X



【サッカー】ハリル解任の背景に5人の侍 本田、香川、岡崎、吉田、乾が会長に解任直訴メール ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/11(水) 20:12:24.79ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc

前(★1 2018/04/11(水) 17:18:06.88) 、
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523442598/
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:30:54.88ID:4n9+QxjO0
こいつらこれで本番3敗なんかした日には一生ツケを払う事になるってわからんのかな
脳筋バカだからわからんのだろうな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:30:57.72ID:xJjbUzGb0
>>34
ああ、まじで国家レベルの大物が絡んでる可能性もあるな。
森元クラスの政治家とか。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:00.50ID:h9IzW+nZ0
ハリルホジッチのプレー集見たことあるか?
どうしてハリルジャパンはあんな糞戦術だったんだろう
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:04.68ID:i0I6s3QI0
落選してるのに会場まで来て圧力かけてる気持ち悪いストーカーは死んで
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:06.76ID:YAN8z4O40
5人の水??み百姓じゃねえか
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:12.58ID:Gi/SC9nW0
代表落ちした1選手を優先して
監督の方を本番直前に切るって凄いよなw

本田さんプラス一味の政治力凄すぎだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:17.97ID:abkB0LEZ0
バラエティー芸人を代表にすればこいつらより視聴率稼げるんじゃね?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:19.01ID:fS9dc77G0
ハリルも色々残念な監督だったけど、こんな女々しい奴らは応援できない
WCで惨敗しろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:21.11ID:Dbj9/MYm0
ハリル 「実は五人衆は最終当確だった、敵を欺くために若いもんをテストしてたフリをしてた」
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:24.15ID:xHEyy1Lh0
協会が辞めさせるの遅すぎた
これに尽きる
韓国もオージーもサクサク代えてる
なぜハリルと心中せにゃならん
そんな義務なんぞ、ない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:24.77ID:fa3nnif90
ハリル解任の真相は本田の主犯

【本田がチームメイトに絵踏みを迫り恐喝までしていた】
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」


そして解任要求は本田の首謀だと判明 ← New!
「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:28.45ID:luazxr2G0
侍って比喩 野球だけじゃないんだw
めちゃくちゃ味噌糞だな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:34.61ID:N/JhDmbD0
メールじゃなくてLINEかもっしれないぞ
今に証拠写真が出てきたりしてw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:35.54ID:SP/UIL850
>>1
へえこんなクズだと知って心底がっかりした
もうサッカー日本代表を見たくもないし応援したくもありません

って言わせたいのか?
選手に責任転嫁しやがってホントクソな協会だな

癒着やカネはどこでもあることだが、「日本のサッカーを強くしよう」という改革意識がゼロ
とにかく上から下まで全部自分たちの人脈で固めて甘い汁を吸いあげることが目的だから
海外サッカーからの優れた育成メソッドや人材を取り入れようとしないどころか排除しようとしている
な、田嶋よ。欲深すぎて本性が丸出しになったな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:35.94ID:OnUGxKdyO
>>334 ワロタ
ドログバさん 久しぶり(笑)
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:39.13ID:f6Wd8J3S0
>>363
しかもあの時ニヤニヤ笑ってたよな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:51.13ID:+BaoaOrV0
まあ本田の今までの言動考えたら、100%真実だろ
当然、首謀者は本田だよ
性格異常といっていいほど、自己過信が強い男だからな
ミランでは万年補欠だったくせに、全然こりてない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:56.76ID:Dbj9/MYm0
俺たちのサッカーwww
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:59.56ID:yMACijNb0
しもた、キリンのアルカリイオン水をポチってしもた
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:05.89ID:BSpW/+Lx0
ダンゴムシジャパンに改名しろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:08.59ID:ejXo+yP20
侍なら喧嘩両成敗だな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:10.03ID:fa3nnif90
【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚

またクズ本田のせいでブラジルW杯の再来になる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:11.99ID:abkB0LEZ0
吉本芸人をサプライズゲストとして招集しなよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:12.08ID:uTSWkDbT0
代表の商品価値が大幅に下がった。
弱い上にこの下劣さ。
下劣な選手のクーデターに乗っかる糞協会。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:24.31ID:dYAIlgPL0
ハリルジャパンが大敗したのはブラジルと韓国だけ
解任しなくてもよかったと思う
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:31.02ID:/fPLsLEW0
>>358
ハリルはエースはずしをどこの国でもするから
他が遠慮するとかでな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:32.00ID:bx7fQ1V00
>>379
ハリル「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


VIPルームでウクライナ戦観戦、ニヤケ香川真司さん
http://football-action.info/wp-content/uploads/2018/03/kagawa-1.jpg

VIPルームでマリ戦観戦、関係者立たせる香川真司さん
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/e/1e6d355d.jpg

