X



【サッカー】ハリル解任 背景に"5人の侍"本田、香川、乾、岡崎、吉田からの「直訴メール」 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/11(水) 19:29:58.30ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc

前(★1 2018/04/11(水) 17:18:06.88)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523439765/
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:40:43.72ID:V4zQ6cXk0
とりあえず日本代表にこの5人と、協会に田嶋がいる内は、adidasもKIRINも不買!スタジアムにも観戦に行かない!
これが1番効くだろ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:40:48.66ID:KSFKcQK40
>>188
香川が赤 本田が黒 岡崎が青 乾が緑 吉田が黄
イメージカラーもピッタリだな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:40:53.74ID:wzSvTPbj0
日本代表歴代キャプテン

柱谷哲二
井原正巳
森岡隆三
中田英寿
宮本恒靖
中澤佑二
長谷部誠

意外と少ないな
もちろんキャプテンマークを巻いたことがあるのはもっといるが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:02.99ID:RoSI5JNw0
ホント勝手にやれだよな
つか指導者によって戦術や選手が変わるとかサッカーの醍醐味じゃん
何お呼びでない連中が出しゃばってるんだよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:07.17ID:Qtv9xjuD0
>>66
多分、電通が書かせてると思うぞ
ハリルはこんなに選手からダメ出しされてるアピールをするため
でも少し調べたら代表から外されてる奴らが騒いでんのかと見られて逆に下げてることになってるだけ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:08.95ID:OnUGxKdyO
>>198ハリ信は血の粛清な(笑)

自分たちのサッカー復活(笑)
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:09.62ID:xVnZjeOx0
FIFAランキング50位台のクソ雑魚三流国のプレイヤーが
自分たちのサッカーがやりたいとか何勘違いしてるんだか
自分たちのサッカーやってるから永久に三流国なんだよ
勝つことよりもオナニー優先してる時点でこいつらはプロと呼べない
フィジカルだけでなくメンタルもサークル活動レベル
弱いわけだわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:13.96ID:Lk9qCQR90
>>198
実は長友、長谷部かもよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:14.24ID:yMACijNb0
うんこブルー日本代表
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:14.29ID:sc2Vbos90
こんなのまかり通ったら代表システムなんて成り立たんな
プレーで残れないなら監督解任しろって
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:14.70ID:1wm4PJjI0
>>90
あれは実質戦犯といえばそうなんだけど
香川にしては思い切りキックしてたし際どかったからけっこうあのPKは
俺の中では好印象w
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:21.02ID:F87lxgy/0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00264791-footballc-socc
川島永嗣、ハリルとの3年間振り返り「選手が成長する事を考えている監督だった」

 川島は10日に自身のブログを更新し「ハリルさんが解任になったことを聞いて
正直驚かされました」と、衝撃を受けたことを明かした。続けて「監督も同じ
ように4年に一回だけの、国の威信をかけた、すべてのサッカー選手にとって
の夢の舞台、W杯という舞台に、すべての情熱とエネルギーを費やしてきたはず。
その1人の人間の夢が奪われてしまったことは、同じ夢を目指している選手とし
て心から残念に思う」と語り、悔しさを滲ませている。

 一方で「今回の出来事を受けて、自分にもっとできることがあったのではな
いかと、後悔の念で頭が一杯だ。フランス語で彼が放つ言葉とその裏にどんな
意図があるのか、それが分かっていたからなおさらだ」ともコメント。

「キャリアの中で、成長するきっかけをくれたのは、いつだって自分にNOと言
ってくれる人だった。ある監督が言ったことが僕の心にいつも残っている。真
実というのは心が傷つくものだ。でも、それから耳をそむけてはいけないとい
う言葉。ヴァイッドはとても厳しかった。でもいつだって選手が成長する事を
考えている監督だった。その裏にはいつも選手を想う愛があったし、ピッチの
外ではお茶目なおじいちゃんのようだった」

 解任されたハリルホジッチ監督に対しては「感謝の気持ちは伝えたくても伝
えきれない。それは彼が残したW杯出場という功績に対してだけでなく、本気で
自分を成長しようとぶつかってきてくれた情熱に対してもだ」と感謝の気持ち
を述べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00264816-footballc-socc
【再掲】GK川島永嗣が見たハリルホジッチ監督の印象
「自分をより成長させてくれる人」

―試合に出ていない間も気にかけてくれていたハリルホジッチ監督にはどのよう
な印象を?

