えるけど
よくよく考えれば戦争じゃ無くてもセイタはニートになって
ダメ人間人生を歩んでたと思うわ
人間のクズは時代を超えてクズというのがテーマだろ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:35:06.55ID:tLiee3iI0
ちょっとプロパガンダ臭い部分もあるが、
松嶋菜々子主演で作った実写版の視点&ストーリーの方が好きかな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:40:36.83ID:SLLtH6Oj0
見たら どょーんとなるが

まあ子どもに見せながら
ほら、.昔はあんなんやってんでと言い
嫌がられるコンテンツもいいだろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:41:42.78ID:zEIF9R0d0
不朽の名作つーか
とんでもねぇ鬱作やぞ
10年に1度ペースで見りゃok
あんまり刻んでしょっちゅう見てると自殺したくなるぞ
そういう呪いがかかってる作品
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:42:58.99ID:lZTEnQGp0
火事場泥棒するのに空襲を喜んだりするシーンとかがあるのが
相手国を憎めというプロパガンダでなく、戦時下における悲惨さ伝える物語として秀逸なのだよ

大上段からどっちが悪いとかどっちも悪くないとか戦争は悲惨とか聖人ぶったやつの
説教みたいな映画になっていないところが
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:45:18.92ID:zEIF9R0d0
あのドロップってまだ売ってんのか?
40手前のオレはかろうじて舐めてたが
どこの会社のドロップなのかまで知りたくもないが
節子とリンクする訳で
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:45:51.34ID:4/dGLpZb0
親戚のおばさんの家の手伝いすらやりたくないと言い張るのが
戦時下の悲惨さとか意味不明すぎるわw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:48:06.24ID:YXw3+m190
今こそカネカネキンコ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:48:14.19ID:zEIF9R0d0
妹がいる奴こそ見るべき
だが見たら10年見るな
何も生み出さない
ひたすら鬱になるだけだ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:49:38.92ID:lZTEnQGp0
>>576
あのおばさん、節子の面倒みるという建前で母親の着物とかゲット&売っぱらって
作った金で、自分の子供には良い飯食わせるとかやからしょうがないね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:52:52.33ID:4/dGLpZb0
>>579
金は必要。使わない着物を保存して飯を食うなと?
セイタと節子が冷遇されたのだってセイタが無駄飯食いだからだ

セイタの言い分なんて所詮はヒキニートが
政治ガー社会ガーブラックガー竹中ガーと叫んで
働かない言い訳してるのと同じ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:54:34.68ID:+OcBkNnF0
>>538名無しさん@恐縮です2018/04/13(金) 02:11:54.69ID:AxVV0Fmo0
>>あのテイストは高畑の作風に通じる物あったし、高畑がしてればいい遺作になったと思うがね
名作・世界の片隅 がサヨク高畑なんぞにできるわけがない
あの滋味は わざとらしい高畑が出せるものではない
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:56:15.17ID:lZTEnQGp0
おいおいマジモンかこいつ
だからあの兄弟に死以上の結末を与えよと?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:56:33.99ID:6IjXUA890
高校の時観に行ったトトロと火垂るのコンビネーションは最強だった
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:58:38.07ID:US6kkevO0
あれ一回観ればもういいや…ってなるよね。別に面白いとかつまらないじゃなくて。判ったからって
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 04:59:17.37ID:+jHEU/Lp0
ズレてると思う
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:06:55.09ID:1gxOURm70
日本人を朝鮮人のように描いた作品だよね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:15:19.67ID:ETooZJdy0
>>588
チョンはもっとえげつないよw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:15:43.15ID:qOvQGj5A0
日テレのニュース報道の姿勢がパヨクなのが頂けないわ。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:16:05.96ID:AqWfvpdD0
鬱になるだけだから、そう何度も見たくないな。妹が死んだのは、野坂が妹の分まで
食料を食ってたかららしいしな。

日テレプロデューサーも綺麗事を言うなよ。『視聴率が取れる』って思ったから切り替えたんだろ?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:16:50.14ID:AqWfvpdD0
>>592
だったら正しいニュース報道なんだね。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:19:26.12ID:EP31htc20
>>593
視聴率取りたいなら「かぐや姫の物語」の方が獲れるだろ。
頭悪いのう・・・
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:29:24.48ID:gNxy+sp10
駿が死んだらナウシカなのかな?
それとも三週連続追悼とかやるのかな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:34:15.72ID:1fNO0WKW0
アホか
ここは火垂るの墓とコナンを共演させろよ

あれれー、なんかこのおはじきおかしいぞ〜
カリッ
…青酸カリの味がするよ〜
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:36:39.59ID:8RTeZ7vT0
>>598
つまんね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:36:54.46ID:FnilEjhJ0
左翼のプロパガンダ
見る価値の全くない駄作
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:39:13.37ID:/xG0A7bEO
>>505
チエは全然マイナーじゃないぞ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:41:22.52ID:TDzw23Di0
今年もやるぞ!西宮のババア応援スレ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:47:07.35ID:AqWfvpdD0
>>597
あんなの取れる訳がないじゃん。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:51:02.56ID:PU9xIPlb0
何故に毎年8月にやるであろう火垂るの墓なのか
高畑監督作品は他にも名作あるだろうに
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:51:39.79ID:hZlfC5Us0
火垂るの墓にすんのか
節子とせいやの声の子たち行方不明なんだよな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 05:53:01.51ID:I2vD1h2h0
なぜ追悼であんな辛気くさい映画流すのや?
ラピュタの方が明るくていいだろ。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:01:29.38ID:VvHNXpOx0
>>608
そりゃ高畑監督が亡くなった→国内外で最も有名で
評価されている作品を流すべき、と思ったんだろよ
季節関係ねーわ

>>609
行方不明とかどこのソースだよアホか
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:03:30.50ID:0ahWNfMh0
>>597
4週連続くらいやりそう
ナウシカ、カリオストロ、ラピュタ、トトロ、もののけ姫、千と千尋辺りからチョイスされるんかな、時代系列順とかで
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:03:32.23ID:g1eH/+LJ0
そもそも話もちょっと納得いかん部分もあるしな。西宮のババアが学校無いんだったら青年団だか消防団だかに行けって言った時、空襲を怖がって行かなかった感じだったのに、終盤では空襲で逃げ惑う住民をよそに、火事場泥棒に入るって矛盾してる気がするんだけど。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:10:59.09ID:mD7eHiM/O
>>615
戦争モノ嫌いだから見ないけど
産業でって言ったら
戦争中皆が我慢しないといけないのに、ワガママ言って飛び出した兄妹が死ぬ話ってレス見たけど違うの?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:13:44.15ID:4/dGLpZb0
>>615
働けと言われた無職が、不景気で求人が無いと言い訳し、
募集があればブラックだの奴隷だのと言って拒否するのと同じ
その場その場の言い逃れだから整合性なんか求めても無駄
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:17:24.73ID:hqGP8z7x0
あれ、なんか偉い突っかかれてる……

