X



【サッカー】<ハリル解任の真実>霜田技術委員の退職から強まった警戒心 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/12(木) 09:11:11.54ID:CAP_USER9
バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)と日本サッカー協会との間にも、隙間風は吹いていた。ポイントは2016年11月。指揮官の招聘(しょうへい)に関わり同年3月まで技術委員長を務めていた霜田正浩技術委員(51)が、日本協会を退職した。後ろ盾を失ったと感じたハリル監督は、協会への警戒心を強めるようになった。

 当時は西野朗氏(63)が技術委員長を務め、監督人事に関わる技術委員会では試合が終わるごとに分析リポートを作り、ハリル監督に渡していた。だが、1日何試合も欧州リーグをチェックし、常に世界標準を知ると胸を張る指揮官は、リポートには目を通さず自分の分析力に頼るばかり。当然、技術委員会からの信用は失った。

 技術委員会もエキセントリックな性格のハリル監督との距離感をつかめず、サポートは後手に回った。ある技術委員は、「(技術委員長だった)西野さんが監督と積極的にコミュニケーションを取るようになったのは、昨年の中頃だった。監督にも問題があるが、もう少し日本人の性格を教え、助言をしても良かった」と明かした。協会、選手とハリル監督の溝は深まった。修復は難しく、電撃解任へとつながった。

 チームづくりは成功しなかったが、日本人に希薄だった「デュエル(1対1)」への意識を植えつけ、FW久保裕也(24)=ゲント=、MF井手口陽介(21)=レオネサ=ら若手を積極的に起用した功績は残る。6月14日開幕のロシアW杯開幕まで63日。日本協会の決断の成否は、そこで出る。(特別取材班)=おわり=

4/12(木) 5:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000016-sph-socc

2018/04/12(木) 06:03:16.68
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523480596/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:29:56.35ID:sQWfRPjw0
>>893
お前こそチョン?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:12.33ID:dSjD4Smt0
>>896
ハリルのつまんなくて弱いサッカーのせいで相当人気なくなりましたよw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:18.07ID:/XU3Upge0
>>2
名古屋サポ的には、そこまで悪くない監督。今にして思えばね。
後の小倉や風間の酷さを知っただけに。少なくとも風間より上だと思う。

当時の名古屋でなんだかんだ中位で踏ん張ってたし。ただ選手見る目はあまりない。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:50.43ID:nTQTRU3C0
>>872
そうなんだありがとう
ならなんで本番以外ではあんなに勝ててたんだろうね
どの国もみんな本番まで手のうちを見せていなかったということかな?
ハリルと同じように
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:29.31ID:ttFSfgef0
試合前に仮想○○でやる紅白戦で全然レギュラー組が勝てないって状態が続いたのも
ハナクソの求心力が無くなる原因だったんだけどそれもしらないんだろうなハナクソ信者の日本ヘイトチョンは

仮想ベルギーの紅白戦なんか乾にボロボロにされてた
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:37.08ID:bofkBTur0
>>880
無能な選手がスポンサーやら所属事務所を後ろ楯に、はたまた後輩にはパワハラかまして
このちから だじぶんたちのさっかーだとほざいて全世界にオナニー見せ付けるのには反論山ほどあるだろうがな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:39.52ID:gAlUP2IO0
>>892
難しかったじゃなくて
物理的に不可能なの

E1はFIFAのAマッチウィーク指定日じゃないから
選手の拘束権はクラブチームにある

よって海外組に招集かけてもクラブチームで断る事が出来る
だからE1韓国戦は海外組は呼べないからJリーグ組の3軍でしか試合が出来ない
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:53.10ID:byqyg/jg0
>>771
ギリシャはあそこまでGL突破するどころか未勝利だったからなー
格下扱いだったのにいいようにやられてしまった悲しみ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:33:28.11ID:l9mj18TT0
西野の名古屋時代は怪我人多くて評価しずらいな
ディフェンスはそこそこ整備した印象
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:34:14.60ID:dSjD4Smt0
>>913
負けは負けだよ
無能監督の言い訳も酷すぎたしね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:34:20.08ID:LEMUd0tu0
ザックで本体で惨敗してWC経験者じゃないと本大会で勝てないからとアギーレ、ハリルを招いたのに最後は西野にさせるとは
方針がブレ過ぎだろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:43.70ID:sQWfRPjw0
>>898
仮に韓国が3軍で日本が1・5軍だとして韓国が惨敗したとする
韓国民は参考にならないと擁護するのかって話
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:44.47ID:1MiD6d3L0
>>921
アギーレまでは理解できたんだよな
ハリルは八百長騒動で焦った協会が慌ててゴミ掴んじゃっただけだろ
それでも切るチャンスはいままでいくらでもあったんだから擁護はしないが
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:50.91ID:fc3vZajs0
ハリルはモンスタークレイマー
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:54.62ID:rw5CFjYX0
>>2
話す前にスーッと息を吸う人
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:55.17ID:ZTc6BYMt0
夕刊フジの久保が色々言ってるが
こいつって記事だとゴシップ丸出しのクソ煽り記事ばかりだけど
TVに出てくるとそこそこ常識人っぽいコメントするんだよ

