X



【サッカー】日本、60位に後退=FIFAランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:02.85ID:CAP_USER9
4/12(木) 18:01配信
時事通信

 国際サッカー連盟(FIFA)は12日、最新のFIFAランキングを発表し、日本は3月から五つ下げて60位となった。日本は3月の国際親善試合でマリと引き分け、ウクライナに敗れた。

 日本はアジア連盟内で36位イラン、40位オーストラリアに次いで3番手。日本のワールドカップ(W杯)1次リーグ対戦国ではポーランドが10位、コロンビアが16位、セネガルが28位だった。

 1位ドイツ、2位ブラジルは変わらず、ベルギーが5位から3位に上がった。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000096-jij-spo
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:25.32ID:hIlWhert0
サカ豚
「日本はサッカーの国だ!」
じゃあ韓国もサッカーの国になるぜw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:12.40ID:cSoLaQ7x0
日テレで、野球中継があります
巨人×不人気「広島」だから、最低視聴率更新に期待がかかる

NHK野球過去最低視聴率
巨人×広島 5.8% 巨人負け

日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)

地味で華のない不人気の田舎チーム 「広島」 頑張れ!
広島は、野球ファンにもメディアにも相手にされないチームだけど、応援してるぞw
野球嫌いとアンチ巨人はみんな応援するぞ
ここ数年の野球人気低迷の立役者、「不人気田舎広島」 勝てよ!  
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:19:46.30ID:ao3ARd760
リオ五輪メダル数 6/206
平昌五輪メダル数 11/92

サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:07.44ID:dxLYyyUp0
世界のサッカーは進化してる

でも日本のサッカーは終了ですw

25年間無駄に過ごしてご苦労さんでしたw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:11.90ID:hIlWhert0
>>433
税リーグの視聴率は?

あっ世間から追い出され0%でしたねw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:21:51.13ID:8+UaL5gp0
>>433
まじかよwwwwwwwww
なでしこの深夜のベトナム戦ですら6.2%だぞ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:09.99ID:c/TxzHN90
サムライとブルー笑とかよく恥ずかしげもなく名乗れるな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:44.19ID:dxLYyyUp0
金儲け主義に走ったサッカー日本代表w

だから弱体化するんだよw
一回死んだほうがいい、それから出直せ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:25.27ID:dxLYyyUp0
WC勝ち目無し
スター選手無し


日本サッカーどうすんの、ダゾーン様の言いなり団体まっしぐらw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:45.36ID:Kg3/teuA0
>>439
どうせ金儲けに走るならカズ監督にすれば良いのにな
中途半端なんだよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:27:39.71ID:8+UaL5gp0
>>433
ちなみに春の高校やきう決勝6.8%
高校サッカー決勝9.3%
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:29:28.09ID:kIWOlLB10
>>442
むしろ今大会でカズを精神的支柱として召集すべきだろ
んで、グループリーグ敗退が既に決定してる3試合目で途中出場させれば国民が沸くぞ?
相手チームに5点取らしてやるからカズに1点取らしてやってくれと交渉するのも良し
最年長ゴール記録大幅更新できるぞ?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:29:35.61ID:dxLYyyUp0
>>442
長島人気に頼ってた昭和のプロ野球そのものだなw

東京読売巨人軍=日本電通青侍軍
阪神=韓国北朝鮮中国
中日=豪州イラン中東
広島ヤクルト大洋=その他のアジア
セリーグ=アジア予選
パリーグ=Jリーグ
王・長島人気頼み=カズ人気頼み
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:32:58.53ID:6/7oBBRj0
いま、ここに堂々と野球宣言!!
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:33:35.08ID:8+UaL5gp0
>>448
あ、ごめん、効いた?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:34:15.19ID:VSRL4HRb0
今後試合やるガーナ、スイス、パラグアイと
コロンビア、セネガル、ポーランドは何処も不調じゃない時の日本比較しても
同等以上の国だし、更に落ちそう
ウクライナ戦から数えて代表戦7連敗、韓国戦から数えて9試合未勝利もあり得る
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:35:10.23ID:dxLYyyUp0
なんか松井がいなくなって監督人事で揉めてた時の巨人を思い出すわw今のサッカー日本代表w
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:37:06.54ID:2YtDLEbj0
444: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/13(金) 12:27:39.71 ID:8+UaL5gp0
>>433
ちなみに春の高校やきう決勝6.8%←平日
高校サッカー決勝9.3% ←休日