>>567
>当時の子供の頭なんてあんなもんだよ

あの状況ならあの位の年齢の子が
ああいう行動を取るのも
不思議ではないし、あの結果になってしまったやるせなさも理解しないで
ただ単に主役がバカのように貶された!
作品の事をなんもわかってない!
とか受け取ってカチンときたのかな、
妙にアタマのイイを強調してるんで……

安心しろ絶対見ないから。
二時間も掛けて
もやもやした気分になりたくないんで。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:22:30.46ID:uWrSKKpX0
いい作品だけれど、辛気くさいよ…
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:26:45.75ID:vIlknt+90
301 名無シネマさん(中国地方) (ワッチョイ ffeb-10SQ [221.12.230.48]) sage 2018/04/13(金) 02:14:06.52 ID:cQdFbFuH0
ツイ

コナン ゼロの執行人 最速上映@新宿 終わった瞬間、観客の悲鳴と拍手 とにかく興奮してる人だらけ 号泣してる人や、席立てない人も 今年のコナンは凄いことになりますよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:27:06.34ID:d5x7/1vd0
見なかったけど、これは定期的にずっとやらないとね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:30:26.05ID:VIhLzCdh0
>>621
せやろうや

近作のコナン地上波初
2016/04/15 業火の向日葵 10.5%
2017/04/14 純黒の悪夢(ナイトメア) 10.6%

直近のジブリ金ロー
2018/01/05 魔女の宅急便 12.5%
2018/01/12 ゲド戦記 10.2%
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:30:30.17ID:205lrN9n0
>>289
多分ソフト化もされてないし、昔テレビ放映で見たっきりの
超マイナーな映画だから誰も知らないだろうけど
『殺人課』を鬱ラスト映画ベストに是非入れたい。
デヴィッド・マメット監督・脚本でラストは「そんなぁ…」と言いたくなる佳作。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:35:01.24ID:ejYJFCNP0
今夜だね
アニメおたくじゃないけどこれはいい漫画だよ
必ず見るよ。HDにも焼く
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:36:31.32ID:AEWBQgOu0
ホルスの冒険気になってamazonプレミアで見たけどつまらなかった魚倒す辺りでやめたわ、ひょっとして更に先で面白くなるのかな、圧倒的なセンスの無さだったわ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:42:43.50ID:Q6aIat390
兄貴のクソさ加減を自覚しながら
ああ描ききってるのが歳をとるとよく分かるから
やっぱり高畑はすごい監督だと思う
普通のクリエイターなら途中で嫌になってしまう
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:47:08.97ID:TpO8hon3O
戦時中でみんな大変な時に居候が部屋でゴロゴロしてたり御飯を遠慮なしに食べたりしたらイラッとするよな
清太が悪いよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:47:37.36ID:4/dGLpZb0
>>631
ホルスは最後まで見るとかなり満足感の高いアニメだった気がする
もう内容は憶えてないけど、見終わった後の興奮はまだ記憶にある
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:49:49.86ID:wFv8FoJ30
兄貴糞って言ってるけど実際はもっと酷かったし現在も生存してる訳だが
なんか中学生に夢みすぎじゃないのか
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:49:56.56ID:GFYEaeiEO
>>626 そだね。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:51:33.64ID:Y1srkJvI0
バカチョン

「なんで日本が被害者ぶってるニカ?
日帝は戦犯国ニダー!こんな映画は怪しからんニダー!」
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:54:31.46ID:wFv8FoJ30
大体海軍大尉の息子をあんな無碍に扱うババアがいる訳ないねん
清太が悪いとか言ってる奴はそういうことも知らないうすらとんかち
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:55:13.02ID:Pr6eFjt+0
おもひでぽろぽろがよかった
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 06:55:55.87ID:iDiJFlps0
スイカ
例の飴
雑炊や

小学生の時に見たっきりだが、くいもんの場面はなんとなーく覚えてるな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:02:46.86ID:FkjavwaD0
戦死した兄の嫁と未婚の弟が再婚するのが珍しくなかったし

戦災遺児も存命の血縁者がいるなら血縁が引き取って育てるのが当たり前だっただけだろう

この話は何だか日本とは何かかが違う朝鮮スラムの話みたいだw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:06:27.21ID:FkjavwaD0
日本人は薄情でバカということを描きたかったんだろうww
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:08:46.45ID:VvHNXpOx0
>>636
>現在も生存してる訳だが

誰のことやねんw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:10:02.92ID:VvHNXpOx0
>>643
見たことが無い映画を語るなよ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:10:44.19ID:LrLI5JBY0
難しい事考えないでただ泣けばいい
ティッシュごときじゃ足りないからタオル用意しとくわ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:11:02.12ID:mbba+7fA0
ラピュタやれよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:12:48.03ID:FkjavwaD0
この映画の世界のようにw
自分の血縁者でも
こいつは自分にゾンビ感染させようとしているゾンビなんじゃないかと
だったらヤラレル前にヤレ
ってw

まず第一に疑ってかかるようになったのはw

戦後GHQ政策アニメのおかげだろうww

戦前は親戚の子を自分の子として育てることにもっとおおらかだったようだw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:14:49.10ID:YwCE0lFa0
火垂るの墓は悲しいから見ないって人が多いから逆に視聴率取れないのに
普通に平成狸合戦ぽんぽこにするべきだった
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:16:35.69ID:VvHNXpOx0
>>652
そんな退屈でおもんない映画を見せる意味がない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:17:49.60ID:IBCPpLuD0
週末にこんな悲惨な映画見たくない
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:18:11.49ID:gV587Nu10
今夜の「日テレ」
 19:00〜20:54「トップ&リレーナイター(※) ジャイ 対 鯉」
 21:00〜    「火垂るの墓」

日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

これにより、「火垂るの墓」の視聴率は1桁必定。

  ※18:00〜19:00 BS日テレ(=「長七郎江戸日記」&「ミニ:テレショップ」放送休止)
    19:00〜20:54 日テレ系 地上波
    20:54以降   BS日テレ サブチャンネル 
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:20:56.40ID:FkjavwaD0
何だかアメリカ人みたいなんだよねw

薄情な親戚とか家を飛び出すクソガキとかw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:21:45.99ID:VvHNXpOx0
>>657
この3連戦は巨人の3連敗濃厚だな。
当然、「火垂るの墓」の視聴率も低いままだろう。

まあ、ジブリ以外の金ローの低視聴率は今に始まった
ことじゃないから。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:22:49.35ID:FkjavwaD0
まあ戦前戦中の日本人も

