X



【サッカー】日本、60位に後退=FIFAランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:02.85ID:CAP_USER9
4/12(木) 18:01配信
時事通信

 国際サッカー連盟(FIFA)は12日、最新のFIFAランキングを発表し、日本は3月から五つ下げて60位となった。日本は3月の国際親善試合でマリと引き分け、ウクライナに敗れた。

 日本はアジア連盟内で36位イラン、40位オーストラリアに次いで3番手。日本のワールドカップ(W杯)1次リーグ対戦国ではポーランドが10位、コロンビアが16位、セネガルが28位だった。

 1位ドイツ、2位ブラジルは変わらず、ベルギーが5位から3位に上がった。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000096-jij-spo
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:29:17.02ID:AlWIPB5x0
>>326
この昔の発言だけでも
ハリルがクビになるのは当たり前ってこったわな
公約違反
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:33:09.85ID:gid4tyRp0
競技人口・地域からするとこれでも世界レベルで比較した場合 サッカー>>やきうw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:33:53.59ID:8+UaL5gp0
>>327
六カ国しか参加しないやきう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:37:00.38ID:uLhCxvkH0
>>334
サッカースレなのにやきうやきうwwww
コレだから日本サッカー協会はバカされるwwww
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:38:02.13ID:Et3782Zh0
球蹴りは長崎とか松本とか磐田とか、田舎でやるもんになってくんだろうなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:38:10.89ID:8+UaL5gp0
>>335
>>78のことかな?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:39:10.10ID:BPKwg1+N0
ザコいなサッカー
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:40:06.32ID:vXNMK/Ej0
国民は最低でもGL通過とかあわよくばベスト8とか
無茶な期待かける稀有なスポーツ
テレビの解説者も現実を正直に言うのが許されていない
戦時下の日本みたいになってる
現実と理想が乖離しすぎ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:11.50ID:8+UaL5gp0
>>339
早い段階で焼き豚がホルホルしてますやん>>78
サッカースレなのにwwww
はいブーメラン
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:48.30ID:8+UaL5gp0
>>342
なお視聴率
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:02.25ID:jDOGHc9l0
意味ない喧嘩すんなし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:36.33ID:IqXjKxtz0
>>78
これは素晴らしい指標
だけど分母の数の差を考慮に入れるべきではあるな

野球に換算すると、世界ランク22位だ
野球における中国代表ってことだな、日本のサッカー代表の位置は

つまり、WBCやW杯で優勝を目指そうとする中国チーム
それがサッカー日本代表の立ち位置だ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:06.16ID:026ZWFvU0
Jのチームが無駄に多すぎる、どんどん下手になってるやん

少数精鋭化したら〜
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:30.72ID:XKzknlXj0
ベッカムフィーバーの頃がピークだったな。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:16.53ID:IqXjKxtz0
>>310
そんな世界200ヶ国が争う大会の優勝国は
どれだけ多彩な国々がいるのだろう?

あれれー?
ほとんどドイツやブラジル等、数か国の寡占状態じゃないー?
下剋上なんてほとんど期待できない、階層社会のスポーツってことなんだね!
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:14.98ID:oejfjWeR0
WBCも少しづつ大きな大会になってきてるしなぁ
サッカーは不安だらけだね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:21.26ID:Y/SxBmUs0
ワールドカップ優勝候補のハイチとマリ相手に引き分けたのに60位はないわ

ふざけるな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:51:28.92ID:Le+uBA3g0
プロリーグが出来てから 僅か短期間でここまで成長した



・・・・・て、 いつの間にか言われなくなったよね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:51:45.26ID:8+UaL5gp0
>>349
険しいから簡単に下剋上などできないって意のことが書いてあんじゃん
頭悪っ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:52:50.98ID:IqXjKxtz0
>>351
ハイチは85位、マリは67位の強豪国だよ
60位の日本が引き分けるのは当然の結果
むしろ監督のせいで実力を引き出せなかったと言われる中では、健闘したと言えよう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:54:43.89ID:sOxuI1Bf0
>>353
ただやっている国は多いけど、
優勝狙うレベルでガチにやっているのは
上位6ヵ国くらい
どの競技もそんな感じなんだな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:55:18.60ID:IqXjKxtz0
>>353
険しい、んじゃないんだよなぁ
欧州4大リーグと南米リーグ、そこからしか優勝国が出ないような構図
後は数合わせの賑やかし、または奴隷
この階級を変えることは不可能

