X



ハリルホジッチ前監督が独白!!! 「解任はショックだ。『金とビジネス』でひっくり返ってしまったのが、大きな理由だろう。」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001@代行@@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/04/12(木) 13:05:09.43ID:CAP_USER9
突然の解任劇はなぜ起こったのか。日本代表に何が起きているのか。

日頃からハリルホジッチ氏と交友の深い『Goal』クロアチア編集部が、独占で彼の言葉を入手した。
「あまり多くを話すことはできない」と前置きしつつ、ほんの数日前までロシアで日本代表を率いるはずだった男が、
現在の心境を静かに語り始めた。

■独白「特定の選手と問題があったということはない」
――フランスのご自宅にまでメディアが取材に来ているようですね。
今はいくつかの個人的な事情で(クロアチアの)スプリトにいる。もう2〜3日はここにいることになるだろうね。
――今回、ワールドカップを直前にして「契約解除」という通告を受けました。
とんでもないことだ! まだショックを受けている。JFAの決定を受け入れるのは難しい。信じてほしい。
私はこういった決断に値しないし、日本代表には素晴らしい雰囲気があった。
ワールドカップに向けていい結果も出ていた。それなのに、こんなことが起きた。悲しいし、ショックだし、失望もしている。
――なぜ、こうした事態が起こったのでしょうか?
なぜかって? 日本では、すべてが金とビジネスによってひっくり返ってしまった。確信はできないが、それが大きな理由だろう。
数日以内に日本へ飛ぶ。そこで色々とコメントさせてもらうよ。
――田嶋会長は、選手からの信頼を失ったことが「最終的なきっかけ」と話していました。
特定の選手と何か問題があったということはない。些細なことも含めてだ。もちろん経験のある選手の中に、
ワールドカップに臨む上で自分の場所があるのかどうかを気にしている者はいた。
そのうち2、3人は最近あまりプレーしていなかったし、悩んでいたのだろう。それには確信を持っている。
しかし、すべてのクラブや代表チームで自分の状況に満足している選手などいないはずだよ。

■来日時に何を語るか…
ハリルホジッチ氏が口にしたのは、JFA側の説明とは異なる内容。しかも新しい理由を推測する言葉も出てきた。
「火のないところに煙は立たぬ」というが、これまで監督を務める中で何らか思うところがあってのコメントなのだろう。

彼は本当に来日するのか、そして何を語るのか。
今12日には田嶋会長が同席の下、西野朗新監督の就任会見が開かれるが、
前代未聞の大騒動はまだまだ収束の気配を見せていない。

http://news.livedoor.com/article/detail/14567823/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:12.78ID:qrZihrLr0
アディダス、広告代理店、香川という縦のホットラインがフィールド外では固定メンバーなんだろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:16.28ID:M2ld8tEd0
いいよ いいよ
支持派は結果が全てだろ
そのノルマは予選通過だからな
二ヶ月のサッカーでなw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:16.33ID:y6Xa1QyH0
アディダス勢を露骨に外したり、ハリルはアディダスと戦ってたんだなというのが明確になった
キリンはあまり関係なさそうだな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:23.61ID:td47B0ZY0
>>765
本物は圧倒的 何も言わなくてもプレー、結果で魅せる
見せかけのかっこよさにこだわるやつにはできない人を惹き付ける力がある
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:27.08ID:pdVsNLRN0
ハリル「本田、香川は代表から外そうと思う」

本田、香川「マジか、協会に愚痴ろう」

協会「スポンサー様、このようなカタチになりそうです」

スポンサー「はーーー(発狂)金払ってんだぞ

協会「ハリル辞めさせます」
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:28.28ID:SKoonvC60
>>827
ハリルの念願叶ったな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:28.44ID:f6YB3xPH0
スポンサーももっと儲けたいならサッカー部門の担当者変えた方がいいぞ

無能だわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:29.79ID:69Y834cU0
>>535
あははははw
わろてまうわこんなん
あからさますぎてもう笑ってしまうよ
さすが東スポさんだね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:32.68ID:+9opMfPI0
>>834
民主党も電通を使ってたよ
自民党はかけてる金の額が民主党よりも多いだけで
委託された仕事はその料金に応じて引き受ける

