X



【サッカー】J1第7節夜 19時開始分 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 20:58:26.23ID:CAP_USER9
札幌 1−0 湘南
[得点者]
90+1' 都倉 賢(札幌)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:11,183人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041101/live/#live


FC東京 2−1 鹿島
[得点者]
29' 金崎 夢生  (鹿島)
39' オウンゴール (FC東京)
55' 室屋 成   (FC東京)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:17,260人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041102/live/#live


川崎 1−2 C大阪
[得点者]
22' 知念 慶 (川崎)
31' 丸橋 祐介(C大阪)
36' 福満 隆貴(C大阪)


スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:17,113人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041103/live/#live


清水 0−1 長崎
[得点者]
23' 鈴木 武蔵(長崎)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:6,193人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041104/live/#live


名古屋 2−3 仙台
[得点者]
23' 石原 直樹(仙台)
37' 西村 拓真(仙台)
53' ジョー  (名古屋)
68' 西村 拓真(仙台)
89' ジョー  (名古屋) 

スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:9,297人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041105/live/#live


G大阪 2−0 磐田
[得点者]
4' ファビオ     (G大阪)
86' ファン ウィジョ(G大阪)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:12,615人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041106/live/#live


神戸 2−3 浦和
[得点者]
24' 武藤 雄樹 (浦和)
51' ウェリントン(神戸)
63' 佐々木 大樹(神戸)
72' 岩波 拓也 (浦和)
90+2' マウリシオ(浦和)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:9,758人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041107/live/#live


広島 3−1 横浜FM
[得点者]
41' ウーゴ ヴィエイラ(横浜FM)
51' ティーラシン   (広島)
79' パトリック    (広島)
90' パトリック    (広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:7,344人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041108/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:57.15ID:4ziu13Mw0
>>642
そりゃtotoBIGでビッグバンが起きるくらいやからな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:58.12ID:S0k0qRjs0
>>637
ほんとこんな形で助かるとはあの時思いもせんかったわい・・・
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:11.98ID:YLNfAx4D0
代表は胸糞悪くて腹が立つだけのクソに成り下がったがJはおもしろい
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:26.10ID:AaFf5nJ40
>>642
八百長やぞ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:32.00ID:PQQojRSh0
今年は鹿島降格だね
内容がヤバイレベルを超えてる
Jリーグで1番無能監督じゃないかな
選手個人のレベルがあるから勝ち点取れてるけど普通に下位クラブ率いてたら勝ち点0でもおかしくないサッカー
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:20.38ID:DtZg73nL0
広島見てたら日本人が縦に速いサッカーができないなんて大嘘
本田香川がボール触ってオナニーしたいだけの話
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:20.90ID:J9mp5vLc0
>>652
アジア最優秀監督が空いてるぞ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:31.85ID:MN/V9Zw20
>>265
9位から15位までが勝ち点8で並んでるのがカオス
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:38.99ID:QkX0fyHc0
図抜けたクラブもないが、逆にいえばどのクラブにも優勝の眼はあるリーグ
  と
ほとんど固定された数クラブだけが毎年優勝争いができるリーグ

どっちがいいかだな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:39.70ID:d8Dv4oDn0
サンフレッチェ10年連続優勝してカープ10年連続最下位でもカープのが人気の土地だからな
サンフレッチェは広島市にいじめられてるとか言ってないで福山とかに移転すればいいのでは?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:45.56ID:NQWGwMxy0
>>607
この中でJ2歴長いのさっぽ子だけだろ。
他は数年でJ1に上がってる。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:45:54.13ID:115EKfSp0
>>621
大分はトリニティ時代から広島の遺伝子を受け継いでいた
練習試合はよくやってたし指導者や選手の交流も多かった
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:46:41.13ID:DtZg73nL0
5レーン理論を簡単に実践しようとしたら3-4-3(3-4-2-1、3-4-1-2)が一番手っ取り早いんだよな
仙台とジローナはこれ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:46:42.97ID:LZatPJG10
いつも思うんだが何でサッカー関連のスレには焼豚が湧くのだろうか?
気持ち悪いんですけどw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:47:25.50ID:S0k0qRjs0
>>659
廿日市がいい
サンフレッチェ廿日市
あそこ広島市より開発上手そうだし
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:48:52.19ID:4VHT7P9H0
もし鹿島がJ2に落ちたら観客数1万人以下の試合がかなり多くなりそう…
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:24.01ID:nlabybEg0
jりーぐやってたのかよ

