X



【サッカー】CL準々決勝第2戦 ローマ×バルセロナ 結果★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 14:08:26.26ID:CAP_USER9
ローマがバルサに3発完勝で逆転突破!…第1戦オウンゴールのデ・ロッシ&マノラスが汚名返上弾

チャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグが10日に行われ、ローマとバルセロナが対戦した。

 ファーストレグはローマの痛恨のオウンゴール2発もあり、バルセロナがホームで4−1の快勝。ローマは3点以上が必要だが、ホームでのセカンドレグは幸先いいスタートを切る。試合立ち上がりの6分、ハーフウェイライン付近のダニエレ・デ・ロッシが前線へ浮き球スルーパスを送ると、エディン・ジェコがエリア内へ抜け出して左足で押し込み、先制点を挙げた。

 その後も反撃を続けるローマは26分、ジェコの落としを受けたアレクサンダル・コラロフがエリア内右に切り込んでシュートを放つが、DFジェラール・ピケのブロックに遭う。29分には右サイドからのクロスにパトリック・シックが頭で合わせるが枠外。37分にも右サイドからのクロスにジェコがヘディングシュートを放つが、これはGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンの好セーブに阻まれた。

 2戦合計2−4で折り返したローマは57分、エリア内でボールをキープしたジェコがピケに倒されてPKを獲得。58分、キッカーを務めた主将のデ・ロッシがゴール右隅に決め、1点差に迫る。逆転突破に期待が高まる中、79分には途中出場のステファン・エル・シャーラウィが右サイドからのクロスに右足ボレーで合わせるが、これはGKテア・シュテーゲンの好セーブで得点にはつながらない。

 だが、82分に右CKから、ニアに飛び出したコスタス・マノラスがヘディングシュートをゴール左隅に流し込んで3点目。第1戦でオウンゴールを献上してしまったデ・ロッシとマノラスの得点で、2試合合計4−4に追いついた。その後、バルサの猛攻をしのいだローマが、アウェイゴール差により逆転でクラブ史上初の準決勝進出を果たした。

【スコア】
ローマ 3−0(2試合合計:4−4) バルセロナ

【得点者】
1−0 6分 エディン・ジェコ(ローマ)
2−0 58分 ダニエレ・デ・ロッシ(PK)(ローマ)
3−0 82分 コスタス・マノラス(ローマ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00741046-soccerk-socc

2018/04/11(水) 05:37:28.68
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523392648/
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:41:11.01ID:2ROCYIyK0
ドーピング奇形児脱税王メッシざまああああああああああああああああああ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:27.98ID:hZZEMs+L0
イニエスタの衰えは前々からだいぶ言われてるけどスアレスも相当ヤバくね?
全然脅威になってなかったわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:44:27.84ID:bqRY48pn0
大戦犯 監督
戦犯 ハゲ
プチ戦犯 2番
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:45:52.79ID:cfT3uYMv0
ハリルサッカーも日本にジェコが入ればな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:47:28.82ID:+A1Vc6250
負けたのかよ・・もうダメだなバルサ・・
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:48:01.34ID:bqRY48pn0
大迫さんがジェコと化す
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:51:04.95ID:2CU9bXYb0
1失点目のバルセロナの守備ひっでぇなあ
ラインだけ高くしたプレッシャーのない守備なんて何の意味もねえよ
あれならライン低くした方がまし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:52:46.96ID:kzDIuwFQ0
レアル、バルサ、バイエルン、ユベントス、マンCのビッグ5は八百長やってる
本当に世界一強いクラブはローマ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:52:54.14ID:Hw/I1VOg0
レアルの素晴らしいとこはジダンの戦術。これに尽きる。ロナウドは完全ストライカーとして生かした。メッシのようなマジカルプレーは出来ないが、現代サッカーを代表するストライカーと言える。ジダンに感謝。

歴代でもトップ10に入れるだろう。

メッシの場合は常に歩いてるが、瞬時にギアを入れる。キレキレのメッシは神の領域。まさにプレステーション。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:59:14.29ID:s5bWQrxI0
ブンデスリーガはかなりヤバイ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:26.85ID:YP6R4gYj0
>>191
ちなみにバルサも似たようなもんで
メッシしかCLでまともに得点できてないんだよね

そのメッシとクリロナの差が出た結果だったね
明らかにCLのクリロナは別次元の化け物
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:02:52.22ID:qm39plJj0
>>63

