X



【サッカー】CL準々決勝第2戦 レアル・マドリード×ユベントス 結果★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/04/12(木) 13:50:49.14ID:CAP_USER9
ユーヴェが3点差追い付くも…レアル、C・ロナウドの劇的PK弾で8年連続CL4強入り
 

チャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグが11日に行われ、レアル・マドリードとユヴェントスが対戦した。

 ファーストレグはホームで0−3の敗戦を喫したユヴェントス。セカンドレグはエースのパウロ・ディバラが前試合で退場したため不在だが、開始わずか2分に反撃ののろしを上げる。右サイドを抜け出したサミ・ケディラがクロスを送ると、ファーでフリーのマリオ・マンジュキッチが頭で合わせて先制点を挙げた。前日にローマがバルセロナ相手に演じたような大逆転劇に期待が高まる。

 対するレアルは、主将のセルヒオ・ラモスが累積警告により出場停止。立ち上がりの失点でいきなりDFリーダー不在の不安を露呈したが、それでもエースのクリスティアーノ・ロナウドを中心に徐々にペースをつかむ。10分、右サイドでC・ロナウド、ルカ・モドリッチとつなぎ、最後はゴール前に抜けたギャレス・ベイルが右足シュート、GKジャンルイジ・ブッフォンにセーブされたこぼれ球にも自ら反応したが、枠を捉えず。14分には、C・ロナウドの強烈なシュートのこぼれ球をイスコが押し込んだが、オフサイドの判定で得点は認められなかった。

 17分、ユヴェントスにアクシデント。マッティア・デ・シリオが負傷交代を強いられ、シュテファン・リヒトシュタイナーが送り出される。リヒトシュタイナーはスクランブル出場となったが、37分に右サイドからクロスを送ると、再びマンジュキッチがヘディングシュートを沈めて追加点。ユヴェントスが2戦合計2−3に追い上げて試合を折り返す。

 1点差に詰められたレアルは後半開始から、カゼミーロとベイルを下げて、ルーカス・バスケスとマルコ・アセンシオを投入し突き放しを狙う。だが再び試合を動かしたのはユヴェントスだった。61分、右サイドのドウグラス・コスタが鋭いクロスを送ると、GKケイラー・ナバスが痛恨のキャッチミス。こぼれ球をブレーズ・マテュイディが押し込み、ついにユヴェントスが2戦合計3−3に追い付いた。

 ホームで3失点を喫したレアルは78分、イスコが絶妙なミドルシュートを打つが、GKブッフォンの好セーブに阻まれる。直後のCKの流れから、エリア内で収めたラファエル・ヴァランが反転して右足を振り抜くが、これも枠の右に外れた。

 だが、試合終了間際の後半アディショナルタイム3分、レアルはL・バスケスがエリア内で倒されてPKを獲得。これに猛抗議したGKブッフォンがレッドカードを受けて退場処分となった。アディショナルタイム7分、PKはキッカーがC・ロナウド、ユヴェントスのGKは代わって入ったヴォイチェフ・シュチェスニー。これをC・ロナウドが豪快にゴール右上隅へ突き刺し、レアルが1点を返す。

 試合はこのまま終了し、レアルはホームで1−3の敗戦を喫したが、2試合合計4−3で8年連続のベスト進出を果たした。

【スコア】
レアル・マドリード 1−3(2試合合計:4−3) ユヴェントス

【得点者】
0−1 2分 マリオ・マンジュキッチ(ユヴェントス)
0−2 37分 マリオ・マンジュキッチ(ユヴェントス)
0−3 61分 ブレーズ・マテュイディ(ユヴェントス)
1−3 90+分 C・ロナウド(PK)(レアル)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00741490-soccerk-socc


前スレ 2018/04/12(木) 05:46:50.73
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523335359/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 16:28:04.77ID:aDCjZTgk0
>>200
違う、ユーベの抗議とGK交代で凄い時間が使われただけ
PKの判定があった時は92分
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 16:28:31.09ID:x8JhpagU0
先にボールに触れさえすれば何してもノーファールだと思ってるニワカが沢山いるね
芸スポもレベルが下がったもんだ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 16:29:05.14ID:x8JhpagU0
>>200
お前試合見てないだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 16:31:02.24ID:grFXTozw0
審判は責められない
審判から見ればあれはファウル
誰のせいかと言えばバスケス
後ろからDFが来てるの分かってて最初から転ぶつもりの動き
ボールの高さが難しかったから倒れこみながら胸で押し込むか駄目ならファウル貰おうというプレー
バスケス見てる奴なら分かるがクリーンな見た目と違って相手を怒らせたりファウル貰ったりするの上手いんだよ
プレー直後のバスケスの神妙な表情がよく物語ってる
倒れるほどの接触じゃない
近くで見てたブッフォンは分かってるから猛抗議
ロナウドや審判から見れば当然PK
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 16:40:56.23ID:AmXeU+7R0
“熱さ”が災いか…試合に出ていないS・ラモス、CL準決勝第1戦も出場停止の可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-01652590-gekisaka-socc

