X



【サッカー】<ハリル解任>背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/11(水) 18:42:45.63ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc

2018/04/11(水) 17:18:06.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523434686/
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:13:58.25ID:MZjhiLHk0
どうせスポンサー枠ねじ込むために解任だろう
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:04.66ID:2hlSlVHg0
そうそう本田はハリルから名前出されるだけでぶちギレてたしこの二人絶対関係相当悪かったろ
香川は会見で居なくて残念とまで言われてるからある程度信頼関係有りそうだったけど
本田は 本田!?本田の為だけの代表じゃない!!!皆さん本田好きですね!!!みたいな過剰な反応示してたし
ヤッパリこいつ何かしてるよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:11.58ID:abkB0LEZ0
逆にこの暗躍をイメージアップに繋げようってやり方がすごいよな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:12.18ID:b4d7/dRh0
そもそもハリルは本田呼んでるし使ってるじゃねーか
活躍できなかっただけで干されてはいない
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:18.20ID:QK/Jh5hN0
新潮ってこの間松本人志の記事でもデマだったし
何も言ってこなさそうな奴等のは垂れ流したまんまにするきかね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:19.91ID:XqTZhamA0
試合以外では強いな日本代表
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:21.20ID:d/v+sHea0
もう、マスコミも「選手ジャパン」にしたらw
西野が睨み効かせられるわけないじゃんw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:21.47ID:RY6X+e6f0
新潮・文春みたいなオッサン雑誌のスポーツ記事は信じられんwww
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:23.45ID:PB2wEKaaO
選手ですらない弾かれた無関係な奴のクレームで理不尽にクビになってしまうとか
今後誰が勝つための日本の監督やってくれるってのよ?
冗談抜きに今後数十年レベルで拭えない汚点になっただろこれ…
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:24.11ID:MJtFNbAB0
日本代表を私物化するアホンダが想像以上のチキガイでビビる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:24.16ID:vDzJ58B30
でもお前らってロシアに応援しに行くんだろ?
チクリジャパンをさ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:28.24ID:CdvtoNSV0
本田、香川、岡崎は散々出場機会があったのにW杯最終予選で
それぞれ1得点しか出来なかった

若手は原口が4点、浅野が3点取ってるのに

本田、香川、岡崎中心で最終予選戦ってたら
W杯予選すら突破できなかっただろう。

若手が掴んだ切符なのだから若手に譲れよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:29.53ID:nWdsXUhr0
岡崎が異常に使われなかった理由って反発してたからなのか
競争が大事とかほざいてたくせに
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:29.90ID:WyLe+qsq0
ハリルはこんな卑劣なやつらの足の引っ張りに苦労してたんだな。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:31.79ID:v/lhTmNO0
本田はオリンピックの時も似たようなことしてたような・・
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:36.10ID:8qXqrCg30
>>452
貴乃花信者とかクソじゃん
まさかこの大手紙記者って久保じゃないよね?まじ久保きえろ25年もサッカー取材しててポンコツ記事しかかけない上にいつも言ってること二点、三点しやがって30年追ってる貴乃花担当記者になれや

まずな本田はメールじゃなく直接言いに行くタイプだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:40.94ID:Zgb9Oyb30
誰が監督になっても誰が代表入りしても欧州強豪とは相手にならないんだからどうでもよくね?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:43.22ID:zzgjdXmq0
この5人が代表やクラブで素晴らしいパフォーマンスしてるなら
耳を傾ける必要あるかもしれんが
コイツらは無視して良いわ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:47.10ID:mwbGWbS70
>>1
俊輔は南アのとき直訴メール出したんか?
一時は尊敬すらしていた日本代表選手たちが、がっかりさせてくれるねえ・・・
もう顔も見たくねえや
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:49.01ID:hfrYjDTZ0
槇野は5人にリンチされるぞw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:49.50ID:l4aH0p0x0
ロシアW杯ではコロンビア、セネガル、ポーランドを応援する
このクズ選手どもと日本サッカー協会幹部が一掃されるように
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:54.04ID:ecIKxrJG0
>>566
海外で活躍したビッグネームが日本人コーチじゃ橋渡しできない問題
これは日本人監督しかないですねえ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:10.20ID:siasXtGo0
>>533
本田のやりたいサッカー

北京五輪
ブラジルワールドカップ

0勝
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:12.04ID:NpWFWeWS0
>>589
谷底世代改め暗黒世代だな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:17.87ID:6BcHD6j20
>>599
それ

本田との関係だけは異常に悪そうだった
毛嫌いしてるっていうか
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:18.35ID:1hOXYyBg0
香川の名前を隠しきれなくなってきたから他の選手を巻き込んでガス抜きの為にこの記事を書かせたようにみえるw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:27.19ID:dBEFgZLn0
まあそりゃ槙野はそうだろうよ
槙野のコミュ力を基準に考えたらおかしくなるわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:34.43ID:0LqVC8EV0
>>514
たしかにこの面子なら長谷部と長友いないと妙な感じだわ
ザックの時の直談判は本田と遠藤は長谷部にも話通してたんだろ?