関東だけ?九州はないんだが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:03:37.42ID:RFkmgXVU0
ルミ子大丈夫かなぁ。。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:05:58.79ID:IGpPxt/50
ジェコの活躍はバルサを粉砕したハインケスバイエルンのマンジュキッチを思い出す
高くて強くて上手くて動けるCF最高だな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:05:59.17ID:PWIW1O3e0
前線に強力なFWが居る時のイタリアは強いからなぁ
そいつの出来次第になるけどさ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:08:11.81ID:SALEI72I0
ブンデスはまぁホッフェン、ライプツィヒと二人もCL童貞いたしこうなるだろうとは
来季のシャルケとライプツィヒはそこそこ稼ぐんじゃね?
長谷部のとこは駄目だと思うが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:08:40.56ID:LUMZThya0
リヴァプール、ローマ、レアル、バイエルン見事に1か国ずつの4強になりそうやねー
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:09:41.26ID:GbOmPN1x0
やっぱレアルだわwww
ヤオサ涙目発狂でメシウマwwww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:12:13.16ID:YA+UQzsN0
まあこれでクリロナとメッシどっちが上か?
きっちりとわかったな薬中メシオタども

カンプノウ限定プレイヤーの薬ネルメッシ
メッシのプレーはすべてカンプノウの笛でDFが誰もきつく当たれないことで成り立つ

一方アウェーでユーベ相手にバイシクルを決めユーベサポからも拍手を送られる
努力と闘争心の塊ロナウド
カンプノウの笛による5試合出場停止がなければ得点王だっただろう

メシオタよ
今日はこのスレをそっ閉じして、クソして枕を濡らせ
う〜〜〜〜んキモチヨカ〜〜〜〜wwwwwwwwwww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:12:34.88ID:RFkmgXVU0
ローマがチャンピオンズカップリーグでベスト4っていつ以来だこれ?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:18:19.35ID:Xx1KV7/m0
>>185
そうだよ
サッスオーロ率いてて、今季から就任だから大きなクラブは初めてだけどね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:25:01.72ID:jOYfRYxH0
今年もバロンドールはロナウドかな
W杯の結果すら無視できるくらいに超人的
メッシの可能性はアルゼンチン優勝しかないか
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:25:33.14ID:s5bWQrxI0
トッティは裏番みたいなもんだったし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:33:12.14ID:2k0xRVZq0
CLベスト8以上でのゴール
メッシ 17試合3ゴール
ロナウド 21試合26ゴール

↑大舞台でのこの得点力の差がチームの結果にもろに差を生んでいて
CLベスト4以上進出回数
メッシここ12シーズン「7回」
ロナウドここ12シーズン「11回」

メッシはカットインして左足でシュートのワンパターンに依存しているから
強豪相手に中を固められて左足を封じられるとなす術がなくなる。
その結果普段より低い位置でボールを受けてゲームメイクに徹するしかない。
これがベスト8以上でメッシが点を取れない原因。

ゲームメイクをしていたから点を取らなかったのではなく、中を固められた場合のメッシはなす術がないから
得点を放棄して、下がってゲームメイクをするしか方法がない。それでチームメイトが点取ってくれないと終わり。

一方ロナウドはどれだけ中を固められようが、
あらゆる得点パターンを武器にしているから、その引き出しの多さで必ず得点をしてしまう。
ロナウドが必ず得点するから、チームは必ず勝つ。

カットインという一つの得点パターンに依存しているメッシと
あらゆる得点パターンを使い分けるロナウドとの引き出しの多さの違いが
強豪を相手にした時の二人の顕著な得点力の差を生んでいる。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:39:02.44ID:uoArpGVc0
トッティ切ったローマ→ベスト4
コウチーニョ放出のリバポ→ベスト4

ジェコとコラロフを追い出したシティ→ベスト8
コウチーニョを馬鹿げた金額で獲ったバルサ→ベスト8

どうしてlこうなった?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:41:16.96ID:7kcTTyMP0
ど〜見ても八百長試合だろ これ
キーパーの動き、ピケの動きw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:43:16.66ID:QKqGf6B10
>>236
ピケは元からおっそい
ラモスと比べたらやっぱ全然違うわ
ラモスの機動力が異常
ヴァランも速いしな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:44:52.54ID:mCvaQ4YW0
>>170
相手をなめて散歩かあ
点取らないと許されないプレースタイルだよな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:48:02.28ID:YA+UQzsN0
>>235
残念だがホームでしかも3点差
負ける要素が1ミリもないんだよ!いいか1ミリもだ!