世界名作劇場標準にしてみましたwみたいなwツクリモノ感があるw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:24:00.03ID:5sxfWCU30
その週放送予定だったるろ剣をずらせばよかったんだよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:26:03.59ID:FkjavwaD0
GHQマンガは突き詰めると全部ゾンビだねw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:26:25.50ID:4eHNY0ec0
高畑って他の代表作なかったの?
ホタルの墓を春にやってもなんかなーって感じなんだけど
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:28:52.62ID:TBL72IWV0
こんな暗い映画やるくらいならコナンやれよ。
嫌なら観るな、はい絶対観ません。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:29:39.76ID:ejYJFCNP0
>>657
tvkで20:54からリレーナイターだよね
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:31:49.74ID:1+xxalL70
「火垂るの墓」は割と頻繁にテレビで放送されているのだから「今こそ」は違うと思うが
単なるプロデューサーの個人的な思い入れ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:33:04.38ID:gV587Nu10
>>666
それは、「ベイ 対 味噌ドラ」
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:34:06.91ID:+VU3Ti6x0
イレイザー
コマンドー
プレデター 
コナンはテレ東放送のイメージあるな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:36:04.74ID:sHy5xT4r0
>>1
単に死者の話題性に便乗した視聴率稼ぎに「追悼」といって高邁かつ清廉な印象を与えようとしても無駄
そんなもんに大した決意は無い
いかにもテレビマンの考えそうな浅薄な行為だ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:41:26.58ID:FkjavwaD0
親である日本が死んで

継親のアメリカにあずけられたけど

日本ゾンビっ子要らねwって餓死させられた話だろうw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:41:51.35ID:5rNAnn8T0
それにしても「火垂るの墓」はないわw
季節感を考慮せずに、センスが悪すぎる
「かぐや姫」とか「となりの山田君」、「平成狸合戦ぽんぽこ」とか他にもあっただろうが
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:43:26.99ID:ZfaeovLc0
「兄がバカすぎるから妹を殺した」
「もう二度と見たくない」
このパターンの書き込みばっかりでうんざりするなw
その手のは全部NGでいいぐらいだ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:45:24.11ID:FkjavwaD0
戦前の日本親なら預かりっ子を自分の子より丁重に育てるものが珍しくなかったが

アメリカが継母になってからは

アメリカンじゃない日本ゾンビっ子なんて要らねってw
餓死者が続出したんだろうw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:48:00.94ID:gV587Nu10
>>664
「柳川堀割物語」(=唯一の実写ドキュメンタリー映画/加賀美幸子さん&国井まさひこさんのナレーション)
「じゃりン子チエ」
「おもひでぽろぽろ」
「となりの山田くん」
「かぐや姫の物語」
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:50:21.10ID:FGQZ9FzT0
山田君やってくれよ
まだ見たことないからさ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:51:30.38ID:0vsLpKB90
金ローて目先の視聴率の為に
どんどん自分たちのクビ締めていったよね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:52:06.70ID:ddNVDM8D0
>>1
スレタイが気持ち悪い

高畑監督を使ってプロデューサー上げ

お前が死ね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:53:44.19ID:eCKXISEK0
このまま「春のジブリ祭」に突入か?
三大祭
ジブリ祭
バイオ祭
ハリポタ祭
日本のテレビ映画はこの3つで出来ている
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:54:59.69ID:qGviSV/50
じゃりんこ子チエが良かったわ
火垂るの墓とか何回も見たくないし
暗すぎて嫌だわ
しかも御盆とかならまだしも春に見るイメージじゃない
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:55:30.44ID:FkjavwaD0
日本人の精神年齢は14歳っていわれてるねw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:06:49.73ID:51PmpjrB0
ぽんぽこにしろや
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:07:44.62ID:86rrQJpT0
火垂るの墓は名作だけど、見るのは1回でいい
インパクト強すぎてもう一度見たいとは思わない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:10:11.14ID:FkjavwaD0
この継母はウソをついている

実際の誰それは反抗的な言動なんてとってなかったし
幾分消極性を欠くといっても即刻退場とされるような態度などではなかったのに

オマエのような無礼で汚い言葉遣いの馬鹿をみたことがない
オマエのような何をやっても全部最低のクソを見たことがない
でてけえええええここから今すぐでてけええええええええええ

などアメリカオカマががなり立てては
その喚き声を聞いて駆け付けたミンチン覚張もここぞとばかりに

アンタはどれだけ能無しなら気が済むの
アンタなんてどこに行ってもダメだから
何をやってもダメだから

アンタと話すことはもう何もない
後は学院の責任者と話すから

などとあべ捏造テロで追い出しただけだ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:12:46.52ID:FkjavwaD0
殺したのはやっぱり継母なんだよねw

まあ世界名作劇場に出てくる継母は漏れなく
孤児の身元引受助成金だけ受け取って

その金で宝石買ったり寿司食ったりしてw

孤児本体は殺してしまうような鬼婆だけだw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:15:18.00ID:FkjavwaD0
まあ世界名作劇場に出てくる継母は漏れなく
孤児の身元引受助成金だけ受け取って

その金で宝石買ったり寿司食ったりしてw
(自分のアメリカンマッチョ娘には分け前を与えるw)


孤児本体は殺してしまうような鬼婆だけだw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:16:20.81ID:Y5YjbXgD0
ホルスがいいな。レンタルに置いてなくて見れない人もいるだろうし。未見の人もすくなくないだろう。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:19:46.51ID:eCKXISEK0
汐留あたりのTSUTAYAにADに借りに行かせるだけだろ?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:22:10.01ID:YEzHJNCP0
むしろコナンを観たいんだけど。
サルベージ船の奴がラナ博士?インダストリアは沈んだの?ウマソウは生き延びれたのか?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:06.52ID:WPM1G4gq0
こんなのより山田くんのほうがいいと思うけどな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:16.69ID:I43DP8vm0
あれ、TVでやるのやめてくれんかなあ
気がめいり過ぎる
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:25:39.05ID:Z51gFTl30
>>681
違う、違う、当時の民主主義の成熟度。
たしかに14歳くらいだった、女性参政権もなかたtんだし
サヨクはそういってまた威張り散らして日本人叩きするんだよな
本当クソでレイシストなジジイだね。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:00.91ID:uWnkx55U0
しかし、若い子が見て食いつくかどうかって話もあるがなぁ
高畑の名前を若い子にも刻もうと思うなら
たぬきとか明るい感じの方が良かったと思うね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:13.40ID:4WH0tzCp0
何度も何度もやった一番いらないの来た
チエならプロデューサーよくやったと思ったのに
先週じゃないから即断でもないし
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:22.33ID:gV587Nu10
>>660
今日の「予告先発」
 ジャイ:菅野(=「原辰」の甥)
 鯉 :野村(=略称:「ノムスケ」)

これまで、2人とも、2回(※)先発投手経験あり。
  ※菅野・・2連敗  野村・・2連勝

また、「ノムスケ」の活躍で、「鯉」が勝つかも?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:49:08.94ID:7QK37XZc0
>>655
blu-rayで制作費を少しでも回収してからだな
放送は
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:53:40.99ID:FkjavwaD0
結局ゾンビだろうw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:00:22.48ID:SAKO5RaN0
今見ると、妹の無駄死にっぷりで兄貴が馬鹿すぎる

作者の鬼畜っぷりで実際に妹無駄死にしているんだよね
そして兄貴は下宿先の女に夢中で妹の粉ミルクとか勝手にとって栄養不足で殺しているという
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:00:55.30ID:GHcDsc2U0
「高畑勲の才能は火垂るの墓がピーク」
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:04:17.53ID:GHcDsc2U0
「お前のピークは永久に無い」とかいうレスは必要無いからな
超有名な高畑勲様のスレで俺みたいな無名の屑を罵倒してどうするんだ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:05:39.41ID:lezKWwty0
火垂るは毎年夏になれば放送するだろ

