X



【野球】<大谷翔平>9回に代打で登場!二ゴロ... 4戦連発ならず... ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:48.87ID:CAP_USER9
レンジャーズ1―11エンゼルス(10日・テキサス)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)が10日のレンジャーズ戦ではスタメンを外れた。指名打者はプホルスが4番で務めた。

 大谷は11―1と大量リードの9回に代打で登場。2死走者なしの場面で登場した大谷は右腕・コロンと対戦。

 大谷は1ボールからの2球目を打って二ゴロに倒れた。守備につかずに退いたため、4試合連続本塁打はならなかった。

 大谷は本拠地デビューとなった3日のインディアンス戦で右越え1号3ランを含む猛打賞の活躍。翌4日の同カードでは中越え2号2ランを放ち、チームの連勝に大きく貢献した。6日の本拠地・アスレチックス戦では「8番・指名打者」で先発出場、2回の第1打席で中越え3号ソロを放ち、日本人選手では04年と07年に記録したヤンキース・松井秀喜以来2人目となる3戦連発となっていた。

4/11(水) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00010002-spht-spo

2018/04/11(水) 13:09:48.16
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523419788/
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:31:34.29ID:9qaV9lcL0
ダウンスイングで行け
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:31:54.65ID:Qx0ctDei0
あーくそ監督刺し殺してー
記録阻止しやがって
こんなチームもう出ろよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:31:56.19ID:lsziyWVy0
>>603
それな
トラウトのホームランとかまさにキングオブベースボーラーだし
シモンズも人生で最高に好きなショートだわ俺は
若い才能が溢れてて打倒アストロズに燃えてると思うと熱くなる
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:13.51ID:uZ5ny7RT0
>>582
エンゼルスは絶対もっと長期的に考えてるって。
顔見せするより我慢させた方が日曜日に客殺到するやろうし、今はどうやって成長させるか真剣に考えてるとしか思えない。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:14.31ID:3cfR/5OiO
落ち目と言うか引退間際のプーホールスがこんな形で日本で注目されるのはなんか悲しいな。
セントルイス時代はほんま凄かった
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:16.31ID:pPn5VwGT0
テレビで解説のオッサンが「DH解除が50年間一度もないんですよ」と言ってた
スタジオに野球に詳しい人が居なくて何言ってんだこのオッサンと言う雰囲気だったです
朝日だったかな大下アナが出てた気がする
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:17.72ID:8phIwrwc0
明日NHKやらねーのかよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:50.33ID:zRwca33J0
まあ、1年目だからそんなに試合につかわないだろう
酷使して故障されたら元も子もないから
シーズン乗り切れる力があるかどうか見極めてから
2,3年目からガンガン使うと思う
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:33:18.08ID:lRoE2gnA0
アストロズ負けたからこれで同率首位か
てか9勝3敗は1982年以来の好スタートって凄いな
先発は不安だらけだが打線は相当好調で大谷も油断すると打席枠あるのんって感じになりそう
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:33:28.10ID:qgEDSrG00
どうでもいいけど大谷の通訳てすげーデカくないか?
大谷と並んでる映像とか見ると通訳なのに185cm以上は確実にありそうだぞ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:34:36.81ID:IQbUKTHT0
>>630
連覇のかかった高橋Qをアテネに出さなかった河野洋平に対するのと同じ怒りをソーシアにも感じる
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:34:54.25ID:0Pmiwow50
>>631
キャッチャーも何気に上手いし
先発ブルペンが揃えば凄いチーム
投手力がボロボロなのが残念で仕方が無い
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:35:43.99ID:Y1TQL56x0
プホルスは今年三千本安打達成があるから
でも将来を見据えたら絶対大谷のほうなんだよな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:35:44.60ID:uZ5ny7RT0
>>637
元々エンゼルスは打線が分厚いから問題になってた。それでも大谷を口説き落としたってことは、二刀流を確約したんだろう。

そんで、今みたいな結果出て使わんとか考えにくいなー
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:36:22.65ID:+tyPGOqo0
俺は投手に専念するべきだとこないだの試合見て思った
あんだけの速球ビュンビュン投げれる投手はメジャーでも珍しいし
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:36:39.85ID:mX/Gz+goO
>>266
大量リードで9回に代打で出す必要の意味がわからん ファンサービスか
つか中途半端に出さず休ませる時は完全クールダウンさせるべき
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:36:49.85ID:PPQ1F03o0
なおエ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:37:15.76ID:XcVh9yDu0
>>597
あらゆること想定してる黒谷もいるんだろうな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:37:26.61ID:eOuuvpdb0
大谷は一歩足打法にするべきだ。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:37:31.29ID:Cz5SUXX10
だいたい10点差でホームランとか打ったら次死球狙われるんじゃないの?
暗黙の了解とやらで
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:37:54.69ID:lsziyWVy0
>>627
いや…ビジターだしわざわざアナハイムからテキサスまで追いかけてくる
熱心なファンが球場全体に一杯になるわけ無いだろ遠いし
来るのは観光客とか地元民だろうし大差がつくとホーム自チームの観客は帰ることはよくある
というか日本でも負けゲーとか延長長引きゲーは帰る人多いだろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:37:54.76ID:ih+ShSb80
既に代表落ちしていた「本田」が、
田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:38:13.75ID:JH/aPixf0
メジャーってい監督までクソなんだな
何なんだ一体
呆れたわ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:38:20.99ID:wQz5sC150
大谷が試合に出場するとチームが勝つ
というジンクスは健在だなw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:38:38.07ID:hxjUJkUS0
>>643
野球経験はないってワイドショーでは紹介されてたけど
通訳までフィジカルに恵まれるとか流石に草
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:40:04.50ID:fYLyzqAA0
代打になんか使わなくていい
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:40:04.91ID:gRNak7wn0
1打席だけで無茶いうなよ。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:41:07.61ID:nQsoqHID0
ジャッジとスタントンの扇風機コンビ見てたら大谷はそこまで不調が長引かないと思うぜ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:41:09.64ID:IQbUKTHT0
>>656
年俸500万で大谷の生活面まで面倒見るらしいで
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:41:12.73ID:vTuZAqtk0
大谷顔見せ起用は明らかにファンサービスだろ
観客増員数増えてるんだから大谷目当てできてる客がいる
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:41:49.78ID:pPn5VwGT0
>>638,>>643
野球経験は無いんだと、岡島の通訳しててヤンキースを一緒にクビにされ
日本ハムの通訳に成って5年、今回大谷と一緒に大谷取扱説明書と通訳を一緒に送り込んだんだってさ
何ていったかな・・・水原一平でググれば出るかも
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:03.11ID:Qx0ctDei0
四試合連発のチャンスをぶち壊された
まじ殺せよあの白豚
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:08.03ID:uZ5ny7RT0
>>645
失敗しても良い打席って、経験としては貴重なんじゃ無いの?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:09.08ID:C/NXKhfd0
>>62
まぁ、そのネタにマジレスしてるアホもいるしな

カオスカオス
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:13.86ID:I0z9p4+N0
レンジャーズごときに大谷は必要ないという事か チラ見だけさせてやるってか
ソーシアやりおるのう
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:41.47ID:uZ5ny7RT0
>>648
打線が1点もとってくれないwww
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:42.45ID:7IJJ+kMh0
秘技
手のひら返し返し返し返し!

大谷終わったあああ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:59.38ID:Bt7VHy1c0
なんだよ全試合連続ホームラン打つんじゃねーのかよ
ガッカリだ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:43:01.16ID:IXPRDYVL0
記録阻止の為だろう
4打席も与えたら本当に4試合連続HR打ちかねないwww
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:43:21.86ID:vDzJ58B30
>>659
スタントンって高目が苦手なんだな
一生大谷の球を打てないかもw
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:44:06.20ID:JH/aPixf0
>>664
今日の雑魚ピーからだと確実に一本でてたな
監督確信犯っぽいな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:44:07.17ID:uZ5ny7RT0
>>651
出てきたときの客の反応どうやったんやろ?大谷出るなら残るって人もいそうやけどな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:46:37.55ID:2yjufmc40
出すなよw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:46:55.22ID:uZ5ny7RT0
>>663
取り扱い説明書を送ったって公式に誰か言ってたの?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:47:31.41ID:Zx7wNhK80
これ10だろうがだろうが最後は○連発ならず・・・って言われちゃうのか?w
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:48:06.32ID:XcVh9yDu0
育ての親の栗山は今日の起用どう見たかね
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:48:51.24ID:uZ5ny7RT0
>>671
ほんとに投手のレベルの上がり方は凄まじいもんな。イチローもそれに苦しんでるのではと、佐々木が言ってたわ。
逆に去年くらいから打撃の技術革命が起こってそうだけど
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:49:39.77ID:pPn5VwGT0
>>680
向こうから日本ハム取りに来たって言ってたよ
GMだか誰だか忘れました
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:49:44.18ID:miyRF/Rn0
>>663
通訳の人はエンゼルスの本拠地アナハイムで育って、父親は現地の日本食レストランのシェフだって
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:50:18.34ID:uZ5ny7RT0
>>682
そうやかど、やっぱ大谷への期待感は異常なことになってるような。イチロー協奏曲の2001をはるかに凌ぐ感じ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:50:32.49ID:mVX94jWv0
叩けて良かったじゃないか。
とても生き生きしているそんなおまえらを見るのはとても心地いいよ。
勝ったも同然の試合の9回代打でセカンドゴロ、ほれほれ遠慮なく思いっきり叩けばいいんだよ。
どうだ、すっきりしたか?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:50:56.41ID:eOuuvpdb0
まぁ 明日はスタメンで使うんだろうから ゴロキングに戻ったかどうか結論がでる。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:50:58.21ID:/11nYqJz0
次の試合でホームラン打てなかったらもう終わりだわ
緊急帰国しかないわこれ(*ω*)
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:50:59.35ID:aHxr/LWT0
またイチローと大谷は、プライベートでテキストメッセージや電話で連絡を取り合う仲であることを明らかにした上で、イチローの大谷評価をこう続けて記した。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:51:23.32ID:uZ5ny7RT0
>>685
ん?エンゼルスが日本ハムまで取りに行ったってこと?それとも日ハムがアメリカまで送ったの?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:51:51.54ID:heVts5gV0
イチローが米メディアに大谷翔平について語る。「ただ信じられない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000003-wordleafs-base

「試合前の準備や練習で大谷翔平が100マイル(約161キロ)を投げ、
 本塁打を打っていたら、人は、それを見て驚くはずだ。
 そして、それを試合の中で見れば、もう説明も理解もいらない。
 ただ座ってそれを見ているだけだ」  by イチロー




”おい江本、メジャー知らんなら黙れ” ってよw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:51:54.37ID:OrCiumki0
一番の目的は大谷のプレッシャーを軽減する為に記録を途切れさせる事
代走で使って監督がマスコミに叩かれるのは覚悟の上で準備したが
結果的に代打で使う事になり凡退したので、監督はホッとしていると思う
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:52:09.75ID:uZ5ny7RT0
>>690
めちゃめちゃハードル上がっとるなwww正直ちょっと浮かれてんだろ?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:52:09.89ID:1LkNxFW/0
>>523
日本人の左打者は左ピッチャーだからといってそんなに苦にしないよね。
左だからじゃなくてそのピッチャーだから苦手ってのはあるけど。
メジャーに行くようなのはNPBの一流だからそのレベルの人はそんな感じ。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:53:01.52ID:OMhEo+4A0
ファンサービスか
まあ、日本から来たお客さんは出なかったらガッカリだもんな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:53:16.03ID:yhjMMDSg0
大谷は全試合連続ホームランを期待されていた。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:53:16.06ID:2Ymt1l7D0
いまや連続ホームランが当たり前の大谷にとって、今回のニゴロは選手生命をおびやかす致命的な打席となってしまったようだな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:53:31.63ID:bi6bMAck0
あの点差でコロンみたいな年寄りからホームラン打ったら
大谷の高感度が一気に下がっちゃうだろ。
あれで良いというか、出さなければ良かったのに、、、
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:53:51.21ID:dRAV8j+n0
もうイチロー超えただろ
向こうの中継でリーグ違うのに大谷の話は必ず出るし
現役大物選手や過去のスーパースターのMLBデビュー直後映像かなり流してる
亡くなったとか表彰されたからじゃなく、大谷の影響
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:54:20.09ID:qgEDSrG00
投手のレベルに関しては松井とかも自分がメジャーに渡った年にもツーシームに苦しんだけど
引退する年の頃はさらにツーシーム全盛になってきて芯で捉えられる投球がホントに少なくなったと言ってたらしいね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:55:34.68ID:Lk9qCQR90
終わったな、、、
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:55:41.27ID:uZ5ny7RT0
>>697
日本は本当にそうなったな。80年代は日本でもそれが普通だったんよ。だから、ファンなら左を苦にしないって知ってても相手チームが間違って左ピッチャーを当てたりすることがあった。

まあ、アメリカはデータ重視だけど、たまに例外が出た時に対応できるかどうかはチームによるね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:55:51.66ID:MDGwo40V0
大谷 → 勝敗の決した試合で無理せずに流す

秋 → 5タコで大敗の戦犯w
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:56:02.86ID:Xrv5uyuz0
>>663
岡島の通訳はしてないね
NYYで通訳する予定だったけど岡島がメディカルチェックでNYYに蹴られたんで
日ハムの外国人係になった
そこで大谷と仲良くなった
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:56:04.55ID:uZ5ny7RT0
>>700
www
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:56:31.00ID:h0Dk4t1F0
わははははははははあはあはははははじゃははははははあじゃはっはははははははあああああああああああああざんねん
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:57:51.14ID:pPn5VwGT0
>>692
向こうの偉い人が日本ハムに起用法の相談に来たんだって
で大谷入団からのすべての資料を無償で提供したとテレビが言ってました
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:58:08.33ID:ZGv8yndB0
>>702
それな。
今メジャーではどの試合見てても「ショーヘイ・オータニ」「オータニ・ベイブルース」とかが実況アナや解説者からポンポン飛び交ってる。
英語がよくわからなくてもそこはハッキリ聞こえる。
メジャーすべてが大谷の話題に染まってる。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:58:19.77ID:rJOsPkJC0
こういうのって、勢い止まると実力勝負になるから
一気に成績悪くなるんだよな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:59:05.01ID:uZ5ny7RT0
>>708
秋を晒すのは正直無理あるやろ。二人とも三本連続をやってアメリカで記事にもなってるのに
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:59:22.05ID:1LkNxFW/0
前回日本人がみてもあまりにも出来過ぎた登板だったから
何が何でも次も登板だけはさせたいって言う起用ではあるんじゃないかな。
休みが多くなるならピッチャーとして重視してるってだけよ。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:59:48.82ID:t5XWRr8s0
>>3
大谷は193センチもある
小さくはない
マーティンがデカすぎるのだ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:00.02ID:IV1evtMb0
大谷のせいで毎回打順組み換えなきゃダメだからな、本音は中4日で先発ローテだろ。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:10.68ID:cN8XMCiM0
江本は全試合単位の結果で語ってたけど1試合単位で両立させるべき
1試合中に投打で活躍して1人で決着つけるという展開が増えればこれは認めざるを得ない
野茂がメジャーでホームラン打って尚且つ勝利投手になった試合があったと思うけど
それが1対0で完封とかだったらより際立つ
そもそもメジャーは完投が難しいか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:14.60ID:zBpxpwmb0
ちゃんねらーってゲームばっかして社会生活してないから浮世離れしてんだよ
出れば活躍なんて甘い世界じゃない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:18.75ID:qgEDSrG00
長嶋監督とかも強烈な左vs左は不利というセオリーの信奉者で
投手交代で左投手が出てきたら、自軍の左バッターに右の代打送ったんだけど
対左打率が交代させられたバッターの方が良かったという笑い話があるな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:24.48ID:lsziyWVy0
>>707
とりあえずIQbUKTHT0に聞きたいんだけど
MLBのホームページの大谷VS大谷の広告にはどんな意図があると思ってるの?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:40.62ID:uZ5ny7RT0
>>715
へーーー。ありがとうm(_ _)m
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:42.45ID:SOFDvKl90
いやあんな点差の9回に出すなよ
休ませるなら休ませとけ中途半端なことしやがって
大方球場に来た連中に顔見せのつもりだったんだろうが
そんなのファンサービスじゃねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況