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140701/jpn14070105000005-n1.html
>昨年10月の東欧遠征。ザッケローニ監督の部屋にノックの音が響いた。
立っていたのはFW本田、MF遠藤、MF長谷部。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:35.80ID:o6SxORHh0
ブラック企業って大抵社員も糞やん
ろくに仕事しないくせに謎の力を持ってるお局さんもいる。日本はまさにそんな感じ
この体質は男子バレーもそう
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:39.49ID:BCYw5OUH0
本田「なんで俺が選ばれないんだ! ムクムクムクッ」


こういう勘違いが全て崩壊させる
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:39.68ID:4TLWIT5J0
>>559
これは亀裂入りまくりやろな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:41.19ID:l+9ZvUQz0
>>588
避ける方がまともだろうな
本田を重宝しすぎたらもう結果は出ない
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:42.81ID:abkB0LEZ0
代表落ち候補のロートルオワコン選手がカップに出たいが為にお友達と結託して監督下ろしだからな
こんな筋の通らないふざけた行動を逆に褒め称えまくるんだろうな
ハリルのネガキャンしながらハリルの言い分を完全に黙殺しつつさ
ほんと電通の世は暗黒だよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:43.30ID:MJtFNbAB0
3連敗したら切腹もんだな、そうでもしないと格好がつかん
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:46.78ID:WyLe+qsq0
競争に負けた人間たちが監督を下ろして仲のいい西野たちに選ばれる。

これでいいのか日本?
香川や本田は明らかに体力や能力が落ちている。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:48.40ID:FXy9tRLp0
>>484
それな
ミランでは自分の下手さを棚に上げて監督やフロント更にはファンまで批判して総スカンで最後にはイタリア中で鼻で笑われる対象になった

もはやただの電通日テレスポンサーの金儲けの駒に洗脳される他のメンバーもクソゴミメンタル
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:49.58ID:+BaoaOrV0
まあ要約すると、代表に入れてくれないから、スポンサーの力で
協会に圧力かけて、ハリルをクビにしたって事だろう。
サムライが聞いてあきれるわ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:54.19ID:tjFrVU120
選手と監督の関係性、サッカーって何でこんなに選手が偉そうなの?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:57.46ID:pnAR+GpI0
>>631
いやそれでいい朝鮮香川さえ居なければ本田乾岡崎なんてどうでもいい
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:11.24ID:0cSlWToL0
好調で実績もあり、パフォーマンスの内容も良い乾が呼ばれていない
この1点だけ見ても明らかに監督の異常性を示している
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:12.20ID:oMPNT17z0
>>559
サッカー能力はさておき、コミュニケーションに敏感そうな槇野の証言は妙に説得力がw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:14.01ID:OnC55KL80
とりあえず長谷部と山口蛍だけは首にしろ
本田香川その他オフェンス陣は試合にそれほど影響ない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:22.14ID:21CNw9vo0
>>593
いやいや自分が選ばれるかだけが全てだろ選ばれなければ全力で足引っ張るだけだろwwwwwww
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:32.59ID:lbrRCx+e0
>>590

          ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴──-┐
        │<圭祐三原則> │
   ∧∧ │ ・ 関わらない .│
   (   ,,)│ ・ 教えない  .│
  /   つ. ・ 助けない . .│
〜′ /´ └──┬┬──┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴───┐
        │圭祐三原則2>. │
   ∧∧ │ ・ 見ない.     .│
   (   ,,)│ ・ 聞かない   ..│
  /   つ. ・ 近寄らない . .│
〜′ /´ └──┬┬───┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴───┐
        │<圭祐三原則3> .│
   ∧∧ │ ・ 与えない.  . .│
   (   ,,)│ ・ 貰わない   ..│
  /   つ. ・ 求めない    │
〜′ /´ └──┬┬───┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:41.86ID:SdtJjO9V0
結局今までのハリルの言動見れば本田が外されるの目に見えてるから本田や協会電通が焦ったんだろ
介入も限度あるしな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:45.83ID:3pSFnEm90
選手の意向で監督変えたらやりたい放題やんけ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:47.93ID:2sweZJkt0
これ本当なのか?だとしたら岡崎にはがっかりなんだが
他のクズ共は元々いらないからいいとしても
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:53.90ID:DCgPpLfS0
 