コナンながせよアホ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:08:05.92ID:7QK37XZc0
>>706
誰でも自分がかわいい
平時はそれで何も起きないが
非常時には自分の(義理の)妹を見殺しにしても何の痛痒も感じない精神状態に追い込まれる
弱肉強食の世界
それが非常時
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:09:09.06ID:lezKWwty0
火垂るで、可哀想だろ泣けよお前らみたいに押し付けてくるけど

あれコミュ障馬鹿兄貴が、ニート生活続けて最後に破綻するだけの話だろ
妹はそれに巻き込まれてえらい迷惑だわ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:10:17.32ID:4TRrYfCo0
原作は妹を見捨てた鬼畜が罪悪感に苛まれ、淡々と語る糞みたいな回顧録
戦争=絶対悪が刷り込まれた日本だから名作として成立する
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:15:17.02ID:7QK37XZc0
>>714
あれあの頃はまだ自分を直視したくなかったから
美化して書いてあるんだぞ
その事も自分で書いてる
実際にどういうことがあったか
他の文章で書き残してる

映画だと原作よりさらに悪くないようになってるしな
野坂昭如少年の鬼畜度

他の文章 > 原作 > 映画
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:25:19.19ID:1tQhPcPV0
>>13
君の名は。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:27:12.87ID:FkjavwaD0
餓死した妹がゾンビになって襲ってくる話だろうw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:27:16.27ID:v+zw235Z0
>>716
かぐや姫は目がチカチカして、見るのがつらい。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:27:29.67ID:aAq1LSg/0
かぐや姫がよかったな。
火垂るの墓は、そう何度も見なくていい。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:28:34.35ID:v+zw235Z0
>>712
オレは普段でもそんなところがあるけどね。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:30:15.37ID:v+zw235Z0
>>696
日本人は精神年齢が上がってるけど、ネトウヨは精神年齢はゼロなんだよね。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:32:44.49ID:OvhPNS7m0
コナン流したほうがみんな見るぞw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:33:24.70ID:c+DQp7750
 
功績もあるけどこの人の無責任さで周囲の人がどれだけ深刻なダメージを負ってきたかを思うと
 
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:34:03.80ID:FkjavwaD0
南方戦線での兵士の第一死因は餓死といっても

国内で戦争起因餓死者はほとんどいなかったとかw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:35:22.42ID:FkjavwaD0
精神年齢はあがってないけど情報環境は変わったんだろうねw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:37:06.74ID:AEWBQgOu0
簡単に言うと高畑勲の作品はかぐや姫にしてもそうだけど自分大好き自分勝手な男の哀歌、って感じなんだろうな蛍の墓も誰もが言うように兄貴のプライドに振り回された妹が可哀想だし、パヨクの琴線に触れやすいストーリーなんかねそういうのが
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:52:10.64ID:ZfaeovLc0
「清太がバカだから節子を殺した」
「コナンがよかった」「ぽんぽこがよかった」「かぐや姫がよかった」
「お盆に放送すればいいだろ」
「一回見れば十分だから二度と見ない」
このパターンばっかりw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:56:51.12ID:FkjavwaD0
吉永731サリン人体実験リュークのテロだったw
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:58:16.61ID:+naChtwa0
アニメサザエさん
波平 陸軍中将
フネ 海軍中将
サザエ 戦闘機パイロット
タラオ 寺フォーマーズ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:58:23.98ID:FkjavwaD0
あべ捏造はリューク乞いデスノートをしたが

間もなくリュークがw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:59:44.30ID:FkjavwaD0
Tブタオウムは吉永未復員兵テロでテロをしているw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:29.07ID:+naChtwa0
ウルトラマンセブンが
石原軍団や時代劇ヒーローに
殴られ蹴られるのが

WW2の時の日本と
WW2終わったときの日本
子供たちにどう語り継ぐかで
考えた大人たちの策だったら。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:30:38.65ID:6NhyiRdS0
チョイスが悪すぎる、この日テロ社員はアニメに興味ないんだろうな
まあ金持ちエリートでアニメが好きって奴のが珍しいからな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:34:47.69ID:FkjavwaD0
合意の捏造技術がアップしただけ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:37:25.09ID:FkjavwaD0
被害者について色黒というレッテルが長らく張られているが

常識的に見て被害者は日本人として色白なほう

それもテロ朝故意軌跡合意捏造色相調節技術によるものだろう

今井チョンは肌がどす黒くて皺くちゃで汚いと思う
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:08.66ID:ZebzpC530
ほんとに追悼するなら高畑作品の全作を振り返るくらいの番組作ってくれないかな
1週間くらいで作るのは無理かな?
毎年のようにやってる映画1本を垂れ流すだけなら簡単だもんな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:19.72ID:FkjavwaD0
アメ版PPGの
リメンバーパールハーバーテロだった

赤・青・緑をHSV色空間(色の三属性)に変換して

ピカチュウフラッシュテロをやるのがモノマネ白アヒル
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:43:25.70ID:01dVSHuu0
監督が言ってるようにニートの話なんだよね。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:43:26.53ID:FkjavwaD0
ももくそ青ロシアロリ円光にルネッサーンスってアメリカは小児性愛で同性愛オカマだな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:43:54.71ID:FkjavwaD0
赤・青・緑をHSV色空間(色の三属性)に変換して

ピカチュウフラッシュテロをやるのがモノマネ白アヒル
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:52.72ID:FkjavwaD0
あべ捏造デスノートどおりに被害者を毒殺しようとしてきたモモクソ青関係先

吉永731人体実験リュークはしんだw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:34.07ID:FkjavwaD0
2000年にのちのモモクソ青をピンさロ関係先にみつけて

2001年にA級戦犯は早く死ねって
HPV和田チョン×ルネッサンスぱくり浜詐欺フラッシュで

ほりきた真希を戦犯としてころしたんだろうねww
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:42.84ID:63sr/J5f0
代表作っていうならお母さんの体にウジ虫たかってるシーンもカットせず入れるんだろな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:52.87ID:FkjavwaD0
2001年からなんでA級戦犯なんて話になったんだろうね

アメリカは北朝鮮女和田と円光したくてそんな話に歪めてきたんだろうw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:49:24.20ID:FkjavwaD0
アメリカ人はセカイに黒人性病をばらまく霊パ―w
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:35.05ID:29Ldnp4c0
夏にやればいいのにと思ったが
夏はこの世界の片隅にの放送で金ロー枠埋まってるのかな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:55:16.86ID:XfzVfKiT0
コナンの方が良かった
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:55:58.70ID:FkjavwaD0
本当の主役は平氏の末裔の人だったみたいだねw

1999年に安の母親をやったのも平だしw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:57:14.10ID:0je0vYFH0
百歩譲って夏なら見たかもしれんけど、追悼ってもキツイやろ。
なんでかぐや姫にせんかったんや
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:59:13.43ID:X2jtf1EW0
未来少年コナンが良かった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:59:43.38ID:FkjavwaD0
縄土人からルネッサーンスをとって