「『良くなかったら入れるチャンスはない』、という厳しい監督ですね。
自分が出ていないときもそうだし、出ていても、『お前のプレーには満足し
てない』としか言われないですし。『試合に出ていないときは人の3倍練習しろ』
と言われます。

でも、この年齢になって世間的に見ればベテランだと思うし、選手としては完成
されていないといけない段階だと思うけれど、そういう選手に対して、もっと
やればもっと成長できる、と言ってくれる人ってなかなかいないんですよ。
そういう意味では、自分をより成長させてくれる人なんじゃないかな、
と思います」
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:21.55ID:O1GU0l9W0
>>154
たかが1試合でアホか。負けたらアウトのOG戦の状況をつくる前にその前のイラク戦で本来決めるべきなんだよ。
イラン戦のラッキーゴールもそうだが、いつ敗退してもおかしくなかったアジア予選の戦い方のハリルを賞賛する必要ない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:23.98ID:nRTGE/3L0
>>202
ハリルが立派な監督だと思っているのか?
今時大抵の会社で双方向評価は当たり前やで。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:35.25ID:JHfPXTb+0
>>156
10番様外したら誰が監督でも首位フィニッシュでしょ。そう考えたらザックは偉大だったよw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:42.24ID:sNgEE+2A0
黒幕は電通
悪者になりたくないし、香川で稼ぎたいから本田を生け贄にしてる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:45.78ID:Xbo+TRRN0
>>211
うむ
俺らから見ても試合内容を見るだけで、まともな練習が出来てないことくらい分かるよな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:46.19ID:z3nnYQHL0
            ..ノ从从ヽ
           /彡彡ミミ\
         . / / ̄ ̄\..∧
         |(      ) .l 代表落ち確実だったので、監督クビにする為に香川を誘いました。
          V ./\ッ/ヽ V 
          (リ ヽ・∧・ノ リ)  いくら代表監督でも、ワイの電通と香川のアディダスに
          (  |   . ) 
          .∧  (_)  /   勝てるとでも・・・?
           .(     .)   
           人トェェェイノ     ノ7_,,, 、    ______
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ\__/  `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:51.06ID:XYSgFGPVO
事実かはわからんけどさ何かありえそうと思えてしまうのが悲しい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:57.77ID:21CNw9vo0
なんとか言えや当事者ども!!!!!!!!!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:59.83ID:kCVi4x8u0
>>123
フィットした結果弱いなら解任しかないね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:00.05ID:tNyS0iTx0
ようするに協会が選手に責任を被せようとして誘導記事書かしてんだろ
スポンサーにおもねって
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:04.83ID:F87lxgy/0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000014-asahi-spo
吉田麻也「そんなどん底じゃ…」 ハリル監督解任報道に

代表監督の解任の可能性についての報道があったことを報道陣から聞かされ、
「まじっすか?」が第一声だった。

けがのため、3月の欧州遠征のマリ、ウクライナ戦は不参加だったため、
最近のチームの雰囲気については「さすがにわかりかねますよ。最後に
(日本代表に)行ったのは昨年11月なんで。少なくとも11月はブラジルは
強かったですけど、ベルギーとは良い戦いができたし。そんなにどん底という
感じじゃ……。今のサウサンプトンに比べたら、まだまだポジティブかな」。
1部から降格の危機にあるクラブと比較して、やや自虐気味に答えた。