アジアなんて金だけ搾取される立場だよ
欧米に憧れる猿共から搾取するだけの、ね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:56:39.80ID:8+UaL5gp0
>>355
サッカーはマリでさえあのレベル
やきうは十カ国ぐらい以外はバットすら握れない国が多いんじゃねーのか
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:58:07.20ID:8+UaL5gp0
>>356
多彩な優勝国があるのが望ましいという設定、瞬時に崩壊おつかれwww
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:58:48.36ID:sOxuI1Bf0
>>357
あのレベルってどのレベルだよw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:58:56.84ID:vXNMK/Ej0
サッカーに関してはこの国ちょっと異常なところがあるからな
格上相手の練習試合に負けても皆怒りまくるし監督は首きられるし
ファンはまだしも協会までもが、誰もが知ってるような
ランキング10位以内の強豪国相手の負け試合しか許さない空気
WCに出てくる所なんてほぼ日本より格上なのにな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 09:59:54.44ID:8+UaL5gp0
>>360
速い、強い、巧い
お前試合見てないのに口挟んでるのか?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:48.85ID:mYDcJT3f0
>>78
アメフトは
1位 アメリカ ずーーーーっと離れて 2位以下 なわけで・・・
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:01:54.83ID:8+UaL5gp0
>>365
やきうみたいに数カ国の中で二位を誇るのも恥ずい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:50.53ID:sOxuI1Bf0
個人競技はそこそこいい選手いるのに
日本人って団体競技に向かないんじゃないの
団体競技は全部弱小じゃないか
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:08.96ID:8+UaL5gp0
>>368
>>78のことか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:33.20ID:Le+uBA3g0
大金は掛けられる、人口は1億2000万人と世界的にも十分な人口がある

なのに、大して金がなく、人口も数百万人〜1千万人程度の小国の代表に
簡単に負かされる    どんだけセンスねえんだ この国のサッカープレイヤーは 
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:45.08ID:IqXjKxtz0
>>358
別に優勝国に限らないで良いよ
W杯ベスト4の国を集計して、一回円グラフにして見なよ
どれだけ偏ってることか

ああ、日本人にならなければよかった、今度生まれ変わるならドイツ人かブラジル人になりたい
っていう風に、自分はなりたくないんだよねぇ
別にサッカーが弱くても良いじゃない、他のスポーツでは勝るところもあるんだから
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:30.47ID:lvUh4hVh0
>>239
日本でサッカーやってる程度のやつが、他のことやって何の役に立つの?
何の取り柄もない、他のスポーツの落ちこぼれだからサッカーやってんのにw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:34.92ID:8+UaL5gp0
>>370
fifaランキングで自慢とかwww
焼き豚低脳っすなあ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:47.60ID:bNMMJfjn0
忖度ジャパンだからな当然の結果
アディダス連れてFIFAに土下座しながら忖度すれば上げてくれるだろう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:07:55.12ID:8+UaL5gp0
>>373
クソワロタ
優勝設定変更、しかもソースなしwww
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:09:08.74ID:6JgaEp0Y0
ボクシングじゃあるまいし「引き分けだから実力は同じ」と考える神経が理解できんわww
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:10:45.66ID:sOxuI1Bf0
世界に普及してて大きなカネが動くサッカー様は偉大だが
別に日本代表やJリーグや坂豚が偉いわけではないよな
ただカモになっているだけ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:13:55.38ID:mLFIvKSK0
>>78
水泳もいい線いってるはず
あと女子団体パシュート!
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:14:42.88ID:8+UaL5gp0
>>380
しょっぼいやきうのカモになり日々かっとばせ〜連呼の焼き豚の心配をした方がいいのでは
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:17:12.97ID:BxKy+lsl0
欧州リーグで活躍しているのは、日本人ばかりじゃないからなぁ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:18:01.09ID:ao3ARd760
日本の世界ランキング
人口 10/190位 
経済GDP 3/191位 
国際競争力ランキング 9/137