月に代わってももくそ青ロシアコネクション円光をしたアメ版PPGソウカ放火テロ集団だった
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:01:54.64ID:r9maISKQ0
自分が見たいのはブルーレイでも買ったり借りたりすりゃええがな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:03:23.87ID:FkjavwaD0
まあ確かに

縄土人よりももくそ青のほうがルネッサーンスにはまってるかなw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:37.18ID:1VetUs900
火垂るの墓は可哀想だし気が滅入る!
また見たいとは思わない!
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:40.58ID:xF8Vl3ig0
兄妹かわいそう、おばさんひどい、戦争ってこわい
こんな風に思える子供にしか誤魔化せない映画じゃん

兄のワガママで妹見殺しにして自分ものたれ死んだ自業自得の胸糞を感じるようになるだけ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:05:04.74ID:mGwVpk+10
いっそのこと柳川堀割物語を
見ないやろうけど
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:06:39.07ID:a+WaggMC0
それドロップやない クローズや のところが一番の見所
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:09:34.67ID:h+0q+Klb0
>>715
その原作とはまた違う、本当のことを書いた文章を読んだ友達が
すごく怒って語ってた記憶がある…
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:20.36ID:dRwzK5xH0
「長年にわたり、数々の作品で、お世話になってきた。高畑監督の訃報に接し、番組として何ができるかを考え、最大限の追悼と敬意を込めました」

安易過ぎだろ。
何にも考えてない。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:12.85ID:rJ18uB4G0
>>715
作品だけ見て判断すればいいのに、あいつがああいった、こいつがこういったという奴の鬱陶しさ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:26.19ID:0kjgcOLL0
アメリカ人の「この映画は拳銃をしまって鍵かけてから観ろ。
でないと見終わったら死にたくなって行動に移してしまう危険がある。」って感想が逸品。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:41.86ID:rJ18uB4G0
最大限の追悼と敬意を込めるんなら、もうちょっと皆が楽しめる作品にしろよ

ハイジ・母を訪ねて・赤毛のアンの傑作選とか、じゃりン子ちえとか
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:50.29ID:FkjavwaD0
GHQアニメは

ネズミ駆逐とゾンビ怖い怖い話しかないねw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:57.09ID:FkjavwaD0
アルプスの少女ハイジ→公衆衛生の話
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:21:45.93ID:FkjavwaD0
蛍墓→医者でも教師でもない戦犯日本兵が餓死でアメリカ人納得って話w
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:23:46.28ID:FkjavwaD0
ジュ―オーイーグルを盗んだ福島を
野口英世のような東大出医者にする予定だったがw

さすがに無理ってことで

最低保証が千葉
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:23:48.17ID:YqwfOcXQ0
>>759
片隅が金曜ロードショーで放送するわけがない
放送する可能性がほとんどないし、放送するとしてもNHKかテレ朝、次点でTBS
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:25:17.44ID:FkjavwaD0
千葉は最低保証なんだねw

実力があったらもっと別のところだったんだろうw

創価神輿として担がれれば戸田川岸auauaダウン症パン工でも米大統領になれるw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:27:58.00ID:FkjavwaD0
実際にジュ―オーイーグルをパクってインチキアゲられてるのは福島なのに

黒人性病を世界にばらまくアメPPGうんこ合唱マスごみテロ朝は

盗聴迫害被害者に

あべ捏造そのままのキチガイ捏造カルテをなすりつけている昭和戦争推進者
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:28:37.88ID:FkjavwaD0
昭和戦争ってテロ朝が推進して始まったことだね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:28:40.74ID:bsb03uL50
火垂るの墓って
親に死なれたニートは野垂れ死ぬっていう話だよね
おまえら他人事じゃ無いぞ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:27.96ID:FkjavwaD0
昭和戦争の主催者テロ朝w
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:31:38.42ID:FkjavwaD0
南方送りにされた日本兵は

戦争推進者テレビ朝日のせいで6割餓死したって話だよww
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:31:57.15ID:J1Z3xrLaO
レンタルでいいやんって声あるが
それならいつでも見れるから急いで借りる必要ないしな
で結局借りないまま月日が流れる
テレビで流すことで強制的に追悼することになる
ジブリ嫌いなら見なければいいだけだし
あと実況付きで見るのはテレビならでは
レンタルだと自己完結で終わってしまうから味気ない
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:33:34.29ID:gFo047el0
お盆のようなイメージ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:35:20.68ID:FkjavwaD0
戦前の日本人は別けあって両親のもとで暮らせない親戚の子を

自分の実子として育てることが珍しくないことだったようだ

戦死した祖父の戸籍を見たら、
祖父とは血のつながりのない兄弟が3人くらい戸籍にのってたがw

まあ祖父の親の兄弟の子だろうねw

戦後からアメリカ標準になったんだろうw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:35:46.83ID:oCWh2eeV0
火垂るの墓は夏にやるからいいのであって
この場合かぐや姫があってたのに・・・
つかこコナン観てなかったから楽しみにしてたのに
高畑死んでまで迷惑な奴だ
(死亡ニュースで思い出しちゃったよポンポコ映画代金返せ)
高畑作品はテレビで見た方が面白いとかどんな詐欺だよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:38:29.47ID:FkjavwaD0
左翼ファンタジーだろうww
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:18.88ID:R5dBpZcz0
>>33
黒沢監督ひでえw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:44:45.98ID:FkjavwaD0
バカな兄→戦争プロパガンダ朝日w

不可抗力餓死妹→南方送りにされた日本兵
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:47:15.84ID:iQl6hrau0
「朝鮮進駐軍」で要検索
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:48:24.28ID:4vCtlY8g0
>>631
ヒルダ出る前に止めたら、竹切る前にかぐや姫やめるようなもんだろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:50:53.37ID:YM4JRStR0
>>83
ハトヤ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:51:18.57ID:4vCtlY8g0
>>688
ホルスは火垂ると違ってタダで出来ないからやりたくない。プロデューサーの決意
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:51:49.59ID:6BqTvl1T0
小原貴洋
母は人間ドッグの費用を出してくれるといったのにもかかわらず、
「そんなにかかるのなら出さない」
と言い出し始めました。
私のがんを見つけなくてもよいと思っているのでしょうか・・・
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:56:54.76ID:30cu/VW0O
HDDの容量ないから助かった(´・ω・`)
から紅はコナン映画で歴代一位の興収らしいから録るわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:58:02.49ID:cSoLaQ7x0
日テレで、野球中継があります
巨人×不人気「広島」だから、最低視聴率更新に期待がかかる

NHK野球過去最低視聴率
巨人×広島 5.8% 巨人負け

日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)

