X



【サッカー】J1第7節夜 19時開始分 結果

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 20:58:26.23ID:CAP_USER9
札幌 1−0 湘南
[得点者]
90+1' 都倉 賢(札幌)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:11,183人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041101/live/#live


FC東京 2−1 鹿島
[得点者]
29' 金崎 夢生  (鹿島)
39' オウンゴール (FC東京)
55' 室屋 成   (FC東京)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:17,260人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041102/live/#live


川崎 1−2 C大阪
[得点者]
22' 知念 慶 (川崎)
31' 丸橋 祐介(C大阪)
36' 福満 隆貴(C大阪)


スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:17,113人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041103/live/#live


清水 0−1 長崎
[得点者]
23' 鈴木 武蔵(長崎)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:6,193人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041104/live/#live


名古屋 2−3 仙台
[得点者]
23' 石原 直樹(仙台)
37' 西村 拓真(仙台)
53' ジョー  (名古屋)
68' 西村 拓真(仙台)
89' ジョー  (名古屋) 

スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:9,297人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041105/live/#live


G大阪 2−0 磐田
[得点者]
4' ファビオ     (G大阪)
86' ファン ウィジョ(G大阪)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:12,615人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041106/live/#live


神戸 2−3 浦和
[得点者]
24' 武藤 雄樹 (浦和)
51' ウェリントン(神戸)
63' 佐々木 大樹(神戸)
72' 岩波 拓也 (浦和)
90+2' マウリシオ(浦和)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:9,758人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041107/live/#live


広島 3−1 横浜FM
[得点者]
41' ウーゴ ヴィエイラ(横浜FM)
51' ティーラシン   (広島)
79' パトリック    (広島)
90' パトリック    (広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:7,344人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041108/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:58:45.90ID:Re3Qy+6u0
札幌誇らしい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:58:52.63ID:yXrhGltJ0
王国の優しさキタ━(゚∀゚)━!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:22.37ID:hYWJ2dKu0
札幌誇らしい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:23.58ID:AWj5oOyx0
札幌誇らしい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:27.36ID:BvyGfLdU0
明日のローカル番組は大谷の話題一色だろうけど昇格組との3試合で勝ち点9なまら誇らしい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:27.39ID:LZrlWatG0
下位3チーム全勝!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:31.93ID:DgalNk3z0
2週連続BS劇場
長崎J1初勝利おめ!!!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:35.45ID:Zs5T5l040
札幌誇らしい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:43.70ID:MVgAI8kX0
長崎おめでとう!!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:46.96ID:N2NQYJ+E0
札幌誇らしい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:55.36ID:aVuu2qgQ0
(・∀・) 札幌誇らしい
ヽ(・∀・)ノ 都倉誇らしい♪
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:04.85ID:NIkgeNNt0
レッズの監督代行は龍が如くで見たことがある。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:17.29ID:avBuS3WK0
静岡w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:23.15ID:EzWAHQe40
広島独走で残りは凄い団子状態
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:24.18ID:4aVd/CPe0
遠藤めちゃくちゃ良くて草
代表入りの可能性ガチで見えたな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:29.06ID:IfTo78Ul0
死水www
オワタwww

史上初のJ2ダブル降格決定!w
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:53.33ID:mU8l1g+f0
ウェリントンの玉とってる間に本体を刺しに行く大槻組ヒットマンマウリシオ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:55.12ID:Rdx2RXT60
代表への興味は完全に薄れたけど今年のJリーグは面白いな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:55.39ID:2qdeXwER0
広島強い
脚勝ちやがった
赤も勝ちやがった
鹿島笑
札幌誇らしい
長崎おめでとうおめでとう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:59.84ID:aVuu2qgQ0
ガンバひさびさの初勝利おめw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:59.86ID:95rbDCTi0
>>1
カタカナばっかりで草

〉〉広島 3−1 横浜FM
[得点者]
41' ウーゴ ヴィエイラ(横浜FM)
51' ティーラシン   (広島)
79' パトリック    (広島)
90' パトリック    (広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:7,344人
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:05.68ID:LZrlWatG0
福田正博が訂正。「今年の名古屋は台風の目ではなく優勝候補でした」


現在降格圏内
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:14.79ID:EzWAHQe40
名古屋が降格圏にw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:44.19ID:H0BQNCLh0
長崎もガンバも初勝利おめでとうございます!これで未勝利チームはなくなったな
鹿島は手倉森さんでも監督にした方がいいと思うよ!
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:46.49ID:MVgAI8kX0
札幌はミシャスタイルが浸透するのには時間がかかると思ってたけど
かなり早くに効果が表れてるな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:50.14ID:t0GfPLkZ0
ウェリントン潰してCKで仕留める組長スタイル
インテリヤクザ最高や!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:59.31ID:yXrhGltJ0
ガンバ平日に限れば3連勝なんだけどね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:02:11.14ID:ilyw/lR+0
仙台二位だー、嬉しいな
このままだと楽天も勝つし

宮城県民にとっては今日はいい日だ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:02:24.18ID:+3iOxZTu0
>>1
東京の観客動員落ちまくってるのに
何で週末も平日も動員同じなんだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:02:30.75ID:mRUijcY50
>>52
守備崩壊すると思ってましたごめんなさい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:02:46.83ID:30xgVYP60
都倉誇らしい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:02:58.42ID:ry3HLEY90
名古屋さんひっそりとピンチ

リーグ  ○○△●●●●
ルヴァン ●●●
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:04.67ID:LZ5mYg3L0
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:7,344人

こんなん、広島市街地にスタジアムもってきても、1万ちょいやろ
たかだか1万人の月2〜3回の自己満足のために、数十億円の税金をつぎ込むのは厚かましすぎない?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:12.80ID:8hhL9eK10
長崎に武蔵がいたんだ
名前からしてもゆかりがあってよろしいな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:23.30ID:cc4VGp8V0
札幌誇らしい!
都倉誇らしい!!
昇格組3タテ誇らしい!!!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:25.23ID:4aVd/CPe0
城福男前すぎだろ短期間ならハイプレス絶対良いよな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:33.01ID:Tw5k3e3k0
札幌の格下相手からは確実に勝ち点を取る力は半端ないな

負けたところは間違いなく降格争いだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:38.54ID:DhFLawmz0
鹿島調子悪いな
降格争いするかも
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:40.11ID:+3iOxZTu0
>>1
ジョー完全復活してる!
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:54.54ID:LdD7k/dX0
客少ねぇwww

>清水 0−1 長崎
[得点者]
23' 鈴木 武蔵(長崎)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:6,193人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/041104/live/#live
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:57.69ID:ubhyOwdY0
都倉がゴール前倒れて起き上がって即シュートしてゴールって2回目だよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:01.00ID:bRlTPlsh0
今の都倉は凄いな
攻守に凄く効いてる
今日1点じゃなくてもっと取れてれば代表なんだけどなー
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:15.50ID:DgalNk3z0
>>37
早くも混沌としているJリーグ面白いよね。別の意味で混沌としてる代表なんか見る気も応援する気も起きん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:23.07ID:7xn/b2yK0
休ませたいでも勝ちたいジレンマと焦らないセレッソの網

せっかく知念くん初ゴールと学ホームデビューだったのにね
2失点目の大島さんがもうちょっと競り合っていればあるいは・・・
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:23.13ID:XWwwbZF70
浦和と神戸が組長と若頭のドンパチみたいやったw
J1でも指定暴力団チームの方がパスサッカー()より強いな
デュエルを否定した田嶋()
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:46.57ID:iQKPclf20
今日、引き分けか負けだったら戦犯都倉だった。
でも最後には仕事した。
なんともいえん気持ち。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:55.03ID:C/CNlqze0
ジョー ジョー 

ジョー ジョー

勝つんだ!ジョー〜♪
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:02.36ID:r+FoBR5Z0
   ジ ャ パ ネ ッ ト
    金↓ ↑勝利
 V フ ァ ー レ ン 長 崎

アディダスや電通みたいな闇を感じる…
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:10.76ID:U6FDnyAr0
今年はカープ弱いしなかなか同時優勝できんなー
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:13.56ID:SOx4sT3U0
Jリーグ客少ねえな
平日でも毎日やってるわけじゃないのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:21.79ID:KrL4i+L60
>>1
またまた札幌お得意のロスタイムに疑惑のゴールか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:23.01ID:l6pj+jgD0
鹿島タイトルどころかJ2落ちあるな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:25.18ID:/bmM0eNV0
川崎サポがACLなんかどうでも良い
リーグは負ける気がしないと先月言ってたのを思い出した
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:30.46ID:5zCywjDX0
広島の優勝が決まった
断言するわ

この強さは優勝した年を彷彿とさせる

確信的に強い 優勝おめでとう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:32.33ID:+3iOxZTu0
>>1
ファンウィジョってパトリック放出してまで取る価値あるのかね
広島はパトリック取って降格回避して今年は首位スタート絶好調
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:33.44ID:VUtAPLFI0
なあ、もしかしてだけどさ…名古屋が昇格できた理由の90%ぐらいがシャビエルのお陰じゃね?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:34.28ID:iOw2NygL0
首位なのに7千人しか入らないJリーグンゴwwwwwwwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:40.21ID:sIVm7fSB0
東京五輪世代は今節もかなりの人数が試合に出てるね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:42.85ID:gyDcfujI0
ポルディのパス正確すぎワロタwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:53.59ID:5+fjugDc0
パトリックええな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:05:55.12ID:AthmlmoQ0
アウェイ浦和で9000人しか入らないのか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:06:52.74ID:dMlHB90B0
ゼイワン初勝利おめ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:06:55.22ID:VZJhKUme0
広島つええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:00.26ID:uiF2l5y50
水曜のゲームは7時半キックオフにするべき
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:04.50ID:XWwwbZF70
まさかガンバが無失点で勝つとはねえ
J1最多失点は名古屋になりそうだなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:07.43ID:4n9+QxjO0
水曜でも一万集める札幌ってやっぱポテンシャルあるよな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:13.74ID:qubFaQp10
ホームに長崎を迎えて6000人て一試合だけJ2が開催されてるな
いやだけどお客さん少なくてよかったのか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:20.35ID:avBuS3WK0
勝ち点8ばっかり
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:24.18ID:6wTYNFkR0
ジャパネット長崎初勝利おめ!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:38.57ID:PeUTRco80
バリバリのカープファンなんだけど
今、サンフレッチェの試合の方が
面白いんで
サンフレッチェを応援してる
俺、全くの素人なんだけど
サンフレッチェの守備が見てて面白いよ
守備が面白いって思うの俺だけかなw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:07:58.41ID:prK2JW920
お前らサッポコ舐めるのもいい加減にしろよ!
サッポコ強いから!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:04.25ID:0WP2Emky0
Jリーグの客入り見てたら巨人阪神カープなんかの平日でも当たり前に満員にできるチームが異常だと改めて分かるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:08.44ID:0pQDnpgm0
ガンバ買ったのはいいけど長沢の怪我と引き換えだぞw
またしばらく勝てんわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:20.41ID:wVDVDAOp0
鹿島はJ2に落ちたら上がれないチーム
名古屋みたいなポゼッションサッカーでもなく湘南みたいなスプリントサッカーでもない
もちろんフィジカルも微妙
目指すチームコンセプトがないから復活は難しい
これがオリベイラ以降続いているから安定した強さがない
観客も少ないから選手からの人気もイマイチ
予算はあるがJ2に落ちたら減る
緑より未来は暗い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:21.04ID:yXrhGltJ0
>>111
これで得点ランク1位だけど
しかも最下位のチームで
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:24.65ID:RFkmgXVU0
>>1
笑た
今年強い広島勝利以外番狂わせだらけじゃん笑

ハードスケジュールの方がJリーグ面白いなこれ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:26.90ID:0ntG7NXf0
浦和はレッズからアウトレイジに球団名を変更しろよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:28.11ID:q9eBLZHN0
>>94
浦和赤菱会のカチコミ

先週 広島で仁義なき戦い
今夜 神戸の本家と撃ち合い
来週 大阪の宿敵と抗争
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:45.64ID:yUVMvWrT0
>>21
まるで優勝したかのようだなww
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:00.31ID:FfE9cr8p0
ポドルスキーのレーザービームはすごかった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:06.34ID:Rdx2RXT60
>>91
試合内容も球際かなり激しくなってるし審判も余計なファウル取らないから面白いよね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:09.26ID:o+rOELKY0
去年のリーグ王者VSルヴァン杯・天皇杯王者の対戦が
あまり話題になってない件について
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:16.90ID:yMACijNb0
神戸ホームなのに審判のご利益なかったねぇ〜
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:20.84ID:YKGyL1Tb0
>>1
ACL2016国別成績

中国(4チーム) 勝ち点38
韓国(4チーム) 勝ち点36
日本(4チーム) 勝ち点24
OZ(2チーム) 勝ち点19

日本対韓国対戦成績 0勝5敗2分
日本対中国対戦成績 2勝4敗2分
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:22.91ID:hoG5c33I0
小林は代表落選でいいよ