ほんと水曜のjリーグはほんま空気だな

マニアしか見てない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:38.34ID:+CZi6ZHx0
相変わらずカオスやなJは
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:52.55ID:DtZg73nL0
>>672
北広島に脱走するから無問題w
石屋製菓の工場は既にあるし
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:56.35ID:F+jHSCkz0
とっくん誇らしい
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:06.88ID:PKckNerj0
>>187
ズラタン、マウリシオ、ナバウド(アジア枠)
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:12.45ID:XE0NMZ7w0
組長監督でいいんじゃね?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:27.33ID:85bO6OQI0
浦和がロスタイムに点獲って勝つなんて相当久しぶりのような気がする
逆パターンは相当みたが

埼スタの入場曲ゴッドファーザーのテーマに変えようぜ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:51:38.49ID:DtZg73nL0
>>681
いや、仁義なき戦いのあれだろw

ブラジル人監督に名将なしの法則からして組長続投でおk
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:51:42.62ID:52tpAA9cO
コンサ一桁順位への道が徐々にひらけてきたな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:52:40.93ID:xECGMBPS0
札幌は全てにおいて野々村社長が有能すぎる
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:52:56.20ID:O7mShrth0
>>608
この物語は、ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師たちの記録である。
高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが 荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった愛と信頼を余すところなくドラマ化したものである
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:31.42ID:115EKfSp0
>>670
商工センターの西部埋立第5公園(広島サンプラザの隣)とかどうだろう
サンプラザも老朽化が激しいし建て替えに併せてという感じになるけど
アルパークを含めての再開発にもなると思うんだが
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:57.23ID:s1Hgsp+M0
>>8
㋳の人かよw
でもこれは当たりの香りがする監督。
代行でなくてええやん。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:29.79ID:cibt3imS0
言っちゃ悪いがサンフレッチェとかコンサとかプロ野球チームとかち合って負けてるチームにあまりしゃしゃり出て欲しくない
優勝しても大して盛り上がんし上がり目なさそうだし
J2落ちると消滅しそうだしJ1で中の下から下の上くらいで細々とやっててもらいたい
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:40.85ID:DtZg73nL0
ガンバ大阪もヤクザを監督にしたらええねん
宮本、あいつはだめだ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:28.30ID:SOx4sT3U0
>>685
タダ券バラマキやめたから
偽りの大入り時代より今の方が客単価上がって健全になってるらしいぞ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:32.13ID:EcniehRi0
ガンバが立った
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:49.79ID:RVuTcu7P0
>>680
日本人は「適合性期待形成」つまりは
「今までこうだったから、こうなる」と考える傾向が強い。

堀がダメだったから大槻もダメだろうという考えの下、代行を信じない。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:56:11.04ID:cc4VGp8V0
>>669 いい監督が空いてないんじゃね。どこかのDAZNだけみて選手スカウトするだけではなく、鹿島の強化部は仕事をしっかりするイメージがあるし
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:02.34ID:kj4zk0+70
>>452
>>471の言うとおり地元民でも立ち寄りたくない地域だった
今でこそ愛友市場が無くなったけど薄気味悪かったもん

何よりヤード跡地再開発を議論してた時期、サンフレは2度降格した暗黒期でそれどころではなかった
ペトロヴィッチ就任(直後は立て直せず降格)で少し希望が見えてきて(勝ち切れず)森保優勝で機運が高まった
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:05.93ID:R5j+44Ml0
札幌は残留はしそうだな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:19.47ID:nlabybEg0
>>685
それ開幕当初の寒い時期だからj1の時もいつもこんな感じだよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:33.00ID:s1Hgsp+M0
>>91
卑劣五人衆と電通とアディダスの仲間達。
また俺達のサッカーやるらしいしな。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:47.78ID:mXqfMg5O0
城福なんて降格しない事だけが目的の糞監督だろとか言っててすみませんでした
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:56.04ID:Tjx2flrE0
>>685
この時は寒いし風強いし霰降ってきたしスポーツ観る環境じゃないわ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:58:02.26ID:KVT4ktq00
今日の中国新聞読んだ限りだと
広島は今日の試合スタメンがらっと入れ替えて戦力落ちるって認識してたんだけど
なんで大勝してるの
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:58:55.32ID:XlkxhY810
>>607
東京と川崎がなんでここにいるの感はあるけど概ね了承w
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:59:13.81ID:qVzW+dI40
広島は優勝したら税金でスタジアムをプレゼントして貰えるといった勘違いを止めれば

