X



【サッカー】<ハリル解任>背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/11(水) 18:42:45.63ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc

2018/04/11(水) 17:18:06.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523434686/
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:28.43ID:o8SCIqte0
どっちにしろはっきりさせる必要がある
スルーでは済まない案件
第三者機関も必要か
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:28.61ID:S8im4oSo0
本田て、会長!オレが試合に出れない オレたちサッカーできない ハリルどうにかしてくれー
て、とんでもねえチクリ野郎だな
こういうやつは信用できんな
やっぱ顔みても悪人面だしな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:30.46ID:Lk9qCQR90
>>654
オージー戦とアウエーでのサウジ戦だよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:34.15ID:NpWFWeWS0
5人ってより本田なんだよ。こいつ何回目だこれやるの
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:40.95ID:kboNko3p0
>>1
>「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。
>他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

っていう、この証拠がどこにもないし、選手らがわざわざ新潮だけに漏らすわけないし、この記事自体根拠がゼロ

新潮も所詮は金儲けの扇動誌でしかないってことだな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:42.41ID:WW3mvsxGO
反ハリル派の急先鋒
●本田、香川、岡崎

中立派のフリをした反ハリル派
●長谷部、長友、

どちらかと言えば反ハリル派
●山口、武藤

ハリル派
○川島、吉田、原口、酒井宏樹、酒井高徳、宇佐美、久保、井手口、槙野、中島、森岡、大島、浅野、杉本

どちらかと言えばハリル派
大迫

我関せず
●乾

バカ
●昌子
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:49.46ID:iCaTov6X0
この先50年間、本田ジャパンの時代や!
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:51.83ID:BbF2tuJC0
岡崎、吉田、乾がこんなことするとは思えないな
乾なんて代表への執着心とかないし、選ばれなくてもいいくらいのスタンスの人でしょ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:51.97ID:WyLe+qsq0
30超えた老人は出てこないのが世界。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:54.27ID:Fd45N7s10
武藤が一番干されてたけどはいってないんだな。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:58.60ID:XqTZhamA0
ほんと負けちまえよこんなカスチーム
変な意味で楽しみになって来たわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:02.89ID:ste7bzRI0
オランダの子どもたちは、

一人一人が自分の意見を持っていて、

一人一人が自分の思いを伝えます。

先生は、何も意見をせず、

きちんと受け止め、

それぞれの意見に耳を傾けていました。





自分はどう思うか、
   
自分はどうしたいか、

目指すものは何か、
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:05.27ID:abkB0LEZ0
実力じゃ代表に選ばれないからってさ
こんなやり方で代表に選ばれてうれしいのかよって
このロートル連合が入ることで代表になれなくなる選手がかわいそうだろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:07.59ID:fa3nnif90
【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚

またクズ本田のせいでブラジルW杯の悲劇の再来になる
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:11.38ID:8Ul2ADg20
あれ…本田以外は我関せずコメントやったんじゃ…wとくに吉田オメーw


まあこんな記事信じるも信じないも貴方次第やぞお前ら
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:13.23ID:d/v+sHea0
西野はザックジャパン踏襲だろーな
宇佐美とかも呼んじゃいそうだわw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:16.50ID:5Mx7dN2Y0
>>502
呪いの装備みたいなもんだからな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:17.00ID:h8PPa68v0
>>605>>652
だから本田JAPANで良いんだよw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:19.70ID:0zvbg2G00
選手ファーストじゃなくて本田ファーストwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:20.06ID:mwbGWbS70
結局監督の要求に応えられない程度だから
クラブでレギュラー失ってんだろ?
なんちゅうショボさや
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:24.61ID:abkB0LEZ0
スポーツはフェアじゃなけりゃいかんと思うよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:25.77ID:EpyylKK20
>>607
スポンサーの傀儡を監督にしたってアジア予選は簡単に通過できる
逆に本大会は難易度が高過ぎてガチの監督を呼んでもGL突破は非現実的
このゲームバランスのせいで
ガチの監督よりもスポンサーの傀儡監督を呼んだ方がトータルで金になるという計算が成り立ってしまう
不幸な話だ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:30.08ID:fASlpMEB0
カガシン「本田はカス」
ホンシン「香川はカス」

サッカーファン「両方カス」
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:40.76ID:UFTjXm7A0
協会が選手にヒアリングしまくってたみたいだし
発端はこのメールでもおかしくはないのか
新潮だからある程度裏付けは取れてるだろう
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:46.78ID:p0/T48Ck0
やったぁぁぁあああああああ