 スタンドから戦況を見つめていたS・ラモスは居ても立ってもいられなくなったのか、
同紙によると最後の数分間はピッチサイドに降り、
ドレッシングルームにつながる入口付近で試合を見守っていたという。

 ただ、欧州サッカー連盟(UEFA)は本来これを許可しておらず、
次戦もS・ラモスに出場停止処分を科す可能性があるようだ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 16:49:29.34ID:g+QPN7ec0
>>205
状況的には100%確信できないなら取るシチュエーションじゃなかったけどなあ
あれが100%PKならCKのたびにPKになるわ
まあけどホームだし仕方ないところもある
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:14:00.77ID:3Dy+VZ9I0
マドリー寄りの地元紙のASも「El derribo de Benatia a Lucas Vázquez no es penalti」
(ペナルティではない)という記事を試合直後に出しました
https://as.com/futbol/2018/04/11/champions/1523479976_841544.html


マルカに続いてアスもPK判定に疑問符だそうだ
マドリードのメディアが揃って誤審だという記事を載せている
リーガの元審判達もあれはPKではないとハッキリ言ってる
必死に擁護してるヤオリーオタには逆風な展開ですなあw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:15:04.12ID:civHkNq40
>>208
そりゃCKの度にドフリーでシュート打とうとしてる選手に後ろから蹴り入れれば毎回PK だろうよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:16:15.09ID:7NwaQFc70
>>55
下らん煽り合いをしてるバカが大量に居るからな
試合は見てるけどそこに書き込む気にはならんわ
以前はスルー検定とか言って、スルーするのが当たり前だったんだが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:22:09.98ID:aWeqKrJX0
劇的PKってw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:25:50.20ID:PykKDfFBO
ドーピングに審判買収の前科持ちの八百ントスがキャンキャン吠えるなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:34:57.85ID:fXvyA8YU0
あの時間であれでPK取るのは流石におかしいだろ
誰が見ても後ろから足引っ掛けたってのが分かるようなのじゃければ流して延長にするだろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:37:47.71ID:XytND91G0
>>215
何でルール変更するの?
あれは明らかにファールだよ。
慎重にトラップしようとしてたから、前に出ればよかったのにパニックで後ろから蹴ったら駄目。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:38:40.81ID:7NwaQFc70
判定が正しいかどうかという事はともかく、延長戦が見たかった
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:42:32.58ID:BfceFzq30
VAR導入したらしたで騒ぎになるしイラネ派も根強い

ファールか、ファールじゃないか
誰もが納得出来るジャッジが難しい場面のあるサッカーは欠陥を抱えているよ
ジイジだけど30年前からそう思ってる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:45:12.64ID:7NwaQFc70
>>221
まるで欠陥を抱えてないスポーツがあるかのようだな
個人スポーツならともかく
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:45:46.15ID:H81sonfV0
バルサ、レアルの2強が共に2ndレグで大逆転を許して敗退していたらそれはそれでヤオっぽいと言われていただろうなw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:45:56.04ID:Gc/WswC20
ローマに負けた雑魚おる?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:48:26.51ID:iFCdDilZ0
報道によると、キエッリーニはレアル・マドリードの選手たちに向かって「いくら(主審に)払ったんだ?」とジェスチャーを交えて吐き捨てたという。
同選手は試合後、「私のキャリアにおいて最大の強奪だ。レアル・マドリードがチャンピオンズリーグで常に恩恵を受けていることは明らかだよ。
バイエルンもまだ、昨シーズン(の準々決勝セカンドレグ)に起きたことを忘れてはいないだろう」とコメントしている。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:49:03.49ID:xqwfhcvy0
ユーベは八百長しないと普通に弱い
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:51:51.04ID:iFCdDilZ0
リーガ・エスパニョーラの元審判2人もそれぞれの見解を述べている。
スペイン『ラジオ・マルカ』で解説を務めるアンドゥハル・オリベル氏は、「PKを与えるほど十分な接触があったわけではない。
それにベナティアはボールにも触れていた」とコメント。
スペイン『カデナ・セール』で解説を務めるイトゥラルデ・ゴンサレス氏も、「L・バスケスがベナティアに倒されたシーンはPKではない。
PKにするほどのものではない。審判にも迷いがあったのだろう。
もし判定に迷いがなければ、ベナティアを退場にしていたはずだ」と語り、PKの判定は厳しすぎるとの見方を示している。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:52:04.12ID:Gc/WswC20
ローマに逆転負けした雑魚おる?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:53:02.76ID:S7x/059Q0
後でビデオ見たらファールって分かるけど、流されててもおかしくないな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:53:51.36ID:BfceFzq30
>>225
カルチョポリで二部降格の目にあったクラブの選手がよく言うなぁw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:54:20.34ID:Gc/WswC20
映像で観たらべナティアがボールに触れてないのすぐわかるのにスペインのメディアはそんなのもわからんのかい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 17:56:11.48ID:j8/E0/MZ0
レアルが勝てばヤオリード
ユヴェントスが勝てばヤオントスと言われるだけ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:42.10ID:ZULIy3a40
●4/12(木) 有本香×竹田恒泰(ゲスト:井本勝幸)【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=UTC-8npU3TI&;t=1m50s
【24.2万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.7)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.4)/Chくらら(8.6)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.6)