人気出るんじゃないの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:08.86ID:iOw2NygL0
>>689
ワロタw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:32.90ID:mXqfMg5O0
城福が優勝とか日本代表がW杯優勝くらい驚くんだが
個人的には工藤がまた華の舞台に立てそうなのが嬉しい
埋もれちゃ勿体無いもんなー
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:41.05ID:DtZg73nL0
鹿島はもう思い切ってQBK監督でもいいだろ
そろそろ40歳前後の監督をもっと増やせ
吉田孝行しかいねえぞ
40代半ばは結構いるが
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:01:25.55ID:R5j+44Ml0
広島は他の地域に移転できないのかな
これだけ強いんだから、手を挙げる自治体ありそう
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:10.96ID:Vg+QezwDO
サッポコ強いやん
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:48.05ID:DtZg73nL0
名古屋ちゃん4連敗でJ2に戻る気まんまんで草
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:54.20ID:qVzW+dI40
>>720
島根とか欲しがりそうじゃない?

鳥取に対抗してJリーグチーム欲しがってそうじゃん
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:58.39ID:t7UUynOX0
Jリーグってこの客入りでも世界でトップ10入りするくらい客多い方だって主張たまにみるぞ
それ聞いてJリーグすげえってより、世界で大人気のサッカー意外と大したことねえなって感想なるわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:01.86ID:mXqfMg5O0
広島のスタジアムネタは笑えんぜ
取りあえず今の骨董品スタは何とかして欲しい
ただそれだけ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:49.10ID:7q3W1oGS0
つーか、小林って剣豪と家長がいなきゃクソの役にも立たないじゃねーか

あれで代表候補とか笑わせるわ。マジで

ハリルがクビになるのも当然だな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:49.40ID:iZMEnNml0
久太郎 ★
が立てたスレはいつも焼きうのおっさんがいる
こいつが荒らしてるんだろう
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:07.48ID:l1b7NC8h0
>>720
ないない
あれだけ自治体に喧嘩売ってるチーム欲しいわけないだろ
自分らの思い通りにならなかったら元社長だか何だかのハゲが市長選に出馬して蹴落とそうとしたんだぞ
結果は開票1分で死亡したけど
あんな自治体に喧嘩売るチーム誘致できるわけねえわ
いつ噛みつかれるか分からん
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:27.32ID:ehNfnl3f0
浦和の時はプレッシャーやサポの圧力が大きすぎたんだろうな
札幌だと得意の若手育成もできるから丁度いいんじゃないのか
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:35.93ID:mXqfMg5O0
パトリックくらいのが日本に残ってくれる
あれ以上能力が高いと中東に行ってしまう
クリスティアーノは良く残ってくれるな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:56.24ID:ZkKIVjmL0
>>727
Jリーグは観客総数はJ1からJ3
観客平均はJ1のみっうテクニック編み出したやんw
他の国のリーグはトップリーグだけなのに
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:33.83ID:qVzW+dI40
>>727
世界でサッカー普及してるのは金が無くても出来るからであって
金払ってまでスポーツ観戦できない国のほうが多いのが現実だからねぇ

スポーツ観戦に金出せる日本は裕福だと思うよ。本当に。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:36.19ID:dvVE0BX40
シャビエルが居ない名古屋の弱さだけはガチ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:42.76ID:s409yqHS0
>>735
観客総数で比較したデータを見たことがないんだけど
だいたい平均観客数だし
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:59.74ID:oRS44tO80
>>21
順位表見ろ
まだ最下位だぞ
もうすべてを使い果たしたか
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:05.82ID:mXqfMg5O0
別に浦和の時のペトロビッチの成績も悪くないけどな
優勝出来んかったがJであそこまで高順位安定するのも珍しい
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:35.30ID:elpU4Zo60
>>735
Jリーグけっこうしたたかだぞ昔から
合計出すときはJ3まで50数クラブ全部盛り込んで、平均出すときはJ1のみだからな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:14.69ID:cc4VGp8V0
>>717 マジレスするとライセンスがないから無理。どうしてもというならセホーンを呼ぶしかないなw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:24.20ID:kuo5gV/H0
>>736
世界一売れているマクドナルドとコカコーラが世界一美味しいのがどうたらって話みたいなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況