どう見ても劣化しているのに川崎は他に原因求めてるだろ

アンタッチャブルだもんなキャプテン様は
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:26.55ID:4n14WgJF0
あいかわらず、清水は集中が足りん
勝たにゃいかん相手に、いっっつも負ける
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:42.54ID:XWwwbZF70
>>156
川崎にセレッソに滅法弱い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:09:55.25ID:RFkmgXVU0
長崎おめでとう!
監督が武蔵覚醒させると言っていたが見事に決勝ゴール初勝利とはね。出来すぎだろ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:10:00.72ID:qU5lhc7k0
>>142
でも残留争いライバルに勝ったのは大事
ムサエフ、アダイウトン抜きだしな
強豪仙台とかには負けてもいいw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:07.28ID:6GFTgKTL0
浦和は監督変えてから負けないな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:11.72ID:YKGyL1Tb0
>>1
■09〜16年ACL決勝進出クラブ
韓国6←
中国2
豪州1
日本0←

■ACL2016 GL
東京 1−2 全北
東京 0−3 全北

広島 1−4 ソウル
2戦目は消化試合

ガンバ 0−0 水原三星
ガンバ 1−2 水原三星

浦和 0−1 浦項
2戦目は消化試合

【合計】
0勝1分5敗 得点3 失点12 得失点差−9
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:12.12ID:3Oj42lik0
ガンバようやくか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:12.95ID:8qXqrCg30
ポドルスキってやっぱ一流だなと思う
神戸の他の選手にもポドルスキが攻撃に専念出来るぐらいのクオリティがあればな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:13.60ID:GPOB3mjd0
しかしJリーグは強いとこがコロコロ入れ替わるな
それがいいとこなのかも知れんけど
シーズン前に広島の躍進を予想してた解説者なりライターっていたか?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:17.28ID:RFkmgXVU0
>>158
マリノススレを見るとマリノスが駄目すぎだらしいけどまぁ広島は間違いなく強いね夏までは。ワールドカップのあとは知らんけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:20.00ID:asOAg+n20
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である

韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖母も創価学会婦人部の大幹部である

創価学会兵庫池田文化会館に足しげく通った香川真司


韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:23.04ID:5aSsGXK10
>>58
桜/ダメ押しは無かったが、ルヴァン決勝の術中を再現。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:32.05ID:ORTEAbzd0
鹿島はもうコーチ昇格出来ないからすぐにかえること出来ずに降格見えてくるんじゃね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:33.99ID:OyYCEeFt0
>>143
堅守速攻だろ、基本鹿は
最近出来てるかとかは別にして
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:38.98ID:XWwwbZF70
鹿島はDNAだけで戦ってるから限界がある
外を見てきた手倉森なら変えられるかもしれんけどな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:47.39ID:IZw//Yml0
札幌ドーム、たいした客入らさったんでないかい。
外寒いからさ、気ぃつけて帰んなさいよ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:54.35ID:vQ5wN3mU0
あれだけ東京で死にそうな顔してたJFKが広島に行くと首位を走ってる
何も成し遂げてない連中の文句こそなんも意味がないとサッカーの格言にいれとけ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:12:36.45ID:COPEWWak0
清水あたりまでは降格圏ありそうだから毎試合緊張感ありそうだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:12:37.99ID:RFkmgXVU0
>>167
鹿島がFC東京に負けたのって数年ぶりだろたしか。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:12:38.64ID:XWwwbZF70
>>174
最終ラインを大補強しないとな
渡部博文ですら物足りない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:12:39.79ID:bf3+JAC60
●┻┓
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:12:50.16ID:7xn/b2yK0
おめでとう長崎ガンバ
組長代行は2連勝かぁ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:05.19ID:mU8l1g+f0
組長「ウェリントンが邪魔だ、やれ」
マウリシオ「ハイ、タマとりました」
組長「これで邪魔者はいなくなったな、首取ってこい

マウリシオCKでゴール

名将大槻
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:15.21ID:95AULgQv0
>>89
まあ、都倉よりも宮澤の方が代表には必要だと思うけどな。
大型ボランチでパスカット、対人能力が高く、今期はパスサッカーにも対応できている。
長谷部とかより上だと思うがw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:18.60ID:lBv3ELAQ0
なんでこんなに誇らしいのかよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:22.22ID:AotAtC0S0
ガンバは開幕から勝てなかったけど、いいサッカーしてたからな
こな初勝利で呪縛から解放され怒涛の連勝あるで
でも瓦斯が絶好調やな
何だかんだ長谷川名将やん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:37.05ID:I9WvKst60
長崎良かったな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:43.54ID:ilyw/lR+0
セビージャの控えより強い鹿島の控えより強い鹿島のレギュラー陣がFC東京に負けたのか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:44.25ID:qU5lhc7k0
>>175
去年は広島の低迷を予想できなかったしな
でも正直わからんわw
川崎なんて、今日のサブが、斉藤、家長だぞ?
でも負けるw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:48.49ID:Mx3s0nWj0
武蔵覚醒してるやん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:48.84ID:rfTrDCq40
名古屋は最初だけだったな
降格もあるな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:14:02.65ID:XWwwbZF70
サッポコ誇らしいよりもスレを支配する大槻組長
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:14:53.68ID:SyCbpef+0
FCたかた初勝利おめ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:16.19ID:mCvaQ4YW0
札幌この調子でがんばってくれい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:30.00ID:LYu/CKx50
ガンバいつぶりだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:45.60ID:XWwwbZF70
名古屋はシーズン60失点行くで
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:46.55ID:2cVHlvQ10
>>39
平日のナイトゲームの開幕に間に合うように
あの山奥へ行くのは無理ゲーすぎる。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:16:41.10ID:nRTGE/3L0
よし、長崎キタ!
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:02.90ID:hoG5c33I0
清武も代表はもうなさそうだった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:03.03ID:ORTEAbzd0
>>189
去年ホームで負けてる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:19.09ID:bRlTPlsh0
少なくともJの中では浦和は個の能力高いからメンタル改善すればある程度は勝てるよね
それだけでは優勝とかは厳しいけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:22.93ID:lFxfjkbS0
ガンバよかったね

都倉誇らしい
0230(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:27.06ID:4CPVRbch0
【幸福の科学】 

職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

「元職員の妻」の証言です。

'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。

やってることは、ただの金集め。

しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。

信じられないと思いますが、真実です。

私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。

彼女は、ハッキリ言いました。

「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」

と。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:42.35ID:pUee13x60
>>221
別にサンフレッチェ嫌われてないぞ
興味持たれてないだけで
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:43.66ID:mU8l1g+f0
組長は若い衆上手く使ってるからな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:18:29.79ID:2cVHlvQ10
>>184
東京のあの選手で、「優勝争い&ACL出場は当たり前」と勘違いしてる所から改めないと
誰が来ても同じだと思う。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:18:46.69ID:QBEhX8nb0
札幌誇らしい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:18:52.37ID:qU5lhc7k0
FCたかたと言えば、今やってる履歴書、気取りがなくて面白いよな
やっぱ創業者社長は話がうまい、リーマン上がりと違って
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:18:54.23ID:XWwwbZF70
>>234
ワールドカップ中はJ2観ようぜ!
0246(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:02.55ID:4CPVRbch0
【幸福の科学】 

職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

「元職員の妻」の証言です。

'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。

やってることは、ただの金集め。

しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。

信じられないと思いますが、真実です。

私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。

彼女は、ハッキリ言いました。

「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」

と。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:04.56ID:9G0A1CXk0
広島優勝だろw
サッカー王国なのに
スタジアムが貧相でかわいそうだが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:17.63ID:9rxi/LjC0
>>228
浦和は夏に大型補強するって明言してるからな
ヤクザは暫定だろうけど、新監督が当たれば逆転優勝大いにある
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:33.78ID:ilyw/lR+0
このまま好調さが続けば
来年の1月にユアスタのピッチを除雪して牛タン焼いて、南北線走らせて、泉中央駅前のヨークをフル稼働させてマレーシアかタイか香港の上位を迎えなければなるまい。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:44.53ID:YbJ3YRa/0
さっぽこが札幌さんに進化
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:48.54ID:Qw1Wka4a0
長沢 藤春はいなくなった今野が戻ってくれば完成する
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:49.93ID:Kiyc8q4a0
>>231
余計に悲惨だな
無関心が一番キツイ
真面目な話ホームタウン変更して広島から出た方がいい
スタジアムクレクレも鬱陶しいことこの上ないし
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:51.11ID:Tjx2flrE0
大槻は持ってるわ
今季はずっと大槻で良いんじゃないか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:52.00ID:VUtAPLFI0
鹿島の大岩監督はレアンドロ何で下げたんだろ
前節の湘南戦とか去年の川崎戦とかたまにテンパるよね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:58.28ID:b2G3tgY20
負けたけどジョー大活躍だった。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:20:00.37ID:DgalNk3z0
>>237
このままの方が面白い
ネタ的にもw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:20:25.84ID:lZscmFi90
組長
相手の外国人ボディーガードを潰して刺しに行く
ベテランを休ませて若い衆に経験を積ませる
新外国人を日本に馴染ませる
最終的に抗争に勝つ

有能すぎる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:20:40.96ID:NQWGwMxy0
さっぽこどうしたw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:27.07ID:p6/14C3o0
<J1順位>(21時現在)
1 広島 19 ◯
2 仙台 14 ◯
3 東京 13 ◯
4 桜大 12 ◯
5 川崎 11 ●
6 札幌 11 ◯
7 清水 9 ●
8 木白 8 試合中
9 鳥栖 8 試合中
10 神戸 8 ●
11 浦和 8 ◯
12 湘南 8 ●
13 鹿島 8 ●
14 横浜 8 ●
15 磐田 8 ●

16 名鯱 7 ●
17 長崎 5 ◯
18 脚大 4 ◯
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:32.57ID:T+aCUsqn0
これで、日ハム移転前に札幌優勝したら札幌ドーム運営が満面の笑みで日ハムとお別れするんだろうなwww
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:34.50ID:bRlTPlsh0
あんなヤクザがユース監督やってるから優秀な鉄砲玉しかトップに上がれなくなって当たり率上がってたんだな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:44.68ID:3fzhf70l0
>>56
そんなの学習能力がない馬鹿だけだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:49.25ID:1NUjGs770
ミシャすごすぎる
昨シーズン不安定で怪しかったキムミンテも覚醒しつつあるし
ほんと監督で選手は変わる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:22:17.64ID:Q1b2Qjm00
札幌って昨シーズン後半かなり強かったし
ミシャが嵌れば上位に行くポテンシャルはあったな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:22:32.50ID:uT0pLXuB0
静岡ダービーを戦い尽くした清水は翌説嘘のように長崎相手ボロボロに負けてしまったのである
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:22:50.20ID:qU5lhc7k0
西野よりJFKを代表監督にすればよかったんじゃないか?
…でも代表だとムービングしちゃうかw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:11.37ID:FCgcavRb0
>>267
何で?
コンサが優勝しようがしまいが札幌ドームに払われる金は同じだろ?
赤字転落確定なのに喜ぶ要素どこだよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:20.65ID:DgalNk3z0
>>255
鹿島も下がってきたな。名古屋も気が付けば降格圏
上位も下位も開幕前には想像もつかなかった展開
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:33.95ID:LZ5mYg3L0
平日とはいえ、ヤバない?
日本のトップリーグでこの観客数って

17,260人  FC東京−鹿島(味スタ)
17,113人  川崎−C大阪(等々力)
12,615人  G大阪−磐田(吹田)
11,183人  札幌−湘南(札幌ドーム)
9,758人  神戸−浦和(ノエスタ)
9,297人  名古屋−仙台(瑞穂)
7,344人  広島−横浜FM(エディオン)
6,193人  清水−長崎(日本平)
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:36.70ID:mU8l1g+f0
組長が手塩にかけて育てた隠し球橋岡
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:51.00ID:FCgcavRb0
こら広島優勝だな
北澤は帽子とって謝れよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:24:06.83ID:p8zK1BX60
神戸ってドリブル禁止令でも出てんの?ポドルスキだけじゃん仕掛けてんの
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:24:10.25ID:kHi8WK520
>>8
Jリーグ黎明期の暗黒時代に
喜んでる間にリスタートされて失点ってあったね…
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:24:18.59ID:tx3SJKdF0
札幌つえー
都倉は決定力あれば代表入りあるのにな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:24:22.08ID:2cVHlvQ10
>>275
去年から、ミシャ招聘を前提にしたようなチーム作りをしてたからな。
特殊なサッカーとは言え、日本で10年以上披露してきたから
導入するのにそこまで抵抗はなかったのかもしれん。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:24:29.22ID:ilyw/lR+0
鹿島はリーグ捨ててACL制覇を目指してほしい。

10年前浦和が優勝した次の年もJリーグ勢が優勝したし。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:24:36.22ID:o7kLO2an0
長崎!
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:24:40.38ID:DgalNk3z0
間違えた

>>265
鹿島も下がってきたな。名古屋も気が付けば降格圏
上位も下位も開幕前には想像もつかなかった展開
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:00.79ID:eJu/QraS0
>>283
元々即効性はある監督だからね
ただ意外だったのは軽い失点をする時期があっという間に終わったこと
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:08.43ID:wzSvTPbj0
>>63
アントラーズは東京在住のサポーター多いから
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:16.88ID:DDvclfju0
浦和は、いつのまにかパーティーボーイから任侠スタイルにw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:23.95ID:/bmM0eNV0
>>286
昨季からドリブルしては取られてだったから禁止令出てもおかしく無いな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:26:05.72ID:jb6H7/0k0
名将城福愛してる!!
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:26:05.80ID:+gxbiECi0
首位なのに7000人って・・・
サンフレサポの大半は近隣大学生だから
実際広島県民で応援してるのはごく少数なんだよ。
広島県民はサンフレの存在意義を感じてないからなあ。スタジアム問題でもイラネ派が多数だし、サンフレ自体イラネ派も決して少数ではなかった。

