X



【野球】<大谷翔平>9回に代打で登場!二ゴロ... 4戦連発ならず... ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:48.87ID:CAP_USER9
レンジャーズ1―11エンゼルス(10日・テキサス)

 エンゼルスの大谷翔平投手(23)が10日のレンジャーズ戦ではスタメンを外れた。指名打者はプホルスが4番で務めた。

 大谷は11―1と大量リードの9回に代打で登場。2死走者なしの場面で登場した大谷は右腕・コロンと対戦。

 大谷は1ボールからの2球目を打って二ゴロに倒れた。守備につかずに退いたため、4試合連続本塁打はならなかった。

 大谷は本拠地デビューとなった3日のインディアンス戦で右越え1号3ランを含む猛打賞の活躍。翌4日の同カードでは中越え2号2ランを放ち、チームの連勝に大きく貢献した。6日の本拠地・アスレチックス戦では「8番・指名打者」で先発出場、2回の第1打席で中越え3号ソロを放ち、日本人選手では04年と07年に記録したヤンキース・松井秀喜以来2人目となる3戦連発となっていた。

4/11(水) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00010002-spht-spo

2018/04/11(水) 13:09:48.16
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523419788/
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:36:47.24ID:9WT/zaRJ0
こういう中途半端な使い方すると調子落とすんだよ
試合決まってんだから出すなよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:37:01.27ID:RH5148Vk0
あっちのフォーラムでも「ノータニ」連呼されてるな。
ノーモア オータニ。
もう愛想が尽きたんだろう。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:37:02.15ID:ZPvFfX+60
実は大谷は左のほうが得意

2017
対左 .349
対右 .327

2016
対左 .375
対右 .300
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:37:08.20ID:MwPuGMMu0
契約社会のアメリカで日本的感覚で行った大谷がバカだったんだよ
口でいくらリップサービスしても契約に載ってないとアメリカでは負ける
マイナー契約の時点でエンゼルスが大谷をとことん安く都合よく使うつもりなのに気づけよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:37:34.93ID:AUnfxyNC0
せっかく見ようとしたら 出てないとか なめてるのか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:37:51.61ID:fshTz8oO0
>>430
これまじ?
意外だな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:38:07.85ID:pby3wEbQ0
>>428
決まってるから出すんだよ
あるべく打席稼いで規定に届かせんと
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:38:32.18ID:MDGwo40V0
チョンの嫉妬が見苦しい

秋なんて、5-0じゃないかw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:38:35.90ID:9b7DS3EW0
確変\(^o^)/
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:38:41.00ID:3a4jgcO+0
所詮はこんなもんだな
たいしたことなかったわマスゴミが騒ぎまくってただけ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:39:12.02ID:Y1TQL56x0
相手の先発が左だったのかな?だからスタメンから外した、と。
ソーシアの立場なら「大谷は先発の軸。右腕にぶつけられたらたまらん」と考えるはず
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:39:41.92ID:yIXveUiX0
1打数ノーヒット?
やっぱ最初だけだったか・・・orz
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:39:58.70ID:LSydxATN0
開幕して早速、一打席だけ出場になってると
エモヤン間違いではないかもな
ぼんやりした成績になるから、せめてここまでのようにインパクト強めで記憶に残るしか無い
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:04.22ID:3d1B8Q6c0
大谷のボテボテのゴロと違い
我らがチュ・シンスの結果は 
実質ホームラン2本ニダ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:35.58ID:QxD84Gzp0
大谷ゴロ平
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:37.47ID:MwPuGMMu0
>>420
大谷には二刀流に一番理解あるような説明しておきながらプホルスがいて実はそうじゃないこと隠してたわけだな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:44.06ID:xTAfeZG/0
>>428
選手の気持ちは判らないけど
3時間もベンチにいて打席立ちたくないもんかな?
今日の明日なんだから今日一打席でも立てたのは
本人にとても良かったと思うけどな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:59.85ID:pby3wEbQ0
これで叩くやつの頭が心配になる
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:41:30.94ID:RKgmzcSp0
エンゼルスのピッチャー故障者続出って去年も故障者続出だったが
あの監督、スプリット投げさせすぎなんじゃないかなあ
他のチームみたいにスプリット制限させないと大谷も壊れそう
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:41:42.00ID:QMFvOjKO0
指名打者なんて殆ど疲れないんだし、毎試合だせよと思うけどな。
他選手との兼ね合いが関係してるのかな?
このまま中6日とかで登板してたら、規定投球回と規定打数のどちらも届かなくなるぞ。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:41:51.03ID:MwPuGMMu0
>>446
プホルス優先のために打席は事実上飼い殺しだな
大谷はエンゼルスにまんまと騙された
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:41:57.54ID:BSvx75oM0
もともと8回にプホルスの代走で顔見せだけする予定だったろ
代打で出てくるなら普通は何度かベンチ裏に下がって
試合中にミラールームで素振りして準備しなきゃならない
それなのに大谷は最初からずっとパーカー着こんでヒマワリの種食いながらコーラ飲んで観戦してただけ
あんなんで代打に出てきて急に打てるわけない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:42:16.12ID:lsziyWVy0
だからこそプホルス派閥に入らないと彼がファーストの守備に入ってくれない
大谷DHの為ならファーストやってやるよと彼に言わせないといけないという事が分かったわけだ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:42:20.45ID:9eK4VJAl0
>>409
ほんとだ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:42:21.65ID:buZJ9dL70
プホルスとDH起用で揉めそうなんだよな

エンゼルス早くも黄信号やで
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:42:24.29ID:U6ePH0bq0
イチロー松井のいた頃の芸スポの雰囲気だな。
当時対立煽ってた他所の国の人が戻ってきたのか?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:42:28.25ID:fASlpMEB0
>>195
>>204
>>247
スライダー武器にしてた選手がメジャーだとものに出来てないからなぁ
球質の問題なら厳しいのかもね
すげーもったいない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:42:48.93ID:+6YnPLiL0
大谷は、バカチョン説は未だなの?
待ちくたびれたチンチンのAAが無い!!!w
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:43:03.10ID:IQbUKTHT0
>>427,451
プレッシャーがかかりたくないのならば、大谷はNPBで3億もらってお山の大将やってるんだってば。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:43:21.00ID:RlvlWKdx0
>>216
カスイボータ乙ww

当時のキャッシュマンは「なぜマツイのような人間がヤンキースで平気で息しているのか?」って言ってたけど?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:43:26.15ID:plKjfokz0
結局ろくにゲームに出られないんだな
全て中途半端
これじゃ数字もろくに残せんわな
日本時代に打者5年と投手5年の計10機会で
一流といえる成績が1回いかなかった、
つまりほぼ二流だったのと同じことになる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:44:00.53ID:MwPuGMMu0
一番最低クラスの条件のエンゼルス選んだ理由が二刀流させてもらえることなのにプホルスの存在隠して口約束で契約しちゃった大谷
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:44:03.44ID:buZJ9dL70
最初からプホルスとどうやって住み分けるかハッキリさせておくべきだった。
プホルスは今は様子見で黙っているが、これからはDH起用を譲らなくなるぞ。
エンゼルスはプホルスのチームだ。
監督よりも力がある。

黄信号だ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:44:18.20ID:apaIUwZe0
>>460
朴チョンヲタは松井よりもレベルの高い選手のスレには漏れなく荒らしに来る
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:45:49.32ID:pby3wEbQ0
>>463
普通のプレッシャーと全く違う状態だったでしょ
まるで神扱いだぞ
ちょっと盛り上がり方が狂ってたもん
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:45:49.37ID:Qg9QwUW40
今日は大勝してるし休ませると思ったんだけどな
一打席でも顔見せしないといかんのかねえ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:46:00.86ID:k0+CGFaG0
>>461
斎藤とかスライダーの曲がりが恐ろしいことになってたから、単純に相性だと思う。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:46:24.09ID:RlvlWKdx0
>>365
そこに前打者敬遠も加われば偉大なる朴井卑出奇先輩に肩を並べるなww
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:46:30.76ID:lsziyWVy0
>>452
は?プホルス自体は怪我しやすくなって調子落としやすいだけで
打者としては明らかにエンゼルスの主力だぞ?追放とかにわかにも程がある
本人だって怪我さえなければスタメンで出たいだろうけど体が付いてこないんだよシーズン長いし
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:46:38.56ID:MwPuGMMu0
ヤンキースは大谷を二刀流で使うために真剣に考えてたのにエンゼルスは口約束だけ
プホルスが2021年までいるので事実上大谷の打者飼い殺しだな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:46:50.98ID:RKgmzcSp0
大谷がベンチにいる時や練習中に
「オオタニさーん、サインくださーい」と中国語訛りの日本語でずーっと大声で喚いてた奴がいたが
他の選手もいい迷惑だろうに
声がデカすぎ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:47:28.25ID:vDzJ58B30
大谷を代走で出すなとか言ってるニワカアホマヌケがいるけど
メジャーだぞ。そんな甘い考えで勤まるわけねーだろ
マエケンなんか代走で出てんだぞ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:47:41.84ID:TkhYZyvB0
プホルスとかも結局ドーピンガーだろうな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:48:00.46ID:mQluf0hd0
これで次の試合で本塁打打ったら、監督批判されるのだろうけど
マスコミがあまりにも盛り上げ過ぎてる感もあるから、特に記録に
こだわっていない大谷にとっては、ちょうど良かったかも…。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:48:05.10ID:MwPuGMMu0
大谷はプホルスの休憩要因としてエンゼルス入ったわけじゃないからな
まさかエンゼルスがこんな扱いするとは思ってなかっただろ?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:48:20.53ID:hO3m8zch0
信者のいうような逸材なら仮に1打席だったとしても結果を残せるはず
それができてない時点で一流にはなれない器だというのが判明しただけだ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:48:54.51ID:vDzJ58B30
>>481
売るんだろうなw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:51:06.70ID:MwPuGMMu0
この程度の二刀流ならエンゼルス撰ばなくてもナショナルリーグ行けばできただろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:51:17.23ID:0WSu0aY60
プホの大谷に関するインタビューのトーンの低さでわかるだろもう色々うざいんだよ
疲れて早く帰りたいのオオタニオオタニってしかも俺様のDHにまで侵食してきたんだから
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:51:30.69ID:pby3wEbQ0
>>486
大谷自身が上手く行きすぎてるって言ってるし実力だけで記録作ってるのとはちょっと状態だよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:51:52.18ID:HqVU0bbu0
外野でレーザービームが見たいぞ
あと盗塁と三塁打とか足でも魅せてほしい
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:52:19.05ID:RKgmzcSp0
休むなら休む、出るなら出るにしないと中途半端は余計疲れると栗山も言ってたっけ
あんなガラガラの球場で更に、大量得点差で客も帰った後だというのにファンサービスも
何もない
何で出したかわけわからん
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:53:05.45ID:MwPuGMMu0
今日みたいな使われ方してたらバッティングの調子も上がらなくなっていくな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:53:37.36ID:fshTz8oO0
>>446
プホルスが一塁で多く出たいと希望すれば大谷のDH起用機会は多くなる
一塁は嫌だDHで出たいと希望すれば大谷DH起用の機会は激減する
全てはプホルス次第
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:53:49.76ID:nSLdwljR0
あーあ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:53:52.21ID:waLBSSyo0
20回も妄想レスしてるやつはキチガイなの?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:54:31.94ID:ipljsdwz0
>>1
egg嬉しそうだな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:54:34.24ID:MwPuGMMu0
口だけは誠意あったエンゼルスが全く誠意なかっただけ
4月のこの時点で結果出してるのにこの起用だと調子落ちたら代打要員にされるな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:54:41.62ID:LNns5c2m0
ブホルス 38歳 (ホームラン:614本、併殺打:362 ※MLB歴代最高数更新中)
オオタニ 23歳

確かに38歳が守備やらされてるのに、一回り以上年下のひよっこがDHは揉めそうw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:54:56.59ID:0Trr75L40
5chでマジレスするお馬鹿は、ひろゆきのありがたい言葉を百万遍唱えてからスレを見てくれないか
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:55:01.51ID:IQbUKTHT0
>>498
記録が途切れ、確変が終了するまではそのウェーブに乗っかるのが興行師の仕事なんだわ。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:55:34.46ID:3/5dRqLp0
>>330
大谷の足も速いし、外野守備をまじめにやらせれば
毎年ゴールデングラブ賞候補だと思う
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:55:43.26ID:Z9ex9Ase0
>>1
さすがに4戦連発とかは大した記録でもないし別にどうでもいいからなぁ

3つあって、
一つはファンサービス。残り10分から登場するカズみたいなもん。アメリカでは普通にある。別に悪い意味はない。ただし今後は代打で結果を残せないなら使われない。
一つは出場試合数条項。監督は代走でも出場させることも選択肢としてある。
一つは左投手に対する打者大谷の信頼不足。左投手相手に大谷を使うよりも他の選手を使いたい。先発落ちした大谷に配慮する形で右投手に代打。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:55:48.86ID:1Z5c1u6N0
やっぱり高校生レベルのバッティングだったんだな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:55:51.27ID:DZ0sE0pD0
>>511
ひろゆきって誰?気持ち悪いよあんた
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:56:43.46ID:+JyZMmeY0
連続記録がとか打率がとかバカかよw本人も出たいだろうし打席数も増えるだろ。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:57:06.59ID:pby3wEbQ0
>>515
だったら二軍で三振した清宮は幼稚園児だな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:57:18.83ID:MwPuGMMu0
残念ながらあの監督大谷をかなり軽視してるよ
打順8番だし今日のこの扱い見てもそうだし
4試合連続ホームラン狙わせてあげる気が無かったな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:58:38.74ID:DVCtGXpa0
さあ!
調子のいい今のうちに、大谷のシーズン
最終成績を予想して下さい!
シーズン終了時の大谷の打者&投手としての数字を予想して下さい!
具体的な数字でお願いしますよ!


◆二刀流スーパースター!大谷翔平の過去のプロ全成績!

1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 
2年目 規定打席未到達 防御率2.61
3年目 規定打席未到達 防御率2.24
4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達


参考 日本では無双していたエースも

NPB防御率(メジャー移籍直前年)
1.44 ダルビッシュ有
1.27 田中将大
2.09 前田健太
     ↓
メジャー防御率(2017年シーズン)
3.86 ダルビッシュ有
4.74 田中将大
4.22 前田健太
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:59:01.99ID:MwPuGMMu0
大谷の日本時代の成績から左は苦にしてないんだよね
それすら調べてないエンゼルスのいい加減さ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:59:02.58ID:DVCtGXpa0
ひと月当たり9億円、週に2億円以上の金を米メジャーに貢いでいるNHK

まあ大谷も10億円分くらいまではメジャー側が接待してくれるんだろう
5月以降は西岡みたいに足を折られるかもしれないけどwww

西岡も藤川もはじめのうちだけは好調だったなあ


【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継

しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。

「契約については、守秘義務があるためお答えできません」(NHK広報局)
とのことで詳細は不明だが、今でも相場は変わらないといわれている。

錦織圭(日清食品)の活躍でNHKの海外テニス放送が増えた。
欧州サッカー、NFL(米プロフットボール)など、NHKは海外スポーツ入門者に
いい番組を提供してくれている。
それが、公共放送としてのひとつの役割だろう。

だからこそ、受信料を払う立場になれば、そろそろメジャーへの資金を
違う分野にまわし、適切な“費用対効果”を求めたいとも思う次第である。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:59:30.47ID:DVCtGXpa0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果


出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」は


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ) 

・2017年
 0人


日本人MLB野手 規定打席到達人数
http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo1211-2.jpg

2001 1 ]      
2002 1 ]
2003 2 ]]      
2004 3 ]]]
2005 3 ]]]
2006 3 ]]]
2007 5 ]]]]]
2008 3 ]]]
2009 4 ]]]]
2010 2 ]]
2011 3 ]]]
2012 2 ]]
2013 2 ]]
2014 1 ]
2015 0 
2016 0 
2017 0 
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:59:47.13ID:kZazH0RR0
守備で出てるのなら代打も分かるけど
DHなんだから代打で使う意味が分からん
打撃だけ1打席でも4打席でも疲労度は大して変わらないだろ
休ませるなら休ませる、使うなら使うではっきりしろよ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:00:29.59ID:DVCtGXpa0
しかし何にも出来ずに負け犬として帰国したみたいに言われてた
福留やリトル松井も、ホームランは結構打ってたんだな


松井秀喜 175本
イチロー 113本

城島健司  48本
井口資仁  44本
福留孝介  42本
松井稼頭央 32本
青木宣親  24本
新庄剛志  20本
田口壮   19本
岩村明憲  16本

野茂英雄  4本
大谷翔平  3本 ← ★new!

吉井理人  1本
石井一久 
川崎宗則 
前田健太

中村紀洋ほか多数 0本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況