主体的にゴリ押しをしてたのが韓流とか秋元の軍団
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:36.20ID:E6N/nigo0
>>831
アギーレはそもそもチーム編成中の他国に
何も変えないブラジルジャパンでいって勝利してただけで
そのまま進んだ結果がアジアカップで解任騒動だったんだけど
覚えてないのでしょうか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:37.18ID:C3SXKyAo0
この期に及んで
西野が本田や香川を外したら最高だな。
いやチームにとってはその方がいいかもな。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:45.90ID:AfDsVKjC0
>>800
最悪だな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:51.00ID:6OwOiqt30
引きこもりが増えてるのは「集団ストーカー」という組織による組織的いじめ、嫌がらせ、ハラスメントが原
因です。集団ストーカーは学校、会社、役所、病院、商店、自治体、警察などの ありとあらゆる組織にスパイ
を忍び込ませ、自分たちの気に食わない個人を ストーカーして、社会的抹殺を図るのです。その結果、日本
では会社や学校から追い出された引きこもりやニートなどが増えてしまいました。一説によるとこの組織は、
東ドイツの秘密警察「シュタージ」に類似してるとの指摘も有ります。日本全体が社会主義国家のような監視
社会になってるのです。シュタージとは国家保安省のこと。人権抑圧の象徴として東ドイツ市民に最も嫌われ
恐れられた機関。正式の職員の数は約十万人。その規模の大きさはナチスの保安警察の組織だったSDの20
倍にあたる。

少子化は国策!!政府、国家が集団ストーカーなんぞやってる時点で現在の少子化は単なる現象ではなく国策
の結果の必然である。こんな集団ストーカーが蔓延っている(権力者が)腐敗した国に住んでいれば被害者で
なくても子供なんか持ちたくなくなるでしょう。安倍政府をはじめ自民党、公明党は国家を破壊するために
存在している!!

過去に何度もほのめかしをしてきた、うちの近隣住民Yが自白しました。タイミングよく私の個人情報を
ばらまいて、ほのめかしやいやがらせ(ストーカー行為)をそそのかしているのは消防です!!創価では
ありません!!近隣住民Yは、ある日、私が出掛ける準備をしていたら突然、馬鹿笑いしなが「また消
防が!!(笑)・・」と叫んでいたのです。

さっきもあったんですが、うちの周辺では心が笑ってないのに声だけ笑ってる笑い声がよく聞こえます。
これはまさに私に聞かせるための集団ストーカー(いやがらせ)による笑い声です。特徴はどんな爆笑いでも
突然ピタッと止まることです。余韻がない。

テクノロジー犯罪による音声送信は人が介在しているのではなくAI(人工知能)によるものと推測。
就寝からの覚醒時にすぐに声が聞こえてくるのは自分を監視している人間によるものとは考えにくい。
日本に数千人の被害者がいるとされているのにその1人1人に24時間就寝時も密に人手(税金)を使って監視
する等ということはちょっとありえないんじゃないか。もし人手を使ってやってたとしたらそれこそ狂人に
支配された国家ということでしょう。

犯罪者達のやりたい放題です。それどころか、それを取り締まる警察や政治家、公務員が率先してそうした犯
罪に手を染めているのです。 公権力とは市民や国民を守る為に存在しているものではなく、市民や国民から自
分達の権力や既得権益を守る為にこそ存在しているのです。権力側にいる者にとって都合の悪い市民国民はこ
うした手法を使って密かに弾圧され迫害を受け、命を奪われているのです。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:58.66ID:uIxGqeyU0
>>829
言い方悪いがまさにこれ
結果もお粗末だが、中身も無い
内容が良ければまだ継続する意味もあるが
試合内容がおそろしくつまらない
退屈で眠くなってくるほど
ここまでグダグダだと解任やむなし
むしろ協会はギリギリまで我慢したと見るべき
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:59.10ID:4P56L7CE0
ビジネス面やスポンサーの暗躍は間違いなかろが、成績も内容も褒められたもんじゃなかったからな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:10.24ID:mV6Q8gvu0
>>784
ハリルのサッカーはダメじゃないが
日本とは決定的に合わなかった。

でも、これって就任前から言われたことで、
日本はポゼッションを捨てる決断をJFAがした、
と思ってたんだが実はそうではなかった、だけ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:12.53ID:Gk3fxXLF0
スッポンサー「あのねー、負けるにしてもねー、大会が始まるまでにねー、こちとら稼ぎたいんじゃい!」