アンチ、ざまぁぁぁぁあああ

本田△、香川△
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:48.74ID:o6SxORHh0
サッカーもついに第三者機関の招集かな
今回は下手を打ったよな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:49.11ID:zKKDTxNq0
協会もメディアもニワカもチヤホヤ持て囃すから、甘ったれて超調子こいてる
本田、香川、岡崎、乾、吉田、内田

昌子も大迫も追放しろよ

こいつらいなくても全く問題なし
ついでに暴走させたキャプテン長谷部と本田の太鼓持ちの長友も追放しろ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:51.52ID:/XpGnuLl0
海外から大金払って監督呼んだのに
本田が監督やればいい
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:54.01ID:Lk9qCQR90
>>681
それ俺書いた奴だけと乾は反ハリル派だよw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:55.69ID:abkB0LEZ0
クラブチームで結果出せてないでしょこのオワコンたちは
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:04.95ID:NpWFWeWS0
歳食って力が衰えるのはしょうがない。恥じる事でもないしな。
問題なのはそうなった時の振る舞い
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:08.80ID:nWdsXUhr0
日本サッカーが根っこから腐ってたの明らかになったしもう今後数十年期待できんな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:12.99ID:Uz8W7g6x0
会社でも20~30人越える大所帯になると必ずこう言うサイコパスが1人いて
派閥作ったり組織掻き回したりするよな
大抵のそう言う輩のの特徴がコミュ力も高くて人受けは凄い良くい
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:23.08ID:u2kBHVhP0
>>512
この真偽不明な週刊誌ソース見て言ってるお前が
ガキそのものだ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:23.22ID:abkB0LEZ0
まあ、黒幕は電通だけどな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:23.25ID:jOYfRYxH0
>>545
調べたら長い長い暗黒時代の始まりじゃねーか…
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:25.49ID:MDWUTkRB0
ハリルみたいな監督でもアジア予選勝ち抜けたんだから
ワールドカップ本選いけそうだな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:28.87ID:Fd45N7s10
>>564
この流れを知ってたから強い方についただけ。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:30.16ID:3bsXkwTO0
もう本田が選手兼任監督やれば
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:30.55ID:21CNw9vo0
もう戦術があとかサッカーがあ言ってる奴が滑稽でしかない
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:30.74ID:wmmYmKke0
前回、前々回と同じ失敗をしない様にしたハリルは筋が通ってるけどなぁ

本田は持ってないんだよ・・・
何回もチャンスは上げれないよ

中田は同じ雑魚だけど、ブラジルのお遊びで勝てて少し持ってたよな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:33.84ID:XMMMP0U40
hongda▼
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:34.17ID:cseBMwot0
応援する気無くすな
グダグダじゃん
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:35.69ID:SAD8Yja10
擁護してそうで擁護になってない記事だなぁw
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:37.16ID:ecIKxrJG0
>>681
大迫も最後のほうアレだったけどな
バカは草生えるからやめろ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:40.19ID:yhWgmdoK0
リオ世代まで、今回がラストだと思って準備して欲しい。次回から東京五輪世代が中心になる。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:40.54ID:5tSrkZRL0
本田「やれ」
田嶋「はい」
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:41.40ID:qS6cpEmP0
あまりにもアディ電通に矛先が向いてるから逸らしっぽい気もするが
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:41.77ID:JeFdSqPy0
>>666
香川はギリロンドン世代だし4年後も普通に居るかもな
クラブでもそこまで落ちぶれていないから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:42.37ID:8oiqKdUD0
監督が選手を選ぶものじゃねえのかよ
選手がこの監督いやだ〜ってメールしたら監督交代とか
気持ち悪いクラブ活動みたいな糞代表さっさと負けろ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:45.74ID:SdtJjO9V0
ハリルのままなら香川吉田酒井は安泰なんだから謀反する必要ない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:57.91ID:WW3mvsxGO
田嶋会長=八角理事長
西野=春日野親方
本田圭佑=白鵬
香川=日馬富士
ハリル=貴乃花
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:19:59.05ID:b5OjJEn90
監督より選手のほうが権力あるということか?
これではもう誰も監督なんかやれないぞ
ハリルをクビにするなら田嶋も辞めないとダメじゃね
一番の問題はクビにするタイミングがクソすぎるわ、昨年末までなら解任理由も時間も妥当性があったのにね
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:00.97ID:gXnoe35w0
別に大金稼いでる世界のスーパースターたちは、本音ではワールドカップなんてどうでもいいと思ってる
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:01.05ID:nUYn5YDo0
よくやった
ほんとはアホーターが解任運動するべきだったのにな
念仏だけじゃ何も起きねえよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:01.19ID:V13t1Xmx0
素人さんは広告業界へのそんたく忘れがちだよな