まあ仕事でやってるんだろうなというのは分かる
それでもゴシップ記者はクソだけどな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:14.98ID:Eg4ekpu80
サッカーで解任はない あるのはビジネスだけだw 
サッカーで負けるか勝つかは重要ではないんだよw
誰を使って負けるかだw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:37:28.55ID:sQWfRPjw0
>>921
泥水を飲んでくれる西野に感謝すべきだろう
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:37:52.23ID:fc3vZajs0
顧客の要望を満足させることができなかったんだから、クビになるのは当たり前だろ。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:37:52.81ID:Qs+jeoVuO
>>704
視聴率を批判する奴は何なの?
視聴率が取れるから、協会や選手に金が流れるんだろ
金が無いと、育成や海外の強豪とのAマッチをどうするんだ?
ハリルは日本人の特性を無視したアンチポゼッションサッカーで勝てない代表を作った
勝てない代表は視聴率を取れない、それがどれだけ日本サッカー界に損害を与えた?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:38:25.68ID:ZB84jOGv0
ハリルアンチの人は親善試合をガチでやって怪我もさせていいし
相手に手の内晒しまくるクソでいいってことなんかねえ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:38:30.81ID:LEMUd0tu0
親善試合で勝って本大会で惨敗した前回大会で親善試合の結果は当てにならんという意見が多数派だったのにな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:39:18.10ID:2t9iQJDE0
>>936
そのハリルに同調出来なくて
意見するのはスポンサードではない
それはオーナーがする事
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:39:25.71ID:ttFSfgef0
>>913
お前日本語も読めないの
指揮官が海外勢呼んでも勝つのは難しかったって言ってるのが招集が難しかったに見えるのか白痴
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:39:45.80ID:DNUxbrzK0
ちなみに霜田さんは何で辞めたの
普通に考えてこれはおかしいんだけど
体調不良で仕事出来なくなった訳でもないんでしょ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:39:50.58ID:bFWDVdVj0
>ハリルは日本人の特性を無視したアンチポゼッションサッカーで勝てない代表を作った
>勝てない代表は視聴率を取れない、それがどれだけ日本サッカー界に損害を与えた?

また嘘言ってるわこのバカ
ハリルのサッカーは全て勝ってる
勝てない試合をやれといったのは 協 会 だよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:39:50.79ID:fc3vZajs0
結果がすべてだ。 ハリル…
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:40:25.96ID:ttFSfgef0
>>937
クラブの怪我情報を無視して選手使って何人も怪我させたりしてるのがハナクソだよ嘘吐きゴミちょん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:40:27.00ID:rw5CFjYX0
>>942
西野が来て仕事被るから辞めた
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:40:29.52ID:byqyg/jg0
>>901
誰でもいいから勝つしかないな
>>902
その前も人気いまいちだったしなー
ブラジルWCで良いとこ無かったのが一番痛い
前評判散々だった岡田ジャパンとか南アで掌大回転されてたからな
みっともなかろうがださかろうが本戦で勝つのが一番大事
今回ずたぼろだがGL突破できりゃ全部好転する
問題は1勝も出来なそうな事だが
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:40:31.81ID:N9uWT1ly0
ハリルvs協会
泥試合待ったなし!!
W杯前に代表は空中分裂だわ
次の試合まで1ヶ月半もあるしその間に場外乱闘で終わり
少なくとも田嶋は責任取るしかない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:16.66ID:2t9iQJDE0
>>941
タラレバなら日本はワールドカップ優勝してるよ

事実は
日本3軍
韓国1.5軍

これで試合したという事
この試合で勝ち負けに意味がない
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:27.55ID:fc3vZajs0
在日のハリル援護砲がヒドイなあ?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:32.15ID:bFWDVdVj0
まあでもあの試合の韓国いい試合してたよね
日本が酷すぎたのもあるけどw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:57.80ID:ttFSfgef0
>>950
タラレバを言ってるのは解任された事実を拒否してるキチガイハナクソ信者の日本サッカーホロン部のチョン
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:06.46ID:byqyg/jg0
>>936
やる前からわかってただろ
何でハリル雇ったのか&協会はなに考えてるのかて話になる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:14.07ID:UktI9tQN0
デュエルしたくない奴には俺達のサッカーが一番楽なんだよ
ランニングしながらゆっくりパス回していざボール奪われてカウンターになっても
急いで走るのは後ろの選手と上がってたサイドバックでそいつらの責任になるからな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:17.95ID:muAE1PaK0
スポンサーにしても有名選手外しても勝てるならって考えもあっただろうけど有名選手も外しても結果も惨敗っぽいとの判断が働いたんだろう
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:20.14ID:ZB84jOGv0
なんというか論戦できなくなったらチョンとかいう人は触れたらだめでしょ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:41.16ID:dSjD4Smt0
他国で今の時期にハリルみたいな親善試合での選手の使い方してるとこはあんの?
大体前半はほぼ主力って感じだと思うが
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:46.37ID:2t9iQJDE0
>>941
言葉遣い汚いから直したほうが良いよ君
アンチって
どんな育ち方されたのかなあ

