X



【サッカー】<ハリル解任>背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」 ★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/11(水) 18:42:45.63ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc

2018/04/11(水) 17:18:06.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523434686/
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:22:44.73ID:6/OFNFFe0
ほんとお前らは人間のクズだな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:22:51.08ID:xVNQWsNT0
スポンサ@24!←←←ー
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:00.74ID:abkB0LEZ0
ほんとイメージ落ちたよなこいつら
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:01.77ID:/W2LeqBd0
ハリルも大概人間的に終わってるからなぁ。
意見したら外すとか意味不明やろ。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:08.66ID:aaHeWXzA0
>「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」
>と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

結局ただの想像でしかないとかいうゴミ未満の記事だな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:09.84ID:MJtFNbAB0
白けるわ、自己中バカは視野が狭すぎる
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:10.84ID:Lk9qCQR90
改訂版

反ハリル派 9人   親ハリル派 14人

●本田、香川、岡崎、酒井、乾

中立派のフリをした反ハリル派
●長谷部、長友、

どちらかと言えば反ハリル派
●山口、武藤

ハリル派
○川島、吉田、原口、酒井宏樹、宇佐美、久保、井手口、槙野、中島、森岡、大島、浅野、杉本

どちらかと言えばハリル派
○大迫

バカ
●昌子
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:11.01ID:hfrYjDTZ0
JFA日本サッカー協会

組長  本田
副組長 香川
会長  田嶋
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:13.13ID:Z6SBwWJC0
どう隠しようがないんだよw
無茶苦茶だなw
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:17.16ID:HYOzFsse0
これで老害5がスタメン起用なんてことになったら
そいつらにポジション奪われた若手に不満が蔓延するだけじゃねか
どうやってもチーム崩壊間違いなしだな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:18.68ID:/ubWZOYs0
本田さんは選手なんですか?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:20.33ID:abkB0LEZ0
もはや顔を見るだけで不快になる存在になったわこいつら
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:20.34ID:4TLWIT5J0
寒lie Japan
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:21.00ID:ecIKxrJG0
ハリルはフィジカル重視で伸びしろのある若い世代使いたがりだったからね
伸びしろですねえ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:21.72ID:KzY+IC8o0
>>825
確かにこの5人は本当人間のクズや
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:33.22ID:2sweZJkt0
ていうか、こんなの許していいのか?それで実際に監督降ろしてりゃ結局いいなりってことじゃん
なにそれスポンサー様をそこまで大切にせにゃならんのか
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:36.05ID:wFpNsc9C0
ってかあんな会見になったらこうなるに決まってるんだけど
これでもチームまとまって1%でも勝率あがるとおもってたのか?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:37.02ID:AWY/TzMN0
密告JAPAN
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:37.24ID:z0tTd0pY0
社畜老害が発狂しているだけで
サッカーの世界なら当たり前だよ

無能な監督が選手に追放されるのは
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:39.72ID:mPqn86Y70
乾が本田の口車に乗せられて署名とかウソ臭すぎるわ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:43.12ID:6BcHD6j20
>>808
それもスタメンの選手に本田が前からプレッシャー行けと言ってチキンどもが従ったんだよな
今の糞ガキ知らねーだろーな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:43.83ID:cfdFPqeD0
まぁサッカーなんてこんなもん
処世術の上手い下手が勝負の鍵
なにも知らないでサッカーやってる子供たちかわいそう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:45.68ID:oMPNT17z0
ハリルは西野が後任になったことにも怒ってそう
だっておいしいところ(本大会)だけ持っていこうとしてるんだから
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:47.55ID:jPu5xC8I0
レッドライン 超えたなw 馬鹿や
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:48.50ID:ZlrZLSxD0
>>828
そんな監督を誰が選んだんだ?
陰湿JAPAN
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:48.62ID:UWN+N+aE0
>>820
合宿で意見食い違って激論してすぐ干されたって
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:49.16ID:asOAg+n20
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:50.44ID:dBEFgZLn0
そういやトルシエが中村を外した理由は
カルトだったからとかそんな憶測あったな
フランス人ってのはそういうとこあるんかな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:52.24ID:l+9ZvUQz0
選ばれたメンバーは会長に直訴したEメールで決まったんだ。
西野監督もただの操り人形なんだだからな

