X



【MLB】大谷翔平、第1打席でタイムリーヒット!8打点目 2打席三振 3打席投直 4打席四球→牽制 苦笑い[レンジャ2 - 7エンゼル]★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/12(木) 16:07:03.09ID:CAP_USER9
大谷翔平 第1打席で左前へ先制適時打/速報中

レンジャーズ対エンゼルス 試合前、元日本ハムでレンジャーズのマーティン(左)と話をする大谷
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201804120000108-w500_1.jpg

大谷第1打席
レンジャーズ先発は左腕ムーア
2回2死一、二塁 1ボールからの2球目148キロ直球打って先制の左前適時打。これが8打点目
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201804120000108-w500_3.jpg

大谷第2打席
レンジャーズ投手は左腕ムーア
4回無死三塁 初球直球見逃し。2球目カーブ見逃しボール。3球目カーブ空振り。4球目外角147キロ直球見逃し三振
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201804120000108-w500_7.jpg

大谷第3打席
レンジャーズ投手は右腕ブッシュに交代
6回先頭打者 カウント1−1から3球目156キロを打ち返したが投手ライナー。ヒットを1本損した
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201804120000108-w500_8.jpg

大谷第4打席
レンジャーズ投手は左腕ディークマン
8回先頭打者 フルカウントから150キロ外角低め直球見極め四球で出塁。しかしその後登板した日本ハム時代の同僚マーティンのけん制球に刺されタッチアウト。1度目はチャレンジ(ビデオ判定)でセーフも2度目は完全なアウト。大谷、苦笑い
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201804120000108-w500_10.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201804120000108-w500_11.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201804120000108-w500_12.jpg

試合結果
レンジャ2 - 7エンゼル 終了


2018年4月12日11時21分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201804120000108.html

★1が立った時間 2018/04/12(木) 11:37:57.14
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523500677/
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:42.18ID:HUlVTAPD0
確変終了だな
アメリカのニュースサイトでは、「夢をありがとう」って書いてあったわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:31.09ID:KaSwPiuY0
ピーク終了
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:45.37ID:GnLMaDke0
オワコン
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:02:29.37ID:ZzPuRFR50
喝!!喝だよ喝!喝に決まってんだろーが!!喝!喝!喝ーっ!
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:03:29.17ID:bLP5XtQq0
大谷の病歴 手術歴

足がつる
豆がつぶれて出血 皮がめくれる重傷 投手は1ヶ月休業 1ヶ月間は打者でのみ出場
足の三角骨を除去する内視鏡手術
右肘の内側側副靱帯を損傷し、自身から採取した血小板を使い、組織の修復や再生を図る「PRP注射」による治療
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:18.58ID:y3Mm9AQ70
ヒットで出て牽制死したと勘違いするようなレスは…
どんどん書きましょう。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:48.48ID:niW4LHlx0
顔やせてきた?
目の下にもクマが見える
疲れが残らないといいが
若いから大丈夫か?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:53.50ID:M0nPhqxR0
15勝 20本 3割 
これが目標だろう できればスーパースターの仲間入り
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:05:07.21ID:ZzPuRFR50
大谷とかいう無名の新人より、
あの早稲田実業出てプロ入りした超期待のスラッガーの話をしようぜ!!
ほら!名前忘れたけどいたやろそんな感じの選手!
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:05:12.45ID:hc9ZDdgO0
よかったよ
1つ4球選んで打率も影響なし
タイムリーは良いね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:06:11.18ID:niW4LHlx0
>>257
そう
年俸分の活躍は十分している
エンゼルスは今リーグトップ
大谷は貢献していると思うぞ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:08:33.12ID:S30GVJ/30
>>205
天橋立でよく見るポーズ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:09:16.22ID:mYIY7cBw0
HR打てないで打点1だけとか絶不調やんマイナーで調整してこいや下手くそ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:11:54.03ID:FJCuZ+xR0
ピッチャーがヘッスラして怒られないのか?