日本人には関心が大谷2ゴロ>>>>ハリル解任なのと同じ。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:26:43.35ID:2cVHlvQ10
>>281
平日だからだろ。
今の日本で7時のキックオフに試合会場にたどり着ける人がどんだけいると思ってるんだ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:26:58.91ID:kHi8WK520
19時開始分って…?と思ったら20時開始があるのか
しかも鳥栖
これ帰す気ねーなw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:27:02.10ID:Q1b2Qjm00
ミシャは優勝とかタイトルはとれない監督だけど確実に中位レベルには安定させてくれる監督だな
残留争いするレベルのチームにとってはやっぱりいい監督なんだろう
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:27:28.11ID:7xn/b2yK0
エルエルのいない鯱はうなぎのないひつまぶし
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:27:31.51ID:IZw//Yml0
>>274
そっかい?
気味悪いっかい?
そったらこと言ってないで、一緒に誇らしいしてみたらいいんでないかい?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:27:40.92ID:FCgcavRb0
>>307
平日開催なんて年に数える程だから有給(半休)使えばいいのに
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:28:13.02ID:bvWlbINg0
広島は7試合で勝ち点2しか落としてないが
圧倒的なものは感じない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:28:56.57ID:MYuJSPj70
>>306
小学校の頃は学年のほとんど全員集まってみんなでサッカーしてたし
サンフレッチェもじゅうぶん人気あるよ
カープが凄すぎるだけね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:29:13.61ID:OJHe8xE30
>>314
ヤクザと生活保護者と暮らしを除いたらどれだけ減るだろうね
底辺豚覚醒剤棒振りはw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:29:27.22ID:mjvMvAnp0
>>66
ピークが序盤なだけやで
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:29:56.73ID:XWwwbZF70
そっか
神戸はハードワークするようになったがまだヤンキーレベルで
指定暴力団の域には達していないのが苦しいか
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:30:33.11ID:+udV+7SX0
>>1
ドル箱の浦和戦を水曜に持ってこられた神戸可哀想

1万切ってるやんwww


誰もフライデーナイトJリーグに浦和戦を持ってこない中でこれは可哀想www
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:30:37.51ID:sIVm7fSB0
東京五輪世代
横浜 吉尾
広島 松本
鳥栖 田川
神戸 郷家、佐々木、藤谷
浦和 橋岡
ガンバ 食野、初瀬
名古屋 菅原、深堀
仙台 椎橋
清水 立田
札幌 菅、三好
湘南 杉岡

こんだけ先発で出るって多いよね?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:07.09ID:FZSQWtH20
ガンバせっかく勝ったのにまさかの長崎も勝ちw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:14.45ID:4n9+QxjO0
広島は順位良くても客こねえからな
強い時は客いたヴェルディよりタチ悪い
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:47.02ID:6eNKyneZ0
今日の瓦斯は守備が異常に素晴らしかったのもあるけど鹿島あれじゃ点取れないだろ
そんな状況でレアンドロ下げてしまう采配も意味不明だったし
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:47.25ID:RVuTcu7P0
鹿島はハーフェライン付近でボールがよく引っかかってたが、
そこを超えたら横並列に強力な攻撃陣が揃ってる。
その連携で先制するも追いつかれたあとは前後の人数のアンバランスさが弱点になってた。

強みであるはずの深い位置からのカウンターが見られなかったし、
なによりも最終盤にゴール前へボールを放り込むことすらさせてもらえなかったことを見ても「弱くなった」と実感した。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:55.58ID:XWwwbZF70
>>315
実は今季のJ1の総得点は上位も下位も大差ない
つまり失点の差がそのまま順位に現れる
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:56.52ID:cSVy+Kyz0
仙台強すぎワロタ
渡邉といい手倉森といい監督に恵まれすぎやろ仙台
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:59.78ID:7PyEmLAG0
こう見ると監督かえたチームが上手くいってるだろ、ハリル解任も吉と出るか
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:32:05.68ID:SAHP1n/U0
大岩解任してくれ!
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:32:17.47ID:YbJ3YRa/0
仙台が2位とかさっぽこが6位とか今年は何かがおかしい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:32:19.04ID:rIkC4gyR0
上位が広島以外非オリテンか
鹿島浦和ガンバ横浜名古屋がまとめて下位って珍しいな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:32:37.23ID:SOx4sT3U0
DAZNとかいう無能組織のせいで平日開催増えていい迷惑だなほんと
Jリーグもあいつらには頭上がらんからなあ
ねえ村井さん
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:32:41.41ID:RrwTJu2g0
>>281
広島は今日クッソ寒いから……
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:32:42.48ID:Pco4hu7t0
名古屋化けの皮剥がれるの早すぎだな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:32:54.00ID:fxs4KxKb0
ミキッチが広島を倒す
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:33:03.60ID:p6/14C3o0
広島3-1横浜FM
支配率
38% 62%
シュート
18本 5本
パス(成功率)
366(68%) 743(84%)
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:33:16.09ID:NjJa1lAu0
>>137
いやいや、なんだっていいんだよ

攻撃だろうが守備だろうが好きな選手がいるだけでもいい

興味をもってもらえることが一番ありがたい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:33:20.43ID:lEof7HOA0
広島の強さは守備だからなあ
7試合で2失点
被PKは3本(うちエリア外2本)
全然崩されてない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:33:45.36ID:cUk7EfI70
広島在住横川近辺で働いてるがよほどのホワイト企業でない限りあのスタジアムに試合開始にいくのは無理
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:33:46.13ID:XWwwbZF70
>>346
今日の開催はワールドカップのために前倒ししているからだぞ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:34:12.65ID:j8AdNmyh0
広島先制されても逆転する強いっ!
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:34:16.79ID:RVuTcu7P0
>>349
こういう「予言」をさせる方がどうかしてる。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:34:17.94ID:VSOfbDDG0
省エネで楽して勝つことばかり考えていた広島が働き者の集団になってるw
夏場にへばる前にまでに勝ち点を稼いどきたいな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:34:24.43ID:kpsyRT1G0
>>189
去年はFC東京は鹿島に1勝1分
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:34:58.91ID:A3EqzXiZ0
札幌 J1 で一桁順位て初めて?

降格せずたまに代表入り出せるポジションだといいなあ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:35:36.08ID:qU5lhc7k0
広島1位、仙台2位って・・・なんかあった年じゃないか?
やな予感が…w
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:35:56.05ID:rIkC4gyR0
広島はあんな狭いとこに100万人も住んでるのがおかしい
土地余ってる岡山に50万人くらい移住させろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:36:04.91ID:FNSduY8M0
東京は地味で全く目立たないが中盤の底で橋本が頑張ってるのが地味に効いてる感じ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:17.74ID:2cVHlvQ10
>>346
平日開催はW杯の影響だ。
DAZNが推してるのは金曜開催。
ちゃんと金曜開催クラブには補填金も支払ってる。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:22.16ID:4n9+QxjO0
>>357
あんなアディダスジャパンのために中断すんのバカバカしいな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:46.76ID:gyDcfujI0
昨季残留争いの広島仙台が首位争い
やっぱりJは面白い
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:37:57.28ID:bvWlbINg0
>>208
いつのまにか北海道がついてる
コンサドーレ札幌に
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:51.73ID:ropIp1K40
名古屋サポだけどアレは誤審だよね
向こうの選手に悪いことしたわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:09.60ID:hZrc4ILS0
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:11,183人

コンサ何やってるのもっと客集めろ、ドームをつぶす気か
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:14.01ID:3s7DnwI30
金崎のゴール試合連続無敗記録が途切れたのに誰も触れない件
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:16.69ID:IfTo78Ul0
>>374
てめぇの無知を恥じろよボケ
気持ち悪いんじゃ貧乏人のゴミが
さっさとてめえを産んだ糞みたいな母親ごと首吊って死ね!!
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:30.01ID:XWwwbZF70
>>387
有能な指揮官を育てる仙台というクラブ
柳沢もあそこで学べばよかったのに
平山はそうしているし
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:41:50.22ID:Q1b2Qjm00
西野の変わったから札幌の福森が呼ばれたりして
FKなら連携とか関係ないしな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:03.62ID:qKSGA/FB0
組長(おじき) 
構成員(11人) 準構成員(ベンチ)

試合 でいり

キャプテン(アニキ)

ユース チンピラ?

シュート ドス
ロングシュート ハジキ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:09.88ID:DDvclfju0
>>379
浦和スレでは若頭って呼んでる

勝ち出したし、ユース出身のルーキーも良かったし、
任侠スタイルで盛り上がってるし
浦和は期待だな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:14.73ID:2UNyYSFx0
>>381
ベガルタが初めて上位進出した2011年と間違えてるのかも
前年14位→4位。ただし3位ガンバとは勝ち点14差
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:16.54ID:RVuTcu7P0
>>378
浦和に必要なのは「引き締める指導者」だと思うから、
この人はキャラクター的にも理に適ってる。
0400
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:24.81ID:WK42tl2L0
やっぱり仙台清水長崎が降格だな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:25.16ID:RrwTJu2g0
>>352
なんやこのスタッツ……
支配率四割切ってこんだけシュート撃てるのか?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:24.64ID:o+rOELKY0
平日夜の試合なんて基本こんなもんです
しかも今の時期はまだ寒いし
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:36.81ID:2cVHlvQ10
>>394
平山ってコーチとしてはかなり優秀そう。
監督になるには…自分にも他人にも厳しくなれそうにないのが難しいな。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:44:17.81ID:XWwwbZF70
>>401
クロップのチームと一緒でボールをすぐ奪って殴る芸風
保持なんて必要ないんや
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:44:18.57ID:hZrc4ILS0
>>393
あんたの負け、ホンタク食って寝ろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:45:08.73ID:AWj5oOyx0
>>374
Jリーグ巻き込まないで海外組で勝手にやってろって感じ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:45:36.59ID:UIPqSHyP0
広島強いね。一時強くなって、落ちたら落ちっぱなしでなく、また強くなってきた。
なんか球団の哲学があるのかね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:45:55.46ID:XWwwbZF70
>>411
造反ジャパンのせいで罰ゲームになっちゃったからな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:46:18.89ID:lEof7HOA0
>>401
ある意味ハリルホジッチがやりたかったサッカーかもしれない
ボール奪ってから縦のスピードが早い

今日は相手GKのせいでシュート数4本水増しされてるが
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:46:28.73ID:XVzuqSI80
Jリーグ不人気すぎるやろ
内容も育成も戦術も酷いしもうどうしようもない
迫力が無さすぎるねん
アスリートじゃない
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:47:11.87ID:2cVHlvQ10
>>411
さすがにJとW杯が無関係だと、選手の国外流出が止まらん。
とはいえ、サポーター側の代表への依存度はかなり下がったよなぁ。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:47:30.83ID:gpIhwKlq0
浦和勝ったのか 久しぶりに見たが相変わらずコロコロうぜぇサッカーだった
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:47:33.14ID:4UZdcYB/0
まぁでも確かに週二ペースで試合続くと面白いサッカーは出来ないわな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:48:09.72ID:UIPqSHyP0
>>42
うおおお!
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:48:18.01ID:gse+ep2s0
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である

韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖母も創価学会婦人部の大幹部である

創価学会兵庫池田文化会館に足しげく通った香川真司


韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:04.19ID:ajqquxQJ0
さすがに平日に無理やりゲーム開催しても客入んねえよなあ
何やってんだか
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:26.19ID:Pj/ByS9y0
とりあえず今日はジェイだったらもっと点は取れていただろうが
結果望来(もうらい)
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:27.70ID:vJPrC6Go0
なんで昨季だけ広島異常に弱かったの?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:36.32ID:iOw2NygL0
浦和って暴対法違反じゃね??
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:58.71ID:lBv3ELAQ0
誰か長崎のリーグ戦初勝利に触れてやれよw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:50:08.11ID:nZ3d4Le30
名古屋は外国人補強してもダメだったか・・・1年でまた降格とはorz
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:50:10.12ID:PQItALKg0
>>143
引退後の選手の面倒見がいいから
選手から人気だぞ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:51:09.04ID:Yc8pON4O0
>>431
戦術柏&ミキッチだから
片方は負傷離脱し片方は衰え
その辺から歯車が狂った
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:51:10.75ID:vQ5wN3mU0
>>431
攻撃のメンツはひどかった所に塩谷がオイルの国へ行ってキーパーがヘルニアになった
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:51:25.99ID:S1AJFRrN0
広島つええ
でも客少ねえw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:51:27.06ID:95AULgQv0
>>420
>38%で18本とかマジで?

