X



【サッカー】週刊新潮 ハリル解任の背景に5人の侍 本田、香川、岡崎、吉田、乾が会長に解任直訴メール ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ´∀`) ★
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:19.73ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc

(★1 2018/04/11(水) 17:18:06.88)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523445144/
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:02.64ID:NO48SU+z0
この時期に切るのは普通ではない。

何があった?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:06.04ID:47ZS8tzE0
杉本とか呼ぶからダメなんだよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:07.57ID:rms+i/5s0
しっかしマスゴミや週刊誌はこの駄々っ子を一斉に持ち上げるよな

切腹も出来ねーしサムライじゃなくて駄々っ子だよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:11.67ID:iJYZEMJo0
>>167
こんだけ多くの選手に造反される監督なんてそもそも資格が無いよ。
人望の無い者がリーダーをやると、こういう風に組織がボロボロになる。
もし、ハリル擁護派がいうほど本田が政治力あるんだったら
ハリルは本田をまっさきに取り込んで手下にしなければならなかった。そういう人間力が欠けているんだよハリルは
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:13.07ID:vEvQQ2Nz0
今度のワールドカップは全敗で帰ってくるのが
日本サッカー界の未来の為には1番な気がします。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:13.17ID:436/HlCY0
>>200
だから対応が遅れてW杯で悲惨な失態を世界中に晒したんだよな
世界トップクラスの選手揃えて糞みたいな内容でゴシップネタ提供しただけ
こうなる前に切って良かった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:25.47ID:U0FVvrtX0
>>225
こんなクソみたいな記事に一々反応してたらキリがないよ
飛ばしなんてよくあるからね
それこそ記者が本人にコメントでも取りに行かない限り
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:27.07ID:t3vwdbx10
選手の反乱置いておいてもマリ戦ウクライナ戦までの内容も結果も解任妥当だよね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:36.46ID:nRTGE/3L0
>>209
で造反組とやらを外したけどこの所負け続きだったろ。
勝てないからクビになった。
経緯はともかく、単純な話なんだよ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:37.51ID:jgKEH8Wz0
乾がキレるのは分かるけどね。
呼ばれても先発で使ってもらえなかったり。
誰よりもクラブで結果残してるのに。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:38.10ID:coeCsdA50
>>202
本田さんだけは頑張った報道と合わせれば完璧だな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:40.09ID:L5GrxcsJ0
@DabadieTV
トルシエさんが日本を去った後、反対派閥がどんどん彼を
スケープゴートにするために批判記事を味方に書かせた過去、、、
その記憶が蘇えるだけに私は吐き気がします。
卑怯ですよ。
ハリルさんも、エディさんも、トルシエさんも欠点が多く、
スパルタでしたが、世界基準を知っている彼らを抜擢したのは誰?
https://twitter.com/DabadieTV/status/983502983462711297