スポンサーにヨイショの香川真司さん
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg

美女にご満悦の香川真司さん
https://i.imgur.com/e5yqPI3.jpg
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:33.49ID:nRTGE/3L0
>>376
いやハリルのまま本戦に行って縦ポンで惨敗するより変えた方がマシ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:33.99ID:Hypr011l0
香川が監督に反抗したから代表落ちしたみたいに書かれてるのはおかしい
アディダスってこういうことずーっとやってる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:35.79ID:jqCYSOji0
老害痛々しい。
世界の恥さらし。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:42.61ID:AWY/TzMN0
ハリルを陥れて今頃せせら笑ってる本田さん
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:57.91ID:io0Ea0gx0
メールを直接手渡ししたのかw
ドキドキだよな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:32:58.06ID:idIb/hha0
>>294
吉田は怪我で外れたってことさえ知らない記者の妄想記事だって
ここで吉田ではなくゴートクなら少しは信憑性が上がった
あの遠征で試合に使われたが
最初は構想外だった
まぁ妄想記事だからネームバリューもないゴートクの名前は上げないわな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:04.38ID:akynDjtq0
いくらなんでもこんな陰険なことする?信じたくないわー
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:06.48ID:4UFjhTwl0
岡崎ってそんな奴やったんか
他の奴等は納得やけど
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:06.77ID:CFofRWT00
>>356
代表監督ってのは本来チーム構成する選手全員の人事権を一手に握ってる筈だからなw

もしこの記事が事実なら、日本の球蹴り代表はまともな組織では無いと言う証拠になるw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:10.88ID:/+ctcWNe0
世界のサッカーは進化してるのに日本のサッカーは
逆に退化してるように見える
次はアジアでも勝てなくなる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:18.03ID:NpM9Cr+OO
マスコミは選手の足引っ張ることばっかしてんなよ
クラブの試合に集中させろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:19.16ID:UyJPhsYJ0
アホ記事
監督が選んだ選手でサッカーするのにこいつらは馬鹿なのかな?
はリルさん土人相手にお疲れ様でした。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:20.80ID:RYHBOaw60
岡崎は俊さんから何を学んでたんだ

正解じゃないにもほどがあるだろう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:23.02ID:abkB0LEZ0
金の力で海外の有力選手帰化させりゃいいじゃん
こんだけ手段選ばねーんならさ
もっと盛り上げられんだろクソゴキブリカス広告代理店よぉ〜〜〜〜
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:23.71ID:XJULC3Hz0
まともな外国人監督の就任は今後なくなったな…。まともに活躍できてない選手が監督の首をとれてしまうのだから。唖然。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:24.86ID:jX+blBb50
たぶんこういう構図

代表から落ちそうになる

監督落とそうぜ

ちくりメール

ノーリスクで代表監督できるしラッキー<西野

解任
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:29.91ID:bx7fQ1V00
>>399
ハリル「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


VIPルームでウクライナ戦観戦、ニヤケ香川真司さん
http://football-action.info/wp-content/uploads/2018/03/kagawa-1.jpg

VIPルームでマリ戦観戦、関係者立たせる香川真司さん
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/e/1e6d355d.jpg

スポンサーにヨイショの香川真司さん
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg

美女にご満悦の香川真司さん
https://i.imgur.com/e5yqPI3.jpg
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:30.89ID:UpK++q6+0
ハリルの理想の戦術にぴったりの乾を外したのは
文句言ったからか

乾使わない感じで考えてたなら
そりゃハリル無能だわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:34.49ID:lM44PN4x0
>>387
そもそも商品にするもんじゃない。普通は名誉とか祖国愛でやるもんやろ。日本サッカーは代表を異常にビジネスにしすぎ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:37.18ID:xI6r6aM/0
侍5人衆は必ず招集します。念願の監督をやらせてくれるのだから。勝敗? 引き分けもあり得んわ、体力も戦術理解の知能もないからbyに…
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:44.98ID:fa3nnif90
【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚

またクズ本田のせいでブラジルW杯の再来になる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:49.84ID:AtegCiyK0
とりあえず本田は外せ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:49.98ID:ylGJrk8h0
>>294
「え?ウソでしょ?」みたいなコメ出していたから、
ハブられてたんじゃね?
ポカが多いから。

で、ハブられていたワリには巻き込まれた的なw

代表より、サウサンプトン、ヤバ過ぎる状況だものw

世の中を操作しようとした週刊新潮の罪は重い。
新宿矢来町か。
神楽坂から近いわけね。
氏ね

コイツらを売る為に巻き込む工作か。。。
★サイテーだな、サッカー業界と。

・原口
・宇佐美
・本田二世に煽りたい柴崎
・客よせパンダの内田二世にしたい大島
・公的な人身売買で売りたい中島
・大量失点黒星続きでも呼ばれる川島
・ホリプロ槙野(←攻撃が片側に偏るんだよ)
・売りたいだけの杉本