中盤省略のサッカーだな。
ポゼッションサッカーが「俺たちのサッカー」と信じている連中には真逆のサッカーだ。
今期の広島がこうなったのは、ティーラシンの獲得が大きかったのかねー。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:53:00.57ID:kj4zk0+70
>>39
平日夜にあんなところに行くと自宅に帰れなくなるからな
試合が8:50に終わって公共交通機関を使うとなると
早くても広島バスセンターに9:30着、広島駅に9:50着
(スタジアムから出るのが遅れれば+30分)
それから乗り換えて自宅の最寄りのバス停や駅から歩くとなると翌日に支障をきたす

車で通勤してる人でも駐車場が十分空いてるかわからないから立ち寄らない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:53:16.33ID:e404ljs70
開幕ちょっと良かったくらいで名古屋は優勝候補って言って人いたけどなあ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:53:19.01ID:Yc8pON4O0
>>445
立地の悪いスタジアムが多いから
長居くらいだろいいところって
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:53:53.21ID:Yc8pON4O0
>>448
失点の多さを考えたらありえない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:54:13.18ID:CIk3THk50
>>447
今、カープのスタジアム建ってるところは元々、サンフレッチェも提案されてたみたいだけど何で断ったかなあ
どうしても跡地なんか
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:54:17.16ID:qKSGA/FB0
手倉森は08年3位でPO敗退で
1回 クビにされかけたけど
続投して昇格&残留 定着

それまでが1年使い捨てでアフォ過ぎた
まーた換えるのか毎年思っとったw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:54:28.39ID:YA+UQzsN0
最近の仙台、チェルシーみたいな試合するよな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:54:30.01ID:iGpYj7wz0
>>8
インテリヤクザ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:54:32.41ID:r+SNkYQF0
>>428
W杯の中断があるから日を詰めてるんじゃないの
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:54:44.83ID:6oqZTUia0
>>449
札幌ドームは条件同じなのに微妙だな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:54:44.89ID:fdLZJ1OJ0
次節

仙台(2位)vs川崎(5位)
桜大(4位)vs東京(3位)
札幌(6位)vs木白(7位)

見事なまでに直近の下位がつぶしあい
広島に風吹いてる?優勝するときってこんなもんか?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:54:53.93ID:d3IHFVfP0
パトリックとかいうバケモンを手放したチームがあったらしい(´・ω・`)
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:54:59.72ID:PQQojRSh0
鹿島はブラジルサッカーがクラブの根幹だったのに
なんでベンゲルを師事してる大岩なんか監督にしたの?
ベンゲル信者の日本人監督がアレなの小倉見てわかっただろうに
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:55:11.99ID:3fzhf70l0
Jリーグはいまだに走攻守が揃った完璧なスタジアムがない
・駅から徒歩5分以内の完璧な立地
・プレミアリーグ風のスタジアム

それなのにこれほどの客入り
揃ったらヤバイ
>>445
タダ券の配布量も違う
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:03.26ID:iOw2NygL0
風間は相変わらずだなw
磐田は助っ人補強しろ
鹿島は監督代えろ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:19.44ID:hrjW0wll0
風間は小倉よりは
ましだと思ってたんだけど
どういうことよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:34.88ID:eAIzPlJB0
>>453
社長がテグを見切って人間力を呼ぼうとしたのを強化部が必死に止めたんだっけ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:34.86ID:vffgqLCF0
>>352
このスタッツ凄いな
ポゼッションの時代が終わってカウンターの時代だな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:37.62ID:SOx4sT3U0
>>452
マツダスタジアムがあるヤードってマツダスタジアム建つまで汚いし寂れてたぞ
今だからあんな小綺麗になってるけど、あれはマツダスタジアム建設に伴って開発されただけ
あの時代にヤード跡地提案されても普通断る
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:47.03ID:+3iOxZTu0
>>21
降格決定したのか?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:50.25ID:HE9JC6qx0
明日のスポーツ新聞
西野にアピールガーwww
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:57:10.02ID:iGpYj7wz0
オリテン降格キャンペーン今年も始まりそうだな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:57:23.45ID:XVzuqSI80
>>449
>>463
人気がないからって何で認めないん?
何で人気が無いことを認める事から逃げたがるんだろう
そこから改善が始まるのに
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:57:42.41ID:DI3TU0or0
>>453
あの入れ替え戦はけさいを変えたよねえ
一方ジュビロはそれほど変われなかった
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:57:43.00ID:Yc8pON4O0
>>469
人間力wwwwwwwwwwww
一番あかんやつやんwwwwwwwwww
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:22.73ID:9Md2E+h80
>>474
日程くんは全知全能やなあ(ハナホジー)


2005年 最終節で優勝決定
2006年 最終節で優勝決定
2007年 最終節で優勝決定
2008年 最終節で優勝決定
2009年 最終節で優勝決定
2010年 最終節3節前で優勝決定
2011年 最終節で優勝決定
2012年 最終節1節前で優勝決定
2013年 最終節で優勝決定
2014年 最終節で優勝決定
2015年 最終節で年間1位決定
2016年 最終節で年間1位決定
2017年 最終節で優勝決定
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:30.14ID:o+rOELKY0
>>443
今年でJ1 昇格して9年になるな・・
最後にJ2にいたのは2009年だし>仙台

そして2009年にJ1にいたのが最後のクラブは・・
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:53.52ID:ypi7Z7nBO
>>441
平日ど真ん中の夜にあんなところなかなかいけねぇよ
岡山のシティライトスタぐらいの立地にあればアウェイでも帰りは新幹線をつかえば日帰りはできるかとおもえるけれど
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:59:01.30ID:9uhABO5k0
広島優勝でスタジアム建設待った無し!
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:59:17.91ID:ilyw/lR+0
今治がJ3に上がったら接客面で旋風を巻き起こすな。

岡田オーナーが野球のボールパークを参考にしたホームゲーム運営やってるから。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:59:23.05ID:SOx4sT3U0
>>484
これは審判が忖度してるだけだからセーフ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:59:34.57ID:9uhABO5k0
>>484
八百長定期
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:59:34.77ID:Yc8pON4O0
>>477
オリックスの主催試合の大半を大阪から神戸にしてから言おうなw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:11.33ID:QRtQSRAz0
J1もJ2も勝敗予想難しすぎ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:28.27ID:FNSduY8M0
>>433
人が変わったように室屋が爆走してたし、ゾンビ化寸前だった東が生き返ったね
あの太田より守備が下手だった小川も守備がうまくなっててびっくりした
小川の場合は監督云々というよりJ3で修行したからかも知れないけど
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:35.92ID:2cVHlvQ10
>>463
五輪競技の観客動員数を見たら、メダリストが居ても数千人が限度。
平日に当たり前のように1万人動員できるのは簡単なことではないと思う。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:39.70ID:DKD/kk1d0
セレッソ大阪 福満隆貴という男
                               出場  得点
九州総合スポーツカレッジ(九州サッカーリーグ)  33    21
HOYA大分など       (JFL)           85    26
レノファ山口         (J3)            35    19
レノファ山口         (J2)            40     9
セレッソ大阪         (J1)             9     1 ← New!
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:01:05.60ID:cc4VGp8V0
【速報】札幌史上初の6位
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:01:30.41ID:7gV0j3jz0
62 名前:U-名無しさん (アークセー Sxe7-qsTR [126.184.67.158]) [sag] :2018/04/11(水) 21:54:40.66 ID:hUhA9WFix
浦和は監督変えてから2連勝か

2連勝して、ユース出身のルーキーが活躍してるし
移籍した岩波は古巣へのゴールだし
さらに監督も任侠スタイルで盛り上がってるし

まあ、マルキもカイオもいなければ勝ち点59だし
無冠なのが鹿島というクラブの特徴なのかな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:01:57.85ID:ii1NZm8C0
ペトロビッチってタイトルを期待されるから辛いのであって
残留で御の字クラブで、攻撃的にポゼッションして希望だけ見せてれば
はっきり言うて、皆得監督じゃね?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:02:15.48ID:fP6NHoKm0
長崎はJリーグカップでは2勝0敗なように、控えのレベルは他所と遜色ない
スタメンと控えのレベルの差が少ないので入れ替えても善戦できる
だから連戦で各チームがベスメン組めない時が勝てるチャンスだな
次節は土曜にホームで再開争いのガンバ相手
ここもしっかり勝って連勝したい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:02:21.25ID:RVuTcu7P0
>>461
>なんでベンゲルを師事してる大岩なんか監督にしたの?

だからあんなに前後のバランス悪いの?
それで出来たスペースを何度も瓦斯に突かれて失点脅威招いてた。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:02:48.39ID:bvWlbINg0
しゃびえるはやくかえってこい
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:03:15.71ID:vMDmEZU90
監督がミシャになって毎試合、点を取られるのは覚悟しないといけないかなと思ってたら
無失点試合続いて誇らしい
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:03:20.58ID:dh0vGit00
>>1
【明治安田J1 第7節 清水S×V長崎】
前半23分、右足でシュートを放ち先制点を決めた鈴木武蔵(V長崎/#11)
https://www.jleague.jp/img/photo/2018/04/00038334.jpg
【明治安田J1 第7節 清水S×V長崎】
ボールを前線に運ぶ竹内涼(清水S)。キャプテンとしてフル出場を果たした
https://www.jleague.jp/img/photo/2018/04/00038350.jpg
【明治安田J1 第7節 清水S×V長崎】
今季初先発の鄭大世(清水S)。沈黙する攻撃陣の劇薬にはなれず
https://www.jleague.jp/img/photo/2018/04/00038352.jpg
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:03:58.46ID:+LCg5F+G0
平日三連線でも普通に3万人動員する巨人阪神カープホークスなんかが異常なだけ
普通は1万人前後入ればすごいよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:04:06.69ID:fHuPTlec0
清水と磐田は静岡の恥晒し
両方とも静岡から出て行け
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:04:16.78ID:b1AugPMb0
世代交代なのかなんか各チーム高卒18歳でスタメンとかが出だしてワクワクするな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:04:20.95ID:Yc8pON4O0
>>499
小池龍太に続いたな
あ、こいつはJFLどころか地域リーグ上がりだからすごいわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:04:23.03ID:wuSw81vP0
札幌誇らしい
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:06:06.26ID:F1mlLF+a0
健太有能なんだが

なんであんなに叩かれてたの?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:06:21.97ID:qHh9yrm30
城福こそおれたちのさっかあ論者筆頭だったのに変われば変わるものだ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:03.30ID:e404ljs70
立地立地言うけど京セラなんてあんな駅近でもガラガラだから結局はチームの魅力次第だわ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:05.16ID:vfuVbJDW0
>>39
久しぶりに行ったら駐車料金1000円取られた
変なメール登録しろと強要
あれで客減ってると思うわ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:17.28ID:+LCg5F+G0
>>518
三連覇って言った説もある
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:18.72ID:SbXVmqQb0
>>500
もう記憶がさだかではないけど前世紀に数節やって2位ってのがあったような・・・
播戸がいた頃
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:27.54ID:loThEC/PO
>>504
清水エスパルスの先発は、FW2人以外、こないだと同じメンバー
そのFW2人は去年のレギュラー
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:41.75ID:PCSG6vb70
札幌誇らしい
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:44.40ID:ii1NZm8C0
>>517
若手の走力を使い捨てるようなサッカーの事をハードワークと言うのか知らないが
とにかく面白くない、に尽きる。
結果が出ている時は良いが
そんな時期は長くは続かない。
段々と、何を観せられてるのか分からなくなってくる
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:08:03.37ID:ztyHDjxb0
地方球場のカープの平日のオープン戦の半分以下のサンフレッチェって・・・。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:08:18.42ID:7gV0j3jz0
97 名前:U-名無しさん (アークセー Sxe7-qsTR [126.184.67.158]) [sage] :2018/04/11(水) 22:06:54.40 ID:hUhA9WFix
そういえば、ドイツ帰りのポンコツは試合出てるの?
マスコミに出まくってて、鹿島サポみんなで喜んでたのが懐かしいよなあ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:08:45.73ID:l2b4S8bo0
鹿島は手倉森が監督になるという噂あるな
大岩がやってる間に戦っておきたいクラブも多いだろう
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:08:58.10ID:+LCg5F+G0
Jの平日の客入りをアクセスのせいにしたらサッポコ可哀想だろ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:09:36.66ID:Yc8pON4O0
>>519
広島はボール保持できる選手層だからな
いろいろ研究して考え方が変わったんだろう
そういう指導者じゃないと長くは続かない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:09:37.51ID:ii1NZm8C0
ガンバの韓国人に外れは少ないのに
ちょっとチームの調子が落ちると
レイシストどもに叩かれるのが不可解。
北海道や沖縄よりも近く、見た目も同じ、文化的にも近い隣国から
補強するのは当たり前やろ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:09:39.15ID:RVuTcu7P0
>>531
鹿島にとっては田嶋ありがとうって感じか。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:00.63ID:uZBOxxVm0
ふざけんな
弱小ザル鹿島はJ2に落ちてくるんじゃねーよ
鹿島みたいにザルで貧打でヘタクソなチームが落ちてきたら、J2のレベルが一気に下がるから断固拒否だわ
可及的速やかに残留しやがれ、バカ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:21.84ID:d99rCxMQ0
客が少ないのは平日だからだろ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:24.09ID:vKwmUYVH0
WCはもうガタガタだからあきらめ気味だけど、次の五輪予選に向けての準備って大丈夫なの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:05.48ID:WxRekCcZ0
長崎次はガンバ倒しちゃいな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:00.21ID:1FBEA7c70
長崎おめでとう!