★適性あり
野球2/74位 
ソフトボール2/62位 
卓球女子2/115位 
卓球男子3/126位
アメフト3/43位
バドミントン3/118位
バレー女子6/114位
カーリング女子6/37位
 
★ふつー
アイスホッケー女子8/38位
女子サッカー 11/117位
ラグビー11/103位 
バレー男子12/136位 
バスケ女子13/79位 
フィールドホッケー16/88位
テニス男子17/132位
テニス女子20/102位
ハンドボール22/50位
アイスホッケー男子23/48位

★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ

バスケ男子52/149位 
サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:23:25.67ID:DTbcE0Lo0
パスやシュートは全くつながらないのに内乱だけは盛んなジャップサッカー……w
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:24:48.51ID:8+UaL5gp0
>>385
このコピペの笑えるところ、
何の適性か全く書いてないwww
それ聞いても絶対答えないだろうなwwww
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:26:50.75ID:jkW+tE6u0
W杯出場国が32→48国になるから
ランキング100位以内ならアジア予選は余裕綽々ww
なお本大会。。。。。。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:27:02.39ID:mYDcJT3f0
>>385
サッカーもバスケットも、よくフィジカルを言い訳にするが、
パスやシュートの精度、ドリブルの技術等の基本動作が世界レベルから逸脱している。
つまり、若い世代に対する指導力の無さが原因。
結論としては、どちらも協会が無能。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:29:30.95ID:rRxP/reZ0
>>78
これ見ていつも考えるのは野球の分母が少ないことと、対分母的に見てバスケがハンドボールより強そうなとこだな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:30:43.71ID:teR3/LHN0
TVで海外組の活躍してるシーンばかりをピックアップして見てたら
「ニッポン凄いぞ!」と勘違いするのも無理ないわなぁ、、、、w
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:35:22.92ID:lvUh4hVh0
PKで空振りするような連中が見てるのが日本のサッカーだからな
60位なら満足できるレベルだよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:37.36ID:ZPO+VYBu0
>>325
オーストラリアとかいうアジアがいるからね
元々、中国と北朝鮮よりは格下だったし。北も落ちてきてオーストラリアと中国を追うグループに南北朝鮮といる感じだわな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:46.21ID:wcZqVdcq0
ここ数年アジアですらタイトル取れてないザコが日本だろ。去年の年末なんか東アジアのE-1選手権すら優勝できなかった体たらく。あの時点で監督交代だろ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 10:53:48.69ID:i3EFLWlV0
実質こんな感じ