CLでのクリロナは絶対
審判肩入れヤオネル薬シの信者は黙って現世界最強の神ロナウド見とけよ

バルサなんて実際はPKとオウンゴールと肩入れ審判で勝ってるだけだろ
あんなので身長や体形が似てるからぁ〜メッシィラブゥ〜としこってるからメシオタはバカになるんだ
あんなエセじゃなく本物をこのユーベレアルを見て学べタコ!
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:55:21.05ID:QvIB3Gal0
>>243
じゃあネイマールはもっとクソだな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:03.79ID:g3pP6dh80
>>244
スレ見たら、なんでかバルサヲタがハッスルしてたりするしそれもそれで異様だけどなw
まぁ今晩次第だろうね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:05:34.31ID:H4xcSSOI0
アンチバルサでは無いけど、
バルサ信者の倉敷と倉敷の相棒の解説者(障がいあり)が意気消沈したのが楽しかったわ
とくに後者なんて、動揺して、「バルサはあと1点取れば勝ち抜けですからね」とか、
間違ったこと言ってしまってたし(正解は、1点取っても延長になるだけ)。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:05:43.32ID:03w/mC6z0
審判無しのバルサはこんなもんだろ

昨シーズンのパリ戦でその片鱗は見たはずや
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:12:23.43ID:UdSDjHhm0
実況倉敷解説羽中田とかローマファンストレス溜まっただろうな
大逆転したから最後ざまーだったろうけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:04.43ID:QvIB3Gal0
テアシュテーゲンいなかったらもっとヤバかったな
それ位、ディフェンスがクソだった
デロッシが凄かった
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:07.71ID:yQxTCdSa0
この試合結果はメッシにとっては大きな転換点かもな
今までは普通のサッカーファンはロナウドとメッシの比較ならメッシの方が上と思ってる人が一般的だったが、これからはロナウドの方が上、と思う人の方が増えるかもしれない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:54:41.64ID:2k0xRVZq0
分かっておくべきポイントは、
普段雑魚相手だとメッシは得点を量産できるから、
バルサ自体がメッシのカットインの得点パターンに依存していて、
味方もメッシのカットインのためにスペースを作る動きを優先する。

だけど、バルサはベスト8以降の強豪相手にもこのパターンで得点できると思っていることが問題。
普段メッシもバルサ自体もカットインに依存しているから
強豪に中を固められて左足を封じられると、他の得点パターンがない。

カットインを封じられたメッシは仕方ないから
圧がキツイ前は避けて、普段よりも一列下がってゲームメイクに徹し始めるしかないんだけど
メッシが一列下がってゲームメイクに徹した時の得点パターンをバルサは持ち合わせていない。

なぜならメッシもバルサも普段依存しているカットインが封じられることを想定していないから。
だから今回のローマ戦もそうだが、メッシもバルサもカットインが封じられてしまうと終わりなんだよ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:07:47.85ID:kn3Gr02b0
試合見たけど先週の1st leg とリーグ前節もつまんない試合してたからな
単純に過密日程による疲れだろうけど、見てる方も何も楽しくないからすぐわかる
レアルの選手達は最近キレキレなのがまたね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:47:13.63ID:Vql3tg7P0
何がいいかってヤオセロニスタどもが2度と抽選で文句が言えない所だなw
仮に今後マドリーの抽選でも一回でも文句言ったら売春婦の子供認定されるからなww
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:53:19.42ID:fxs4KxKb0
世界的観光地ダービー
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:10.11ID:LVjVm9az0
結局ロナウドの圧勝で世間の評価は定着しそうだな
ドーピングチビ助は顔じゃない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:38.68ID:LAFBeAhe0
この10年のCL決勝トーナメント以降のアウェイ戦績

2007-2008
Celtic 2-3 Barcelona
Schalke 0-1 Barcelona
Manchester United 1-0 Barcelona

2008-2009
Lyon 1-1 Barcelona
Bayern Munchen 1-1 Barcelona
Chelsea 1-1 Barcelona

2009-2010
Stuttgart 1-1 Barcelona
Arsenal 2-2 Barcelona
Inter Milan 3-1 Barcelona

2010-2011
Arsenal 2-1 Barcelona
Shakhtar Donetsk 0-1 Barcelona
Real Madrid 0-2 Barcelona

2011-2012
Bayer Leverkusen 1-3 Barcelona
AC Milan 0-0 Barcelona
Chelsea 1-0 Barcelona

2012-2013
AC Milan 2-0 Barcelona
Paris Saint-Germain 2-2 Barcelona
Bayern Munchen 4-0 Barcelona

2013-2014
Manchester City 0-2 Barcelona
Atletico Madrid 1-0 Barcelona

2014-2015
Manchester City 1-2 Barcelona
Paris Saint-Germain 1-3 Barcelona
Bayern Munich 3-2 Barcelona