さっほこぽろらしい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:03.10ID:R5j+44Ml0
ジョーようやく日本に慣れてきたか
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:23.49ID:Tw5k3e3k0
>>526
磐田と死闘した後だから出涸らしだったなら勝てない磐田は長崎以上にやべーな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:46.80ID:vMDmEZU90
>>532
札幌ドームは平日だとファイターズの試合でもお客は仕事が終わってから入る人がほとんどな訳で
逆に言うとコンサドーレの試合にも平日で一万人以上いるという事が本当に誇らしい
これからもっとお客は増えていくはずだ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:56.44ID:Rdx2RXT60
>>8
コーチに若頭として福西を招聘してほしい
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:57.61ID:EbA2KSrF0
どの試合も3点差以上ついてないって凄いな
どんだけ拮抗しているんだよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:07.57ID:+CZi6ZHx0
相変わらずカオスやなJは
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:27.07ID:gyDcfujI0
>>539
東京だから予選無いぞ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:14.08ID:Pie2O4NX0
最下位争いの2チームに揃って負ける静岡の2チームが順当すぎて泣ける
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:32.77ID:+2bpU6+0O
収容能力39,694人

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:12,615人
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:44.08ID:45E8GB1u0
札幌誇らしい
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:14:49.82ID:ypi7Z7nBO
>>528
焼畑農法だからな…ペンペン草すら生えない状態においこまれる
脚U23は完全隔離のせいで貴重な若い年代の試合経験をふいにした者もいるが
おかげでトップとは違い現代的なサッカーができているという
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:37.90ID:R5j+44Ml0
仙台はこのペースで行ったらすごいけど
どうせ夏場に失速するんだろうなー
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:15:47.26ID:vfuVbJDW0
>>110
圧倒的に強いか
j2に落ちるかどっちかな極端なチームやな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:03.49ID:jliRY3bq0
ミーシャってやっぱ良い監督なんだな。
札幌って上がってすぐ落ちるしかイメージなかったのに。
次の代表監督には良いかもな。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:39.31ID:UZORgUcm0
札幌誇らしい。
今年二度目の誇らしいは誇らしい。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:02.72ID:KNkJeflh0
川崎 今期5失点 全てセットプレー(内CK4)から って呪われてるのか やる気がないのか?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:00.81ID:2cVHlvQ10
>>547
野球って試合時間が長いせいか、試合途中からスタジアムに行っても
割と平気な文化があるよね。
テレビ中継だって1回からやることはほとんどない。
それどころか、試合終了を待たずに帰宅したりテレビ中継が終わるというね。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:24.63ID:ypi7Z7nBO
>>546
磐田と対戦したガンバはリーグ戦といわずルヴァンも怪我人以外は同じメンバーやでぇ…
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:42.62ID:5aSsGXK10
>>556
大阪クルピダービーが今季動員ハイとなるだろう。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:10.75ID:J9mp5vLc0
勝ち点8多すぎ問題
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:37.59ID:115EKfSp0
>>442>>470
それをやってるのがポゼッションの権化として黄金期を作った広島ってのがまた
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:42.64ID:yhjMMDSg0
>>86
地上波生中継では
「平日にもかかわらずz、6193ものお客さんが詰めかけました」

って言ってたから実質満員みたいなもんだろう
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:48.97ID:5PAc+SNb0
鈴木武蔵は3点目かよ、早くもキャリアハイなんじゃね?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:02.23ID:ii1NZm8C0
>>564
育成型の監督を据えて
スタートダッシュにコケた時が悲惨なんだよ
ガンバのように。
自力と資金力が無いと、そのまま解任を決断できないまま降格もあるからな。

なんだこれ!!っていう状態になる
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:34.96ID:xA8RSfJN0
■J1 勝ち点表 第7節終了
19 ○広島
18
17
16
15
14 ○仙台
13 ○瓦斯
ーーーーーーーーーーーーーーーACL圏
12 ○桜大
11 ●川崎 ○札幌 ○木白
10
09 ●清水
08 ●神戸 ●鳥栖 ○浦和 ●湘南 ●鹿島 ●横鞠 ●磐田
ーーーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
07 ●名鯱
ーーーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
06
05 ○長崎
04 ○脚大
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:21:53.51ID:NbsnQvdS0
鈴木武蔵とオナイウ阿道が覚醒するとはな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:10.83ID:mLt2dSbw0
平日にサッカー見に行ける人が少ないんだね
野球はウイークディでも毎日入るのに
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:23:58.78ID:Wblamktc0
今回のハリル解任は正直あまり好きじゃないんだけど
浦和みたいな監督交代ブースト見るとありなのかなとも思えてくる
やっぱ戦術も大事だけど一番は選手のコンディションとモチベーションなのかね
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:25:40.51ID:ySd9xxfr0
>>584
ホワイト企業勤めが多いんやろな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:27:10.38ID:sTzsP/Tp0
>>586
大槻組長は戦術家です
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:27:59.82ID:yz8REYGr0
>>142
今日の長沢は完全に足枷だった、どフリー外すおまけ付きだし
ただ過密日程の中で抜けるのは痛いな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:12.30ID:9Msfy5Rc0
>>1
19 ○01.広島
18
17
16
15
14 ○02.仙台 (試合数×2)
13 ○03.F東
12 ○04.C大
11 ●05.川F ○06.札幌 ○07.木白
10
09 ●08.清水
08 ●09.神戸 ●09.鳥栖 ○11.浦和 ●12.湘南 ●13.鹿島 ●14.横M ●15.磐田 >>574
07 ●16.名古 (試合数×1)
06
05 ○17.長崎
04 ○18.G大
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:43.48ID:vMDmEZU90
>>586
ハリルの解任はシーズン当初から降格圏にいてほとんど勝てず
完全にチーム崩壊してサポーターも怒る気すらなくし
これに負けたらJ2落ちが決まるという試合前に
やっと監督を交代するくらいに解任が遅すぎたと思うけど
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:00.57ID:2cVHlvQ10
>>586
ブーストはあると思うけど、2か月も続くのは期待できないな。
2か月前は新監督が立て直すには短すぎ、
ブーストをかけるには長すぎるという何とも中途半端な時期だなと思う。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:09.98ID:iOw2NygL0
浦和の監督は表に出ちゃいけない人だろ?ww
サポーター絶対バス囲み出来ないじゃんww
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:27.46ID:s409yqHS0
もし広島が降格してたら間違いなく熊害の再来だったな 恐ろしや
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:40.83ID:G6pfoxkE0
サッカー王国の慈悲
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:02.02ID:S0k0qRjs0
中位がほぼ全滅やんけ今節
今季の中位争いはスゴいことになりそうだ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:20.90ID:s409yqHS0
>>596
まあまあ
今年は入れ替え戦がある
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:33.61ID:4ziu13Mw0
>>265
<J2順位>(21時現在)
1 広島 19 ◯
2 仙台 14 ◯
3 東京 13 ◯
4 桜大 12 ◯
5 川崎 11 ●
6 札幌 11 ◯
7 清水 9 ●

うん、しっくりくるなw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:30:48.12ID:v5n2B1Vw0
長谷川健太監督は就任早々に過酷な4つ約束を選手たちに課した。
その過酷な4つの約束とは
・ガムをかまない
・ソックスを上げる
・返事をする
・早く練習場に来る
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:31:56.25ID:FfkDGvAe0
関塚フロンターレの方が面白かったわ。なんだよ、1点て。大量得点大量失点が川崎の真骨頂だろうが。J2落ちろ。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:41.71ID:S0k0qRjs0
>>607
笑えねーよ!!www
ヤメテ!( ; ゜Д゜)
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:44.23ID:UVNWtA3v0
>>611
だな
あまりにも的外れ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:35.86ID:TdBFqhAs0
>>239
ガンバサポだけど別に何とも思ってない。優勝できる監督でも長期政権できるかは別問題だしな
健太ガンバ自体は一昨年あたりの時点でピーク過ぎててもう上向く可能性が少なかったのは誰も否定しないだろう
まあ去年のガンバも今の時期は首位争いしてたわけだがw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:39.41ID:115EKfSp0
>>590
空席はホットドッグを食わない(箴言)
なお売り上げはファイターズからは使用料を満額取るけど、コンサドーレには減免する札幌ドームが総取する模様
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:02.42ID:5aSsGXK10
>>5
女神えみり👼

先週静岡ダービーで盛り上がってた司会コンビ(男穴は磐田側)が、今節共に初勝利アシストでドヨーン。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:28.62ID:ib36bO0T0
>>601
J2では、かつての広島の生き写しみたいな大分が元気です
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:31.56ID:vKwmUYVH0
>>596
惨敗ってタイミングで、反対意見が出ないように解任に踏み切ったほうが
メリットあったのかも?

大ナタ振るうには解任のタイミングが早すぎるし、
立て直しを考えると解任のタイミングが遅かった。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:34:43.07ID:iOw2NygL0
>>608
DQNがいっぱいいる職場って感じやな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:40.04ID:J9mp5vLc0
>>620
瓦斯は瓦斯で健太が頑張ってるからなぁ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:40.28ID:LW+iIFFe0
>>590
サッカー場はビール飲めないのか?
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:46.86ID:s409yqHS0
首位が飛び抜けるのは近年だと珍しいな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:54.53ID:IfTo78Ul0
>>410
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:19.09ID:YKGyL1Tb0
>>1
・ACL歴代優勝クラブ

2016 全北現代 大韓民国
2015 広州恒大 中国
2014 ウェスタンシドニー オーストラリア
2013 広州恒大 中国
2012 蔚山現代 大韓民国
2011 アルサッド カタール
2010 城南一和 大韓民国
2009 浦項 大韓民国
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:39.00ID:gsDNA05y0
Jリーグらしいといえばらしい順位だな。
上と下の差が他国リーグより圧倒的に小さい。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:51.92ID:3DSthJ/X0
浦和のスタメン見て、あれ?今日カップ戦だったっけ?って一瞬思ったw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:58.65ID:fdLZJ1OJ0
瓦斯と桜は順位だけみてればいいけどこの失点数は後々痛い目をみるぞ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:59.86ID:weIpIYt80
昨シーズン藁をもつかむ思いで補強したパトリックがこんなにハマるなんて…
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:38:16.61ID:sTzsP/Tp0
>>596
アジア最終予選1位通過、勝率も歴代1位なのに降格争いに例えるのはおかしいです
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:38:43.20ID:xVbCknqX0
横浜、完全に想定どおりの失点の仕方でクソワロタ
いつ監督解任するんだ?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:38:53.39ID:SOx4sT3U0
>>632
Jリーグで起きた5年連続最終節での優勝が決まるという珍事
あれを欧州基準で考えたら4000年に1度の確率みたいだな
Jリーグできて20年足らずでそんなことが起こるなんてw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:39:32.56ID:sTzsP/Tp0
>>614
言われてもできない、それどころか謀反を起こすチームもあるようですw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:21.37ID:iOw2NygL0
>>642
流石忖度リーグだな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:27.01ID:J9mp5vLc0
>>644
しかもその謀反が成功してしまうという闇w
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:57.15ID:4ziu13Mw0
>>642
そりゃtotoBIGでビッグバンが起きるくらいやからな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:58.12ID:S0k0qRjs0
>>637
ほんとこんな形で助かるとはあの時思いもせんかったわい・・・
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:11.98ID:YLNfAx4D0
代表は胸糞悪くて腹が立つだけのクソに成り下がったがJはおもしろい
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:26.10ID:AaFf5nJ40
>>642
八百長やぞ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:32.00ID:PQQojRSh0
今年は鹿島降格だね
内容がヤバイレベルを超えてる
Jリーグで1番無能監督じゃないかな
選手個人のレベルがあるから勝ち点取れてるけど普通に下位クラブ率いてたら勝ち点0でもおかしくないサッカー
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:20.38ID:DtZg73nL0
広島見てたら日本人が縦に速いサッカーができないなんて大嘘
本田香川がボール触ってオナニーしたいだけの話
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:20.90ID:J9mp5vLc0
>>652
アジア最優秀監督が空いてるぞ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:31.85ID:MN/V9Zw20
>>265
9位から15位までが勝ち点8で並んでるのがカオス
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:38.99ID:QkX0fyHc0
図抜けたクラブもないが、逆にいえばどのクラブにも優勝の眼はあるリーグ
  と
ほとんど固定された数クラブだけが毎年優勝争いができるリーグ

どっちがいいかだな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:39.70ID:d8Dv4oDn0
サンフレッチェ10年連続優勝してカープ10年連続最下位でもカープのが人気の土地だからな
サンフレッチェは広島市にいじめられてるとか言ってないで福山とかに移転すればいいのでは?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:45.56ID:NQWGwMxy0
>>607
この中でJ2歴長いのさっぽ子だけだろ。
他は数年でJ1に上がってる。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:45:54.13ID:115EKfSp0
>>621
大分はトリニティ時代から広島の遺伝子を受け継いでいた
練習試合はよくやってたし指導者や選手の交流も多かった
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:46:41.13ID:DtZg73nL0
5レーン理論を簡単に実践しようとしたら3-4-3(3-4-2-1、3-4-1-2)が一番手っ取り早いんだよな
仙台とジローナはこれ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:46:42.97ID:LZatPJG10
いつも思うんだが何でサッカー関連のスレには焼豚が湧くのだろうか?
気持ち悪いんですけどw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:47:25.50ID:S0k0qRjs0
>>659
廿日市がいい
サンフレッチェ廿日市
あそこ広島市より開発上手そうだし
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:48:52.19ID:4VHT7P9H0
もし鹿島がJ2に落ちたら観客数1万人以下の試合がかなり多くなりそう…
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:24.01ID:nlabybEg0
jりーぐやってたのかよ

