>>590
認知症の初期って、今まで通りの仕事(ちゃんとした高度な)も出来るし、会話も全くそつなく出来たりするから、寝食共にしてる家族でさえ気づかないこともあるんだよね
経験したからわかる

今までと違う、「ちょっと嫌な感じの怒りっぽさ」とか出てきたら要注意だと思う

たけしの怒り方も「元々そういう人だった」「偉くなりすぎて周りが諌められない」なら良いんだけど、
「説明しても通じない」とか「本人も怒りを抑えたくても抑えがきかない」とかの状態がエスカレートしてきたら、本当に気をつけてあげないと

周りはまさかと思うんだろうけど、頭部外傷の既があるんだから、普通よりリスク高いよ