他の選手たちもやり難いしモチベーション下がるだろう
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:53.50ID:8Ul2ADg20
お前らって週刊誌完全に信じてんのか…アホ丸出しやな(´・ω・`)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:55.23ID:IhOEWrdU0
メールの事実はないと言ってるのに、なぜ疑いようがないとの結論になるんだ?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:56.58ID:vMDmEZU90
新潮って五輪でも選手を貶める様なクソみたいな記事書いてたけど
なんでスポーツの事になると、ここまでクソみたいな事を平気で書けるんだろうか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:58.67ID:abkB0LEZ0
いやー、がっかりだよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:01.97ID:iNBpoHER0
ここ最近サッカーつまらなくて見る気しなかったが
ようやく面白くなってきたな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:07.53ID:gmP8wt1K0
>>814
ファルカンより全然言いやすいだろw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:10.09ID:6/OFNFFe0
>>841
そうやってウソでも誰かを叩ければなんでもいいんだろ?
ゴミ以下だよお前のようなやつは
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:13.52ID:TvP9vs4P0
ウクライナ戦後から本田招集するように圧力かけてたんだろうね。ハリルが断固拒否したから解任した。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:26.42ID:pZGX7qOi0
パヨクはロウソクじゃなく直訴メールを政府に送ればいいんじゃね?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:28.34ID:5Mx7dN2Y0
走れない本田からしたらハリルの
サッカーは嫌で仕方ないからな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:29.98ID:RxE4wsDm0
2020東京オリンピック 日本代表で本田圭佑選手を見てみたい気も
オリンピックのサッカーは年齢制限ルールあるけど数人は年齢オーバー枠あるよね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:30.48ID:ecIKxrJG0
>>832
だからバカはやめろってwww
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:38.20ID:P9CVoLid0
これはうそくせえな
証拠あるのか
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:40.07ID:fX5ZLZqK0
>>858
信じる心を失った哀れな魂よ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:41.29ID:mPqn86Y70
>>39
大迫はケガ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:44.35ID:xqwAFxDh0
結局は本田と香川を代表入りさせろって事だろ

代表入りさせないからハリル解任だろw

次の監督はこの2人は代表入りさせると思うぞwww
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:47.01ID:0zAeCglD0
>>741
逆だよ
スーパースターが必死こぐから国別対抗戦に異常な価値がある
実際その国のサッカー界に与える影響は甚大
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:47.05ID:LGYi8HOx0
ブラジルもスポンサーが選手選考に関わってるとかってニュースになったよね?
いつだっけ?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:47.22ID:abkB0LEZ0
ほんとこいつらのイメージ悪くなったと思うわ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:58.35ID:uJkl9VOz0
朝鮮ロウソクみたいな真似しやがって
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:00.33ID:4TLWIT5J0
しかしここまでやって出たいくらいなんだから相当自信あるんだろうなこいつ等
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:00.68ID:2H228xKL0
本田って目がおかしくなると同時に性格もどんどん歪んで行ったよな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:00.96ID:KzY+IC8o0
>>864
何や工作員だったのか、NGするわ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:02.52ID:/ubWZOYs0
メールやらメモとか行ったもんがちやな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:08.70ID:wnM7jS530
>>832
最後にはほとんどの選手が不満を持っていたって書いてあるから親ハリル派なんてほとんどいないだろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:12.45ID:hrwYK+730
ここまで踏み込んで無記名記事って舐めているの
殆ど妄想の域
スポーツ雑誌ではないからあたりまえなのか
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:19.52ID:sLw26BD70
関西人って本当にクズばっかりなんだな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:24.96ID:0/YRywkk0
もうどうやっても今年のワールドカップには間に合わないんだから25歳以下の選手だけ招集してチーム作れや
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:26.79ID:SipfDe3u0
選手よりも選手に直訴されたくらいで監督を切り捨てる協会の方が大問題だろう。
協会が監督の味方をしていれば何の問題も無かったわけだし。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:29.29ID:jPu5xC8I0
干されたのは その程度の選手だって事だよw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:29.47ID:JsUGteAR0
https://www.excite.co.jp/News/soccer/20180324/TokyoSports_957871.html?_p=2

DF槙野智章(30=浦和)は事前に練習も指示もなかったロングボール戦術を突然要求されたことを明かした。
「日本の、自分たちの良さは何かを考えながら試合を進めていくならばショートパスが必要だった。
チームとしてどう戦っていくのかを明確にしないと」。槙野が首をかしげたように、不可解な指揮官の言動に選手との溝は深まるばかりだ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:29.66ID:eAjEtcyu0
五人組の犠牲になる代表漏れの選手が不憫でならない。
選考基準は本田の奴隷になれるかか?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:31.54ID:qBjW7Ik20
これで1勝も出来ないと本田は帰る国を失くす
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:33.80ID:mCvaQ4YW0
>>559
槙野は試合できちんと戦って結果出してたし信用できるわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:35.44ID:UWN+N+aE0
>>832
原口大迫槙野は監督の指示と違っても
自分たちでどうやるか考えていこうって
マリ戦の後に公言してるぞ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:42.32ID:S+0xbvFI0
これってマジかよ だとしたら人として最低やな。こんなんで
動かされる協会もどうかしてる。まともな監督なら今後日本
代表の監督なんか引き受けないよ。
これはホンマに見損なった。はずかしすぎる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:44.12ID:ygi+slmQ0
「サカ豚くん、ここでクイズです!
 集団をもっとも団結させる存在はなんでしょ?」
「酷な指導者(ハリル)ですか」
「またまたぁ、本当は正解を知ってるくせに。
 ま、その回答もあんまり嫌いじゃないけど。
 正解はね、…明確な敵(ハリル)の存在だよ」
「・・・結局同じじゃないっすか」
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:48.18ID:JY3F6s2l0
こいつら代表から追放しろよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:49.48ID:asOAg+n20
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/