■なんかすごいゲストがきますた〜(/・ω・)/
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:44.47ID:+xS6u4pe0
C「なぜ怒るんだい?」
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:11:27.22ID:RfC7DsecO
ポテトはワロタ
ブフォン PK&退場宣告の主審に激怒「スタンドでポテトでも食ってろ!」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000075-dal-socc
 ブフォンは「PKのジャッジは疑わしいものだった。しかも後半ロスタイムであんな笛を吹くなんて…。こんな形でチームの夢を台無しにするもんじゃない。ふさわしい人格がないなら、スタンドで妻とポテトでも食べてろ」と激怒した。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:12:22.06ID:9Vxb9Fv80
あんな時間帯の際どいプレイは普通は見逃すよ
PKなんてそんなホイホイ取るものじゃないしな
でも、レアルを勝たせたいという思惑が少しでもあればああなるよ
ユーヴェよりレアルのほうが金になるしな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:13:27.79ID:hIeLRbB60
アンドゥハルっていつもマドリーの判定に文句つけてるやつじゃん
平常運転だよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:17:04.71ID:VEKABlBk0
レアルサポもPKで試合終わらせた主審はクソとSNSで文句たれてるのを見て
スペイン人は心底サッカーが好きなんだなあと感心した
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:18:36.75ID:TABjgYna0
お前らテレビの大画面で見てねえの
リプレイも腐るほどやったし
自分で判断できないのかい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:19:32.55ID:tXXBfcGF0
蹴り飛ばしてファールじゃないってw
目が腐ってんのかヤオントスは
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:20:51.96ID:hJhBCI8b0
イングランドの審判団がW杯で試合裁かせてもらえない理由がよく分かって良かった
良い試合もあんな時間にPKとってそれで決着なんて最低最悪
案の定、試合後の話題の焦点がそこにばっか当たる
台無しするような連中はW杯だけでなく、CLも今後遠慮してもらいたい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:23:00.03ID:RZj68lwQ0
>>230
しかも組織ぐるみでクスリ漬けだし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:23:19.71ID:mb8qNK8V0
PKだけど審判によっては流すだろうな
実質、試合が決まる笛だから
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:24:05.80ID:ebUUcpZF0
時間帯によってスルーとかアホかと
まああの時間帯だからPKないと思って思い切りいったんだろうけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:24:42.47ID:nhuMiFsr0
見てなかったけどこんなことが起きてたとは
ユベントスの選手泣くレベルだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:26:48.87ID:+GmBm9J00
PKのほとんどは流してもおかしくはないプレイだからな
PAは慎重にプレイすべきなのにあんなプレイしたDFが愚かなだけ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:30:13.16ID:yhSbINF00
審判どころか相手選手の買収してでも勝つようなチームだからな
↓2年前のCL

204 :名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止:2016/05/21(土) 02:21:27.86 ID:7OvdTYTq
1stでヴォルフスブルク2−0で負けたレアル
2ndでは3−0以上で勝たなければいけない
その結果・・・
見事エースロナウドのハットトリックで3−0で勝ちましたとさw