2015-2016
Arsenal 0-2 Barcelona
Atletico Madrid 2-0 Barcelona

2016-2017
Paris Saint Germain 4-0
Juventus 3-0 Barcelona

2017-2018
Chelsea 1-1 Barcelona
Roma 3-0 Barcelona

9勝8分12敗
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:18.62ID:G5eDC9W/0
>>232
ほんとこれ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:08:41.26ID:v18Ey8nz0
ローマ最高じゃんオリンピコも最高
>>262
バルサ強いとか言うけど持ち上げるほどは強くないよなヨーロッパじゃw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:51.93ID:P1hucl7h0
もうメッシはイタリア系アルゼンチン人なんだからセリエAに行けよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:28.55ID:BaGMgT9n0
久々にバルサ見たら何あのCBは
頼りないわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:27:23.97ID:FgVTT49x0
>>164
レッズの3人すげーな
>>262
バイヤンやマドリーみたいに敵地でも
5点、6点取れるチームじゃないんだよな
滅茶苦茶ディフェンス長けてるとも言い難いし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:30:04.56ID:Vql3tg7P0
ザルピケばかり言われてるがウンチッチも酷すぎたからなw
あいつ対人弱すぎるだろww
ジェコが裏抜けしてた時ランニングして失点したのには笑ったわwww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:50:51.52ID:cbg8wWiZ0
>>117
バイエルン以外の3つは
無冠の可能性あるからな
成功と失敗は紙一重よ
>>197
クリロナが異常
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:21.42ID:dXPq3Uh/0
ローマが国内で胸張れる日が来るとは生きてた価値あったわ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:35.73ID:nRm8kq740
最高な選手がメッシでもロナウドでもお前らには関係ないだろ
お前らは本田なのか香川なのか、で争えよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:00.27ID:eLe3XpDf0
録画で全部見たけどジェコ凄すぎ
コラロフはシティの時から好きだったけどやっぱりいい選手だわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:25:07.07ID:6vfoL3cW0
ネイマールいなくなって守備力向上したといってたけど、結局こんなものならネイマールいたほうが明らかによかった。デンベレとコウチーニョをぼられていいことなしだ。コウチーニョ資金でファンダイク買ったリバプールは正解だったね。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:27:09.71ID:OhMiZ1cm0
万が一は無いと後回しにして今見終えたけどバルサ完敗だったな
バルサのサッカーを成立たせる上で高さはピケが抑える事が前提だったからそこでジェコに負け続けるとキツイな
更にホームローマのハイプレスを終始いなす事が出来なかったから敗退は当然の結果かな
もう全盛期のイニシャビほどゲームを支配できる選手も居ないしまた群雄割拠の時代が来るかな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:51.52ID:FwzclDYr0
バルサも名前だけのチームに成り下がりつつあるな
メッシ放出でネイマールを残したほうがよかった
あんなに走らないんじゃいくら凄くても見た目ほどチームに貢献できてないんだよな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:58.44ID:co5RAO0C0
ジェコはトーナメント3試合連続ゴールだけでなく
GSの後ろ向きのボールをボレーのスーパーゴールもある
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:02.44ID:OhMiZ1cm0
それにしても海外はホームサポーターの圧が凄いな
一旦チームに火がついたら流れを取り戻すのは容易じゃない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:37:19.76ID:6vfoL3cW0
来シーズンからは左からコウチーニョ、メッシ、デンベレでスアレスはいらない。
噂のあるグリーズマンはバルセロナにはいってほしくないな。
0288
垢版 |
2018/04/11(水) 22:38:50.89ID:EQrd7YUb0
まあメッシばっか注目されがちやけど全盛期は攻撃はほぼイニシャビメッシのチームやったからな。イニシャビの火はもう消えててメッシも低調なパフォーマンスやったらそら点も入らんわ
0289
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:04.65ID:EQrd7YUb0
まあメッシばっか注目されがちやけど全盛期は攻撃はほぼイニシャビメッシのチームやったからな。イニシャビの火はもう消えててメッシも低調なパフォーマンスやったらそら点も入らんわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:40:19.40ID:lYs/fRIG0
>>262
これって悪いと言えるのかね?
バイヤンには負け越してるけどトータルではバルセロナのほうが一回多く勝ち抜いてるじゃん
ほかはとんとんだろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:55.19ID:6vfoL3cW0
シャビ・イニエスタに代われる可能性のある存在はいたのにね。チアゴアルカンタラ、セスク、レアルいっちゃったけどイスコとかね。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:15.85ID:6vfoL3cW0
>>290
バルセロナだけじゃなくて他のチームのデータも出さないとなんともいえないよね。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:44:16.49ID:zTbjJOgw0
今再放送の後半30分まで見てるけど
バルサずっと元気ないな
「このまま逃げ切れば」って感じでずっとやってる
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:44:48.11ID:jYOFvtYw0
ジェコって
レヴァンドフスキと同レベルにあると思うんだが
(ブンデスの実績も似たようなもんだし)
なんで過小評価されてるの?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:46:10.96ID:6SHjgTYQ0
イニシャビ全盛でティキタカしてた頃とは随分変わっちまったよなあ
エンリケ1年目位までは割と見れたんだけどな
こういう試合でネイマールが打破してくれたり
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:47:23.27ID:qB8ej+JM0
シティ残ってたらどうなってたんだろうなジェコ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 22:48:56.88ID:6vfoL3cW0
>>297
ネグレドよりははるかに活躍したと思うよ。
ただ、グアルディオラは使わないだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況