X



【サッカー】<ハリル解任>背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/11(水) 18:42:45.63ID:CAP_USER9
 きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。

 9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。

 会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、

「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」

 と繰り返した。

「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」

 と大手紙サッカー記者が明かす。

 ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、

「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)

たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。

「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)

会長に直訴メール

“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。

 ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。

「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」

 お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)

 主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。

 会見で田嶋会長は、

「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」

 と述べた。協会も、

「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」

 と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。

 W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc

2018/04/11(水) 17:18:06.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523434686/
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:55:55.82ID:adpnZ7Fw0
週刊新潮の記事にマジレスの嵐なの?それともネタだと分かった上でみんな楽しんでるの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:07.36ID:o1EfS7z10
こんな俺たちの私物化サッカー応援できんわ
全敗はよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:08.40ID:WyLe+qsq0
卑怯者たちが判明。
何年も結果残せずサッカー日本代表入りに落選した人たちでしたwww
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:13.41ID:EqD+xIIQ0
>>126
本田を目の敵にしてるな 本田は最近復帰しただけなんだが
ずっと代表では本田がでてるみたいに言ってるがw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:14.84ID:XqTZhamA0
これほど負けて欲しい日本代表も初だな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:20.18ID:xfmNLtsb0
本田が四人に持ち掛けた話なんでしょ?
だったら本田が黒幕じゃん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:21.40ID:Phb3XTJP0
これほんとだったら解任させるためにわざと無気力やってた話にもなる可能性あるから首で当然だよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:22.94ID:ji8t5CYU0
ドメネク2号だと思ってたからな
俺は早くから解任してほしいと思ってた
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:25.37ID:43cw+6GP0
>>150
香川が温厚?w
あいつDQNだぞ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:29.87ID:C/Go/yu+0
これでハリルが解任されたのならむしろ良くやったと褒められるべき
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:30.98ID:COPEWWak0
「おい!金髪出目金ゴリラええ加減にせえよ!」と言いたい奴もいたんだろうけど言うと代表から永久追放されるから言えないんだろうな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:35.51ID:LDArMZvp0
>>102
だな
監督に権限があることになるからな

監督以上の指標があるわけでもないからね
監督がその指標にそむいた指示やその他(日本サッカー協会の指針)があったのなら
選手の言う通りになるが
監督の戦術通りにするのが、選手の使命ってなるからな

お前の言う通り、この5人は追放した方がいいわな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:38.58ID:6/OFNFFe0
この記事は情報ソースがいい加減だな
ウソなんじゃないの
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:39.75ID:OQI2FCpY0
「ち、チクったのは本田、ホン」
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:40.13ID:Lk9qCQR90
>>144
だから吉田は違う
あいつはハリルについていくって言っている
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:42.55ID:AGg8RC4K0
長谷部って全方位に「まあまあまあ」って言ってるだけの奴だな
どこがキャプテンシーあるんだ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:45.01ID:Phb3XTJP0
>>167
いやだから使ってなかった二次予選後半はよかったじゃん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:46.23ID:vRY1Nhbn0
この5人が選出されたらクロだね。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:46.63ID:6BcHD6j20
本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:47.65ID:ZlrZLSxD0
陰湿JAPAN
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:51.96ID:lgj2yKEL0
>>145
ハリルは自宅の庭に桜を植えてるんだぜ…
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:59.80ID:XqTZhamA0
もうこんなの試合の勝ち負けとかどうでも良くなるな
こんなカス日本代表と戦う相手が可哀想だわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:03.31ID:0g214Aen0
晴れてグズ国家に日本も仲間入りですw

49 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/11(水) 18:51:00.15 ID:co5RAO0C0
WC開幕年に監督解任