ほんと水曜のjリーグはほんま空気だな

マニアしか見てない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:38.34ID:+CZi6ZHx0
相変わらずカオスやなJは
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:52.55ID:DtZg73nL0
>>672
北広島に脱走するから無問題w
石屋製菓の工場は既にあるし
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:56.35ID:F+jHSCkz0
とっくん誇らしい
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:06.88ID:PKckNerj0
>>187
ズラタン、マウリシオ、ナバウド(アジア枠)
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:12.45ID:XE0NMZ7w0
組長監督でいいんじゃね?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:27.33ID:85bO6OQI0
浦和がロスタイムに点獲って勝つなんて相当久しぶりのような気がする
逆パターンは相当みたが

埼スタの入場曲ゴッドファーザーのテーマに変えようぜ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:51:38.49ID:DtZg73nL0
>>681
いや、仁義なき戦いのあれだろw

ブラジル人監督に名将なしの法則からして組長続投でおk
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:51:42.62ID:52tpAA9cO
コンサ一桁順位への道が徐々にひらけてきたな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:52:40.93ID:xECGMBPS0
札幌は全てにおいて野々村社長が有能すぎる
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:52:56.20ID:O7mShrth0
>>608
この物語は、ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師たちの記録である。
高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが 荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった愛と信頼を余すところなくドラマ化したものである
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:31.42ID:115EKfSp0
>>670
商工センターの西部埋立第5公園(広島サンプラザの隣)とかどうだろう
サンプラザも老朽化が激しいし建て替えに併せてという感じになるけど
アルパークを含めての再開発にもなると思うんだが
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:57.23ID:s1Hgsp+M0
>>8
㋳の人かよw
でもこれは当たりの香りがする監督。
代行でなくてええやん。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:29.79ID:cibt3imS0
言っちゃ悪いがサンフレッチェとかコンサとかプロ野球チームとかち合って負けてるチームにあまりしゃしゃり出て欲しくない
優勝しても大して盛り上がんし上がり目なさそうだし
J2落ちると消滅しそうだしJ1で中の下から下の上くらいで細々とやっててもらいたい
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:40.85ID:DtZg73nL0
ガンバ大阪もヤクザを監督にしたらええねん
宮本、あいつはだめだ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:28.30ID:SOx4sT3U0
>>685
タダ券バラマキやめたから
偽りの大入り時代より今の方が客単価上がって健全になってるらしいぞ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:32.13ID:EcniehRi0
ガンバが立った
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:49.79ID:RVuTcu7P0
>>680
日本人は「適合性期待形成」つまりは
「今までこうだったから、こうなる」と考える傾向が強い。

堀がダメだったから大槻もダメだろうという考えの下、代行を信じない。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:56:11.04ID:cc4VGp8V0
>>669 いい監督が空いてないんじゃね。どこかのDAZNだけみて選手スカウトするだけではなく、鹿島の強化部は仕事をしっかりするイメージがあるし
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:02.34ID:kj4zk0+70
>>452
>>471の言うとおり地元民でも立ち寄りたくない地域だった
今でこそ愛友市場が無くなったけど薄気味悪かったもん

何よりヤード跡地再開発を議論してた時期、サンフレは2度降格した暗黒期でそれどころではなかった
ペトロヴィッチ就任(直後は立て直せず降格)で少し希望が見えてきて(勝ち切れず)森保優勝で機運が高まった
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:05.93ID:R5j+44Ml0
札幌は残留はしそうだな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:19.47ID:nlabybEg0
>>685
それ開幕当初の寒い時期だからj1の時もいつもこんな感じだよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:33.00ID:s1Hgsp+M0
>>91
卑劣五人衆と電通とアディダスの仲間達。
また俺達のサッカーやるらしいしな。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:47.78ID:mXqfMg5O0
城福なんて降格しない事だけが目的の糞監督だろとか言っててすみませんでした
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:56.04ID:Tjx2flrE0
>>685
この時は寒いし風強いし霰降ってきたしスポーツ観る環境じゃないわ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:58:02.26ID:KVT4ktq00
今日の中国新聞読んだ限りだと
広島は今日の試合スタメンがらっと入れ替えて戦力落ちるって認識してたんだけど
なんで大勝してるの
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:58:55.32ID:XlkxhY810
>>607
東京と川崎がなんでここにいるの感はあるけど概ね了承w
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:59:13.81ID:qVzW+dI40
広島は優勝したら税金でスタジアムをプレゼントして貰えるといった勘違いを止めれば

人気出るんじゃないの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:08.86ID:iOw2NygL0
>>689
ワロタw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:32.90ID:mXqfMg5O0
城福が優勝とか日本代表がW杯優勝くらい驚くんだが
個人的には工藤がまた華の舞台に立てそうなのが嬉しい
埋もれちゃ勿体無いもんなー
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:41.05ID:DtZg73nL0
鹿島はもう思い切ってQBK監督でもいいだろ
そろそろ40歳前後の監督をもっと増やせ
吉田孝行しかいねえぞ
40代半ばは結構いるが
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:01:25.55ID:R5j+44Ml0
広島は他の地域に移転できないのかな
これだけ強いんだから、手を挙げる自治体ありそう
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:10.96ID:Vg+QezwDO
サッポコ強いやん
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:48.05ID:DtZg73nL0
名古屋ちゃん4連敗でJ2に戻る気まんまんで草
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:54.20ID:qVzW+dI40
>>720
島根とか欲しがりそうじゃない?

鳥取に対抗してJリーグチーム欲しがってそうじゃん
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:58.39ID:t7UUynOX0
Jリーグってこの客入りでも世界でトップ10入りするくらい客多い方だって主張たまにみるぞ
それ聞いてJリーグすげえってより、世界で大人気のサッカー意外と大したことねえなって感想なるわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:01.86ID:mXqfMg5O0
広島のスタジアムネタは笑えんぜ
取りあえず今の骨董品スタは何とかして欲しい
ただそれだけ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:49.10ID:7q3W1oGS0
つーか、小林って剣豪と家長がいなきゃクソの役にも立たないじゃねーか

あれで代表候補とか笑わせるわ。マジで

ハリルがクビになるのも当然だな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:49.40ID:iZMEnNml0
久太郎 ★
が立てたスレはいつも焼きうのおっさんがいる
こいつが荒らしてるんだろう
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:07.48ID:l1b7NC8h0
>>720
ないない
あれだけ自治体に喧嘩売ってるチーム欲しいわけないだろ
自分らの思い通りにならなかったら元社長だか何だかのハゲが市長選に出馬して蹴落とそうとしたんだぞ
結果は開票1分で死亡したけど
あんな自治体に喧嘩売るチーム誘致できるわけねえわ
いつ噛みつかれるか分からん
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:27.32ID:ehNfnl3f0
浦和の時はプレッシャーやサポの圧力が大きすぎたんだろうな
札幌だと得意の若手育成もできるから丁度いいんじゃないのか
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:35.93ID:mXqfMg5O0
パトリックくらいのが日本に残ってくれる
あれ以上能力が高いと中東に行ってしまう
クリスティアーノは良く残ってくれるな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:56.24ID:ZkKIVjmL0
>>727
Jリーグは観客総数はJ1からJ3
観客平均はJ1のみっうテクニック編み出したやんw
他の国のリーグはトップリーグだけなのに
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:33.83ID:qVzW+dI40
>>727
世界でサッカー普及してるのは金が無くても出来るからであって
金払ってまでスポーツ観戦できない国のほうが多いのが現実だからねぇ

スポーツ観戦に金出せる日本は裕福だと思うよ。本当に。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:36.19ID:dvVE0BX40
シャビエルが居ない名古屋の弱さだけはガチ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:42.76ID:s409yqHS0
>>735
観客総数で比較したデータを見たことがないんだけど
だいたい平均観客数だし
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:59.74ID:oRS44tO80
>>21
順位表見ろ
まだ最下位だぞ
もうすべてを使い果たしたか
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:05.82ID:mXqfMg5O0
別に浦和の時のペトロビッチの成績も悪くないけどな
優勝出来んかったがJであそこまで高順位安定するのも珍しい
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:35.30ID:elpU4Zo60
>>735
Jリーグけっこうしたたかだぞ昔から
合計出すときはJ3まで50数クラブ全部盛り込んで、平均出すときはJ1のみだからな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:14.69ID:cc4VGp8V0
>>717 マジレスするとライセンスがないから無理。どうしてもというならセホーンを呼ぶしかないなw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:24.20ID:kuo5gV/H0
>>736
世界一売れているマクドナルドとコカコーラが世界一美味しいのがどうたらって話みたいなもんか
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:46.87ID:XM7UE8ru0
>>712
前身であるマツダSCのチームカラーが青でな
Jリーグ参入当初も青で通す予定だったが、マツダがプロ化に消極的だったのを説得するため参入時期が遅く、既に多くのクラブが青で決定してたので申請が通らなかった
そんでどうするかと悩んでた折に川淵の強権発動で紫に決定したという
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:57.78ID:mXqfMg5O0
仙台に石原と野津田が居るのが笑えるw
石原はしょうがないが野津田は落ち着かんな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:10:48.32ID:SOx4sT3U0
>>746
ライセンスなんて武田や小倉でもとれるんだからやろうと思ったらすぐだろ
あんなん飾りよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:13.13ID:3d1B8Q6c0
鹿島は手倉森
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:21.07ID:OLt5MT1h0
FC東京よく勝ったね。
ジャイアントキリングじゃん。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:23.35ID:cc4VGp8V0
>>752 あのーその武田のせいでライセンス取るのに1年は余裕でかかるんですけどね・・・
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:10.28ID:SOx4sT3U0
>>759
1年くらいすぐだろ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:31.91ID:UBMOvWss0
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:34.92ID:a+iqF7Fp0
ガラガラ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:37.97ID:7q3W1oGS0
>>759
なんで武田のせいなの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:11.26ID:DtZg73nL0
>>746
20代とか30代前半でS級ライセンス取れる制度にしてほしいよな
最近だと一番若いのが福岡U-15監督の宮原裕司当時36歳
田嶋の馬鹿がドヤ顔してたけど、こんなの世界基準では若いうちには入らない
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:44.23ID:yUOnf5wc0
>>733
そんな浦和のプレッシャーやサポの圧力をねじ伏せるヤクザ監督

まさに任侠の世界だな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:44.30ID:XM7UE8ru0
>>707
今年の広島は土曜日のリーグ戦にAチーム、水曜日のカップ戦にBチームをターンオーバーして起用する
なお守りのAチーム、攻めのBチームという形で実践練習や紅白戦を行って、攻撃力だけならBチームが圧倒するらしい
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:13.87ID:UBMOvWss0
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:09.64ID:DtZg73nL0
>>759 >>763
選手としての経歴を極度に優遇したからヴェルディOBを中心にダメ監督を量産してしまった
AFCと互換性を持たせることに伴って優遇はなくなったが

ちなみに大槻組長はプロ選手としての経験はないのだ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:41.76ID:XM7UE8ru0
>>756
天気予報の気温は高いけどスタジアムの標高も高いし風が冷たい
エディオンスタジアム周辺は広島県南部に位置するけど、天気予報では県北部や島根県の予報を参考にした方が良いくらい
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:38.83ID:lp2fU7V10
>>749
やっぱり川淵糞だな
Jリーグの地方ぶら下がりの三位一体理念は本当に糞
今になってみたらこれだけ地方は疲弊してるし
地元の市民行政企業をあてにするなんて絵に描いた餅だった
これからバンバン地方のJクラブは潰れるよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:46.40ID:TQ+4zWZZ0
カープ人気がどれくらいか分かりやすく言うと、
女の子をカープの試合に誘うとだいたい成功する
ディズニーランドに誘うより簡単
逆にサンフレの試合に誘うと音信不通になる感じ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:25:28.20ID:S0k0qRjs0
>>688
それだ!
場所的にも凄くいいな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:25:54.32ID:7oKwOVxg0
武蔵ってアノ武蔵? 長崎なんかに流れ着いていたのかよww
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:28:49.60ID:M6vcG0FJ0
札幌は福森がCBのくせに左サイドの微妙な位置でウロウロしてるのがいやらしいな
フリーで蹴らせたらヤバイけど詰めすぎるとチャナティップ駒井三好が鬱陶しい
上位狙うにはもうちょっと足りないけど良いチームだわ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:28:50.48ID:ZUzp9PHy0
>>755
だな
まだ柳沢はS級取れてない
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:29:13.81ID:JbBK+Pvi0
>>8
代行っぽくなくていいなw
テキトーじゃなくまだまだ優勝狙うぞ的な匂いがする
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:34:08.63ID:RKlJTGum0
風間のくそサッカー。。。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:35:34.93ID:Kz/D/5NM0
>>321
悔しいのう
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:35:50.00ID:XM7UE8ru0
>>778
JRや広電の駅に近い、バスもある、アルパークや近くにエディオンの大規模店があるので駐車場もそこそこある
と好条件だと思うが、スタジアム協議会では早期に計画から外されてる不思議
広島市が強く推してる訳でもないし、サンフレが強硬に拒否した感じも見受けられない
それに関しては意見が一致してるんだよな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:36:34.33ID:pQfycel30
>>643
あの胴上げがマジでフラグだったよなw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:18.83ID:EHEzwbhl0
>>792
よく見るんだ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:30.71ID:eUMnwGdY0
>>749
前身が青だったのは、日産、松下、全日空、住金、古河、マツダ、(清水も青希望だったかな?)
色の決定は、統一サプライヤーのミズノとの交渉次第で
結果、三色、青黒、白、臙脂、黄色、紫、橙になったとどこかで見たが。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:02.83ID:pQfycel30
>>137
イタリア人の気質に似てるのかも!
イタリア人は1-0で勝つサッカーが好きらしい
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:43:22.53ID:b8wsnOc30
レッズ(笑)ガンバ(笑)と思っていたら他にもいくつか雲行きが怪しくなってきたな。
グラ(笑)とかアントラーズ(笑)とか。
でも、ガンバとV・ファーレンは漸く初勝利本当におめでとう。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:44:41.86ID:NocvqwzQ0
マウリシオ、ウェリントン削りウェリントン治療の為外へ
劣コーナーマウリシオゲット逆転
こんなのありか?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:45:45.57ID:7q3W1oGS0
>>792
川崎は本来DAZNマネーで、大物FW獲るべきだったのに、大久保、小林、知念、赤崎と舐めたメンツで胡座かいたツケがきてる