 一般論としてW杯直前で監督が交代した場合の影響については「でも、
(オーバーエージ枠で入った2012年ロンドン)五輪の時も、僕が入った
当初は悲惨な状態でしたけど、結果(4位)も出たし、
それがサッカー。何があるかわからないのがサッカーで、
まあ結果がすべてでしょう。結果を出せばねえ、
皆さんもコロッと変わるから」と答えた。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:05.36ID:NV9uu2Gd0
>>51
イメージだけで判断してないか
本選出場の権利とったし勝率も実は悪くない
頭は大丈夫です
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:15.02ID:0BX3qu9T0
新潮にこんな取材力があるとは思えないんだが
面白けりゃいいって連中だからな
創作しても不思議はない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:15.42ID:q3B3t6H+0
>>24
元々ユース代表の奴に聞いたけど基本的に代表に選ばれる奴でまともな性格の奴はいない
基本的にみんな傲慢でプライド高いってさ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:16.62ID:mUM5gsj20
>>130
サッカー協会なんて不都合な記事書く奴は、出禁にするからな
大手程サッカー協会に文句言えん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:22.09ID:asOAg+n20
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:23.26ID:0PE/JN6s0
>>1
五人の小早川もとい木村だろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:26.36ID:9Jn5gUQ40
>>190
本田を使う為の西野なのに?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:28.80ID:jPu5xC8I0
馬鹿だな 原口は守備貢献が大きい
攻撃なら乾の方が上だが
総合的に見たら原口になる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:32.87ID:abkB0LEZ0
監督クビにして炎上商法的な注目度は上がったけど
サッカー業界が積み上げてきた色々なものが糞まみれになってしまったね

金はこえーわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:37.60ID:h7Jr7+xb0
本田は政治家に向いてるな、政治力で代表復帰
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:45.98ID:/bmM0eNV0
ハリルに文句言った人
大迫
山口
本田

岡崎
香川
吉田

つまりこいつら抜きか
大迫、吉田抜きは無理だからハリルをクビにするしか無いな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:46.70ID:3rV4Yg05O
日本ってなんで選手に媚びないと首になるの?w
監督が絶対だし、どんな監督でも力を出すのが一流でありプロだろ
女々しく告げ口したり、サッカーやってる連中は気持ち悪いわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:47.09ID:yMACijNb0
W杯で応援したい国が1つ減って3つ増えたのだから
考えようによっちゃお得だな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:48.07ID:ASoFj+To0
おれたちのサッカーで惨敗したのはもう忘れたのか?
本田は逃亡したままだったよな?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:49.80ID:0oMtNK9f0
サイド切り裂いてた乾が急に干されたのも納得
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:49.87ID:5Jvtjn5HO
>>240
ハリルが来てから55位になったんだよ馬鹿笑
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:51.40ID:wFpNsc9C0
>>248
だからそれまでにもそうしたいっていっても
何度も邪魔してOGのスタメンああするだけでも
一冊本がかけるほどの協会の妨害があったってハリルが言ってて
テグもそれ認めてるんだよ?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:52.03ID:XpFM3T2D0
日本人監督が協会及びスポンサーの圧力に勝てるわけないだろ

確実に本田、香川はメンバー入りするだろう…
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:54.60ID:CkqTiTFa0
全て終わった後でいいから解任の判断をした協会員の個人名を全員分を出して欲しい
賛成した選手も全員で堂々と手を上げて欲しい
そしてフィードバックして欲しい

選手の総意とか協会の判断とかの誤魔化しは一切せずに

それがハリル氏に対する誠意
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:58.99ID:U4LFzqMq0
ブラジルでパス回ししててどうなった?ポン太さんは速攻逃げたよね?縦パスでガツガツ行くのが悪い訳無いじゃん それしかない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:01.68ID:Fd45N7s10
乾、吉田、岡崎は今回選ばれてないから後付の可能性が否定できない。
しかし、彼らも否定したら本田構想から外れるのでWCに出られない。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:08.46ID:vVKbj4iA0
確かに 裏切りモノの侍 も中にはいたからな
ただ主力から外されたメンバーの謀反はみっともない
日本屈指の実力ならどんな監督でも余程のことがないとレギュラーから落とさない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:09.78ID:q3B3t6H+0
もう東京五輪代表でW杯行ったら良いのに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:12.19ID:g5cSEzXF0
〜本田圭佑を中心とした北京世代、代表私物化と造反の輝かしい遍歴〜
・2008(北京)・・・反町に造反