>>1
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:50.44ID:qMy0FxMC0
ハリル砲まだー?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:51.44ID:u2kBHVhP0
>>334
現代だっけ?
確かメッシとルーニーにも独占インタビュー取ってたな
有能過ぎて苦笑
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:53.31ID:PB2wEKaaO
これだけで済むとは思えないんだよなあ
気に入らない監督潰すの上手くいったら
今度は気に入らないキャプテンやら選手やらチーム関係者やらスポンサーやらマスコミやらを次々と潰して
日本代表を完全に私物化しそうだわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:54.97ID:q3lr/rkv0
少なくともスポーツマンのする行為ではないな どうしようもない 情けない 

人として日本人として最低だね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:57.38ID:B3XWy3ji0
>>403
吉田は勝手に名前使われてたりしてw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:05.12ID:2sweZJkt0
がっかりだな、いやがっかりのレベル通り越してるわ
そしてそれがその通りになってるという事実、実際信頼関係とやらが理由だって言うし
何故こんな奴らの言い分で解任するかね、どっちが上だよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:09.70ID:g5cSEzXF0
>>321
北京世代のおかげで、
五輪4位のロンドン世代の遺産を無駄にすることになるのは確実ですよ。

選手として一番脂が乗ってる世代だけに残念よ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:31.59ID:yMACijNb0
お局ジャパン お姐5人衆
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:35.62ID:fa3nnif90
ハリル解任の真相は本田の主犯

【本田がチームメイトに絵踏みを迫り恐喝までしていた】
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」


そして解任要求は本田の首謀だと判明 ← New!
「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:36.62ID:u2kBHVhP0
>>390
どこの国でもって、どこ?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:41.06ID:Gi/SC9nW0
こうなったら
ハリルにスポンサーや造反選手の実名出して欲しいなぁw
もうクビなんだからある意味怖いもの無しだし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:42.59ID:8qXqrCg30
久保が言ってたぞ
ハリルは記者にも上から目線だったみたいな。
そりゃお前みたいなポンコツが同等で喋ろうとか図が高すぎだろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:42.92ID:O+c2lFHQ0
電通は元から嫌われてるから構わんがアディダスは今回の一件でサッカーファンにかなりのアンチ生んだろ
協会に圧力かけて香川復帰させることで、企業ブランド力の向上に勝算あるのかねえ
0440チョモランマ ◆ihElqIETAs
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:44.84ID:kw9CtapF0
>>1
この5人は日本のために良い仕事をしたね
ハリルのままだったら本大会も観てて糞つまらなかった
早く俺たちのフットボールを取り戻してほしい
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:46.22ID:eyMq/0q40
これがブラジルやスペインの話ってならまだ分かるが…
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:46.29ID:rDJBHsaN0
コメントからしてホンダは確実
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:55.73ID:T3PDvD/10
>>404
今回もオーストラリアが自滅しなかったらでれなかったよ
次の試合でもサウジに負けたしね
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:58.80ID:W4omBZkX0
本田→斜陽銭ゲバ
香川→代表ストーカー
岡崎→ハゲ
吉田→ザル(守備)
乾→香川の草履持ち

侍どころか落武者だろうが
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:34:59.83ID:6yNTQtJe0
サッカー選手ですらこれだからな。原発も森友問題も起きて当たり前の国民性なんだよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:05.73ID:XP6ThLWA0
このメールが事実だとしても根っこが腐ってんのは協会ってことが改めて明らかになるだけだな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:06.06ID:uTSWkDbT0
本田とかもうスポンサーも見放すだろ。
外国人監督にクーデターかまして排除とかw

日本人はそうゆう下劣な奴は大嫌いだよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:09.91ID:dYAIlgPL0
つまりWカップで3連敗した時の予防線か?

協会「三ヶ月の急造チームだから仕方ないじゃーん」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:16.05ID:IQkyqDtz0
部活気分なら全員頭丸めろよw
畜生にみ劣る所業だわw
侍が聞いて呆れるw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:17.00ID:P9CVoLid0
これはガセだろ
なんなら直接言えるのになんでメールなんだ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:17.94ID:3+ie4SiS0
コロンビア戦が楽しみ

決勝へ向け調整したコロンビア4ー1勝つしかないガチの日本

ガチで勝ちに来るコロンビアvsチームがバラバラで主力が4年劣化版の日本
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:19.48ID:oCJ3tRlp0
本田の影響受けた幼稚な選手がいなくなるまで日本代表は低迷だろうな
岡田の次がザックじゃなくハリルならば
ここまで増長もしなかっただろうけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:20.09ID:Q9ayQj+F0
国代表での統計
フェアプレー獲得
PK与え数
世界一
PK与えた選手は使うな
八百長世界一
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:20.61ID:c7cqFyy00
サムライっつうより後ろから主君ズブリだからニンジャという方が相応しい
工作もバッチリだwww
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:22.81ID:pZGX7qOi0
人と作戦変わってそんな良くなるとは思えないし
W杯ベスト8も入らなかったら全員切腹しろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:29.39ID:J9mp5vLc0
>>411
手倉森「何この代表腐ってる辞めるわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況