憲剛、家長、阿部、斎藤学、長谷川、大島、ネットと中盤は殺人的なのに、フィニッシャーの決定力が酷すぎる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:46:21.35ID:RSgfNjJo0
サッカーど素人の広島県人なんだけどサンフレッチェってサッカーに詳しい人から見て本当に強いの?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:50:19.19ID:PQQojRSh0
>>765
シャルケの監督とか32才だからな
しかも大学で経営学の学士やマネジメントの修士とってメルセデスベンツに入社したあとで監督になってる
それでもドイツの監督ライセンス試験は満点で首席で合格
ユースの監督経て2部最下位のクラブ試合まで2日で引き受け残留させて
今シャルケの監督でCL争いしてる
5ヵ国語話せるとか日本にもそういう監督出て来ないかね?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:50:55.77ID:gH6teNu/0
>>537
あの通訳の人、ミシャと一緒に札幌行ってたのね 広島時代からの専属なんかな?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:51:23.08ID:vMDmEZU90
>>804
野球で例えて言うなら開幕から毎試合平均5安打程度しかしないのに
ランナーが得点圏の場面では必ず打って点を取り
ほとんどの試合を無失点完封勝利してる様なチーム
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:53:09.18ID:XM7UE8ru0
>>808
サンフレ時代からの専属
サッカー経験も豊富で紅白戦で数が足りない時には駆り出されてた
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:53:58.94ID:+e+IsvT90
この広島がまかり間違って昨年降格してたらと考えると恐ろしい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:54:07.91ID:hkdTyshn0
仙台の大岩ハンドじゃなくない?
体に手をつけてたし、そもそも手に当たってないようにみえるし。
これでハンドなら鳥栖もハンドもらわんと理屈に合わない。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:54:21.05ID:PT9DzZEl0
広島は今の市長がいる限り新スタはできんだろうな。
今のスタジアムは陸上競技場だし、
本当に見事なほどアクセスが悪い。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:57:21.50ID:jKLoiUZd0
これだけサンフレ強くてもスタジアムガラガラなのがホント笑える
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:58:04.65ID:R+SM7R6+0
>>235
有能な育成コーチを無理やりトップに据えた末、あっさりと解雇した前例を10日足らずで忘れたか
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:29.02ID:aVVjTwpN0
怪我人続出していながら仙台頑張ってるな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:42.93ID:seokDRUv0
しかし、組長すげえよな。
僅か3試合で全選手使い切って次の監督に選手の特徴を把握させ、かつ2勝1分と結果まで残す。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:19.14ID:mpLBDf1q0
平日19時キックオフのエディオンスタジアムの試合に
仕事終わって駆けつけるのしんどいからなぁ

中央公園がスタジアムになればめちゃ行きやすくなるで
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:24.61ID:LyGojNdp0
>>802
まあ、そのための優勝賞金だからな

小林は得点王、MVPとキャプテンとして活躍はしたが、そもそも決定力があるFWではないからな

家長の控えで右ウイングが適切
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:37.66ID:FBC2FW+e0
JFKは若手も新戦力もガンガン採用するしチンタラ代表みたいにボール持たないし見てて面白いわ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:06:53.93ID:ndFYALd30
>>809
ありがとう
何のスポーツでも守備がしっかりしてるチームは大崩れしないから期待しても良さそうなんだね
今年はカープが弱そうだからサンフレッチェ見に行くわ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:01.12ID:sK0M80KI0
>>330
ジェイの控えが都倉で、二人並べても機能するってのはすごいな。二人ともいい年齢だからそろそろ脅かす存在のFW出てきて欲しいけど。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:09:11.34ID:WpeJksiq0
[ アンジェ ポステコグルー監督 ]
−−3失点目は飯倉 大樹選手の背後を突かれたが、あの失点を踏まえても
GKの位置は変えずに今後もやっていくか?

そうですね。飯倉に関しては非常に良い試合をしたと思うし、今日の試合に
限らずずっと良い試合をしていると思う。オープンな展開になってしまったので。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:59.62ID:GvDKP3Yk0
ぽこらしい
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:11:57.96ID:mQXk8W5j0
去年はひたすら守備に走りまくらされてたんだからそら楽しいだろう
社長いわく攻撃陣からは不満が出てたらしい
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:12:59.33ID:f6krUrzS0
監督で変わるもんだな赤さん
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:13:35.43ID:5YievaOu0
そろそろ「さっぽこ」に代わる愛称が必要なんじゃなかろうか?

と調子に乗ってみる
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:14:13.49ID:mQXk8W5j0
>>830
去年の今頃はミシャ浦和に7-0で凹られて涙目になったり
リーグ前半はサポから解任解任連呼されてたんだぜ

ミシャサッカーに憧れてああいうスタイルに舵を切ったとの事だが
成功してよかったな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:14:29.95ID:bAT2nO4M0
金崎得点はしてるけど内容がな。前までは一人で奮闘してるという感じだったけど、今は金崎も微妙というの多い気がする
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:15:25.84ID:5YievaOu0
>>834
ずーっと札幌の上にいて残留争いに巻き込まれるのをササッとかわしていたもんな
手が届きそうで届かない、それが札幌にとっての仙台じゃった
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:16:32.63ID:002SO3mw0
>>836
北広島?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:20:34.78ID:IA4xA76L0
浦和 大槻監督
http://iup.2ch-library.com/i/i1901600-1523459795.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1901601-1523459795.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1901602-1523459795.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1901603-1523459795.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1901604-1523459795.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1901605-1523459795.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1901606-1523459795.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1901607-1523459795.jpg

早野「大槻監督ピッチ入っちゃってますけどね
http://iup.2ch-library.com/i/i1901608-1523459795.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1901609-1523459795.jpg
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:22:48.48ID:UAjdMC2R0
>>841
浦和は凄いキャラを隠してたもんだ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:25:26.78ID:Ku/Uk63J0
鹿島はACL捨てないと残留争い巻き込まれるだろ
2試合連続オウンやらかしてるけどあきらかにコンディション限界
あれじゃ試合やればやるほど怪我人出るわ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:25:39.08ID:8ZEDj9Sy0
ゴールデンカムイ札幌
0848(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:26:13.47ID:DM0Frz+G0
【幸福の科学】 

職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

「元職員の妻」の証言です。

'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。

やってることは、ただの金集め。

しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。

信じられないと思いますが、真実です。

私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。

彼女は、ハッキリ言いました。

「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」

と。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:26:25.69ID:VIHLWz3n0
仙台は総年俸はJ1最低クラスだから本当によくやっている
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:26:52.28ID:Y14RoIvA0
>>836
文字通りの意味で札幌誇らしい状態だから、引き続きさっぽこで良くね?w
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:30:26.66ID:seokDRUv0
>>830
2011はテグ、組長、ナベさんという超有能メンツがベガルタを大躍進に導いたんやね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:31:34.71ID:OnWXWtZa0
ミシャのほとんど跳んでないクリロナみたいなやつ
生で見てみたかった
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:32:18.91ID:VIHLWz3n0
>>855
大久保いなくてもセレッソ相手には弱いのだ
今のセレッソはボールを持たせて奪って前に運ぶチームだからな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:34:54.97ID:VIHLWz3n0
>>859
4連敗
最初に負けた川崎戦は0-1だったが、あとは全部3点取られてるというザルっぷり
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:36:03.69ID:Uc6ieTPG0
いつも川崎とか忖度チームに有利になるようカード出される仙台可哀想
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:36:16.77ID:Uc6ieTPG0
いつも川崎とか忖度チームに有利になるようカード出される仙台可哀想
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:36:35.20ID:gUXyDJvl0
鹿島は、2016の夏にカイオが抜けた時点で事実上終わったと考えておけばいいよ
それからは常に何かのピースが足りてないような不全感があるし、チームとして破綻してる
昨季までは地力と運でなんとか勝ち点拾ってきたけど、そろそろ限界だろう
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:39:57.58ID:Eh7q//2F0
広島の独走じゃ

296 名無しが急に来たので 2018/04/11(水) 22:55:44.56 ID:JZB1F7VH
■J1 勝ち点表 第7節終了
19 ○広島
18
17
16
15
14 ○仙台
13 ○瓦斯
ーーーーーーーーーーーーーーーACL圏
12 ○桜大
11 ●川崎 ○札幌 ○木白
10
09 ●清水
08 ●神戸 ●鳥栖 ○浦和 ●湘南 ●鹿島 ●横鞠 ●磐田
ーーーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
07 ●名鯱
ーーーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
06
05 ○長崎
04 ○脚大
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:43:06.94ID:I6MmTbAS0
>>689
🎵バス乗り場に近づくとサポ達は青ざめていた怪しい気配に気づくと俺たちは囲まれていた
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:46:31.34ID:IxoJ8l6E0
札幌誇らしい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:48:51.14ID:0kV53h9m0
もう大岩クビにしろよ
ハリルより酷いわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:52:52.92ID:q6wJDCDR0
>>21
脚サポじゃないけどこれ見てちょっと感動したw
8月からリーグ戦勝ってないって長いもんな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:54:52.49ID:wrWzJJ5F0
また来てたぞ。野球スレ荒らすなって言ってんだろがサカチョン


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180410/WSswS2JOd3cw.html

53 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/10(火) 21:48:39.70 ID:Y+0KbNww0
 
おい、ケロイド!
 
なんか言ってみろよwww
 
 

【サッカー】<日本代表にハリル流「縦に速いサッカー」は合わなかったのか?>田嶋会長「しっかりボールを繋いでいきたい」 ★3
249 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/04/10(火) 18:29:03.79 ID:Y+0KbNww0
いずれにせよ監督変えて結果出なかったら責任はとってくれ

【サッカー】西野ジャパン誕生で本田、長友、香川、岡崎の“ビッグ4”復権 
722 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/04/10(火) 18:31:39.54 ID:Y+0KbNww0これで結果が出なけりゃ全員強制引退な 

【サッカー】本田圭佑「It‘s never too late (遅すぎるということはない)」 ハリル解任後に意味深ツイート ★3
163 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/04/10(火) 12:53:40.07 ID:Y+0KbNww0
恥ずかしくないのかね?

【サッカー】<香川真司>ドルトムントのシュテーガー監督が現況を説明 !「いつ戻れるか断言できない」 ロシアW杯に不安...
87 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/04/10(火) 13:15:33.29 ID:Y+0KbNww0
故障がなくても試合中画面に全然映らないよね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:59:30.88ID:v7D4bpuO0
早く広島市内にスタジアム作ってくれ
毎試合行くぞ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:12:26.11ID:kr9dACOT0
>>471
よく出てるマツダスタジアムの建設費に周りの工事含んでないんだっけ
野球場には行ったこと無いけど広島到着前の減速した新幹線から見るだけでも相当作り替えてる印象ある
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:17:16.88ID:1s2WG6AG0
>>449
鳥栖も駅の真横
まぁ鳥栖に行くまでが大変だが
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:19:32.40ID:kr9dACOT0
>>711
エディオンマツダで全部出す
つっても拒否られてなかったっけ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:20:35.62ID:whY+Qc6q0
>>887
鳥栖アクセスいいと言えばいいが
帰りは歩道橋混みまくりで駅に入るまで30分もかかったぞ・・・
あれならフクアリとかの方がアクセスいいわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:20:52.28ID:Ku/Uk63J0
ジョーはあんまり動かなくてひたすら前でかけひきしてるからね
高くて強いんだから普通ならシンプルにクロス入れるんだけど
まあ監督が風間だから
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:22:53.28ID:4fI/A4d40
平日開催で一気に減っちゃったなぁ

第7節04/11 コンサドーレ札幌 湘南ベルマーレ 札幌ド   11,183
    04/11 FC東京 鹿島アントラーズ      味スタ   17,260
    04/11 川崎フロンターレ セレッソ大阪   等々力   17,113
    04/11 清水エスパルス ファーレン長崎  アイスタ   6,193
    04/11 名古屋グランパス ベガルタ仙台  パロ瑞穂  9,297
    04/11 ガンバ大阪 ジュビロ磐田      吹田S   12,615
    04/11 ヴィッセル神戸 浦和レッズ     ノエスタ   9,758
    04/11 サンフレッチェ広島 横浜F・マリノス Eスタ    7,344
    04/11 サガン鳥栖 柏レイソル        ベアスタ  7,138
   総動員97,901   平均10,878
  