AS紙(Diario AS)4/10
(略)少なくとも「青いサムライ※」達は
彼に対してサッカーへの哲学性への批判はまったくしていない(中略)
これはハリルホジッチと彼のキャリアににとっては幸いだろう。
何故ならW杯をステージに定めた育成戦略そのものではなく、
日本の選手たちからは自分の精神的エゴと
ハリルの指導行動が相違していると批判されているだけだからだ。(中略)
おそらく(ぺップ)グアルディオラや(ルイス)エンリケも
日本に行けば選手たちからのクーデターという憂き目にあい、JFAから排除されるだろう。
※非常に皮肉じみた文脈
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:49.22ID:pZF1lo8v0
>>206
6失点中3失点は本田のロストからな
1G1Aしてもマイナスだわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:50.22ID:eS5EYcQS0
サムライジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:53.96ID:IaDL7NsT0
>>201
ヤフーも最近ひどいよな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:02.74ID:Lk9qCQR90
>>234
違うよ
ザックでもこいつら造反してるから
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:03.87ID:EpyylKK20
>>198
2022年大会はスレタイの4人にカズと中村俊輔を加えたオールスターメンバーでやればいい
商業的成功は確実
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:09.73ID:WjBdym230
>>164
ほんま、恐いやお人やで吉田はんは
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:10.83ID:ySbDAs7b0
スポンサーの御意向を会長が(資金繰のため)
承認してんだから5人組にヒーローさせればいいじゃん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:15.27ID:nRTGE/3L0
>>237
何で?
自由に意見したらええやん。
判断するのは協会。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:18.15ID:Fd45N7s10
>>234
会長が支持してたらそれになびくヤツが増えるのは当たり前。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:18.56ID:wXezT7m50
>>234
もちろんチームマネジメントが監督として一番大事な仕事だけど
あまりにも一選手が政治的影響力持ってるのは危険
本田のことな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:22.22ID:U3HkKtkV0
>>187
少なくともこないだのシアトルでは出来てた
本田がためつくって後ろから来た選手が走りながらボール受けてたから速い攻撃が出来てた
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:22.50ID:gmOXpa5b0
新潮は謀反メールを入手してんでしょ。
じゃなきゃ、実名入りで
記事書けない。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:27.27ID:Lk9qCQR90
>>238
本人に説明責任あるな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:28.75ID:hvkXYSO00
本田が暴走しただけで電通との関与はありませんでしたで終わりそう
本田が尻尾きりされるだけ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:49.93ID:eAs1uEB90
>>204
一対一に弱点がある本田さん忖度報道怖いな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:50.20ID:QEBH94hb0
何やってもワールドカップでは未来永劫勝てないよ
スポンサーは頑張って日本開催し組め
それなら一勝はできる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:50.59ID:bx7fQ1V00
ハリル「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


VIPルームでウクライナ戦観戦、ニヤケ香川真司さん
http://football-action.info/wp-content/uploads/2018/03/kagawa-1.jpg

VIPルームでマリ戦観戦、関係者立たせる香川真司さん
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/e/1e6d355d.jpg

スポンサーにヨイショの香川真司さん
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg

美女にご満悦の香川真司さん
https://i.imgur.com/e5yqPI3.jpg
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:53.18ID:uoAXDr3g0
>>239
いやあ公式戦なら解任だけどねえ
親善試合でクビになる国なら外国人は誰もやってくれない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:58.00ID:ikyAlhH/0
クーデターはこれが最初ではない

【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚

またクズ本田のせいでブラジルW杯の再来になる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:59.76ID:U0FVvrtX0
こんなクソみたいな国に生まれて可哀想だな
代表選手達は
いやネットだけなこんなガイジの巣窟は
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:59.81ID:6DYXnX2n0
本当に言ってるかは分からんが乾は確かに使って欲しいわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:00.38ID:za5kINhT0
数字が取れそうな見込みのある選手が代表落ち→広告代理店Wカップ視聴率を心配→選手をけしかけて同時に理事会にも圧力

こんな感じなんだろw
あくまでもスポーツビジネスなんだから肝心の視聴率が取れそうになかったらテコ入れは必要だろうw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:00.86ID:9J/jOmoi0
だからお前ら、本田と香川だけが悪い、五人だけが悪いで堂々巡りしてても意味ないって

大迫がウクライナ戦でなぜか切られた理由についてもっと考えようや
間違いなくハリルジャパンの要だぞ?
そんな選手ですら、マリ戦後にハリルの戦術に「もっとこうしたい」と折衷案提案したら切られた

そしてだれも居なくなっただよ
こんなやり方どうしようもないで
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:09.32ID:GequqvHI0
そもそもW杯行ったのはハリルの功績なのに
親善試合の成績が悪かったから解任とか
W杯イヤーにやることじゃないだろwww
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:13.06ID:V8z8SqxR0
本田以外の守備の選手は何もせずに突っ立てたのかw
すごいなニワカは
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:15.78ID:7ow8/0mG0
>>116
ルミ子が言ってるならハリル間違いないだろ。