ちなみに高校野球は夏が本番
休日にも関わらず一桁の玉蹴りでワロタ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:37:49.80ID:dxLYyyUp0
川淵が特定の人気ビッグクラブ(巨人を揶揄)は作らないと宣言してたのに、結果的に日本代表が特定の人気ビッグクラブになってしまい強化より人気と金儲け、勝利よりも視聴率、そして60位と弱体化w
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:38:31.94ID:PLIM7eW80
試合してないから下がるのは当たり前
これから上がるんだよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:39:45.90ID:6/7oBBRj0
源平の古より日本人は一対一が戦いの作法。

野球と同じ。サッカーのような集団対集団は日本人には合わない。

外国からやってきたサッカーが日本に根付かないのは、日本の千数百年にも及ぶ戦いの歴史が裏付けているのだ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:39:54.24ID:8+UaL5gp0
>>453
えっとー、やきうの大会には本番とかリハとかあるの?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:40:10.53ID:5CAq0bpN0
>>431
まとまった金持ったら代表戦無視して香港やバンコクのビットコインATMに行列作る国民性だからな
昔みたいに金なし時間ありの暇人が集まって代表戦応援なんてしないと思うわ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:40:14.57ID:kIWOlLB10
>>455
6連敗したら流石にもっと落ちるんじゃね?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:40:54.60ID:ao3ARd760
リオ五輪メダル数 6/206
平昌五輪メダル数 11/92

サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:42:00.90ID:5CAq0bpN0
>>425
なりふり構わずやったら面白そうだけど国際問題になりそう
政府手動の移民難民政策と重ねてやったらいいんじゃね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:42:13.07ID:2YtDLEbj0
>>458
高校サッカーの頂点は全国高校サッカー選手権
高校野球の頂点は全国高等学校野球選手権
春の選抜はオマケ的な大会
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:43:08.14ID:kIWOlLB10
>>431
いや韓国は昔から「サッカーはウリの国の国技ニダ」とか言ってただろww
んでヨーロッパの国にフルボッコにされるから面白かったのに日本もいつの間にか韓国のマネをするようになっちゃったのな
反日勢力が日本人に劣等感を与えるために意図的に不向きなサッカーを日本で流行らせてるのではないか?と思えてくるわ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:44:03.45ID:8+UaL5gp0
>>463
え〜〜〜〜オマケwwwwww
優勝校の選手かわいそう・・・
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:44:38.15ID:39LSib4T0
オリンピックでも世界中に恥をさらしたもんな
ほんと迷惑
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:45:36.12ID:Dqq1JKwD0
>>463

高校年代の最高峰はプレミアだな
高校だけの大会といえば冬の選手権だろうけど
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:45:46.74ID:C+KfJbqk0
>>465
そのオマケ大会を連覇した大阪桐蔭は選手権では勝てません…
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:45:59.24ID:iOQHQfwz0
世界60位のくせにW杯予選突破した監督を電撃解任
そら世界中のメディアがファッ!?ってなるわなw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:46:57.20ID:dxLYyyUp0
競技人口増えても弱いw
競技人口増えてもスター選手いないw
競技人口増えても人気無いw

ある意味すげえなw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:47:51.89ID:Buz0Y+as0
>>446
お年寄りの国だからスーパースターが一人出ればサッカー観る人増えるよ
そこは単純だと思う
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:47:58.34ID:fCj62tSd0
世界で唯一代表常設してるのにランキング1位から転がり落ちたレジャーがあるな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:34.25ID:C+KfJbqk0
>>457
荒唐無稽な論説として一笑に付される恐れがあるけど、マジでそう思わざるを得ない。
サッカーは、徹底的に日本人に向いてない。
寧ろ向いてないほうが良かったかもしれない。
植民地になってたら、もっとサッカー強かった可能性がある。(文化や言語、混血などで)
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:17.36ID:rRxP/reZ0
アジアだからランクの低いアジアとやることが多くてランクが上がりづらいってのはあるけどね、たぶん40位前後が実際の実力とは思う
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:49:38.25ID:kIWOlLB10
>>470
今はまだ人気あるだろ
これからどんどん落ちてくるわけでw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:44.17ID:rMH1SwoR0
サッカーが日本人に向いてる向いてない云々より
フィジカルと才能のある子供はあえてサッカーを選ばないって話だろ。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:51.94ID:Buz0Y+as0
>>464
逆に韓国はスポーツ見なくなっちゃったからなぁ
代表戦の視聴率がケーブル放送入れて10%切ったし、KBO、Kリーグなんて地上波で一切やらない
構成員が若いと所得増えてもスポーツに落としてくれないみたい
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:51:00.41ID:dxLYyyUp0
芸人人口増やしても視聴率取れない
芸人人口増やしてもさんまダウンタウンに次ぐスターが出て来ない