必要なのは勝ち負けじゃない、「期待」があれば
「材料」があれば

コインの価値は上がる。

本田?彼は一流の投資家だよ。
メディアでの戦い方を知っている。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:01.35ID:PjW97i6D0
引くわあ…
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:01.83ID:8/f3pIwN0
吉田ウケるw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:05.29ID:t4usG1g10
本田も香川も糞プレイヤーになったけど
ハリルもそのレベルで酷い監督だった
勝ちたいのか、延命したいだけなのか、もう最期は
W杯の枠さえ手に入れば自分は安泰とか思ってただろ
日本は、おこがましいとはいえ、ベスト16を狙うための監督を選んだんだぞ
それなのにハリルは、あの日本がW杯にでられるんだから、それ以上何望むんだってスタンス
選手は能力ないし、協会は糞だしとかいってるけど、そんなの始めっからだろ
ベスト16を目指せない監督は、切るべき
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:05.30ID:cjzzL5Ar0
>>641
ほっといても本田世代はこれが代表ラストだろ
卒業式だな、結果出なきゃ御礼参り付きで
選ばれたらかえって分の悪い勝負になりそう
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:05.75ID:YqAAOSPP0
競合他社に情報ぺらぺらしゃべっちゃうのか、この大手紙サッカー記者は実際いるのかね?w
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:07.94ID:TF7Nrhm80
クソ弱い選手が下克上起こして何とかなるとでも?
足軽だけでやりたいなら、勝手にしろっていうか犬死にしとけと。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:12.87ID:8Ig8KeOc0
本田は五輪で反さん裏切ってから大嫌い
負けた癖にどや顔して裏切ったとメディアにばらして恥かかせた
成長してないね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:13.99ID:mPqn86Y70
>>1
大迫が外されたのは怪我だろクソマスゴミ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:17.22ID:abkB0LEZ0
メディアとかの不自然な動き見ればこんなロートルだけの力で動いてる事件じゃないことくらいわかるけどね電通
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:18.08ID:21CNw9vo0
恥ずかしい代表だな応援してたら後ろめたいし恥ずかしいわw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:18.56ID:Lk9qCQR90
>>715
今までの行動と言動から推測されます
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:20.63ID:4ysW295w0
こんな姑息な真似しやがって、日本人の恥やな
いつからこんな情けない人種になったんや
何故ありのままを受け入れられない
こいつら5人は絶対に応援しない、スポーツマンじゃないしフェアじゃないよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:21.61ID:mwbGWbS70
なんかいたろ?ジーコの時にソープに行ったとかいう連中
あれの再来だな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:25.33ID:bNqDsb5D0
>>495
手倉森はむしろハリル後の代表監督を断った側の人間
いまさら本田香川中心で勝てる代表つくれるわけがないし使う選手を協会から指示されるなら自由な選手選考もできない
そんなんじゃ代表監督なんてやる意味がない
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:27.38ID:noNtCzgn0
>>559
槙野はかなり積極的にハリルにコミュニケーションとろうとしてたよな
最初しか知らんけど
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:27.83ID:R7X6Fmgz0
>>733
ほんとこれ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:28.04ID:JsUGteAR0
ハリルホジッチ監督から事前に指示もなかった戦術を要求されたと槙野智章

ハリルありがとうの槙野ですら言ってたんだぞ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:32.78ID:JeWP23k80
協会も情け無いな
落ち目選手に振り回されて
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:42.48ID:wnM7jS530
日本サッカー界最高権力者の本田 香川に逆らう奴は日本で生きて行けないな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:42.89ID:t4usG1g10
>>6
マイアミの奇跡とかいってるけど
第三試合目は、中田たちの造反にあって、西野は指揮をできてない
昔からあることだ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:44.55ID:Qtv9xjuD0
もういっそのことアディダス代表かキリン代表で出たらスッキリするのにね
あと本田と愉快な仲間達チームとか
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:46.73ID:7AZemLsJ0
出たな陰湿ジャップの村八分攻撃
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:49.86ID:MXPUcMsA0
ハリル首だけどその5人も代表に呼ぶなよ。
こんな前例作ったらいかんことくらいわかるべ。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:20:58.42ID:yVPAF/OM0
なんか必死に否定してる人いるけど
それくらいヤバいことなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況