みたいな?w
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:14.20ID:mdoD+NeE0
>>828
アルジェリア代表の話だよ
アルジェリアはアジアにしか勝ってない
ハリルホジッチが世界で勝てるサッカーを実績出来たことはない
日本でもアルジェリアでも
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:21.87ID:Zx6xcpGW0
3戦全敗は見えてる
監督そのままだと協会の責任問われる
視聴率関心度低いまま惨敗は避けたい
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:23.60ID:evEhSteo0
コイツ自身も戦術なしリーグ戦視察しないで結果出せなくて無能ぶりを露呈させたのにお互い様だろ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:24.10ID:dtoHlsef0
金とビジネス=電通


はい終了
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:28.18ID:HDdsf9GX0
ハリルが暴露本かいてそれをNシネマ化する時を待ち望むじゅんいちダビッドソン
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:28.54ID:AfDsVKjC0
>>803
純粋に今の実力だったら
本田、長友、長谷部、吉田、香川の
うち
選ばれるのは
長友と吉田だけ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:34.91ID:KNbpOkL90
アディダスなんてドイツのメーカーでしょ?

日本人ならミズノかアシックスに
したらいいじゃないですか?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:35.59ID:/5J/eFCP0
少なくともこの元監督はこう思ってるってことだろね
で、自分的には、連盟の釈明よりも全然納得できる合理的ロジックだとwww
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:36.95ID:Cz9LUFDh0
ハリルハゲル日本から消えろ!
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:38.60ID:Evm4gkAH0
勝てるかどうかも大事だけど、それを優先したら世代交代がすすまないし

若手が海外に進出するのに、ワールドカップは大切だと思う
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:41.26ID:LoEbLhC/0
>>829
3年もやって本当に連携なしだからな流石に頭にくるわ
ハリルになって出来たホットラインゼロ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:47.84ID:z2H5tqQg0
チーム内の混乱が、普通のW杯出場チームにはあり得ないくらいひどいものなんじゃないの
だから2か月前に監督代えるという、普通にはあり得ないようなことでも、しないよりはする方がいいとなった
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:26:56.94ID:tydb29s40
野球復活ってサッカー代表がアジアでも勝てなくなるしか無いからな

野球部が減ってきてるし危機的状況
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:04.86ID:YpCmjDFp0
勝てば問題ないってシナチョンの感性だろ
目的のためならどんな手もゆるされる犯罪的思考と言わざるを得ない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:05.03ID:sGqTDAse0
いまハリルがかつて無いほど期待されているw
ハリルよ日本の闇を暴け
もはやサッカーだけの話ではない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:08.53ID:3RY1v8SH0
元日本代表DF田中マルクス闘莉王(名古屋)が5日、さいたま市内で
ザックジャパンに痛烈なダメだしをした。

 ブラジルW杯での1次リーグ敗退に「俺らは結果がすべて。正直、
4年間が無駄だった」と落胆した様子で、代表が目指した自分たちのサッカーも
「そんなレベルに日本はない。ブラジルでさえ、簡単にはできない」
と否定した。

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140706-00000026-dal-socc
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:08.98ID:WvDqzgO20
>>809
選手選びじゃなくサッカーの質の問題だよ
いくら選手変えてもあれじゃ勝てない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:12.35ID:pdVsNLRN0
スポンサーはパートナー契約を結んでるわけなので協会に多少は文句言える立場である。

ほそらく本田、香川が代表落ちすることがハリルから伝わったので辞めさせた可能性が高いのでは?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:31.42ID:Yvv6uA6l0
組織的な守備を始める為にはアホなボールの失い方を極力無くす必要がある
だから攻撃時の組織的なビルドアップが重要になる
組織的なビルドアップも構築出来ない監督は守備を語る資格すらない
サッカーは攻撃と守備が常に繋がってる
だからハリルは何にも信用出来ない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:35.09ID:fQmB89xs0
スポーツだからね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:51.01ID:y19byoqG0
メンバーころころ代えすぎて何やりたいのか良くわからない
格上か同等で良かったのはオーストラリア戦くらい
むしろはやく解任されようと頑張ってるようにしか見えないわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:55.14ID:zx7xkA6u0
>>867
日本に合うサッカーってのが
ロングボール蹴れましぇ〜ん
速いパスはトラップできましぇ〜ん
だからユルユルのショートパスを繋ぐのがボクたちのサッカーでぇ〜す、だからな
勝つ気ねぇの?こいつらw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:08.17ID:Y+JoLLzA0
スポンサーが絡んでる案件な以上は
マスコミでまともに報道される可能性は低いよね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:13.15ID:HpXK8Ev70
日本の恥晒し玉蹴りw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:14.28ID:pdVsNLRN0
>>874
長谷部ミス多くて見ててイライラする
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:14.68ID:YpCmjDFp0
>>765
あれだけ電通に宣伝してもらってその三人に人気でボロ負けだからね
槙野サンだけは許せちゃうけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:16.19ID:mdoD+NeE0
>>844
ハリルさんはその後UAEに負けてますよ
アギーレは実質引き分けでただの取りこぼし
運次第でこういうこともある
他の試合は勝ちまくり