28 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/05/05(木) 13:46:40.75 ID:Be2haWJ80
https://youtu.be/6X9z_PF5dyE?t=8m33s
壁の選手の手に注目
なぜか一人だけ両手を畳んでない選手が・・・
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:30:34.09ID:73j9BdSe0
セリエは胸張っていいんじゃないの
レアルバルサに互角って凄いことだよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:31:30.59ID:7NwaQFc70
>>248
業者だとしたら収益はどうやって上げるんだ?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:31:41.61ID:mb8qNK8V0
まあ今のところユーベは世界二位のクラブだな
こんなとこでレアルと潰し合うのはもったいなかった
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:31:48.40ID:yhSbINF00
>>249
こんな八百長チームのファンなんているはずないからな
擁護してる奴はもれなく業者
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:33:30.84ID:TCFTHVlb0
このスレって絶対第三者が暴れまくってるよなw
ユーヴェのファンは納得してるし、健闘に満足だろう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:41:44.50ID:UH8uxOjT0
>>254
バルサヲタと珍ヲタ筆頭だね
レアル批判の発狂は前者ユーベ批判の発狂は後者
前者はCLスレでも
後者はCLスレとセリエスレでも

後者の場違い感がえげつないけどなw
で、その筆頭がこのスレ↓にいる情報屋って呼ばれてる奴
覗いてみ。キモすぎてドン引きするから
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その349
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1523445223/
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:27.48ID:4QWozfsR0
>>1
本田・本田二世に煽りたい柴崎の事で、リーガも操作されているって解ったから。

当然、ミランのイタリアも。

もうサkッカーはw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:06.21ID:/DKf2Y5v0
>>242
ロシアの元スパイ殺害疑惑が絡んでるんだよ、お馬鹿さん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 18:57:16.91ID:3Dy+VZ9I0
元プロ審判はPKでは無いとハッキリコメント
マドリードのメディアですらPKでは無いという記事を載せるwww
つまりヤオリーがまたヤオったという事なんだよなあww


マドリー寄りの地元紙のASも「El derribo de Benatia a Lucas Vázquez no es penalti」
(ペナルティではない)という記事を試合直後に出しました
https://as.com/futbol/2018/04/11/champions/1523479976_841544.html

ムンド・デポルティーボ紙
見出し : 『ジャッジのマスター』
・レアル・マドリードが彼らのスタイルに忠実な形で準決勝へ
・物議をかもす判定がユーヴェの大逆転劇をノックダウン

スポルト紙
見出し : 『世紀の盗み』
・93分のPK
・主審がレアル・マドリードを準々決勝に進出させるために、存在しないPKを作り上げた
・スキャンダラス
・ブッフォンは退場させられ、ユーヴェは歴史的な逆転劇が逃げて行ったことに呆然


スペイン『ラジオ・マルカ』で解説を務めるアンドゥハル・オリベル氏は、「PKを与えるほど十分な接触があったわけではない。それにベナティアはボールにも触れていた」とコメント。
スペイン『カデナ・セール』で解説を務めるイトゥラルデ・ゴンサレス氏も、「L・バスケスがベナティアに倒されたシーンはPKではない。PKにするほどのものではない。
審判にも迷いがあったのだろう。もし判定に迷いがなければ、ベナティアを退場にしていたはずだ」と語り、PKの判定は厳しすぎるとの見方を示している。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:01:30.95ID:pliga2h50
あれはPKだと思う
ただユーヴェが納得行かないのは分かるよ
これがPKならファーストレグはなぜPKじゃなかったんだってなるもんね
主審の気分と技術とエゴで勝敗が決することが多すぎる
間違いを認めて謝る審判のいかに少ないことか、歴史上数えるほどしかいないね
映像で確認したって意味はないよ、エゴがある限りね
AI審判の登場を待つしかないよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:10:41.68ID:9aULZuhP0
10回中7回くらいPKだろうな
サッカーの判定っていうのはそういうもん
絶対PKとか絶対PKじゃないとか言ってる奴らはにわか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:22:58.82ID:yC/R3crG0
バルサもレアルも最近はかなり弱い
八百やら判定やらで生き延びてるだけ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:25:08.07ID:EKUVhEr90
>>242
リーガでやってる審判ならあれは100%シミュってわかる
バスケスについて知ってるだろうしあの状況でゆっくり胸トラしようとしてる時点で怪しむ
リーガは狡猾なやつ多くてあの手のシミュは多くて審判も鍛えられてるからね
でもプレミア基準だとあれはPKでもおかしくない
プレミアじゃあの状況でPKもらいに行こうとする選手なんていないから
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 19:55:50.70ID:tXXBfcGF0
シュミだろーが蹴りいれるような荒いことやってる時点であかんわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:00:10.46ID:buWcYp1Y0
ヤオリーは負けそうになったら鹿島や中東の雑魚チーム相手でも審判買収すっからな、あいつらプライドないんかな?
ヤオサは舐めてんのか金が足りないのか国内だけしかやらんみたいだが
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:01:29.66ID:3Dy+VZ9I0
ドシロウトのニワカヤオリーオタ
PK!PK!PKったらPK!