まさにサッカー日本代表は吉本興業になってる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:25.04ID:8+UaL5gp0
>>479
そんなアホなこと言って現実逃避してもやきうがオリンピックに復帰するのは東京だけなんだよなぁ〜
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:42.02ID:PLIM7eW80
ポーランドも落ちてる
やはり過大評価だった
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:53:15.75ID:kIWOlLB10
>>478
そうなんだ
サッカーに関しては韓国の方が昔から強くて(逆転したのは2000年前後だろ)W杯にもずっと出場してたし
まさに日本サッカーの未来の姿なんだろねww
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:56:17.14ID:SokE3gLk0
>>385
競技人口はさておき
如実に体格がものをいうバスケに劣るってw
バレーはわりかしいい線いってんのに
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:57:48.18ID:8+UaL5gp0
>>485
お前がマジレスしてるそのレスの、適性って何のことだと思う?
いやこれほんと答えられたら神www
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:00:06.98ID:Buz0Y+as0
>>484
海外旅行、美容ファッション、飲食、ペットには驚くくらいお金使うのにね
スポーツ選手、スポーツ観戦にお洒落なイメージが無くなってるんだそう
外見至上主義の国でこうなったら流石にきついと思う
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:00:31.82ID:dxLYyyUp0
>>482
ポーランドはドイツとロシアに対しては気合いが全然違う、まさにロシア大会で国民総出で「逆侵略」しようとしてるから人気至上主義の日本と違う
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:01:23.71ID:0bEhAmTn0
>>486
日本のはサッカーって言わないケマリって言うんだよ
だから動きが最初から最後までスローだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:02:36.48ID:GDMxqW4K0
>>470
ほんとに無駄な膨大な投資だよなあ
まだ、地方自治体にスタジアム作れって言ってるし
サッカーの盛んな部分地域を除いて、献身的赤字
その献身は、広告会社と一体化したJFAのお得意の技
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:02:45.22ID:the37KEa0
ロシアW杯出場国のFIFAランキング
1 ドイツ
2 ブラジル
3 ベルギー
4 ポルトガル
5 アルゼンチン
6 スイス
7 フランス
8 スペイン
10 ポーランド
11 ペルー
12 デンマーク
13 イングランド
14 チュニジア
15 メキシコ
16 コロンビア
17 ウルグアイ
18 クロアチア
22 アイスランド
23 スウェーデン
25 コスタリカ
28 セネガル
35 セルビア
36 イラン
40 オーストラリア
42 モロッコ
46 エジプト
47 ナイジェリア
55 パナマ
60 日本
61 韓国
66 ロシア
70 サウジアラビア
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:03:17.57ID:ao3ARd760
リオ五輪メダル数 6/206
平昌五輪メダル数 11/92

サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:05:09.75ID:8+UaL5gp0
>>492
イランそのへんなんだ
力は日本と同等だよな
まあFIFAランキングなんて目安だし
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:15:16.90ID:PwEhdxEk0
>>492
35位のセルビア以下の国は全て辞退して32位以内で出場権のない国に譲れ。
そうすれば32位以内であろうイタリア、オランダ、チリ、アメリカが見られるだろ。
世界のサッカーファンはアジア勢とかアフリカ勢とかパナマみたいなザコ国じゃなくて、イタリア、オランダなどの欧州勢やチリ、アメリカなどの実力国が見たいんだよ。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:15:58.99ID:8+UaL5gp0
>>468
ぐぐったら大阪桐蔭春夏連覇とか出てきてワロタ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:19:31.97ID:PLIM7eW80
上位は日本よりプロサッカーの歴史がある国ばっかりだろ
順当なんじゃないか
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:22:50.71ID:f+JLOtjS0
そんな事よりも巨人軍が緊急事態なんだよなぁ。
何かアドバイスくれよ。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:34.21ID:dxLYyyUp0
アジア枠を1.5にすれば人気復活すると思うよ、WC出場確率は減るけど
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:40:07.78ID:7AXnddb70
>>260
ヘタレ野球コンプレックス豚には意味が解らないみたいだな。40レスでずっと貼りついていてクッソワロタwwwwwww
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:45:48.56ID:dxLYyyUp0
海外でプレーしている日本人選手ってWWEで例えたらTAKAみちのく田尻義博鈴木浩子を量産してるようなもんだろ、確かにジョバーとして評価は高いけどスターじゃないよな
中邑真輔や華名みたいなスターは日本サッカーからは無理なんだろうか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:51:33.14ID:8+UaL5gp0
>>502
中身のないレスするためにわざわざ遅レスしたのか焼き豚
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:42.29ID:0PD1o2FY0
もう日本はサッカーは