アギーレジャパン

●ウルグアイ
△ベネズエラ
〇ジャマイカ
●ブラジル
〇ホンジュラス
〇オーストラリア
〇パレスチナ
〇イラク
〇ヨルダン
△UAE
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:20.52ID:AfDsVKjC0
>>875
アディダスの資金力がとにかく半端無い
出す金が3桁くらい違う
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:24.66ID:qPF+AtV80
これでもサッカー見る応援する金払うバカがいるんだから笑い止まらんだろうなww
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:25.60ID:n4Vy0otg0
日本に来たところで誰か味方はいるのかな?
オシム、ピクシーと3人で会見してくれw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:26.55ID:B64hCwtJ0
>>752
間を通して忖度させるから
効果も出しやすいし
なによりもリスクが少ないんじゃん
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:29.14ID:+yTxhfAT0
>>1
たとえそうだとしてもずば抜けた結果を出してればそう簡単にやられんよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:29.29ID:d9A2FnQz0
普通に結果が出てないだろ。
解任の理由は出ないら。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:42.13ID:Cz9LUFDh0
ビックマウス無意味金髪グラサンハリウッドスター気取りの田舎者本田はいらんねん だからレーシック失敗してガチャ目になんだろ あっちむいてほい目で相手選手威嚇しろ笑
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:43.75ID:WuC3RTb20
成績と内容っていうけど

アジア予選通過ってのが成績で、ワールドカップの結果は出てないからねぇ。
テストマッチのことまで言い出すとテストマッチの意味がなくなる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:48.80ID:vhVFf8lv0
>>839
hisshi見ると野球ヲタがハリル解任叩いてるの良く分かるね
便乗してサッカー叩きたいだけ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:53.41ID:Ab1laC+C0
視聴率とスポンサーのために日本サッカーは地に落ちた
テストマッチでテストしたら成績不振?国内組の2軍でやった韓国戦負け?あほか
負けられないガチったオージー戦は神がかった采配してやろハリル
素晴らしかったわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:28:57.76ID:Pq3OXl/20
>>869
ベスト16に加えて優勝したドイツに善戦したことが評価されてるんじゃなかったのか
0913多重人格者
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:00.75ID:y+zwDUt30
ハリル可哀想
協会が裏で暗躍して、いきなり失脚させるような事しなくても良かったじゃん
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:01.38ID:7uYOyHMk0
>>879
そういうのって選手間の問題だよ
監督に言われてホットラインなんて馬鹿げてる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:14.85ID:CBGrVxtP0
選手たちも金とビジネスありきの代表にうんざりしてるとこあったよな
遠藤とか内田とか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:21.76ID:2YX76aF70
日本代表をよくするにはアディダスを追放して、しまむらにするしかない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:27.14ID:E6N/nigo0
>>894
そういうことをいうのはいいんだけど具体的な問題を指摘してる人一人も知らないんですが
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:35.00ID:o/2QRhG00
本田と香川使いたいがために首にしたんだからこの二人が選ばれないわけない
ブラジルW杯再び
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:58.26ID:EbdCONTj0
成績が悪かっただけだろう
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:59.82ID:Gd5z+aC50
W杯出場決めた後の戦績は3勝4敗2分
マリ、ハイチに引き分けとチョンに大敗したのが痛いな
日本が雑魚なのはそうなんだが更に下の雑魚を取りこぼしてんだからそれで擁護はできない
逆に大物食いもないし日本の実力通りのちょっと下くらいの運用実績
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:00.38ID:tydb29s40
日本のテレビほど悪は無いな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:04.49ID:WuC3RTb20
>>875
前回ユニのスポンサー決める際に、ナイキはアディダスより高額のオファーをしたのに
なぜかアディダス選んだんだよねぇ。