・2010(南ア)・・・キノコから主役の座を奪うのは成功したが、
          トゥーリオを始めとしたアテネ世代に抑えられ造反私物化に失敗

・2014(ブラジル)・・・自分たちのサッカーを標榜しザックに造反

・2018(ロシア) ・・・最終予選初戦敗戦を棚に上げ、
            持ち前の政治力を生かしてハリル追放
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:13.04ID:Qchirhm20
本田の政治力丸出しだな
サッカー日本代表じゃねえよ
ズタボロ負けしないかな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:17.39ID:sNgEE+2A0
香川も本田もいなくてもW杯予選突破した
いらんのだわな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:23.00ID:+Q9aTHuL0
>>202
主力ならまだいいだろ
落選選手だから大問題だわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:24.71ID:abkB0LEZ0
イメージ超悪くなったわこいつらの
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:24.97ID:Q9ayQj+F0
八百長してない五人を出してきてさすがに人のせいにするのが上手
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:25.84ID:nUYn5YDo0
>>219
アホか
勝ち試合を壊したのがザックだろうが
もう忘れたのか
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:27.97ID:SPPani7S0
海外に報じられたもんだから、電通本田が他人を巻き込んでカバーストーリーはじめたな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:29.74ID:b9pZFz7w0
監督より権力がある選手っておかしいだろ

本田=白鵬
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:32.51ID:mM4saBs80
こういうのには参加しない長友流石ですww
誰からも好かれる理由が解る
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:32.54ID:wzSvTPbj0
でもこれが完全に捏造記事であるなら、
外されかけてた本田香川岡崎乾はまあ分かるけどここにレギュラー間違いなしの吉田の名前を加えるか?
一気に信憑性が落ちるじゃん
本田と香川が断トツで知名度あるんだから、捏造なら吉田なんかを加える必要がない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:32.81ID:WW3mvsxGO
反ハリル派の急先鋒
●本田、香川、岡崎

中立派のフリをした反ハリル派
●長谷部、長友、

どちらかと言えば反ハリル派
●山口、武藤

ハリル派
○川島、吉田、原口、酒井宏樹、酒井高徳、宇佐美、久保、井手口、槙野、中島、森岡、大島、浅野、杉本

どちらかと言えばハリル派
大迫

我関せず
●乾

バカ
●昌子
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:40.26ID:q3B3t6H+0
>>286
元ユース代表の間違いや
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:47.39ID:3oV3Rnyt0
>>2
ただの保身だろあんなもん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:59.25ID:Lk9qCQR90
>>231
まさか歴代最低キャプテンが長谷部だと思わなかったよ
柱谷はラモスが造反した時にずっとラモスを怒ってたらしいからね
あっちこっちいい顔する長谷部のような人間は信じちゃいけない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:05.08ID:gRs3wCrs0
ス香ン田ラス
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:05.98ID:Fd45N7s10
>>198
大迫はすでに本田派です。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:08.66ID:6lF6lhrb0
事情をよく知りもせず選手達批判してるおまいらが一番クソだぞ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:09.27ID:2hlBRG7N0
「友達の友達のサッカー関係者が言ってたー」
で記事にするクソ週刊誌。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:09.39ID:XqTZhamA0
まだテストマッチが三試合残ってる
つまり監督解任の可能性はまだ三回ある
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:17.92ID:39WBHnnU0
>>251
いつもベテランが纏めてきたのに今回はそのベテランが造反だからな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:18.67ID:f6Wd8J3S0
吉田も同調したのか
意外だな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:21.32ID:J9mp5vLc0
乾は多分あれだ中島が呼ばれて即結果出しちゃって焦ってこれに参加したんだろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:30.68ID:eOuuvpdb0
まさにこれが週刊誌クオリティーwww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:32.17ID:CdvtoNSV0
まあ今後の為を考えて、喧嘩両成敗と行こうか

自分の出場機会を得る為にハリルを解任しようと動いた選手もW杯枠には選ばなくていい。

代表で活躍してない選手が協会に監督解任の圧力掛けて
出場機会を得る事が出来る悪しき前例とならないよう
協会はきちんとした対応をすべきだ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:44:32.75ID:mCvaQ4YW0
>>227
こういう泥臭くやれる選手が今いないよな
思い上がった選手ばかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況