イスラム国201位
北朝鮮202位
日本203位
韓国204位
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:00:11.74ID:lvUh4hVh0
日本の子供たちをヘディング脳にしたくて
電通がゴリ押ししてるだけのスポーツだからなあ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:03:48.43ID:sOxuI1Bf0
アシモフのどんな分野も9割はクズ説があっているとすると200ヵ国でまともなサッカーのレベルにあるのは20ヵ国強程度
もう60位でも100位でも誤差の範囲
アマチュアの日本リーグしかなかった時代より
酷くなってるんじゃないか
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:08:46.96ID:wcZqVdcq0
>>401
運動神経も持久力もないんだから日本人にサッカーなんて無理なんだよ。やきうはいいぞ、運動神経なくてもやれる。
おまえもやきうファンになれ。もう世界にかなわない球蹴りで泣かなくてもいいんだ。楽になれ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:13:08.85ID:Kg3/teuA0
まあ60/200てことは上位3割なんだから悪くないとも言えるし
国内リーグ作ってこんだけ環境整えてこれってのはここが限界とも言える
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:28.61ID:8DFfgUZS0
俺たちのサッカーはこれからだ!
打ち切りの漫画みたいに叫ぼうよw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:16:27.13ID:8+UaL5gp0
オレたちのやきう 世界普及編は既に打ち切りだっけ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:18:26.47ID:Kg3/teuA0
やきうがーやきうがー
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:21:03.56ID:Zoyv2+DA0
>>400
おそらく大好きであろう野球で例えると約4000校の頂点になった佐賀北は上位400校には入ってないだろうけど
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:21:44.48ID:wcZqVdcq0
>>406
そして日本はまた惨敗して恥をpさらすんだろ。せめてアジアでは無敵ぐらいになってから偉そうなことを言おうや。
イタリアの新聞なんかでじゃ今日本は酷評すらされなくなってきたぞ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:21:46.67ID:sOxuI1Bf0
>>407
もうカッチリ出来上がった分野に新規参入しても努力のわりにリターンはほとんどない
今後も無理
新規のフロンティア目指そうぜ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:23:51.74ID:ao3ARd760
日本の世界ランキング
人口 10/190位 
経済GDP 3/191位 
国際競争力ランキング 9/137
リオ五輪メダル数 6/206
平昌五輪メダル数 11/92

サッカー男子60/204位 ろ、ろ、ろくじゅうい!?wwwwww
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:24:19.65ID:8+UaL5gp0
>>410
イタリアの何誌?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:31:17.56ID:wcZqVdcq0
>>413
コリエーレ・デ・ラ・セーラなんかは以前は日曜版で日本代表について論評していたが
去年あたりからほとんど見かけなくなった。ガゼッタ・デロ・スポルトなんかは日本選手特集した事もあったが
もうないな。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:37:24.02ID:92366ikX0
絶望的なぐらいサッカー弱いのか今
途上国が力つけたら日本どんどんダメか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:02.29ID:ao3ARd760
野球ファン「大谷翔平!」
フィギュアファン「羽生結弦!」
将棋ファン「藤井聡太!」
テニスファン「大坂なおみ!」

サカ豚「み、三浦カズ・・・」
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:39.52ID:BBQX122w0
>>416
まぁ、殆どの国が政府さえも最大級のバックアップして力を注いでるからね
日本は、そこまでにはなってないしサッカーへの情熱もまだまだ
たかがスポーツではあるけど、サッカーはちょっと次元が違うから大変だよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:45:02.14ID:sOxuI1Bf0
>>418
税金投入すればサッカーは強くなるの?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:46:27.84ID:ao3ARd760
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位イチロー(野球)
2位羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位錦織圭(テニス)
4位大谷翔平(野球)
5位内村航平(体操)

読売2018年←←←NEW!
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)

博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018 ←←←NEW!
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)

どの調査でもサッカー選手いないwwwww
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:47:35.81ID:CXX3Hbui0
引退したプロ野球選手かドラフト会候補の高校生にサッカーやらせればwc数連覇できるだろうにな、、、
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:51:26.64ID:Kg3/teuA0
>>418
ボドルスキ「」
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:57:32.27ID:8kjUtw+z0
>>1
ランキングトップ16くらいでワールドカップをすればいいのに。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:03:23.86ID:i0gjIZyQ0
中南米やアフリカから若い二流選手ら引っ張ってきて帰化させなよ
協会は一時金と向こう10年の生活保障付けるくらいできるでしょ
定員20名でセレクションすれば?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:04:51.55ID:5iGrk3270
これってあんんまり意味ないな
実力からすれば日本は十何位だろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:07:11.01ID:xfcZHXy20
ところでやきうって何カ国がやってるの?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:08:07.11ID:qwSFUSrp0
フル代表もJリーグも本当にレベルが低いし、全くもって妥当な評価。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:10:36.36ID:8+UaL5gp0
>>414
それってミラノに日本人選手が2人いた頃の話か?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:25.32ID:hIlWhert0
サカ豚
「日本はサッカーの国だ!」
じゃあ韓国もサッカーの国になるぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況