もはや公共工事とかそういうレベルの話なんだろうな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:14.05ID:mdoD+NeE0
>>909
W杯を想定した欧州遠征で惨敗だから結果出てるよ
マリはセネガルの下位互換
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:16.12ID:AfDsVKjC0
>>916
だって
10番があれだもの
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:18.25ID:FvkVOE5A0
金ビジネス自己愛他人を陥れる反乱これけらのワードにサポータはどうおもうだろうか、
一度選手運営は考えてほしい、胸を張って一部でも国民のために戦ってきますといえるだろうか?
答えは否、一に保身にに保身すべて自らの保身のために、今の代表はこれがすべてだよ。結果は
スポンサーはじめ上は分かり切ってるぼろ負けだと。その後のために保身を保身を
これが
今のサッカー日本代表悲しいね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:19.72ID:YpCmjDFp0
勝てば問題ないってなんなんだろな
サッカーってもっと高度に構築していくスポーツじゃなかったの
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:20.48ID:y0a4MUoa0
誰も西野なんか応援しないわ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:24.01ID:aoWdeD8U0
>>1
ハリルホジッチ「俺もワサビ入りのSUSHI食って旨いって言ってたら首にならなかったのかな…」

てな会見を頼んます
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:28.08ID:1VAiqu360
弱いからこうなる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:30.42ID:zx7xkA6u0
>>899
アウェーでUAEに勝ち、オーストラリアに最終予選で初めて勝ち
1試合残して1位通過した監督はアジアカップベスト8敗退の間抜けとは
比較にならないほど上の成績です
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:32.39ID:mD7E/Q5M0
パスサッカーパスサッカー言ってる割に本田さん自身が繋げる気ないのがギャグかと思うわw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:34.37ID:z2H5tqQg0
いずれにしても人間としては1.5流感あるよな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:38.62ID:KNbpOkL90
>>918

しまむらのサッカーシューズは
最高だ!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:42.47ID:27jOeNdH0
> 日本では、すべてが金とビジネスによってひっくり返ってしまった
まあ、これはどこの国でもそうだろう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:47.35ID:7WbMniek0
本田香川が憎いあまりにハリルを擁護しないといけないとか
工作員は大変だな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:48.32ID:DtWEjEn80
はやく来日しろよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:51.63ID:E6N/nigo0
>>885
それで最低の質といわれた俺たちのサッカーをする理由はどこにあるのですかと聞いているわけです西野は
そこに怒ってるわけで
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:53.83ID:LoEbLhC/0
>>914
毎回選手が変われば同じチームでもないのに無理
サイドバックとサイドアタッカーは連携高めないと行けないのに
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:57.95ID:1ctkS0PY0
>>871
解任されたプロセスを問うてるのに、
解任の妥当性を主張し続けるお前のような奴は、現実社会でコミュニケーション取れてるの?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:59.97ID:cfaAFk1B0
>>869
アルジェリアなんか韓国に勝っただけのチームだろw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:31:02.30ID:Yvv6uA6l0
日本に合う合わないを語る前にどんなサッカーでも最低限必要な事がある
その必要最低限な事すら出来てなかったのがハリルジャパン
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:31:06.35ID:LGQXPwHo0
なんにせよ2カ月後の大会で結果が出れば解任正しかったとされるだろう

その前に大会1カ月前になるとワールドカップの報道が急激に増える
ハリルの事なんてみんな忘れてしまうよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:31:06.35ID:y0a4MUoa0
電通糞代表サッカー
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:31:20.16ID:0tKfCQ3W0
>>856
ハリル「本田、香川は代表から外そうと思う」

本田、香川「マジか、協会に愚痴ろう」

協会「スポンサー様、このようなカタチになりそうです」

スポンサー「はーーー(発狂)金払ってんだぞ

協会「ハリル辞めさせます」

ハリル「スポンサーの圧力だろ!訴訟する」

FIFA「これは日本は真っ黒だね」

海外メディア「電通すごいわ」

スポンサー「田嶋君と本田君、香川君責任取って辞めてね」

ハリル再就任!巨大な電通に勝ち全世界感動!

ハリルジャパン 優勝
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:31:23.01ID:WvDqzgO20
>>919
今問題なのは守備
プレスのかける場所すら決めずにひたすら縦にを続けてるから中盤ガラ空きでひどすぎる
お陰でビルドアップすらまともに出来てない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況