X



【芸能】<土田晃之>ハリル解任を評価「サッカー先進国になった」「悲観してない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/04/11(水) 13:12:57.73ID:CAP_USER9
元サッカー日本代表でタレントの武田修宏(50)とタレントの土田晃之(45)が11日、都内で行われた次世代RCロボット「サッカーボーグ」商品発表会に参加し、ゲームで対戦した。 キッズYouTuberを交えた2分ハーフでの勝負は、土田が4−2で快勝。武田は「昨日、和田アキ子さんの誕生日会で練習できなかった。コンディションが悪かったですね」と敗因を告白すると、土田は「昨日も武田さんと仕事が一緒で、『この後、アッコさんと飲み会』と言ってたんで、勝ったなと思った」と余裕の表情だった。

【写真】ハリル監督が激怒!「怒りがこみ上げる」

 報道陣から、ハリルホジッチ前監督の電撃解任について聞かれると、芸能界きってのサッカー通である土田は「(解任は)全然OK。この前のヨーロッパ遠征のときも、これだったらクビだと思ったし。(サッカー協会の判断を)評価してる。サッカー先進国になったなと。今までなら、(本番まで)ギリギリになるからとちゅうちょしてた」と歓迎。

 さらに、「選手、監督、協会がもめる間もない。日本人監督でコミュニケーションも取れるし、悲観してない。ガチガチに守るサッカーでもいい。内容が良くても、結果を出さなかったら意味がない。勝つとサッカーが盛り上がる」と熱弁した。

4/11(水) 12:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000055-dal-ent
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:40:09.13ID:qtae/Vlj0
>>321
後続や将来のことなんて知ったこっちゃないもんな
今が気持ち良ければいいんだよ
上を目指したってどうせ負けるんだから
勝てないけど俺たちのサッカーで楽しく頑張ろうぜ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:40:34.92ID:lHsE3UM10
こんなタイミングで監督交代させた国は色んな意味でやばい国ばかりで、
ほとんど例がないのよね

日本はトラブル連発のアフリカ諸国と同じカテゴリーに入ったという残念な事実
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:40:55.52ID:x5mgCdx70
土田は大宮だけ応援してりゃいい。今のままだとJ3落ちるぞ。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:41:04.07ID:Hl25XKDW0
>>1
これには賛成せざるを得ない
この前の2試合を見て未だ支持できる方がおかしい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:41:39.70ID:1KlFM7ez0
出たwwwwwwwwwwww
土田ww

そんで案の定テンプレレスも出たww
イエニスタwwwwwwww
待ってたぞ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:41:49.53ID:MWXK+b/x0
イエニスタ野郎が何言っても無駄や
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:41:52.84ID:aWUi6J0V0
ブサイクフランケンシュタイン土田

欅って書けないの中で
自分のこと
土(藤)原紀香とか自分でいってんじゃねーよキモイ

何が美の伝道師だコラ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:42:11.87ID:UQHryCTo0
>>375
連携ミスで頻繁にタッチライン割る高校サッカーみたいな光景を見せられてんのにバカなのかなw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:42:17.15ID:trJ8IRIH0
ボキャブラ天国の時から土田のコンビのUーTURNは何が面白いのか分からなかった

ボキャブラ時代は爆笑問題、ネプチューン、貝砂利水魚、X-GUN、幹てつや、つぶやきシロー、だっちゅーのなどはインパクトあったが他は印象に残ってない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:42:22.83ID:8PRDYq430
>>1
今の本田を起用する時点でガチガチに守るサッカーじゃねぇぞ
ついでに香川も使ったら最終ラインで守るサッカーにならんわ

ファッションイエニスタはサッカーコメしない方がいいよ
自分の評価を下げるだけ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:44:37.89ID:xx/V4BVb0
>>252
お前さバカなら絡んでくんなよ
本戦出場という結果を残して
TMの結果でドン底ってお前みたいアホって仕事したことないだろ
もししてるとしたら同僚可愛そうだわバカすぎて
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:44:42.94ID:wiGqp41N0
和田アキ子もNHK紅白、解任されたしな。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:45:19.22ID:e7JOaCY/0
俺もイエニスタだと思ってた
イニで始まる日本語ってないから言いにくいんだよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:45:30.76ID:gT4KoS7N0
>>394
それ監督とのコミュニケーションの問題じゃなく選手間の問題だから
これで監督解任は無茶だと思う
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:45:55.23ID:IWnH1Vbf0
>>1
>土田は「(解任は)全然OK。この前のヨーロッパ遠征のときも、これだったらクビだと思ったし。(サッカー協会の判断を)評価してる。」

あーやっぱこのレベルの知ったかニワカがハリル批判してたんだなwww
5ちゃんの代表板でハリルジャパンスレでハリル批判してる奴と同じだわ
2ちゃん時代でもアホが多かったがさらに脊髄反射の無知が増えたんだと分かった
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:45:56.87ID:lgj2yKEL0
俺も備忘録を忘備録と間違って覚えてたわ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:02.53ID:qtae/Vlj0
>>390
でもオウンゴールは無かったんだぞ
あの絶望感に比べればまだまだだったよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:02.67ID:H2HAuFOs0
アーユーイエニスタ?