18年 日本→?
10年 コートジボワール、ナイジェリア→GL3位敗退、GL4位敗退
02年 ナイジェリア→GL4位敗退
98年 南ア、イラン→GL3位敗退、GL3位敗退
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:04.10ID:4TLWIT5J0
もっと色々出て来んかなー?w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:06.23ID:EhplWcmh0
>>104
知ってるか?
昔は一揆の首謀者は処刑されたんだぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:11.21ID:rQrwv6VE0
弱い上にダーティw
狡猾で自尊心が高くて、蹴落とすことも厭わないw
ゴミ代表w
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:14.70ID:58itZKER0
落ち目の本田香川はともかく、岡崎乾吉田の3人が言うならそれが正解なんじゃないの?
ラリーガやプレミアで主力はってる選手がハリルじゃ無理だというなら無理だよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:27.57ID:tcWsjxLG0
選手主導で俺たちのサッカーに変えて結果的に惨敗したブラジルW杯の反省の弁もなく、
また同じようなことをやろうとして拒否られたので監督辞めさせろと。
クズ過ぎて笑える。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:31.03ID:mCvaQ4YW0
解任前までは代表チームにはW杯で頑張って欲しいと思ってたけどもう無理
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:34.07ID:wd1Sabb60
>>159
その徒党を組んだ人間関係だって
仲間意識なんてないだろうね
自分の思い通りに事を進めるための駒のひとつ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:37.07ID:ykuhkiuU0
この騒動で悪玉のロシア行きは、消滅したな。
悪玉、スポンサー、広告屋、協会がつるんで解任したことがハリルの言葉から明らかになる。
それを認めてしまうと、スポンサーに火の粉がかかるので、それは違うと説明せざるを得ない。
あの低パフォーマンスの悪玉をロシア行きの代表に入れると、その説明がひっくり返されてしまう。
その説明に信憑性を持たせる唯一の方法は、悪玉を代表からはずすこと。そして、ほら違うでしょう、ハリルが嘘を付いているのだ、と宣伝すること。
ハリルを解任しても、しなくても、結局悪玉はロシアには行けない。世の中うまくできている。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:44.12ID:Lk9qCQR90
>>174
香川は長澤まさみと付き合ってとかテレビで言ってたよな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:49.46ID:0gzTXLuT0
直訴は首謀者は打首なんでしょ
自分を犠牲にして思いを遂げるものだから
ハリル解任達成されたし5人とも自己犠牲精神に溢れてると信じたいが
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:50.46ID:abkB0LEZ0
スポンサーの関与を隠す為に選手をスケープゴートにするつもりなんだろうな
テメーらが画策した謀略のせいで
テメーらで無理矢理代表に入れようとしてきた選手の評判落としてりゃ世話ないわ

頭おかしいだろ電通は
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:50.76ID:43cw+6GP0
>>190
庭に桜があったら親日?w
頭お花畑かな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:51.99ID:fs6aGGRr0
もう小柳ルミ子ジャパンでもいいな
リスト読んで代表発表するだけ
現地じゃ腕組んで突っ立ってるだけだものw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:01.02ID:soa5iwpG0
> 香川が監督と言い争う“事件
> お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に

メールの信憑性は置いといて、これはホントくさいな
あの時なんで香川が外れたか謎だったわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:01.57ID:qV65RqH30
徒党組んで代表私物化
気に入らない奴は追い出す、これまでは選手を追い出していたが今度は監督が標的

この8年間ずっとこれ。変わった事といえば、構成員がOUT長友、長谷部 IN乾、吉田 になっただけ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:10.20ID:XGNFJvWR0
これから監督の条件に「メンバーは協会やスポンサーの意向に従う事」ってつけるようにすればいいよ(´・ω・`)
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:10.65ID:EpyylKK20
>>154
あるにはあるのか
でも下の2行のようにしないと
今後監督の意思によって代表選考から外されそうになった選手が
「2018のあの時は選手の意見で監督を変えてくれたよね?
今回も同じように監督変えてよ、なんで今回は駄目なの?」と食い下がってくる可能性がある
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:12.80ID:WyLe+qsq0
こんな卑怯なやつらがいては
ハリルも監督になって日本代表を強くするのは不可能だっただろうね。
言う事効かないうえに結果も残さない屑たち。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:14.03ID:b7Pzn3/3O
本田アンチの言うこと素直に聞いて
本田をハブってたら代表人気が落ちまくって焦ったんだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:16.75ID:NttVCSOQ0
>>97
長谷部もクソやな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:18.53ID:HalGz2K00
ちょ、吉田www
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:26.80ID:F9uKBWjN0
>>158
強豪相手には理に適った戦術
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:30.18ID:BQrO0d2L0
>>183
長谷部はキャプテン顔なんだよな
実態は結構過激派なのは浦和時代みれば明らか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:44.46ID:6BcHD6j20
この国の代表面白すぎるわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:45.22ID:gA/OsUAs0
>>160
低能は信じたいものは信じちゃうからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:51.78ID:nWH1jQ5U0
いいサッカーやってるのに、そんなことしたら頭にくるが、あれじゃなぁ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:56.00ID:ZlrZLSxD0
陰湿JAPAN
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:57.84ID:fs6aGGRr0
川島と長谷部の名前が無いのは予想通りってか安心した
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:58.04ID:XqTZhamA0
やってる事が土人国家と同じだな
WCの風物詩と笑ってたがまさか日本がそうなるとは
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:02.87ID:i74+V0h30
本田「今度こそ勝つぞ」
本田「2014の仇」

