X



【サッカー】週刊新潮 ハリル解任の背景に5人の侍 本田、香川、岡崎、吉田、乾が会長に解任直訴メール ★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001( ´∀`) ★
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:19.73ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc

(★1 2018/04/11(水) 17:18:06.88)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523445144/
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:58.85ID:1cm9Q5ad0
きっかけはいつも本田からなんだよね
北京の時から何も変わってない代表引退するまで変わらなかったw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:02.09ID:Vf3fG6b/0
まあいろいろ真偽が飛び交うわけだけど、田嶋が最終的な相談をもちかけたのは岡田で、岡田は止めなかった。
それがある意味ハリルという人物に対する真実なんだろうね。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:04.47ID:39WBHnnU0
>>815
ホント格下相手の親善試合でホルホル出来なかったから良い迷惑だよな
俺らエンジョイ勢は本戦なんてマグレで突破出来たらラッキー程度なのにガチでやろうとして親善試合でテストプレイするとかクビになって当然だわ
日本は興行目的だから本田香川というスターを起用するのは当然なのにハリルは外すし日本のサッカーのこと分からなさ過ぎだわw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:07.75ID:BoANvByW0
>>843
払わないJFAが鬼畜
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:11.03ID:EpyylKK20
>>830
金儲けしたいなら知名度の高い誰かを置物として置けばいいよな
監督の名前のユニホームは売りにくいからやりたくないのか?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:12.99ID:6dYoEwfb0
>>833
偶然良い結果が出るとどうしようもなくなるよな
悪しき前例が定着してしまう

戦略上の大失敗が戦術上のちょっとした成功で肯定されてしまうと
長期的には終わっちゃうよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:18.25ID:/BdqwiCZ0
同じメンツを12年越しで使い続ける国って
おかしくね?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:19.41ID:DHTl1uoo0
外人監督を招聘して村八分にする日本サッカー界気持ち悪い
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:22.49ID:oKeFoFbr0
>>32
サムライジャパン?
どこの香川さん?ドカベン?
天国から司令するの?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:29.96ID:ZS8IQH3n0
もしこれで原口落選で左が香川になったりするのは勘弁。守備崩壊まったなし
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:33.24ID:LEBvAYLN0
何が斬奸状だよ

やっぱり本田中心か

晩節汚しまくりだな香水だのノートだの商売絡みだからだろこのクズは
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:36.84ID:436/HlCY0
>>765
いや本田等々造反組抜きにしてもハリルサッカーは出来てなかった
そもそも国内リーグや育成段階で逆のスタイルで育ち、国内でもフィジカル勝負は避けてる選手達ばっかだからな
そこにいきなりデュエルというフィジカル勝負導入しても出来ないし結果も出ないよ
アジア予選は個人の力で勝っただけでハリルのスタイルが浸透した感じ一切なかったし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:47.69ID:J9mp5vLc0
>>5
ひどすぎるわ
これは解任もやむなし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:51.01ID:N21ReEBr0
>>843
いや契約書にない条項で約束もなく解除なら裁判すべきだし理由をからさせるべき
闇に葬るのはダメ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:04.68ID:bb8TuHsD0
>>842
バーカ
俊輔は俊輔でバックの宗教団体がトルシェに脅迫してきたとガゼッタで報道されたよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:05.66ID:lGnhL/tYO
>>800
まあ、結果でなければ監督は一家心中くらいするはずだよ。
あと本田とか負けたら腹切ると思うよ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:05.98ID:yMACijNb0
すでにビッグでも何でもないだろ。すでにって言葉も違和感あるし
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:11.40ID:LEBvAYLN0
>>869
長谷部 39
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:15.14ID:5mmGWUOf0
本田は白鵬みたいなイメージ 香川はスネ夫の日馬富士みたいなイメージ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:17.13ID:du7Kshrg0
>>866
既に守備崩壊してますよ
信者さん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:20.27ID:/fPLsLEW0
>>860
3倍の6億払う予定らしいで
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:22.76ID:ZZtcFGDZ0
監督変えるのはいいけどこの5人も追放するべき
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:23.54ID:P/rTPRRP0
>>859
これだけチーム全体で拒否られてるんだからハリルって
相当やばい系の監督なんだろうな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:29.37ID:ylGJrk8h0
>>853
そう思う、新潮と新潮の社員・その家族・広告出稿企業の社員とその家族の責任は重罪!!

本田はもう見切りを付けられていて、戦犯のスケープゴート
コイツらを売る為に本田を推すかの国の工作員による巻き込んだ情報工作。

・原口
・宇佐美
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
・売りたいだけの杉本

ハリル、サウジ戦で本田を見限る
        ↓
協会、手倉森にわざわざメキシコまで行かせて大丈夫だと伝える
        ↓
あまりに協会がうるさい為、今度の親善試合で本田が活躍できなかったら代表追放と約束させる
       ↓
活躍できなかったので本人と協会に代表に選ばないと通告
        ↓
本田を推すかの国の逆鱗に触れハリル更迭 今ココ

このスレが消されていなければ真実が表現されていると感じる。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523267952/
週刊新潮とそこの記者とその家族。
広告出稿企業と社員・その家族をリストアップしろ!!
原口や宇佐美達の企業と、そこが黒幕だ。

ネット工作会社が1部上場しているらしいじゃん。
「20人居れば掲示板の流れを完全に掌握出来る」と堂々と言って
世の中に真実を流させないで治世を混乱させているのに投資?
証券会社と株主達の責任を追及するべき!!!
>>1
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:33.96ID:QK/Jh5hN0
ハリルは直前に解任二度目だから相当難がありなのも考慮しとけよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:42.51ID:MJtFNbAB0
自分と合わんから監督辞めさすとか
アホンダおわったろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:43.23ID:I4nhZ51Z0
>>842
カズなんて予選でケツ壊されて調子は崩してたけど加茂更迭のスケープゴート扱いだったし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:45.95ID:/BdqwiCZ0
改革できない国なんだな。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:50.56ID:N21ReEBr0
>>868
だからここからそれを意識づける四年でしょ?
100年計画でみないといかんのにこの一回のことだけ?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:52.15ID:6dYoEwfb0
>>848
ザックもハリルも甘かったな

規律違反の自分たちのサッカーを駆逐するには自分たちのサッカーの中心選手を追放しないといけなかった
ザックはともかくあの厳格なハリルが何で甘さを見せたんだろうな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:59.49ID:QCamkyCB0
>>1
何がサムライだ只のヘタレだろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:59.72ID:QRdodtzHO
キャプテン 「キノコは風通りの悪い所に生える」

キノコが5人wwwwwww
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:04.19ID:XZSKBo0J0
メールで連名だと直筆と違って同意得てない人の名前簡単に書けるけど
代表者以外の人のメールアドレスをCcにでも付けとくの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:06.43ID:jgKEH8Wz0
>>844
まさか左サイドが攻撃の核じゃなくて、相手の攻め所だったなんて本大会始まって初めて分かったからね。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:06.99ID:NpWFWeWS0
>>874
バーカ
そん時シュンの歳いくつだよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:09.95ID:ylGJrk8h0
>>883
コイツらを売る為に巻き込む情報工作か。

・原口
・宇佐美
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
・売りたいだけの杉本

ハリル、サウジ戦で本田を見限る
        ↓
協会、手倉森にわざわざメキシコまで行かせて大丈夫だと伝える
        ↓
あまりに協会がうるさい為、今度の親善試合で本田が活躍できなかったら代表追放と約束させる
       ↓
活躍できなかったので本人と協会に代表に選ばないと通告
        ↓
本田を推すかの国の逆鱗に触れハリル更迭 今ココ

このスレが消されていなければ真実が表現されていると感じる。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523267952/
週刊新潮とそこの記者とその家族。
広告出稿企業と社員・その家族をリストアップしろ!!
原口・宇佐美達の企業と、そこが黒幕だ。
>>1
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:14.35ID:6qD3Mn5e0
こんなクソみたいな問題起こしてるから日本でサッカーが人気にならないんだよ。
世界的に考えても日本も野球よりサッカーが断然人気じゃなきゃおかしいのに、そうならないのは協会のせいだよな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:15.71ID:yMACijNb0
原口、久保、柴崎なんかは代表辞退しても許すよ
アホらしいもんな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:19.59ID:DWDMT+r/0
遠藤をコーチとして連れてけば面白いな 
経験者だし
本田、井出口なんかは遠藤の言うことは聴くだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:20.59ID:f6Wd8J3S0
>>820
協会「直前の監督交代があったから仕方ない」
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:22.96ID:N21ReEBr0
>>886
前回の解任は別におかしなことではない
ただのノルマ未達や
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:23.95ID:4MNEjjRd0
本田 は俺が育てたような物。
でかい口聞くようになったもんだなぁ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:30.54ID:OjtDCQFr0
そのメールの内容を知ってるってことは、送った方か送られた方に見せてもらったってこと?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:34.50ID:Lk9qCQR90
>>868
あほだな
最終予選香川岡崎本田抜きで天王山買ってるから
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:35.67ID:eNDrrKtR0
ハリルは更迭されたし
この5人は代表追放の痛み分けが筋やな
監督という事聞かないクズどもやし
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:38.36ID:3pWOt6Bk0
>>858
岡田すら逃げ出したように見えるけど、、、
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:38.93ID:BUwHHyqo0
協会も選手もゴミクズすぎる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:39.63ID:Z9tl/m+E0
>>847
エビデンスがあるスクワットを自重の2倍のノルマですら
脚トレはきついからやらないって公言している選手だぜ
日本代表のサッカー選手は
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:40.66ID:2+J4Y5QE0
日本人は規律をよく守る