スポンサー怒り心頭 10番・香川“戦力外”のテンヤワンヤ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/217366
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:50.77ID:Lk9qCQR90
これリーク元は原博実と霜田だよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:52.27ID:LfagwQQP0
>>882
南アフリカの時はほんとにカッコよかったんだよな
まさかここまで落ちぶれるとは思わなかった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:55.65ID:abkB0LEZ0
こいつらへのリスペクツが完全に消えたわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:58.93ID:MJtFNbAB0
代表にお呼ばれしない原因そのものじゃん
こんなん呼んでもチームには悪影響しかない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:04.94ID:noNtCzgn0
…そういう意見もごもっともだが
俺らの意見は違った
俺らならもっとやれる!(ポジティブ)

こうですか?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:07.00ID:WWyKryVL0
>>219
絵踏み行為自体を踏み絵と表現されることは多いよ。社会経験ない?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:10.59ID:XqTZhamA0
もう二度とフランスの地は踏ませない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:12.87ID:abkB0LEZ0
やっぱり人としてやっちゃいけないことする奴はダメだね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:16.39ID:6/OFNFFe0
>>883
へー、お前のようなキチガイでもちょっと気に触ったんだw
いちいち断らなくていいよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:18.04ID:7AZemLsJ0
ろくにコミュニケーションも取れないのに何で外国人を監督にするの?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:18.40ID:ecIKxrJG0
>>822
やめさせ屋の田嶋
でもやめさせたメンツ悪くないような
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:19.50ID:pJeqDPq60
☆ 2008年北京五輪
本田「俺らは3勝するつもり」
本田「敵はアメリカじゃない。自分に勝てれば、明日勝てると思う」

日本 0-1 アメリカ
日本 1-2 ナイジェリア

反町「オランダは巧いから深追いしなくていい」
本田「それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。」(1度目の造反)

日本 0-1 オランダ
本田「それで問題なくやれた」
本田「サッカーに勝っても、試合には負けている。それが日本人の弱さ」
本田「オランダにも僕のプレーに注目してくれている人はいると思う」
本田「審判に邪魔されたとしか 言いようがない」

☆ 2013 コンフェデ
本田「優勝を狙いにいくっていうのは間違いない」
http://i.imgur.com/xazlEKf.jpg

日本0-3ブラジル
日本3-4イタリア
日本1-2メキシコ

☆ 2013〜2014年
吉田「強豪と戦う時は守備ブロックを作るやり方でもいい」
http://i.imgur.com/av0O4pt.jpg
http://i.imgur.com/OsHOMM7.jpg

縦に速いシンプルな攻撃を掲げる監督に本田が造反(5年ぶり2度目)
http://i.imgur.com/kkuqpDT.jpg

本田「全然びびらずに前に行っていた麻也を俺は誇らしい」
http://i.imgur.com/vaxT0AQ.jpg
本田「僕らはこれで正しいと思っているからこのやり方を貫く」
http://i.imgur.com/MjN4Lyd.jpg

2014 ブラジル本大会
日本 1-2 コートジボワール
日本 0-0 ギリシャ
日本 1-4 コロンビア
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:21.70ID:jNu8Jw7O0
ルミ子の言う事がごもっともだわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:26.52ID:6m4Ehuqu0
ちょうど5人か。
電通戦隊だな。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:34.94ID:m7tEVOoA0
明らかに選手名だしてる訳やんw

だから・・・という話にも取れるが一方で名を出しておけば「他が」追従されないという
見方も出来るよね?と
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:36.51ID:Lk9qCQR90
>>879
吉田は間違いで酒井
岡崎は干されてるし本田派だから間違いない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:36.61ID:vMDmEZU90
>>886
五輪記事でも酷かった
新潮はスポーツ担当でもいるのかね
スポーツの事になると異常な事を平気で書いてる
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:39.34ID:cq+WTW1b0
これ以上チームの雰囲気悪くしないため言いたいこと有っても、最低限大会終わるまでは一歩引いて見守るぐらいの配慮出来ないのかこのアダルトチルドレンは

やべーやつ監督に呼んじまったほんと
キチガイなんじゃねーのハリルって
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況