お里がしれますわ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:43:07.34ID:bFWDVdVj0
ハリルのサッカーに問題があったら世界中がこれに驚かないんだよなあ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:43:43.03ID:rw5CFjYX0
韓国戦が少なくなったから「ガチで戦う場」が減少した説とかあった件w
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:09.97ID:byqyg/jg0
>>952
日本人だから文句言うんだろ
ハリルがいいとは思わんけど辞めさせるのが遅いわ
やる前から白けた空気作ってどうすんのかと
対戦相手買収済みでGL突破は確約されてるとかならまあわかるが
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:25.83ID:1MiD6d3L0
ハリルなら勝てそうだという感触がみんな持てなかったんだろ
別にそれでクビにしたって全然問題無いと思うがね
なんで2ヶ月前で後任が西野なんだよって所にツッコムのはわかるが
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:26.43ID:mL/uhj+q0
>>2
監督歴のない霜田よりは
遥かにマシ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:36.19ID:rw5CFjYX0
>>962
何も変なことはない
タダの田嶋のいやがらせw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:36.40ID:bFWDVdVj0
>>959
今は普通
この時期にガチでやるのはネイションカップあるアフリカくらいじゃない
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:45.70ID:ttFSfgef0
韓国戦で監督の言う通りにやって惨敗したJリーガーを批判するキチガイハナクソチョン

そのくせ監督の言う通りにしない海外組を造反と決めつける人非人チョン
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:45:41.32ID:SKoonvC60
>>844
審判、Jリーグの育成方針を見直して欲しいと協会に対し改善、提案を何度も要求して断られても何度も言い続けてたんだぜ。
Jの監督と会談してJの未来を話し合ったり、他の分野でも日本人を理解する為に行動してたんだ。
当時川島解雇され契約先を探していた時は、ハリル自身が電話かけて練習させてくれるクラブチームを探してくれたんだ
ラフプレーに激怒してハーフタイム相手選手を突き飛ばし原口に謝るよう要求したり
ハリルは日本の為に尽くしてくれたと思うぞ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:45:54.25ID:ttFSfgef0
>>959
ハナクソキチガイは嘘しか言わないから何言ってもデタラメで返すよ

この時期に守備の仕方も揃わない代表なんてねえから
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:45:57.26ID:2t9iQJDE0
>>954
元々、旧速(昔のニュース速報)でアフィカスの対立煽りなどの悪事がバレた
そこで、旧速民が嫌儲に避難した
そうすると旧速が過疎ってしまい、アフィカスの飯の種のレスが減ってしまい
嫌儲におしかけたわけ

そして、嫌儲でアフィカスが対立煽りをまた工作し始めたのを
元旧速民が批難したのを、アフィカスが都合が悪いから、チョン、パヨク、キチガイ、糖質、などとレッテル貼りをして
追い出した

相手をチョンとレッテル貼りするのはアフィカスしか居ないんだわ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:46:28.79ID:bFWDVdVj0
都合が悪くなるとチョンとか連呼するやつは何も知らないやつだからね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:46:55.10ID:byqyg/jg0
>>968
いかにも敗戦処理て感じだからなぁ
岡ちゃんが今になってライセンス返上したのとかもあって
断られまくって事務方の西野さんにお鉢が回ってきました感
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:47:05.57ID:l9mj18TT0
>>969
今、監督として結果出してるけどな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:47:08.41ID:muAE1PaK0
結果論だからわからんけどなW杯ではハリルマジックがメチャクチャハマる可能性だってあった
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:47:20.71ID:FuzcUIyB0
W杯勝ち取ったのにW杯前に解任とかやばいだろw
こんなん外国人監督もう来てくれんやろ。これからは解任オプションとか色々と付けるだろうな。
世界中に恥を晒す球蹴りジャップw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:47:35.63ID:XM7hDtQv0
テレビでも本田長谷部岡崎ばっかで香川の名前が一切でない
博実がいたらもっとハリルを上手く扱えてた。
なんかハリル全部悪いみたいな流れキモイ

明らかに今の協会のせい
ハリルが悪いっていうならハリルにここまで自由にさせてたお前等の責任は?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:47:46.95ID:WCLO6gJ80
国際親善試合はテストマッチ!勝ち負け関係ない!


練習試合のデュエルでも負けてるのに
W杯本番のデュエルで勝てるはずないじゃん?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:49:10.97ID:ttFSfgef0
>>991
紅白戦でも不思議なことにJ中心の控え組にデュエル(笑)で負けます

相手との距離を正しく取らないでボールにただ食らいつくだけでは取れないことをハナクソチョンと信者は知りません
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 12:49:39.89ID:rw5CFjYX0
>>981
家本 「せやな」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況