俺が高校の時、ピッチャーやっててヘッスラしたら
二度とするなって言われたぞ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:13:31.39ID:chLC37sv0
>>6
日本では特別扱いで牽制球はタブーだったんだよね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:14:04.06ID:chLC37sv0
>>23
日本では牽制球はタブーだったから
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:14:20.54ID:Nzp3xsS10
マジで盗塁狙ってたん?
ほんと野球が好きなんだな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:14:41.70ID:bLP5XtQq0
日本でも牽制球はあったし死球もあった
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:15:04.00ID:chLC37sv0
ランナーいなかったら只のショートゴロって感じ?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:17:16.89ID:ova3Uqpp0
もう考えられるプレーを全てやってってる感じがする。
すごいわ。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:18:06.75ID:EMInL6jo0
大谷可愛すぎるし初めて男で抜いたけど、
女から見たらもっとたまらんのだろうなあ母性本能くすぐりすぎ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:19:23.81ID:0ekcQzBq0
まあ、打者大谷が本物なら牽制タッチするフリして大谷の右手にグラブをバンバンって叩きつけてくるだろうね
合法的に大谷の野球生命を奪うつもりでね(; ̄ー ̄A
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:19:46.23ID:a5QX/toU0
あの牽制死は論外
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:20:43.89ID:i8QdlxVn0
もはや3打数4安打くらいしないとアンチを黙らせることはできないな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:21:23.24ID:48/IM5bH0
右足首の捻挫癖があるから左ステップは弱いとか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:22:32.11ID:dv0TzgqA0
こんな場面牽制死も盗塁成功も評価0ポイントだわ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:23:48.52ID:g/0MiSOe0
アメリカでは二刀流なんて嘘だったんだ!って報道されてるぞ
もう飽きられてる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:26:23.79ID:FfdvD5DW0
ここまでの好成績に関しては予想外に単純にスゲーと思ってるけど、
けん制アウトはいつかするとはめっちゃ思ってた。
俺も高身長のガタイある身だからわかる、大谷は速く反応できない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:26:39.14ID:b32mON490
>>222
10勝も10本塁打も、マンガ買う為の通過点だからな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:28:03.46ID:pNQv70WJ0
いわゆるグリーンライト(自分の判断でいつでも走っていいよ)はまだ貰ってないと思うよ
ソーシアはベンチから配球も指示したがる管理野球の人だしね
盗塁狙ってたとしたらサインプレー
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:30:46.88ID:daR2fCo90
イチローは初年度69打点だったと思うから
大谷は二刀流やって8番で70打点でイチロー超え狙おう
エンゼルスもア・リーグ優勝してナ・リーグがドジャースなら超盛り上がるだろうな
イチロー以来の新人王とMVPW受賞して欲しい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:33:04.78ID:RZ8vWBkq0
ピッチャーでは完全試合失敗したし、バッターでも毎試合本塁打打ててないし
もう完全に研究されつくして引退コースだな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:34:37.26ID:ftTltKRY0
大谷出場試合全勝中
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:37:20.98ID:MfYKnu/c0
>>58
氷川清話、おもしろいよな。
とりわけ西郷どんの肝の太さエピソードがおもしろい。

江戸城明け渡しのとき、薩摩の武士の中には
緊張のあまり草履履いたまま城中に入った人もいて
めちゃくちゃピリピリしてたのに
西郷だけは悠然としてて、儀式の最中に昼寝してたらしいw

幕府の役人たちが唖然として
「あんなやつがいたら、かなわねー」と言ったとか。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:37:30.68ID:NyV2uXj/0
俺がいるだけで勝てるとかどんだけ俺凄いの
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:37:33.45ID:a50DmtXN0
>>315
サラッと紛れてるがキモすぎワラタ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:38:53.86ID:AXrVbUWM0
投げて打ってとても楽しめる。
一試合で投手と打者とかないかな。
守備にも就くといいな。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:39:01.62ID:87m9262s0
アンチがハードルを有り得ない高さに上げて草
大谷を認め過ぎだろw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:39:31.43ID:cxT98vZh0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:40:38.43ID:LFg8ULy80
大谷がこければ安倍も暴落 安倍のためにしっかりしろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:46:10.96ID:tP37CTIr0
チームの活性はあきらかに大谷効果だな
ひいき目抜きでそう思う
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:46:14.31ID:/VmtDopn0
まあまあやな
明日も楽しみ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:48:08.53ID:AXrVbUWM0
明日DHなら2安打はしてほしい。HRがでたら最高だけど。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:49:36.90ID:qPBP4AbL0
もはや大谷どんと呼ぶしか無い
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:53:35.82ID:y3Mm9AQ70
リアル隼人のムネノリどんが参ってるようなので元気取り戻せる
プレーし続けて欲しい。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:55:24.56ID:wmSOZDNG0
牽制アウトって点差開いてる展開で盗塁狙ったのか
アンリトンルールは守ったほうがいいぞ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:57:17.77ID:vgI6E3ch0
>>328
最初に出た時に負けたけど、まあ今月は勝ってるな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:58:53.53ID:tzqD6CAy0
3の1じゃ打率下がるんだよな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:59:57.13ID:Lym1Sigr0
>>28
いい選手に国籍なんて無いから応援してるよ!
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:00:34.07ID:KQEmF0Kr0
二塁上で審判と何話してたんだ?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:02:34.50ID:bY1zfYhM0
>>339
常日頃ドジャースの陰に隠れてる上に、
低迷して空気状態だったところにいきなり注目度が上がって
客は来るはメディアの露出は増えるわで選手も気合入るだろうね。
一茂加入後のヤクルト状態。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:03:46.87ID:+QWJdils0
新庄も滑り出しは良かったが奴とは鍛え方が違うと思いたい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:04:16.25ID:Lym1Sigr0
>>48
わかるよわかるよ。お前が応援してる気持ちが滲み出てる。ハリーみたいにw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:04:56.18ID:+/HVN4je0
>>341
明日DHなら本塁打を打って欲しい、出来れば2本
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:05:23.33ID:fDfBMNkG0
羽生結弦展 制服姿スキップ写真も