地味で華のない不人気の田舎チーム 「広島」 頑張れ!
広島は、野球ファンにもメディアにも相手にされないチームだけど、応援してるぞw
野球嫌いとアンチ巨人はみんな応援するぞ
ここ数年の野球人気低迷の立役者、「不人気田舎広島」 勝てよ!  
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:58:57.79ID:30cu/VW0O
つか海軍幹部の遺族があんな目に遭うわけないよね(´・ω・`)
しかも人望の厚そうな親父なのに
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:59:37.40ID:fTFbPAlK0
子供のころは衝撃受けたけど、大人なってから見直すと別にって内容なんだよな
子供はびっくりする話だと思う
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:01:23.09ID:30cu/VW0O
>>822
平成のおっさんが葬儀の金なくて母親の遺体捨てたりしてるしね(´・ω・`)
日本人はそういうとこあるのかね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:05:46.00ID:qTgeKY7J0
今日火垂るの墓か

バルス
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:08:28.58ID:FFyHRyhv0
駄作
吐き気がする内容だわ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:14:30.24ID:iP46mE0U0
あと少しで改暦だし
平成狸合戦ぽんぽこでえーやん
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:24.65ID:bsb03uL50
>>827
野坂が妹を死に至らしめたのに
戦争や親戚のババアのせいだと責任転嫁して
ついでに反戦プロパガンダにも利用されてるしな
ろくでもないのは確か
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:33.27ID:btZD0m4W0
死によった!変更や!こら視聴率取れるでぇ!
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:17:23.05ID:OJM+7guD0
火垂るの墓って一番最初の上映時1カットだけ線撮が混じってたんだよな。
単なる焚火かなんかのカットだったから、進行がどっかに忘れてたんだろ。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:18:29.98ID:cSoLaQ7x0
日テレで、野球中継があります
巨人×不人気「広島」だから、最低視聴率更新に期待がかかる

NHK野球過去最低視聴率
巨人×広島 5.8% 巨人負け

日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)

地味で華のない不人気の田舎チーム 「広島」 頑張れ!
広島は、野球ファンにもメディアにも相手にされないチームだけど、応援してるぞw
野球嫌いとアンチ巨人はみんな応援するぞ
ここ数年の野球人気低迷の立役者、「不人気田舎広島」 勝てよ!  
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:32.48ID:HQ/rgOVx0
落ち目だった日本テレビ復活の中興の祖のコナン様にこの仕打ち、恥を知れ、恥を
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:20:58.35ID:DJPkN89l0
うんこカチカチやねん(。´・ω・`。)
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:23.82ID:475yBKk7O
昔は夏休みには時をかける少女とほたるの墓が定番だったのに、全くやらなくなって悲しかったからまた見れて嬉しい
今はサマウォ()何回もやりやがる
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:38.09ID:DJPkN89l0
うんこぶりぶりやねん(。´・ω・`。    )
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:15.62ID:EIhE3uYY0
戦争というエッセンスが無ければ凡作
他人の不幸話なんて、どの時代でもいくらでも転がってる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:31:16.91ID:63sr/J5f0
>>822 子供の時にみるのと大人になってからみるのでは感想また変わってくるから面白いぞ
子供の時はあの親戚のおばさん単純に意地悪な奴だと思うけど、大人になってからみるとわりと良心的ないいおばさんだったことがわかる
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:35:29.27ID:5CbeF6j30
火垂るの墓=野坂昭如だろ
こいつ関係ない
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:21.57ID:gV587Nu10
>>834
今日の「ジャイ」の先発は、絶不調:菅野だから、安心して下さい。 「鯉」が勝ちますよ。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:59:58.97ID:dE03YKU/0
竹取
チエ劇場版
赤毛の劇場版(序盤数話の再構成)
のほうが良かったと思う。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:00.36ID:h0zT4LQE0
これはサクマドロップ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:42:22.97ID:dXqmL2hd0
>>847
赤毛のアンの劇場版なんてあったんだ
アンの基地っぷり最高に面白いからそっちが見たかったな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:53:17.54ID:rJ18uB4G0
火垂るの墓のスレは狂ったように主人公を叩きまくる基地外がわいてくる
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:11:27.34ID:lezKWwty0
追悼番組、訃報から半日で社内会議で決断、最大限の追悼、視聴者の思いにこたえていく

なんか大層な御託ならべたててドヤ発言してるけど、
毎年夏に流してる作品持ちだしてきて追悼番組としただけだろ

本当に最大限の追悼というなら、高畑作品全部紹介の2時間特別番組つくれよ
訃報から一週間あったのにただ映画流すだけでドヤ顔するなっての
ただ映画を流すにしても、4週連続高畑作品ぐらいやれよ
4週連続ハリーポッターとか嫌がらせやってるんだからできるだろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:21:37.85ID:NrboIAzk0
>>859
トトロが先。
逆なら、そこまで奈落の底に落ちないだろ。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:32:04.92ID:Dqh8EsfH0
困ったらジブリやってるような枠だし恩しかないんだろw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:33:44.31ID:6u+7T5b20
>>1
あんなオチもないダラダラした話の面白さが分からん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:56:08.05ID:AEWBQgOu0
>>854
金おろさず農作物泥棒するゴミだから仕方ない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:03:17.13ID:EP31htc20
>>859
>>860
同時上映ってのはな、どっちが先とかねーの。
人によってはトトロの時間に入る人もいるし、
火垂るの時間に入る人もいる。
俺はトトロ→火垂るという大変な順番ではあったが、
それで良かったと思っている。

何より、清太が死んだ三ノ宮駅から一番近い劇場で
見ることが出来たのがささやかな誇りだ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:07:51.85ID:R5dBpZcz0
>>855
そこ不思議
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:09:43.19ID:tkUMT2aU0
>>25
清太が悪いよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:10:41.95ID:tkUMT2aU0
ハイジでいいのに!ハイジ数話し見たかったわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:11:39.79ID:MOMiNBqR0
コナンみたいなクソガキアニメを金曜ロードショーでやってるのが本来おかしいんだけどな
あんなもん7時から30分枠でやるようなもんでしょ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:11:41.16ID:VvHNXpOx0
>>868
>>508
>>523
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:12:17.97ID:GPG7G6co0
もういいよ…
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:18:42.75ID:c4Hii4Qv0
かぐや放送してほしい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:19:52.93ID:L3GobJZe0
ごちゃごちゃ理由付けがうぜえなあ
話題性で視聴率取れるからだろうが糞どもが
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:21:58.41ID:L3GobJZe0
高畑の遺作て言うなよじゃあ
不朽の名作なら高畑の名前一切出さずに放送してみろよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:23:59.38ID:L3GobJZe0
そう高畑悼むならかぐや放送しろよ
できねーんだろ視聴率取れないから
ばかみてーに御大層な理由付けしやがって
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:24:20.68ID:gV587Nu10
>>786
本命:5/4(=みどりの日)
対抗:「夏休み」期間中
穴@:秋の番組改編期間中
穴A:年末年始の特番期間中
大穴:放送なし! 
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:25:49.13ID:hT30wEZF0
追悼番組と称して鬱アニメを全国にまき散らすとか最悪じゃん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:25:50.17ID:VvHNXpOx0
>>878
>そう高畑悼むならかぐや放送しろよ
>できねーんだろ視聴率取れないから