イエス、アイム、イエニスタ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:07.01ID:2ttQIuPu0
土田が鼻に付く理由って、態度でも見た目でもなくて単純に底の浅さが一番なんだな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:09.01ID:wiGqp41N0
>>400
<土田晃之>和田アキ子解任を評価「NHK紅白 先進国になった」「悲観してない」
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:18.32ID:ief463Io0
いつまでもイエニスタいじりしてんのが2chの民度だよな
こんなの土田の意見は当然だわ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:31.21ID:xkMKbe/40
先進国名乗るならガチ大会で結果残し続けなきゃ
そうじゃなきゃ笑えないギャグでしかない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:42.29ID:0XRGQpPZ0
芸能界きってのサッカー通である土田w
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:48.32ID:ySbDAs7b0
契約事項でしっかりお灸すえられるんじゃね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:46:56.33ID:H2HAuFOs0
けっ、イエニスタ野郎の癖に黙ってろよ

俺焼豚だけど言ってやったぜ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:47:30.69ID:wiGqp41N0
家電芸人なのか、童貞なのかわからん、子持ちなのか。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:48:23.91ID:cjzzL5Ar0
段々イエニスタとイニエスタどっちが正解か分からなくなってきたのは間違いなく土田のせい
年取ったせいではないと思いたい
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:48:43.59ID:aTkEsUhK0
>>1
やっとアフリカと中東に追いついたな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:48:47.13ID:wiGqp41N0
家電芸人なのか、童貞なのかわからん、子持ちなのか。
鉛筆の家に住む馬鹿。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:48:54.92ID:rQXBFvoB0
随分前のフランス代表監督も確か選手との確執で解任されたような?
ジャケの後の名前忘れたが・・・結果出してたっけか?あの監督
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:49:00.96ID:SGDjGM+G0
協会を評価しちゃダメだろうw
一番の元凶が協会だろう
それに続いて監督も選手もダメ
三者が全部ダメダメで希望も何もないだろうw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:49:19.08ID:F87lxgy/0
サッカーを深く愛した大杉漣さん 背番号10で還暦超えても月2回プレー

大杉さんはサッカーをこよなく愛したことでも知られた。高校時代から始め、
92年に仕事仲間らとチーム「鰯クラブ」を結成。「鰯は庶民的な魚だから末
永く付き合える」という命名理由通り、長年友と球を追った。「Jリーグ
(93年開幕)より古いんですよ」が自慢の種。背番号は不動の10番。還暦
を超えても月2回ペースで、フルコートでの試合で駆け回った。

 映画監督から普通の会社員まで、数十人のメンバーにはさまざまな社会的地
位の人物が在籍したが、ピッチ上では肩書なしでお互い呼び捨て。仕事の話は
しなかった。かつては人のボールを奪うスタイルが持ち味だったが、40歳を
超えると自分も相手もケガをしないようにと、気を使うスタイルになった。

 テレビでサッカーを放映すると、セリフ覚えの最中でもつい朝まで見てしまう。
車にボールとシューズを常備し、ロケの合間にも共演者とプレー。「満足でき
る仕事をするためには、仕事だけを懸命にやっていても駄目」という信条を体
現するような生き方だった。

大杉漣さんの訃報にサッカー界から悲しみの声続々…

大杉漣さん急死、サッカー・徳島を愛した サポーターから悼む声


急死・大杉漣さんが愛した「サッカー」

映画、テレビと欠かせない存在となってもてんぐにならず、気さくな性格は変わ
らなかった。「大杉さんはピンク映画やVシネマに出演した20〜30代にくす
ぶり続け、苦労した。その経験があるからか、名脇役としての地位を築いた今
でも、若手の役者やスタッフにも気さくに話しかける。それは一般人にも。ド
ラマのロケの合間に通りすがりの人から握手やサイン、写真を求められても断
らず『いいよ〜!』と応じていた」(テレビ局関係者)

 私生活でも多彩な趣味を持っており、かつて本紙の取材に「趣味は手裏剣です。
棒手裏剣を畳に投げつけるとストレス解消になるんです」と明かしていた。

 また、サッカーのJ2徳島ヴォルティスの大ファンで、自らもフットサルチーム
を結成。定期的に練習試合も行っていたそうで「仕事先で会っただけの女性ス
タッフにも気さくに『見に来てよ』と声をかけていました。大杉さんは還暦過ぎ
とは思えぬほどの運動量で、一番若々しかった。『年を取ると運動しなくなるか
らさ』と話していたので、健康には気を使っていたはずです」(知人女性)。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:49:26.11ID:dJKNI/I+0
ガチガチに守るサッカー嫌だから香川本田戦犯連中がクーデターしたんだろうが
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:50:25.95ID:wiGqp41N0
芸が無いと、時代の強そうな方に、乗っかるしかない人。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:50:39.95ID:WsGxNlW50
イエニスタ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:51:48.99ID:dJKNI/I+0
結果出すならハリルだろ アホすぎ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:51:57.49ID:PKqTDOPC0
>>60
優位性かは知らんけどそこだけでもキッチリ武器にしておかないと
他のところでは勝てないんだから
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:52:07.30ID:K9m3F8ii0
>>346
にちゃんでノリとか言っちゃう人って恥ずかしい・・・
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:52:36.62ID:6m4Ehuqu0
今回の解任は協会の失態だけど、
言いたいことは分かる。
信頼関係、コミュニケーションうんぬん言うんなら最初から日本人監督にしとけよ。
W杯で上位に入る国で他国の人間が指揮してる国なんてほとんどないぞ?
本気で日本をサッカー強国にしたいなら、安易に外様に頼るなって。
日本人選手が自分から仕掛けられない、余計なパス回しばっかってよく批判されるけどさ、
日本サッカー協会がまさにそれじゃん。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:53:05.29ID:rp3//sY00
結果がすべて
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:53:53.48ID:o8SCIqte0
武田と仕事が一緒ね。協会からこれからも仕事ほしいし、媚売っときたいよなそりