X



【サッカー】日本、60位に後退=FIFAランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:02.85ID:CAP_USER9
4/12(木) 18:01配信
時事通信

 国際サッカー連盟(FIFA)は12日、最新のFIFAランキングを発表し、日本は3月から五つ下げて60位となった。日本は3月の国際親善試合でマリと引き分け、ウクライナに敗れた。

 日本はアジア連盟内で36位イラン、40位オーストラリアに次いで3番手。日本のワールドカップ(W杯)1次リーグ対戦国ではポーランドが10位、コロンビアが16位、セネガルが28位だった。

 1位ドイツ、2位ブラジルは変わらず、ベルギーが5位から3位に上がった。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000096-jij-spo
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 11:38:10.62ID:i/t5yTc40
FIFAランキング20位以内を目指すと明言したハリル新監督
2015/3/13
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?158778-158778-fl
歴代の日本代表監督でここまでFIFAランキングについて明確な目標を口にした人物はいないだろう。
バヒド・ハリルホジッチ新監督は「ブラジルW杯のあと、日本代表は少し成績が下がってきたが、彼らは復活するのに十分なクオリティーを持っている。
今はFIFAランキングで55位(3月12日発表の最新ランクでは53位)だが、数年前はもっと上位にいた」と指摘。「日本代表は数年前、FIFAランキングで20位、
あるいはさらに上にいたと思う。そこぐらいまでは上げたいと思っている」とハッキリと目標を掲げた。

具体的な数字を口に出せるのは、アルジェリア代表監督時代に同様のことを成し遂げたという自信が裏付けとしてあるからだ。

「私はここに来る前、アルジェリア代表で仕事をしていた。私がアルジェリア代表に行ったとき、アルジェリアはFIFAランキングが52位だったが、
3年間、私と仕事をして17位になった」

スタート時点では現在の日本のFIFAランキングとほぼ同じだったにもかかわらず、就任期間中に順位を大幅に上げて20位以内へジャンプアップ。
ブラジルW杯ではベスト16に進み、現在も18位と20位以内をキープしている。
「私は確信している。日本代表もそれと同じことができる。そのために私は来た」と言い切る姿に見栄はない。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 12:14:52.20ID:6/XRqxfM0
玉蹴りなんて誰が監督やろうが同じなんだよ

小柳ルミ子にやらせとけw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:30.96ID:wSQGOQ7z0
 
底辺にはあれが凄いプレーに見えちゃうんだろうなあ
どう見ても60位のヘボいプレーでしかないのに(笑)
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 13:38:31.66ID:JYADh1Bq0
ランキングとか何ナノ?
ようはワールドカップで勝てばいいんだろ?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:00:04.97ID:Cd/899200
最近、サッカーやってないな。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:05:37.44ID:8kZjz1OU0
>>78
卓球 バド バレーは100カ国加盟して、メダル射程圏内だからもっと褒めていいと思う
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:19:02.95ID:1c3Uxthj0
後は上がるだけだから西野は楽だよね

ま、そういうこと
全ては印象操作
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:46.66ID:6u31KzNO0
世界で60番目って凄いじゃん、何がおまいら不満なん?
20年前までW杯すら出られなかった、
25年前までプロリーグしかなかった、
26年前前サッカー人気もなかった、
フィジカルエリートは野球に全部持ってかれる

これだけ不利な条件そろってて世界60位は立派
もし大谷君がサッカー選んでたら速攻でWカップ優勝してまうで
ハンデがあるぐらいのが楽しいだろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:31:11.50ID:Cd/899200
最近大会が無いからな。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:45:47.73ID:pjdqrWYz0
日本と韓国って本当に仲良しだなww
世界から見るとどっちがどっちか分からんだろうなw
島根と鳥取、群馬と栃木のような関係性
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:50:54.44ID:dXluqDjD0
ハリルになって何位くらい落としたの?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:53:42.17ID:Cd/899200
1位にならないかな。
そのうち。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:55:07.11ID:Cd/899200
最近は大会やってない。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 15:55:56.36ID:jTmmaHQ70
こんなゴミに金かけるなよ
日本サッカーはゴミ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:02:17.22ID:denNknj/0
世界60位なら60位らしく代表選手やサカオタは分をふまえて謙虚にしとけばいいのに
選手もサカオタもヨーロッパ強豪チームやフリーターの真似ごとばかり
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:22:24.54ID:D46GLtgX0
本田のせいで
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:46:11.55ID:OeusM/hX0
いかにも世界トップランカーと錯覚するような報道がなw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 16:53:22.68ID:+yYKYRqS0
>>677
現状、日本では才能のある子はサッカーやらないよね…
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 17:54:47.38ID:HrHERLC/0
日本の世界ランキング
人口 10/190 
経済GDP 3/191 
国際競争力ランキング 9/137

リオ五輪メダル数 6/206
平昌五輪メダル数 11/92

★適性あり
野球2/74位 
ソフトボール2/62位 
卓球女子2/115位 
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
 
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
女子サッカー 11/117位
ラグビー11/103位 
バレー男子12/136位 
バスケ女子13/79位 
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位