西野にはこの5人は選んで欲しくないけど、
もし選ぶんだったら闘莉王も呼んでもっと内紛して欲しいな。
こいつらの代わりに中村憲剛、俊輔、小野で良いよ。
その方が夢があるわ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:19.34ID:Lk9qCQR90
>>240
造反組の岡崎、本田、香川を外して最終予選を勝ち抜いているよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:20.26ID:q3lr/rkv0
一個人の腐ったミカンに日本サッカーが汚染されるとは情けない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:20.40ID:q3lr/rkv0
一個人の腐ったミカンに日本サッカーが汚染されるとは情けない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:23.19ID:Uj1KIlsU0
話し合いも無しに謎のタイミングで解任は不自然過ぎたな
協会側は苦しいね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:25.71ID:t3vwdbx10
>>263
何言ってんだこいつ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:33.59ID:aSjXz/490
また本田かよ。チームの私物化はやめろよ。
嫌なら代表辞退したら?代表をビジネスに絡めるのやめろドアホ!
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:43.09ID:FGU959YS0
解任第一報を受けた吉田のあの驚きが演技としたら大した腹黒だと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:50.57ID:xiA/wPD30
>>221
あれ?そだっけ?
んじゃそもそもアジア枠要らないんじゃね?
前回のW杯って本選の成績下位をアジア勢が占めてなかったっけ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:51.40ID:Lk9qCQR90
>>253
サポーターに説明責任がある
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:54.40ID:pZF1lo8v0
スポンサーへの不買運動に発展しねえかな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:12.84ID:jgKEH8Wz0
>>262
香川は某ファッション関係の人曰く、人間性はクソだってさ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:22.22ID:U0FVvrtX0
>>281
てめえはサポーターでもなんでもねえよ
選手を誹謗中傷する野次馬
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:34.76ID:Fd45N7s10
>>268
大迫怪我ではなかったのかw造反してたんだ。すっかり本田に寝返ってたわけだw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:48.01ID:nRTGE/3L0
まあお前らがハリルについて語るのも今週が最後だろう。
今のうちに好きなだけ語っとけ。
俺は寝る。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:49.28ID:EaP2Qdef0
>>239
本コレ
選手がどうのの前に内容醜すぎ
ハリルの戦術の醜さは異常
蹴れ蹴れしかないアホ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:49.33ID:3pWOt6Bk0
キリンレモンも飲んだらだめ?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:52.86ID:ylGJrk8h0
>>1
コイツらを売る為に巻き込む情報工作か。

・原口
・宇佐美
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
・売りたいだけの杉本

ハリル、サウジ戦で本田を見限る
        ↓
協会、手倉森にわざわざメキシコまで行かせて大丈夫だと伝える
        ↓
あまりに協会がうるさい為、今度の親善試合で本田が活躍できなかったら代表追放と約束させる
       ↓
活躍できなかったので本人と協会に代表に選ばないと通告
        ↓
本田を推すかの国の逆鱗に触れハリル更迭 今ココ

このスレが消されていなければ真実が表現されていると感じる。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523267952/
週刊新潮とそこの記者とその家族。
広告出稿企業と社員・その家族をリストアップしろ!!
そこが黒幕だ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:54.54ID:6DYXnX2n0
>>265
日本人って対面だと丁寧だけどネットでは特亜以下の民度になるよな
スマホが普及して掲示板やSNSの民度はさらに下がってきてる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:55.77ID:2+J4Y5QE0
>>158
原口がいるだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:01.41ID:PGB254900
>>261
ハリルのお陰で
負けたらハリルのせい
勝ったら本田のおかげ
負けてもゴール前居座りの本田に対して
本田だけは頑張った報道

本田さん忖度報道最強だな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:02.13ID:EpyylKK20
アイドル産業が発達した国らしくていいじゃないか
選手選考は知名度と商業的価値が優先事項とされるなんていかにもAKB的
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:14.80ID:ikyAlhH/0
【まとめ】
ハリル解任の真相は本田の主犯

ハリルは本田を呼ぶつもりはなかった (本田の協会への圧力で出場)
ベルギー遠征にハリルホジッチ監督は本田選出に慎重な見方も示しているという 2018年3月11日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/11/kiji/20180311s00002014120000c.html
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」2018年3月26日 (他の選手へ恫喝圧力)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg

 ↓ 3/27 ウクライナ戦の本田の醜態の後

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ 2018年4月2日 (落選当確に本田が協会西野に圧力)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo
本田、崖っぷち…6カ月ぶり先発もシュート0、“最終テスト”見せ場なし 2018年3月28日
「本田について聞かれたハリルホジッチ監督も、質問を無視し、別の話題にすり替えるほどだった。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000002-sanspo-socc

そして解任要求は本田の首謀だと判明 ← New!

【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:16.91ID:fO2HU1fV0
日本のランキング考えれば
アジア予選通っただけでも
すごい事。
予選落ちたアフリカ 中南米の国
より上だと思えない。

ましてや、予選リーグ突破なんて
誰が監督なっても無理。

ワールドカップ勝った事のある監督を
解任することは井の中の蛙だ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:27.67ID:Dbj9/MYm0
ブラジル大会は気候の問題もあったからねぇ
それに対応できなかった協会の責任が大きいんだよ
ロシア大会なら本田たちでやれる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:29.86ID:za5kINhT0
>>262
スポーツビジネスなんだから許してやれよ
勝敗よりも大事なのは視聴率であり話題性であり広告利益なんやで
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:40.41ID:Byiaev/t0
宇賀神の名前がそこにないのはおかしいわ
逆サイドでやらされた挙句、完全に代表の芽を摘まれたんだぞ?
大島に至ってはスペランカーなのを暴かれてしまった
なんちゅう監督や、酷すぎる
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:41.97ID:FAXPKBJF0
ガーナスイスパラグアイに勝てなかったら西野もクビになるか見もの
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:48.26ID:za5kINhT0
>>296
しかも忖度報道
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:02.32ID:E7Z8J4ix0
代わりに代表の10番を背負うことになったのは、エイバル(スペイン)で
活躍する乾貴士だ。ところが7日、新背番号の発表後に「10番は嫌です」
「10番は真司のものだと思っている」と発言しているのだ。
当のアディダスジャパンはこう話す。
「どのくらい作るかというのは、選手の人気によって変わってくるので
何とも言えません。ただ、オンラインショップで注文いただく場合は、
10番ですと、香川選手と乾選手のネームを選択できるように
する予定です。(香川選手は)あくまで今回の遠征では代表に
選ばれなかったということですので。(プロモーションが)別の選手に
変わることはありません」(広報事務局)

香川真司落選で日本代表のユニフォーム問題 adidasの見解
https://ironna.jp/article/9401
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:02.83ID:1YQEJX8J0
本田はイタリア人だけでなく日本人も敵に回してしまうのか
メキシコ人にだけは嫌われない方がいいぞ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:06.16ID:kqDw/fYp0
本田の代表ユニも最大あと2ヶ月か。香川も4年後は無いんだろうし。次誰を神輿の上にのせるの?久保?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:09.41ID:ylGJrk8h0
>>288
コイツらを売る為に巻き込む本田陣営の情報工作。

・原口
・宇佐美
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
・売りたいだけの杉本

ハリル、サウジ戦で本田を見限る
        ↓
協会、手倉森にわざわざメキシコまで行かせて大丈夫だと伝える
        ↓
あまりに協会がうるさい為、今度の親善試合で本田が活躍できなかったら代表追放と約束させる
       ↓
活躍できなかったので本人と協会に代表に選ばないと通告
        ↓
本田を推すかの国の逆鱗に触れハリル更迭 今ココ