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00176317-nksports-spo
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180411-00176317-nksports-000-4-view.jpg

>特に、篠山紀信氏が7年前に撮影した、制服姿でスキップしている1枚は見もの。
>篠山氏も展示のために「すごく気に入っている写真」「それにしても当時その清々しさに魅かれ、羽生さんを写真に収めたぼくにもやはり先見の明がありますね」などコメントを寄せている。
0356ミライジン
垢版 |
2018/04/12(木) 20:06:20.55ID:iqrSC6CU0
エンゼルスWシリーズ制覇 MVP大谷
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:20.15ID:PaXLmHm60
>>98
イチローこそ楽しんでやってる筆頭だろうが。
趣味じゃなきゃあれだけ野球一筋に出来ない。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:45.66ID:ssVvTKjV0
>>323
大谷ってジャイアント馬場だよね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:10:01.67ID:5U1YyXq30
打球速度180kmくらい出たりするからね。
ヒットになりやすく、少し角度が付けばスタンドイン。
つまっても足があるから、安打にしてほしいね。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:10:21.68ID:Lym1Sigr0
>>98
イチローはチチローに無理やりやらされたという過去があるからな。本人も虐待ですよなって言ってたし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:11:55.22ID:Lym1Sigr0
>>115
野茂のフォークとは流石に比べるの無理。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:13:20.19ID:5U1YyXq30
イチローは、ついこの前の試合で、
敵守備にデブの三塁手を見つけたら、早速セーフティ・バントを試みてたな。
残念ながら、投手がさばいてアウトだったけどね。けっこう柔軟に楽しんでるね。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:14:51.04ID:5U1YyXq30
>>362 大谷も最大で約60cm落ちるとか言われてるけどね。
角度的には、やはりノモなのかな。
 
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:14:53.79ID:IApjPYKw0
野茂が活躍した頃はデストラーデがむこうのメディアに重宝されてたけど
今日の解説はソフトバンクにいた二コースキーだったのね
レンジャーズにダルがいたからその頃から解説者に起用されてるようだが
今後もエンゼルス戦はファーストコールなんかね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:18:09.68ID:0Q33HS1w0
もう大谷はダメだ
スタメンでホームランどころかマルチも打てない
日本に帰るしかない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:22:07.34ID:Iv3pO98I0
きちんと打点を稼いでいる。そして四球で出塁もする。

大量の内野ゴロ安打ばかりの非力な外野手とは違いますな。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:39.21ID:pTSyMcbh0
しょぼい話になっているな。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:33:02.16ID:BV/jc0kx0
大谷のニュースが流れると見てしまう
とんでもないのに嫌味が全くない上に
なにもかもが自然体という珍しいアスリート
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:44:33.81ID:tP37CTIr0
やる事がいちいち華があるなw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:47:48.78ID:uVy4o5Lo0
>>367
野茂の方がブレーキのかかり方がすごい
こればかりはしっかり挟んで回転を落としてるフォークと挟まないスプリットの投げ方の違いだからどうしようもないけど
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:48:58.40ID:H6Aypj7u0
田中と牧田、同じ日に乱闘って珍しいな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:49:54.84ID:WXkpQydV0
ビッグフライ!オオタニサ〜ン!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:50:24.77ID:FF4bhpyK0
>>376
それは俺も思ってた
なんか一般的な野球選手のイメージってイチロー松井とかダルマーとか典型的な田舎モンの集まりみたいな感じだったんだけど大谷は今までの糞ダサいイメージを払拭してる

あの自然な佇まいは野球選手ってよりテニスプレーヤーみたい

やっとこういう風情の野球選手が出てきてくれた
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:51:41.33ID:iVgBdJSU0
チームが勝ってるのがすごいね
イチローみたいに個人だけが目立つんじゃなくてね
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:51:54.72ID:LLWNtvjg0
相手の洗髪の左投手が割に平凡だったかな
ムーアとか言うから大昔のムーアかと思ったがさすがにいないよなw
でもマーティン出て来たね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:53:27.51ID:5Sql4u7m0
MLBをしばらく見てから日本の野球中継を見ると、応援がチンドン屋みたいで萎える…
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:04:04.94ID:q2hpZ3gt0
>>367
野茂は大体5種類のフォークを持ってた。

俺も詳細は知らないけど、左に流れるやつ、右に流れるやつ、曲がらないやつとか。

空振りを取るためのフォークもあるけど、普通のピッチャーがカーズとかシンカーを使うようにストライクを取るためのフォークもあった。

まあ、彼が不器用すぎて、フォーク以外はまともに投げられなかったということでもある。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:08:27.69ID:mejhTKja0
大谷ー!助けてくれー!!(届かぬおハムの思い
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:09:34.37ID:+t+k1DWA0
>>385
野茂の何がすごいってMLBと日本でボールが違うってことに気付いてなかったそうだ
引退して他投手がMLBのボールが馴染まないとかいうニュースを見て初めて知ったとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況