あ?>>1にも書いてあるだろよ、

>2015年3月に放送された高畑監督の「かぐや姫の物語」も、18.2%を記録

どう考えても「かぐや姫」の方が視聴率獲れるわボケが
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:27:32.62ID:L3GobJZe0
>>882
3年前の、初放送じゃねーの?
今放送してそれだけ行くと思うの?馬鹿なの?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:30:14.34ID:lrQGwHG/0
>>880
パシリムは5月11日に決まったよ。その前に作品未定ってなってるから、何か新作映画でもしそう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:30:34.11ID:KSl8asEn0
しばらく放送しなかった間に子供達もずいぶん成長したが、見せるべきか。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:35:38.53ID:gV587Nu10
>>881
安心して下さい。 今夜の「火垂るの墓」は、1桁の視聴率になると思いますよ。

理由@・・「火垂るの墓」の前に放送する番組が、不人気カード「ジャイ 対 鯉」
理由A・・重大ニュース(※)が多いので、ニュースが高視聴率。
        ※@「岡山理科大学:獣医学部」開設関連の書類が、「農水省」で見つかった。
          A14年前に、広島県廿日市市で、女子高生が殺された件で、今日、下手人の男が逮捕された。
          B「虎ンプ」が、アメリカの「TPP」参加を示唆。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:37:02.46ID:VvHNXpOx0
>>883
それでも12回も放送して季節外れの「火垂る」よりはまだ獲るだろって
言ってんだよボケが
2015年に3週連続で放送した時は9.4%だぞ?
(おもひでぽろぽろは9.3、ぽんぽこは7.3だ)

視聴率度外視で選んだのがわからんのかよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:37:33.40ID:gV587Nu10
>>884
作品未定は、「バカボン」のドラマ版か、東野幸治さんが出るバラエティ番組のどっちかかと。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:37:48.01ID:6BqTvl1T0
小原貴洋
私は毎日寝ているだけではありません。
印象操作が行われているようですのでここに記します。
フローリングの掃き掃除・それを集めて捨てる
フローリングのふき掃除
兄が帰ってきたら、脱いだ制服を広げてかける
兄の肩をもむ・コーヒーを作る
母の洗濯物をかごに入れる(1日おきくらい)
これらの作業をして、家にいるなりに自分のできることをしています。
上記はほぼ毎日しているので、それらの映像が見せられていない場合は
私が怠惰な生活を送っているとする印象操作をしている可能性があります。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:38:52.05ID:4W4KhvWt0
「金曜ロードSHOW!」ってのが正式名なんだね
ケンミンSHOW!みたいでダサすぎる
「金曜 映画のお時間」にた方がいい
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:43:29.77ID:jhEuIGgQ0
アベマ8時からの高畑追悼w
田村ゆかりライヴ見ます(^w^)
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:45:28.74ID:v5JZwioU0
コナンでいいだろ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:47:37.19ID:1gs4rGyB0
今年のコナンも面白かった。
おきまりの展開だけど毎年見てしまう。
来年はキッドらしいぞ。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:53:01.56ID:ZzhRVKby0
今これ、やるんだから夏の戦争アニメは別のだな
みんなは何がいい?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:56:28.22ID:D51na2IJ0
>>898
「対馬丸 さようなら沖縄」

これもアニメブームの時代の傑作なんだよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 15:56:45.05ID:jhEuIGgQ0
>>898
ポケモン
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:13:59.65ID:pfgwjl2v0
>>776
>>714が言い出したんだぞ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:16:11.73ID:DI2FI1PM0
コナンやれよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:16:17.58ID:jhEuIGgQ0
満腹なら仏、空腹なら鬼
満腹でも満たされないのはゾンビと米国人(^^;
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:19:20.02ID:f8s8HN4T0
>>869
いまハイジとか見たら
トライとかの変なCMのおかげで笑ってしまう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:20:09.54ID:k/9JYwc80
>>1
「今こそ」?
毎年8月になったらやってんじゃん 火垂るの墓
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:20:44.30ID:gXCE+MDF0
てか亡くなったの知らんかった
まじかーーー
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:21:13.26ID:1v2VZuzy0
原作が野坂昭如と聞いて急に冷めた思い出
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:23:47.83ID:JQsZtPxS0
コナンは毎年恒例の前年作品での宣伝も無くなって土日は嵐だし動員にかなり影響出そうだな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:24:31.00ID:D51na2IJ0
文化人に左派が多いのは別に驚く事じゃないだろう
ゆずが靖国云々言い出したら、そういうイメージじゃないと思われるぐらいだし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:25:58.97ID:b4JM+h+s0
らぶホテルの墓
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:27:46.86ID:AEWBQgOu0
実話ならいいけどね、なんかもう都合良すぎなんだよね父親が軍人とかパヨクファンタジー過ぎてちょっと
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:28:12.49ID:jhEuIGgQ0
オリンピック出たさに右翼に媚びるゆず(^w^)
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:28:28.71ID:EP31htc20
>>906
2015年にやったのが最後だし、それまでもブランクが
あったから、もう二度と放送されないとかいう噂まで
あったのだが。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:34:19.75ID:9dTh/Of/0
何の意味も無いと思う
葬式にしたってちゃん段取り踏んでしめやかに行うだろ
しっかり告知して多くのファンにコンテンツを楽しんでもらう、その方がよっぽど故人のためになるよ
何で急ぐ必要がある
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:36:22.10ID:k/9JYwc80
>>915
そうでしたか少なくとも2回はやってないのですね

では今年の夏にやればよろしいのでは?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:40:33.31ID:rJ18uB4G0
>>905
パヤオと高畑がジブリで稼いだ金で権利を買い戻そうとして失敗
身売りされて色んな所で売春させられてる娘みたいなものだ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:41:23.18ID:EP31htc20
>>920
俺に言って何になる?
もう今日放送されるのが決まってんだろ?
おまえら視聴者がつべこべ言う必要がどこにあるよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:44:04.16ID:jhEuIGgQ0
高畑名監督はこれしかないのか( ´∀`)つべこべつべこべ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:49:56.93ID:dcZt31H30
>>829
賛成!ぽんぽこ見たかった。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:52:59.79ID:jnJFrI860
大人になってから見ると
しょうもないガキだなと思う。
子どもの頃は違ったのにな。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:54:01.97ID:VvHNXpOx0
>>924
>>889
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 16:56:10.49ID:AO65uuXO0
兄が嘘でも素直な子供のフリしてれば節子は死なずにすんだという声もあるけど俺もそう思う
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:06:01.00ID:5dWd1fSf0
>実話ならいいけどね、なんかもう都合良すぎなんだよね父親が軍人とかパヨクファンタジー過ぎてちょっと
原作者の野坂がファンタジーだと認めて水交社(海軍軍人の親睦団体)に謝罪までしてるのに今さら何をいってるんだか…
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:08:27.50ID:tuHN0St30
マイクで殴られた原作者も天国で喜んでいるだろう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:11:37.49ID:FcPn82IF0
徹子の部屋も、追悼の対応早いよな。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:11:55.34ID:mM6mZJd50
プロデューサーが神戸出身なんだと。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:34:14.03ID:+7ACbf2n0
>>928
子供でも愚かな判断すると死につながる
それが戦争の悲惨さだって事を訴えてるんじゃないかな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:38:46.07ID:vQiRAPSC0
コナンとハリウッド映画の放送決まってたならそっちを先にやれよ
楽しみにしていた客もいたろうに
高畑勲だったら多分やめてくれと言ってるはずだ
やるならそのあとにしろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:48:52.62ID:pT/Oe/CZ0
火垂るの墓なんてもう見飽きたし。