このスレが消されていなければ真実が表現されていると感じる。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523267952/
週刊新潮とそこの記者とその家族。
広告出稿企業と社員・その家族をリストアップしろ!!
そこが黒幕だ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:32.70ID:nRTGE/3L0
選手の会話内容にまでイチャモンつけてきたからな。
選手の人格否定だ。
どの会社でもパワハラ解雇だろう。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:56.04ID:3pWOt6Bk0
>>311
>>289
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:01.69ID:U3HkKtkV0
>>245
サッカー知らなさすぎ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:05.04ID:FL4G7R3I0
土人のワガママの間違いだろ
何が侍だ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:08.07ID:7tT1oHv20
>>310
サカ豚よ

ハリルが来るぞ震えて待て
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:12.05ID:q6pMVvNE0
メッシやクリロナは、こんな卑劣な告げ口行為なんざ しないよなぁ〜

悪童だが、サッカーファンが愛して止まないズラタンは、告げ口なんざ興味もねーだろうなぁ〜

本田って、バカ晒してる日本のなんちゃってサッカー選手
もうね池沼だろコイツ 詐欺師だし(笑)
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:14.67ID:Qtv9xjuD0
>>212
東アジア1枠、西アジア1枠、オセアニア1位+東アジア2位+西アジア2位で1枠
これくらいがちょうどいい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:19.27ID:nfymvLJj0
>>306
ロシア人からも嫌われている
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:20.85ID:eTK3vXr50
誰がどう見ても思いつきのような会長の無能さと時期的な異常性しか残らない
さようなら日本サッカー
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:21.65ID:C3QEZ8S+0
>>268
一つだけ確実なのはハリルにとってウクライナ戦もマリ戦も
選手を試す試合でしかなく
重要だの言うてたのはマスゴミ向けでしかないということ
あの試合でハリル的には本田と一緒にやるのは最後のつもりだったのに
解任されてそら納得いかねぇわ
呼ぶ気ない奴の不満が解任なんだから
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:28.22ID:436/HlCY0
ハリルが反ハリルの本田、香川、乾、吉田、岡崎等招集しないで良いサッカーやってれば分かる
でも召集するメンバーもやってるサッカーもチグハグで全然良くなかった
こうなれば実績ある香川や本田、岡崎何故呼ばないって叩かれて空中分解するは目に見えていた
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:31.65ID:O5AeyFZh0
これでワールドカップ惨敗したらこいつらどう責任取るの?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:31.74ID:uqVXLI4O0
このままW杯戦って惨敗したら
ハリルはもっと叩かれてただろう
予選突破してくれてありがとう
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:32.75ID:4ETVIBZJ0
吉田沙保里といい吉田はクズばかりやな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:37.88ID:ylGJrk8h0
>>307
中島

本田二世に祀り上げたい柴崎。
客寄せパンダの内田二世にしたい大島

実力からして、南野でいいと思うが、企業が邪魔をして移籍させてもらえない。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:38.16ID:WDqfau700
>>298
今キャリアハイの乾を呼んであげない代表監督はいらんわ
次のワールドカップで乾はたぶん衰えてる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:38.41ID:bb8TuHsD0
日本代表の香川真司に落第点!ゼムノビッチがニュージーランド戦のプレーにダメ出し!「香川は放漫なプレーが目立つ。ハリルは戦争を経験してるから精神的に弱い人間が大嫌いだ」
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20171008/jpn17100808000001-a.html

ハリル監督「香川はハートがダメ。闘争心が見られない」 
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/soccer/amp/20171107/jpn17110715520007-a.html

↓↓↓

香川、新戦力試す時期ではないと代表落選に不満爆発「僕自身それなりにやってきたと思っている」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/amp/201711030000084.html

香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
https://smart-flash.jp/sports/28386?sp

サッカー協会の田嶋会長「嬉しい、試合を見に来てくれて」 香川真司のブラジル戦スタンド観戦に感謝の声
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/93_11_r_20171111_1510370672722603

香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html

↓↓

「真司にいてほしかった」ハリルはケガ人の多さを嘆く
https://www.google.co.jp/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3f240381-240381-fl
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:43.35ID:2NjqTY1M0
世界で通用しない選手レベルが
一応名の知れた監督を解任する、
おかしな世界。

だから、日本のサッカーはいつまでたっても世界で通用しないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況