駄目

諦めよう
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:06:29.55ID:dxLYyyUp0
プロリーグは金儲けしてもいいけど代表はそれをしちゃダメだろw
日本のサッカーは真逆だし
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:12:14.04ID:+lHvSavW0
日本サッカーは世界で60番目に強いんだぞ!
時間、カネ、ヒト
これだけかけても60番目に強いんだからな!
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:16:12.29ID:+lHvSavW0
世界で60番目に強いから
今回も勿論、優勝狙って行くかんね!
前回は天候不良や選手の体調不良で運なく決勝戦には行けなかったけど
今回は万全の体制だから安心して見てられる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:16:30.55ID:XzG2ePEQ0
ドリブルで突破できる選手がいないからロングボールばかりのワンパターン
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:17:14.36ID:QobAHxgH0
Jリーグできる前は何位だったんだ
まさか全然成長していないとかないよな
sucker www
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:17:44.17ID:og15dYpk0
WCで3戦全敗で70位か80位に落ちるのか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:18:32.77ID:xsP48Z6PO
ハリ信は周りのサッカー好きでランキングを気にしてるやつはいない!キリッと言ってるが、ほんと都合いいな笑少しは気にしろよ…60位だぞ…現実逃避ばっかしやがって馬鹿が
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:18:35.52ID:TOjINj830
まだ半分より上か

良かったな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:19:58.45ID:SGsMPXOr0
今の日本サッカー30年前と大差ないような気がする
いや今の方が弱いかもw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:21:21.97ID:AXJzt/e+0
ユーキャンの流行語大賞ぐらい意味ないだろ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:22:38.79ID:k0cmd5tS0
監督が代わると強さも変わる

選手が変わると強さも変わる

今回の監督チェンジでどうなるか
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:24:16.86ID:+lHvSavW0
成長してるに決まってるでしょ!
何たって世界ランキング60位だよ!
他のスポーツは平均すると10位前後だけど
サッカーは世界で最も過酷で激しいスポーツだからね
そこで60位ってもの凄い事だと言われてる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:24:59.40ID:TbW85McM0
60位てw
Fランクの偏差値なのに、今までのテキスト全部捨てて、これから改めて一夜漬けでmarchクラスの合格狙う感じか。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:26:25.61ID:+lHvSavW0
ボクシングで世界ランキング60位だったらタイトル戦に出れないけど
サッカーは出れちゃうんだ
そんなとこもワールドワイドな競技だと言われてるね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:26:38.88ID:xsP48Z6PO
>>519
いくら弱くても40前後だったなあ今までは笑どんだけ弱くしてくれてんだ、このじいさんは。9位だったこともある
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:27:15.54ID:kIWOlLB10
>>518
西野はチーム組み立てに時間のかかるタイプだからな
チームが完成してくるのは2021年ごろだろ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:28:20.07ID:+lHvSavW0
サッカーではね世界ランク1位から60位ってあまり差ないんだ
いつだってサッカー強国であるブラジルも倒せちゃう
現にオリンピックで完封コテンパンにやっつけてるし
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:32:43.71ID:xsP48Z6PO
>>524
サッカー音痴はサッカー見るな笑どんだけ感覚鈍感なんだよカス
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:34:10.23ID:rlacHTH20
メキシコは 16辺りを
いつもウロウロしてるな
そしてW杯でも 良い試合して
キッチリ決勝トーナメント1回戦で負ける。
ランキング正しいわw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:34:14.14ID:xsP48Z6PO
西野長期政権でもいいかもな。アギーレはよかった問題起こすハリル()西野は大丈夫そうだし
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 14:34:39.41ID:PwEhdxEk0
昔から日本は弱かったが60位になったとかは聞いたことがないからな。
昔はアジア枠が極端に少なかったからW杯に出られなかっただけで、西野監督や田嶋会長や岡田さんの現役時代の方が今の選手達より上手かったんだろうな。
Jリーグになってクラブ数をバカみたいに増やして専用スタジアムを建てまくって弱くなっている日本サッカー。
アマチュアに戻してクラブ数を減らして専用スタジアムを潰していった方がまだマシなんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況