で、西野を選んだ
 
はぁ
 
馬鹿じゃねえの
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:55.61ID:abkB0LEZ0
結果出せてないロートルが政治力行使して監督引きずりおろそうとしてたってことを
なんで美談みたいにできちゃうの?
どんだけ電通とツーカーなんだよ新潮は
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:58.25ID:JHcVMREN0
WC予選敗退おめでとうw。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:00.97ID:XFChaBp00
今回のゴタゴタで分かったのは、
悪いのは協会ではなくサカ豚ってことだな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:02.03ID:W1CpXzkc0
いつか捕まればいいのにな
妄想で話進めて飯食ってる奴らは
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:05.76ID:nlQdoM530
西野さんで勝てるイメージがわかない
ハリルは相手の情報分析に長けてるから続けさせた方が
勝つ可能性高かったかも
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:07.48ID:n367xjqe0
>>632
そもそも他の国なんて代表なんて名誉と祖国愛だけのために出てるやろ。
日本は代表ビジネスが肥大化して異常なんだよ…。こんな国他にないだろ。もう一回破綻した方がいい
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:08.34ID:N/JhDmbD0
本田は消えるとしても香川はあと4年ぐらいいそうな気がするwww
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:11.61ID:3ZNL0pu20
気持ち悪い集団
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:15.01ID:JsUGteAR0
最後に疑問や苦言をいったやつら全員外してみろよ
ほとんど代表にのこらんぞw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:16.23ID:J9mp5vLc0
名前上がった5人の選手ヲタが必死で捏造って事にしようとしてて笑える
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:16.86ID:sqny18db0
本田ってショートパスを求めてるけどそんなにパス回せてたっけ?
バックパスも入れたらショートパスになるんだろうけどさ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:20.43ID:sLw26BD70
川島と原口とゴリをレギュラーで使ってくれるなら後は誰でもいいや
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:21.28ID:6uepbgNr0
こいつらの方がいらない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:28.43ID:o8SCIqte0
どっちにしろはっきりさせる必要がある
スルーでは済まない案件
第三者機関も必要か
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:28.61ID:S8im4oSo0
本田て、会長!オレが試合に出れない オレたちサッカーできない ハリルどうにかしてくれー
て、とんでもねえチクリ野郎だな
こういうやつは信用できんな
やっぱ顔みても悪人面だしな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:30.46ID:Lk9qCQR90
>>654
オージー戦とアウエーでのサウジ戦だよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:34.15ID:NpWFWeWS0
5人ってより本田なんだよ。こいつ何回目だこれやるの
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:40.95ID:kboNko3p0
>>1
>「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。
>他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

っていう、この証拠がどこにもないし、選手らがわざわざ新潮だけに漏らすわけないし、この記事自体根拠がゼロ

新潮も所詮は金儲けの扇動誌でしかないってことだな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:42.41ID:WW3mvsxGO
反ハリル派の急先鋒
●本田、香川、岡崎

中立派のフリをした反ハリル派
●長谷部、長友、

どちらかと言えば反ハリル派
●山口、武藤

ハリル派
○川島、吉田、原口、酒井宏樹、酒井高徳、宇佐美、久保、井手口、槙野、中島、森岡、大島、浅野、杉本

どちらかと言えばハリル派
大迫

我関せず
●乾

バカ
●昌子
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:49.46ID:iCaTov6X0
この先50年間、本田ジャパンの時代や!
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:51.83ID:BbF2tuJC0
岡崎、吉田、乾がこんなことするとは思えないな
乾なんて代表への執着心とかないし、選ばれなくてもいいくらいのスタンスの人でしょ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:51.97ID:WyLe+qsq0
30超えた老人は出てこないのが世界。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:54.27ID:Fd45N7s10
武藤が一番干されてたけどはいってないんだな。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:58.60ID:XqTZhamA0
ほんと負けちまえよこんなカスチーム
変な意味で楽しみになって来たわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:02.89ID:ste7bzRI0
オランダの子どもたちは、

一人一人が自分の意見を持っていて、

一人一人が自分の思いを伝えます。

先生は、何も意見をせず、

きちんと受け止め、

それぞれの意見に耳を傾けていました。





自分はどう思うか、
   
自分はどうしたいか、

目指すものは何か、
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:05.27ID:abkB0LEZ0
実力じゃ代表に選ばれないからってさ
こんなやり方で代表に選ばれてうれしいのかよって
このロートル連合が入ることで代表になれなくなる選手がかわいそうだろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:07.59ID:fa3nnif90
【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚

またクズ本田のせいでブラジルW杯の悲劇の再来になる
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:11.38ID:8Ul2ADg20
あれ…本田以外は我関せずコメントやったんじゃ…wとくに吉田オメーw


まあこんな記事信じるも信じないも貴方次第やぞお前ら
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:13.23ID:d/v+sHea0
西野はザックジャパン踏襲だろーな
宇佐美とかも呼んじゃいそうだわw
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:16.50ID:5Mx7dN2Y0
>>502
呪いの装備みたいなもんだからな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:17.00ID:h8PPa68v0
>>605>>652
だから本田JAPANで良いんだよw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:19.70ID:0zvbg2G00
選手ファーストじゃなくて本田ファーストwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:20.06ID:mwbGWbS70
結局監督の要求に応えられない程度だから
クラブでレギュラー失ってんだろ?
なんちゅうショボさや
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:24.61ID:abkB0LEZ0
スポーツはフェアじゃなけりゃいかんと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況