★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ
バスケ男子52/149位 
サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 20:39:30.01ID:uMY3Z3Ln0
キングカズwww
という言葉が全てだろ
サパーターとかいう奴らがどんだけアホ
かよくわかる
感動をありがとう www
自分たちのsucker www
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 22:00:36.08ID:+yYKYRqS0
日本人に嫌われてるスポーツランキングはサッカーが1位
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 22:12:30.02ID:FrXvcr9B0
ハリル解任も当然のランキングだな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 22:50:15.56ID:4zV6ygFf0
岡田就任以降の全成績
(予選や東アジア杯はアジア弱小のため割愛)

0△0 チリ
3○0 ボスニア・ヘルツェゴビナ
1○0 コートジボワール
0△0 パラグアイ
1●3 ウルグアイ
1△1 UAE
3○1 シリア
5○1 フィンランド
4○0 ベルギー
1○0 ウズベキスタン
0●3 オランダ
4○3 ガーナ
2○0 スコットランド
5○0トーゴ
0△0 南アフリカ
0△0 ベネズエラ代表
0●3 セルビア
0●2 韓国
1●2 イングランド
0●2 コートジボワール
2010年
6月14日 W杯1次リーグ 1○0 カメルーン
2010年
6月19日 W杯1次リーグ 0●1 オランダ
2010年
6月24日 W杯1次リーグ 3○1 デンマーク
2010年
6月29日 W杯決勝トーナメント 0△0
(3PK5) パラグアイ


めっちゃ強くてワロタ
アンチ岡田の印象操作バレたわ
強豪と多くやってるし
調子悪かったのW杯の直前だけやん
しかも選手たちが2010入ってからは、低酸素マスクそう着して選手全員寝るなどマンクスで本番に向けて体力わざと谷作ってる時で、
専門家も帯同させて準備してしてたから
岡田さんの急な戦術変更や俊さん外れた時も岡田さん信じて内部は纏まってた
外野はこの時期うるさかったけどコンセプトに全くブレはなかった
って言ってたしな


>ハリルさんの最後10試合の結果(国際Aマッチ)
>●サウジアラビア
>〇ニュージーランド
>△ハイチ
>●ブラジル
>●ベルギー
>〇北朝鮮
>〇中国
>●韓国
>△マリ
>●ウクライナ
>勝ったのニュージーランドと北朝鮮と中国だけww
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 22:51:56.20ID:bKIqp2YC0
つかさ、ホントにやるの? ロシアW杯
中止またはボイコットなんじゃないの
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/15(日) 23:45:09.80ID:8xx+eGg10
>>726
玉蹴りが足を引っ張ってるな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 02:26:23.00ID:J9XyERQN0
プロサッカーの歴史を考えたら順当じゃん
上位は100年前からサッカー盛んな国ばかりだし
逆に日本以上に急成長した国ってあるの?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 02:27:03.26ID:rDIIK1/f0
岡田のWカップ前10試合
vsベネズエラ H △
vs中国 H △
vs香港 H ○
vs韓国 H ●
vsバーレーン H ○
vsセルビア H ●
vs韓国 H ●
vsイングランド N ●
vsコートジボワール N ●
vsジンバブエ N △

本番ではベスト16進出

ザックのWカップ前10試合
vsグアテマラ H ○
vsガーナ H ○
vsセルビア A ●
vsベラルーシ A ●
vsオランダ N △
vsベルギー A ○
vsニュージーランド H ○
vsキプロス H ○
vsコスタリカ N ○
vsザンビア N ○

本番はグループ最下位で敗退

Wカップ前の親善試合がいかに参考にならないかというのがよくわかる

『ザックとハリルのアジア予選全成績』
(ガチ試合で比べりゃザックより上)

ザック(3次予選・最終予選)
14試合で8勝3分3敗 勝率57%
ハリル(2次予選・最終予選)
18試合で13勝3分2敗 勝率72%

全試合勝率ランキング
1位 20戦13勝-2分-5負 勝率:65.00% オシム
2位 10戦-6勝-2分-2負 勝率:60.00% アギーレ
3位 55戦31勝11分13負 勝率:56.36% ザック
4位 38戦21勝-9分-8負 勝率:55.26% ハリル
5位 72戦39勝15分18負 勝率:54.17% ジーコ
6位 63戦30勝15分18負 勝率:47.62% 岡田
7位 50戦23勝15分12負 勝率:46.00% トルシエ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 02:32:11.42ID:QLLw3M8Y0
60位なのに破格の扱いと破格のスタジアム環境。あとはわかるよな。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 07:41:38.22ID:u8CFilJh0
日本韓国のような60位61位の底辺ランク国がWCに出られるのがおかしいわな
イタリアやオランダ、アメリカは出られないのに
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 11:49:55.52ID:eidPDlAa0
>>736
何の言い訳にもなりません、JSLもあったし全く無の状態からはじめたわけではない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:04:26.40ID:Az1yc1d10
>>738
なるほど、ゴミ拾いは日本がランキング一位かもしれないねw
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:11:23.37ID:kGJS3ALj0
>>744
弱いのを現実逃避してボランティアで自己完結してるだけ、だいたいゴミとか出すなよ、自分たちが出したゴミ拾って意識高いとか笑わせるわ www
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/16(月) 12:44:29.44ID:kGJS3ALj0
ファンとかサポーターの誇りとか www
ただ見てるだけのスポーツ観戦者だろ
誇りなんかいるか常識あればいいだだけ
ほんと気持ちわりー、やきうではロッテの奴がそうだな www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況