未来少年コナンに変更すれば認めてやるわ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:53:53.38ID:w3OnhoCU0
野坂昭如が亡くなった時にはやらないで
高畑が死んだらコナンから差し替えか

なんとなく理不尽だな

僕は死んだって言ってるけど実際は生き残って小説家になってたけど
大島を殴ったりするような大人になっちゃった…
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:54:56.38ID:qATSZDn/0
今日は酒飲んだから
見ないわ
泣きすぎてダメだ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:57:27.48ID:iKmyJZNW0
ジブリ作品見る人は野坂昭如なんて知らないだろうから、
伝説の名作をついにテレビで見られる!
とか思って、子供一緒に大画面で鑑賞
父親が金曜の飲みから帰宅した頃には、家内超絶鬱状態に仰天!

という事態が続発しそうだな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 17:58:58.54ID:5BypE+XN0
山田の方が良かった
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:03:36.81ID:yrG59roj0
ぽんぽこかかぐや姫が良かったのに
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:08:07.42ID:gV587Nu10
「ジャイ」の菅野、試合開始早々、フォアボール。
よって、「ジャイ」負けフラグ、発動。
「ジャイ」が負けたら、視聴率は1桁。
追随して、「火垂るの墓」の視聴率も1桁。

になると思います。 当たりますように・。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:08:28.70ID:xO3/+lYbO
即断変更、ってフランスじゃ高畑氏亡くなった翌日にすぐ放送したってな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:11:12.22ID:+C+NBwne0
体も頭も心もまだまだ未熟もいいところの子供なのに、自分ではもう大人の仲間入りして何でも出来るかのように錯覚してしまいがちな年齢かな?>14歳
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:12:10.69ID:sZuztilG0
追悼で戦争映画・・人が死ぬ映画・・・
凄いセンス
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:13:25.86ID:NvpFIf4q0
>>901
でも主役の兄貴が純粋無垢な戦争の被害者などではなく
かなり自業自得な面もあるように描かれているのも確かだと思う
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:14:53.34ID:NvpFIf4q0
>>865
当時は上映後の入れ替えなんてなかったしな
望めば一日中観ることだってできた
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:14:59.11ID:HpO4QkZX0
じゃ、夏休みはサマーウォーズとトトロか?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:15:30.19ID:Pra54uwQ0
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:24.69ID:+C+NBwne0
>>952
この世界の片隅にの監督が追悼記事で「火垂るの墓は現実逃避の行き着く先の悲劇を描いた映画でもある」という見方をしてたな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:42:27.70ID:5FU9tuRGO
せっかく野球まで、コナン祭りやーてやろうとしてんのになー来週も野球あったらまた、コナン祭りやーってやらんといけんな。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:25:34.39ID:gV587Nu10
>>961
そんなあなたには、「そこんところ」、「ウッチャンコント:LIFE」がおすすめ。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:27:49.10ID:4W4KhvWt0
おもひでぽろぽろかぽんぽこの方が追悼にはふさわしい気もする
みんなが好きな高畑映画を選んであげるべきだよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:32:20.99ID:zhanHhDq0
>>260
思い出ぽろぽろは?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:35:09.27ID:eB1ottAe0
火垂るの墓ってさ、ストーリーが強すぎて監督としての才能云々する作品でもないと思うね
片隅もそうだけど
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:38:37.14ID:rJ18uB4G0
>>952
そんなもん映画見て各自勝手に感じればいい
「主人公の自己責任(キリッ!」みたいな奴が鬱陶しい
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:20:27.76ID:k4IZaTVCO
やっぱり見よう!
良質な映画だよね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:33:03.45ID:o0uQymNo0
不朽の名作ねぇ
単に子供の浅はかな行動で妹を死なせてしまい
挙句自分も死ぬという自業自得の残念な話ってだけ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:51:21.70ID:gwZ7XdvI0
一回は観るべき映画だと思うけど 何度も観たくなるものでもない
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:06:47.95ID:dTov8eP80
>>1
未来少年コナンやってくれよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:38:09.47ID:hqGP8z7x0
サクマドロップのハッカ要らない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:46.13ID:4vCtlY8g0
やっぱりWOWOWだな。信じられるのは。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:54:32.15ID:ZOa6ar6i0
>>908
じゃあ“おもちゃのチャチャチャ”もダメ?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:55:59.54ID:y4g4+4zO0
ていうかなあ、来週の番宣で映画なら主題歌のイントロを流しながら紹介しろよコナン
レギュラー番組で使ってる曲なんかいらないんだよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:56:28.02ID:4ds27aEC0
金になるから
話題になるから
決めただけ。どうせ来年もやるんだろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:58:27.53ID:RwsVNiZK0
一瞬観たけど、なんで蛍すぐしんでしまうん?の前夜、清太が蛍詰まった壷開けた瞬間だった。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:59:00.82ID:8rDGp3uo0
>>570
親はエリートなのに何であんなクズになってしまったのか
親が軍人だからクズになったって設定なのか?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:00:05.15ID:8rDGp3uo0
>>984
これ見て戦争ガーってなる奴は頭がおかしい
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:00:37.90ID:5zErkA0n0
泣いてスッキリした
毎年お盆に放送するべき
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:06:30.96ID:nDcoszbT0
>>987

大晦日に紅白の裏にぶつけては
どうでしょう?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:07:13.58ID:OiI5Pst/0
最期駅のシーンに戻ると思ってたけど
違ってたあと骨をドロップの缶に入れてたような気がしたけど
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:07:40.26ID:Ipl2HO3A0
主人公が家族の分まで生き抜いていったらカッコイイ話だった
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:14:05.72ID:VvHNXpOx0
>>990
なんか実況にも何人かいたし、毎回それ言う奴いるんだけど
気のせいだから。
駅のシーンなんてないよ。
初めにあって、そこから過去へ戻る話だ。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:19:25.46ID:lbc13Lv/0
藤井6段みたいな異才が清太だったらどうなるんだろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:20:54.36ID:e2NeF/Bx0
>>984
病院いけ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:22:23.22ID:Q+yxQlNi0
劇中でかかる「埴生の宿」

http://www.youtube.com/watch?v=Qi5GD1gWl2U
Home Sweet Home ・ Amelita Galli-Curci (Victrola Credenza)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AA%EF%BC%9D%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%81
アメリータ・ガリ=クルチ(Amelita Galli-Curci、1882年11月18日 〜 1963年11月26日 )は、
イタリアのコロラトゥーラ・ソプラノ。
20世紀初頭の最も偉大な女声声楽家の一人に数えられている。

http://www1.odn.ne.jp/~cbz49420/credenza.htm
クレデンザは高級蓄音機です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 23分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況