どこがだよwwww
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:42.15ID:ylGJrk8h0
>>1
コイツらを売る為に巻き込む情報工作か。

・原口
・宇佐美
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
・売りたいだけの杉本

ハリル、サウジ戦で本田を見限る
        ↓
協会、手倉森にわざわざメキシコまで行かせて大丈夫だと伝える
        ↓
あまりに協会がうるさい為、今度の親善試合で本田が活躍できなかったら代表追放と約束させる
       ↓
活躍できなかったので本人と協会に代表に選ばないと通告
        ↓
本田を推すかの国の逆鱗に触れハリル更迭 今ココ

このスレが消されていなければ真実が表現されていると感じる。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523267952/
週刊新潮とそこの記者とその家族。
広告出稿企業と社員・その家族をリストアップしろ!!
原口・宇佐美達の企業と、そこが黒幕だ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:45.06ID:P/rTPRRP0
>>903
>ほぼ全選手が監督に不満を抱いていました
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:46.18ID:FfQNlxF40
本田、香川、岡崎、吉田、乾

岡崎と乾には失望した
一緒に消えろ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:46.65ID:LD6vUASV0
>>5
有能過ぎワロタ
ゆとりジャパンには難しすぎたんだ
もっと褒めて褒めてすべてを認めてやらんとな
アイツラの心は線香よりも弱いのだから
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:54.29ID:/bmM0eNV0
サッカーファンで記事追ってれば本田とハリルの関係がヤバいのは分かってた
率先して辞める方向に持ってったのは本田だと思う
コイツは五輪でも似たようなことしてるし代表になると態度がでかくなる
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:57.84ID:jgKEH8Wz0
>>900
23歳だったはず。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:59.87ID:n4DV09Gb0
>>850
死ぬまで居座り続けるつもりなんだろ
特に本田と香川の2大巨頭は
「バックについている皆様方の強力なバックアップがある限り我々は永遠に不滅♪」
という感じか?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:02.99ID:bb8TuHsD0
>>900
アスペさんw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:03.37ID:Dbj9/MYm0
今、海外で活躍してる連中は、クライアントのゴリ押しもあるかもしれないが、
それなりに現地でも認められ知名度もあげている
それが国際大会では多少なりともアドバンテージになる
無名のザコは削られて大けがするだけ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:03.77ID:N21ReEBr0
>>897
前代未聞?
ヨーロッパですらやるのに?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:06.74ID:KIuxKfXC0
どこのスポーツ協会も腐っとるな
はやくW杯経験者を要職につかせろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:07.40ID:2wj0uSvY0
在日在日騒いでるのに、こういうときは在日新潮を信じるダブルスタンダードが面白いな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:11.18ID:ii1NZm8C0
技術委員長が監督オレ!!って頭おかしいよな
とっくに廃業して現役感がなく、かつ、W杯童貞の西野が
1ミリでもハリルよマシだとは思わない。

解任する時期と、後任があまりにも不可解。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:17.09ID:0jPNrj//0
無様に惨敗したときのこいつらの面が早く見たい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:19.60ID:FGU959YS0
>>848
日本ぐらいスポンサーが強い国って有るのかな?
アディダスとキリンはイメージ落したなあ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:22.45ID:1JkfS7Jh0
彼らのクーデターだったのは分かったけど
後ろ盾がなかたら成功しなかっただろう
その後ろ盾≠ェ何処の誰か知りたい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:22.95ID:LEBvAYLN0
>>884
ヤバイのは私物化本田だろ

商売のために代表を私物化するクズ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:29.11ID:ylGJrk8h0
>>917
コイツらを売る為に巻き込む情報工作か。

・原口
・宇佐美
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
・売りたいだけの杉本

ハリル、サウジ戦で本田を見限る
        ↓
協会、手倉森にわざわざメキシコまで行かせて大丈夫だと伝える
        ↓
あまりに協会がうるさい為、今度の親善試合で本田が活躍できなかったら代表追放と約束させる
       ↓
活躍できなかったので本人と協会に代表に選ばないと通告
        ↓
本田を推すかの国の逆鱗に触れハリル更迭 今ココ