リーガエスパニョーラの元審判
あれはPKでは無い

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00741648-soccerk-socc
なお、リーガ・エスパニョーラの元審判2人もそれぞれの見解を述べている。
スペイン『ラジオ・マルカ』で解説を務めるアンドゥハル・オリベル氏は、「PKを与えるほど十分な接触があったわけではない。それにベナティアはボールにも触れていた」とコメント。
スペイン『カデナ・セール』で解説を務めるイトゥラルデ・ゴンサレス氏も、「L・バスケスがベナティアに倒されたシーンはPKではない。PKにするほどのものではない。
審判にも迷いがあったのだろう。もし判定に迷いがなければ、ベナティアを退場にしていたはずだ」と語り、PKの判定は厳しすぎるとの見方を示している。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:40.71ID:JtGic0yW0
>>261
バイエルンは強いけどPSGは強くないと思う
リーグアンのレベルは想像以上に低い
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:20:11.26ID:d/Jl3QMA0
八百るんならもっと上手くやる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:35:49.71ID:Owfs+k5E0
直近6年(2012〜18)CLベスト8以上でのゴール
メッシ 17試合3ゴール
ロナウド 22試合27ゴール
あ、アシスト数もロナウドが上ね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:41:27.00ID:xqwfhcvy0
ベナティアが引くほど終始荒っぽかったから当然だろ
責任とってブッフォンに土下座、ユーベ退団、ぺぺに謝罪くらいしなさい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:44:17.12ID:xqwfhcvy0
>>225
キエッリーニもクソだな。おまえらが言うな。
前科があるからそういう発想になって激昂するんだろうな。やっぱりブッフォン最低だわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:47:50.87ID:5m/WUOpu0
ヤオリーオタだけがPK妥当と言ってるが、リーガのプロ審判達はPKでは無いと言っている
第三者の一般人からすれば素人のヤオリーオタとプロ審判の発言どちらが信用に足るかのう?w
一般人はこう思うだろう
「まーたクソヤオリーがヤオりやがったのか」とwwwww
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:47:52.51ID:C/1xu7Bo0
>>59
オリバーだから
プレミアでは珍しいまるでドイツ人のようなルールに厳格な審判
残念でした
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:49:24.71ID:Nvg3KXnK0
>>282
CLって素人の審判がジャッジしてるの?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:56:28.60ID:C/1xu7Bo0
>>208
アホなの
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 20:58:28.76ID:C/1xu7Bo0
>>237
だったらイスコぼゴール認めて前半で終了ですよね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:01:07.15ID:AyrrwIby0
後から足あげながらとりにきてボールにも当たってないんだからファールとられて当たり前
仮にボールに当たってても足あげてアタックにいってるからファールとるよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:20:37.39ID:dbuWl5ZZ0
ブッフォンは晩節を汚し過ぎだな
2012のEURO決勝大量失点を皮切りに
CLでも決勝で3失点、4失点の大失態、極めつけはイタリアという強豪国にいながら
欧州予選も突破出来ず60年ぶりに敗退。通算で見ると結局1度もCL獲れずじまい
こんなんじゃ史上最高のGKとは到底いえない。ヤシンには勝てない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:24:41.20ID:aaRgteKR0
つうかスペインには3点差も守り切れないゴミみたいなチームが多すぎる
普段から八百ってるからそうなんじゃねえの?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:27:21.49ID:B0c0jgC30
ペナルティエリア外ぎりぎりで押されてPKならともかく
止めなきゃ1点ものだから妥当だろ
ただ空気嫁言いたくなるほどユーベの追い込みが凄かった
みんな奇跡を見たかっただけ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:29:15.57ID:sGqTDAse0
鉄人ナチョの不在があまりに大きい
ラモスの出場停止は計算の内なんだが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:49:00.22ID:Ksae5CkH0
ファウルしなくても
あのバウンドならゴールは無いと思うけど
延長なら結局同じ結果かもな‥
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 21:55:54.90ID:FbRuMfGT0
試合終了後にジズーが微妙な表情してたのは、ブッフォンに過去の自分を重ねて同情したのかなって思った
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:16:19.97ID:xqwfhcvy0
>>299
ブッフォンにレッド出た時全く見てなかったから違うと思われます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況