ご声援有難う御座いました
本田選手の2022をご期待下さい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:10.60ID:fa3nnif90
ハリル解任の真相は本田が全て
【本田がチームメイトにに踏み絵を迫り恐喝までしていた】

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」


そして解任要求は本田の首謀だと判明 ← New!
「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:13.52ID:GgcCLtgy0
監督の言うこと聞かずに好き勝手やって
だったら監督いらないんじゃねーの
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:17.35ID:oMPNT17z0
>>183
え、ないよ?
今の長谷部のイメージ作ったのはマスコミだし長谷部もそのイメージを守ろうとしてるだけ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:28.81ID:AGg8RC4K0
>>202
マンU移籍が決まった直後だな
あれがサッカー人生のピークだったな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:31.45ID:Lk9qCQR90
>>213
長谷部は卑怯者だよザックの時もそう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:33.78ID:BCYw5OUH0
学級崩壊JAPANwwwwwwwwwww
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:37.41ID:FzPZIvU90
国内のみならずフランスでも叩かれるだろうし
日本の恥と言わざるを得ない5人だな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:38.81ID:N2NQYJ+E0
乾は違う乾は違うっていう流れにしようとするイヌシンが一番陰湿
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:40.07ID:9HRKTHMD0
全部監督のせいにすりゃいいんだから楽だよなあ
昔ジーコがあんな簡単なシュート外したのも
俺のせいか?って言ってたの思い出した
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:44.28ID:IGm2Rcfx0
>>207
と言うか、当時パフォーマンス最悪の本田△以外は正直なんで干されたのかわからんのが多すぎた。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:45.15ID:g+uGGNRw0
本田のTwitterの遅くはないっての明らかに何かやってそうな感じはしたw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:45.92ID:9RrMiq3s0
プライドだけはワールドクラス
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:47.24ID:58itZKER0
>>217
今は長谷部のそういう部分を知らないやつが多いんだな
浦和時代から俊輔おろしまでを見ればかなり過激派なんだけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:47.65ID:1i+1TFuZ0
5人の侍w
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:47.67ID:QK/Jh5hN0
チームが崩壊してるのはやってるサッカーがクソなことからわかってた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:51.49ID:7d1Fy6NZ0
>>190
へー実はザックより親日だったりねw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:59:56.69ID:rQrwv6VE0
>>217
小野と超仲悪かったもんなw
和製カカとか言われてた時代
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:00:02.44ID:7CviozoI0
最終選考が楽しみだな
この5人が普通に入ってたら笑うわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:00:07.20ID:lgj2yKEL0
    _,-ヽヽ))))-、,
  /"    `゙゙'"  ヽ   
  |イ´   、_      ヽ. 
  | l   _,,,,,,  .,,,,_  |  
 (^    ノ・ノ| |・ヽ  |
  ヽン     _/  ヽ、  |    それ見たことか
   {     〈_ソ  |                  
   ヽ   )──( ノ
     \_T_/ 
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:00:20.99ID:NttVCSOQ0
日本代表見るのが嫌になった。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:00:21.25ID:BQrO0d2L0
チューバーの誰か、いますぐハリルノのとこいってインタビューしてこいよ
アクセス稼げるぞ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:00:21.78ID:l+9ZvUQz0
これ事実なら日本代表をこんな私物化していいのかよ
カズもこういうことができてたら岡ちゃんクビにしてフランスW杯行けたんだな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:00:23.24ID:LGovuuUK0
歴史に名を残す5人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況