このスレが消されていなければ真実が表現されていると感じる。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523267952/
週刊新潮とそこの記者とその家族。
広告出稿企業と社員・その家族をリストアップしろ!!
そこが黒幕だ。
>>1
工作員が偏っているのがその証拠。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:30.06ID:gpIhwKlq0
3倍払うから
アデ○ダスの圧力とかの実名を暴露しないでくれって
契約書交わすんでしょ
いわゆる口止め料だな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:30.61ID:bb8TuHsD0
日本代表の香川真司に落第点!ゼムノビッチがニュージーランド戦のプレーにダメ出し!「香川は放漫なプレーが目立つ。ハリルは戦争を経験してるから精神的に弱い人間が大嫌いだ」
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20171008/jpn17100808000001-a.html

香川「何の意味がある試合だったのか」
国際親善試合 NZ戦後の選手コメント
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201710060007-spnavi

「今年10月、ニュージーランドとの親善試合が行われましたが、宿泊先の愛知県内のホテルでハリル監督と香川が戦術について話し合った際、途中からドアの外まで漏れるほどの怒鳴り合いになったそうです」
http://world-samurai.com/archives/1068762969.html

↓↓↓

ハリル監督、香川を招集外「香川はハートがダメ。闘争心が見られない」 
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20171107/jpn17110715520007-a.html

香川、新戦力試す時期ではないと代表落選に不満爆発「僕自身それなりにやってきたと思っている」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/201711030000084.html

香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
https://smart-flash.jp/sports/28386?sp

サッカー協会の田嶋会長「嬉しい、試合を見に来てくれて」 香川真司のブラジル戦スタンド観戦に感謝の声
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/93_11_r_20171111_1510370672722603

香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html

↓↓

「真司にいてほしかった」ハリルはケガ人の多さを嘆く
https://www.google.co.jp/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3f240381-240381-fl

電通の息のかからない地方新聞もアディダスの圧力に触れる
https://i.imgur.com/O0bGKXR.jpg
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:34.81ID:MJtFNbAB0
選手なんて監督の駒だろ、想像以上にサッカーゴミだな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:51.40ID:cqDZ0up10
こんだけスポンサーがー、黒幕がー、ってなると結局誰にも得がない解任劇になってしまった。タイミングって本当に大事だね。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:54.93ID:N21ReEBr0
>>858
岡田は逃げてたじゃん
俺はもう関係ない
お前が決める問題だと
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:58.71ID:39WBHnnU0
>>894
第1候補に断れて紹介されたのがハリルやからな
よく調べずに起用しちゃったけど日本のサッカーが興行目的だと最後まで理解出来なかったのが悪い
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:59.34ID:ylGJrk8h0
>>1
コイツらを売る為に巻き込む情報工作か。

・原口
・宇佐美
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
・売りたいだけの杉本

ハリル、サウジ戦で本田を見限る
        ↓
協会、手倉森にわざわざメキシコまで行かせて大丈夫だと伝える
        ↓
あまりに協会がうるさい為、今度の親善試合で本田が活躍できなかったら代表追放と約束させる
       ↓
活躍できなかったので本人と協会に代表に選ばないと通告
        ↓
本田を推すかの国の逆鱗に触れハリル更迭 今ココ

このスレが消されていなければ真実が表現されていると感じる。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523267952/
週刊新潮とそこの記者とその家族。
広告出稿企業と社員・その家族をリストアップしろ!!
原口・宇佐美達の企業と、そこが黒幕だ。

工作員が偏っているのがその証拠
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:59.62ID:EhplWcmh0
>>596
ウクライナ戦では本田が小学生だったよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:04.63ID:FAXPKBJF0
>>920
クラスのみんながモンハン持ってるから買って!と一緒
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:15.78ID:bx7fQ1V00
>>938
ハリル「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


VIPルームでウクライナ戦観戦、ニヤケ香川真司さん
http://football-action.info/wp-content/uploads/2018/03/kagawa-1.jpg

VIPルームでマリ戦観戦、関係者立たせる香川真司さん
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/e/1e6d355d.jpg

スポンサーにヨイショの香川真司さん
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:16.98ID:KTkLKcqp0
>>871
違約金満額払ったうえに引っ越し代まで面倒見るってのに何を争うんだ
まさか世間に自分の無能をさらけ出されたことの慰謝料とか?ん?ん?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:17.73ID:LEBvAYLN0
なんで本田のためにGL敗退しなきゃなんねーんだしねや
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:21.60ID:Lk9qCQR90
>>937
電通だろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:23.07ID:2/73Se340
>>933
W杯代表監督の座をノーリスクでゲットできてラッキーだろ

解任に賛成したと思うよ「仕方ないですね〜」とか言ってテヘペロ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:23.89ID:yo3VhoAZ0
中島を見習え。彼なら出来そうだったじゃないか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況