 第7節終了時 総入場者数 1,156,454 平均 18,356
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:27:47.05ID:3GnLhxSX0
コンサドーレ凄い、これアジアチャンピオンズリーグ出場も夢じゃ無いわ
ジェイが居なくても、都倉がいて、感動を覚えるほどのチェイスをしてくれたわ、相変わらず中々決めてくれないが、昔の巻を思い出す。こいつは今の日本代表に必要とすら思ったわ、都倉が居なくてもヘイスが居る。3番手では勿体ないくらいの動きをしてた
これは強い、6位とか夢じゃないのか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:31:25.18ID:qPBP4AbL0
鈴木武蔵なんかにゴール決められている清水がヤバイな
こりゃ、このまま下降線パターンだな
去年もギリギリ残れたレベルだし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:33:13.32ID:pg8S1tOu0
>>867
この順位で終わったら、来季のACLは日本にとって最悪となるぞ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:33:18.91ID:qPBP4AbL0
ACLでも分かるが
今年はどこも編成失敗してボロボロだな
根本的には北京世代の衰えをリオ世代がまったくカバー出来ていない世代だが

東京世代が台頭してくるまではしばらく暗黒時代だな
リオ世代の谷底世代ぶりがヤバイな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:34:06.54ID:/sDLlQex0
広島はボール持って回してる時代でも
引いて守ってから奪ったらゆっくり回して
食い付いたところで縦の速度上げてセルフカウンターみたいな所あったし
現状のJFKカウンターはボールの奪い所設定してのカウンターみたいな印象あるから
スイッチの入れ方が変わったとも言えそう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:34:47.00ID:qPBP4AbL0
そりゃ、客も減るよな
楽しみな若手もいないし
東京世代が本格ブレイクするまでは冬の時代だな

リオ世代の前線の不作ぶりがヤバイわ
ユーマくらいしかFWとして大成しそうなのがいないし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:36:31.88ID:ve861NWx0
リオのメンバーろくに覚えてないもんな
中島、亀川、室屋、中村…
鈴木武蔵とかもだっけ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:38:16.28ID:qPBP4AbL0
>>902
鈴木武蔵なんて今でもドフリーでシュートしても枠行かないし
だからこそこんな奴にゴール決められるチームのヘボさがヤバイ
そりゃ、ACLでJリーグ勢が惨敗するわ

北京世代が衰えてきてからのJのレベルの急降下ぶりがヤバイな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:43:58.75ID:5UCGCh/u0
パトリックのロングシュートが信じられない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:47:32.39ID:qPBP4AbL0
リオ世代がマジで全体的なレベルもトップ層も雑魚だったせいで
Jリーグの停滞感がマジでヤバイな
ひと世代丸々抜けてしまったことになるしな

リオ世代で欧州で活躍しているの中島だけだしな
とんでもねえ凶作世代だわ
既に東京世代の堂安とかが注目されている状況だもんな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:49:56.79ID:P/ZElID70
>>907
試合後米
「ベンチにいる時から
 相手のGKのポジションが高いのは見えていた」
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:50:31.76ID:qPBP4AbL0
今年のJのレベルの低さはマジでやべえな
北京世代が30すぎて衰えを隠せなくなったせいだろうが
どこもズタボロ
どこもレベルが低いチームばかり
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:54:38.90ID:uhHtFh9SO
>>463
札幌ドームガラガラ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:55:26.62ID:tARAlAkk0
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました

売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:55:35.78ID:tARAlAkk0
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:56:43.06ID:tARAlAkk0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:57:33.60ID:tARAlAkk0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:09:05.83ID:YMZ08Imi0
>>607

<J2順位>
1 岡山 19
2 大分 17
3 山口 17
4 町田 16
5 東京 14

こっちはJ3かな?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:14:24.76ID:jEXsZhYb0
パパ、今まで使ってたシャビエルが壊れたら新しいシャビエル買ってくれるって言ったじゃんか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:18:50.41ID:qPBP4AbL0
>>924
レベルが低いだけだよ
だからガラガラ

Jリーグファンは少しは現実を直視した方が良い
Jリーグのレベルの低下と人気衰退は危険水準
外国人もしょぼい選手ばかりだし

Jリーグにはカルト信者しか残ってない状況になっているな
末期だわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:22:39.37ID:sb30VHYM0
今日のガンバは大量失点で負けている内容だった
得点も上出来な感じ
ただ観ている分には久々に楽しいサッカーしていた
致命的なパスミスやミドル打たれ放題でもね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:38:59.13ID:o3E4XFz/0
>>773
潰れるどころかJ3は国体メイン規模でも良くなったので拡大傾向

NPBと比べたらハードル低すぎるもん
J3がゴールでよければ本当に低い

こういうサッカーファンが増えてくれることを願う。

例として宮城、石巻あたりのサッカーファンだと
「J1はベガルタ応援してるけど、それ以外は我がコバルトーレ。まあうちはJ3がゴールだし、うちで育った選手が上に移籍して女川や石巻にお金を落としてくれたらいいな」
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:39:30.00ID:5UCGCh/u0
>>909
あんな距離のシュートを狙った方向に正確に蹴れるなんてパトリックじゃない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:40:46.23ID:o3E4XFz/0
>>925
Jリーグがレベル低いなら、アジアのレベルが低いな。

レベルと観客動員は関係ない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:42:46.29ID:SAoKHpa20
長崎初勝利おめ!!!

ガンバもかw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:44:42.00ID:3RS0JlZ20
レベル高い=面白いではないんだよな。
この理屈でいえば高校野球とかもつまらないクソコンテンツでプロ見てた方がましってなる。

レベル高い=面白い、じゃなくて実力が拮抗してる同士の試合が面白い
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:45:33.61ID:qGY1lGmN0
順当勝ちがないな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:46:54.45ID:bcvRx8pz0
広島がDAZNマネーをゲットしてビッグクラブになるの?

スモールからミドルになるだけじゃ…
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:47:16.26ID:g/Lw9LHp0
>>789
商工センターだと今以上にひどくなる
広電・JR沿線の市西部以外の客が見込めない
広電とJRだけではさばけないし車が増えたら渋滞がひどくなる

結局大量の客を問題なく砂漠には紙屋町の球場跡地か中央公園が最適解
跡地or中央公園なら市東部に加えて東広島や呉も僅かながら見込める
※練習場のある安芸高田市はツアー以外では無理
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:56:17.71ID:ov3yDWDp0
金崎!死ね!
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 02:56:25.26ID:zvUghppv0
>>936
上位7チーム中6チームが勝利、負けた1チームも4位5位対決での敗者
かなり順当じゃね?

最下位、17位が勝ったのは順当ではないけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 03:45:26.43ID:66NY2H210
長崎はドン引き縦ポンかと思ったら全然違ったww
意外なほどパスサッカーなんだな決定力がなさすぎだけど
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 03:46:37.56ID:q6wJDCDR0
>>925
お前はバカなんだよw
JリーグファンがJリーグしか見てないとでも思ってんのかw

お前の頭が末期だわw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 03:58:14.10ID:kNldkuOY0
しかしJリーグってウェーバーのドラフトでもやってんのかってくらい上位が安定しないな
やっぱ分配金方式のせいなんかな
ダズンマネーの傾斜分配金方式導入で少しは変わればいいが
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 04:07:40.98ID:pEmSDSK80
相変わらずの混沌リーグだな
世界で最も毎年の順位予想が難しいリーグだろう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 04:14:06.25ID:niVu8ODF0
札幌誇らしい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 04:18:43.05ID:LxfqGebg0
>>8
ワロタ
もう今シーズンはこの人でいいよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 04:24:35.54ID:Nzp3xsS10
>>947
ヨーロッパのビッグクラブのように経営に余裕がないから国内では年俸もあまり差がない
ACLに出て優勝してもUEFA CLのような賞金額ではないから世界中から有力選手を集められない

新人獲得は自由競争で契約には年俸以外の制限がない
練習環境や指導者、指導理念などチームカラーの他、プロとして芽が出ない場合に備えて勉学環境とか競わせてる
若手に関しては芽が出ず他チームに放出するのが大半だから金の問題ではない

外国人選手と監督ら指導者次第でどうとでもなる
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 04:35:20.73ID:5YievaOu0
それにしても札幌の試合を見てると数字以上にずーっと札幌が攻めている様に見える
あと、これで本当に観客数が1万1000人なのかと思った
もしかして逆サバしてないか
ていうか去年もちょいちょいそう思った
後半から増えていた様にも見えた
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 05:02:58.10ID:FFGWSvDN0
今Jリーグで札幌が一番面白いとか新時代誇らしい
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 05:26:13.32ID:9nF8gNl10
>>834
仙台ってそんなに弱かった事は無いし、ほとんど降格もしていないのに
何故か評価低いよね
J2だと思っている人もいそう。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 05:32:06.81ID:cMJ0F4YE0
>>692
広島は分からんが札幌は道民がコテコテのにわかミーハー気質なのでタイトルでも取るような事があれば手の平クルクルで群がる可能性は高い
少し前の覇権がカーリングだったしw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 05:46:58.97ID:9nF8gNl10
浦和の監督、選手達との信頼関係がガッチリ出来ているように見える。
あの人の言う事ならみんな素直に聞くんじゃないの?強くなる前に早く新監督決めて欲しい
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 06:27:32.54ID:77glsAkX0
>>953今、ニュースで防戦一方とか言われてたな。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 06:34:53.49ID:DSx+V0fM0
ファンが結果や順位に喜怒哀楽するのが結構なことだが、
選手が少し活躍しただけですぐ代表だの欧州移籍だのを待望するのは止めてほしい。

鹿の弱体化或いは瓦斯、仙台、札幌程度のサッカーが上位に行けるくらいレベルが低くなってる。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 06:48:49.76ID:B8jwfrEy0
浦和はオリヴェイラに変える必要ないだろ
結果出てるしキャラ的にもおもしろいしこのままで良くね?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 06:56:37.87ID:YcagfQp/0
>>935
Jみたいにレベルが低いプロの試合はつまらんよ
Jリーグはレベルが低くてつまらないからスタジアムはガラガラで人気がない
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 07:02:20.84ID:7oDVL8bo0
>>656
前節までの「勝ち点8軍団」は、ほとんどが負けて勝ち点8のままだったのかwww
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 07:15:43.86ID:ePrTTed10
浦和はこのまま任侠スタイルで行ってもらいたい
もちろん、ネタとして楽しむために
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 07:17:35.27ID:7oDVL8bo0
>>500
ヽ(・∀・)ノ やったープレーオフ圏内だw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 07:19:30.21ID:yJx62n4W0
>>957
写真の角度が悪すぎて判断できんやんこれ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 07:19:49.42ID:DcoR3IvE0
清水より磐田ヤバくないか?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 07:52:46.79ID:LkGM0Hfa0
>>957
写真の写し方出し方に悪意を感じる
さすがサカチョンやでwwwww


あのエミレーツ・スタジアムが超ガラガラ…なのに公式発表は「ほぼ満員」
21日、ホームでWBAと対戦したアーセナル。
アレクシス・サンチェスの2得点で2-1と勝利したたものの、平日のナイトマッチであったこと、
さらにはアーセン・ヴェンゲル監督に対する不信感から客足が遠のき、
キックオフ当時のスタジアムの様子はこんな感じであった
http://qoly.jp/2016/04/22/emirates-stadium-attendance-20160421
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/48440658.html
https://twitter.com/afcstuff/status/723222166783799296/photo/1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0982仙者
垢版 |
2018/04/12(木) 08:22:52.77ID:seokDRUv0
>>958
待ってけさいAAとか知らん世代かな?
もう15年前になるが19試合連続未勝利という大記録を残してJ2に降格、そこから5年間あとちょっとのところで昇格を逃し続けたのだよ
あの頃のトラウマがあるから、いまだに不安
連敗記録の時も春先暫定首位からの急降下だったし
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 08:58:41.18ID:kL6kyeN40
>>968
8から抜け出したところも8vs8で勝ったからっていう
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:01:03.23ID:96cGKJp/0
>>352
今年のマリノスのやり方
ならこれ普通なこと
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:09:18.31ID:EdIvXrjQ0
つーか、野球の水増しなんか
今に始まったことじゃねーだろ
わざわざ言ってやるなよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:16:15.70ID:8KONnTZF0
武蔵はアジアの大砲監督の所に行ったのが
正解だったな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:19:08.88ID:96cGKJp/0
>>920
笑た
この監督面白い
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:20:03.82ID:96cGKJp/0
>>987
高木監督が武蔵覚醒させるために一対一で指導しているからな。高木監督まじで有能
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:23:57.36ID:pQlsoXr+0
JFKやべーな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:24:18.16ID:9nF8gNl10
>>982
10年以上前の事を昨日の事のように思うのは老人かw
20年前、15年前、10年前、5年前と今は全く違っていると思うけど。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:25:04.95ID:EdIvXrjQ0
実際はあんな戦力で何であれだけ勝てるのかが不思議なのが仙台
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:29:17.08ID:Dq5zesIq0
パトリックをガンバに返してください
アデミウソン貸すから
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:35:46.01ID:pQlsoXr+0
札幌ミシャで本当に誇らしくなってて草
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:36:20.65ID:MeNqOzHd0
>>993
戦術がチーム全体に浸透してるってよく言われるね
無名監督だけど長期政権が活きている
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 09:36:26.76ID:YCvMg4nd0
>>948

年間34試合しかやらないんだからいつも混戦なのは当たり前
プロ野球なら5月の連休明けぐらいの状況 まだまだ混戦だわなwww

それにしてガラガラだな 誰も関心ないんだなJリーグって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 41分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況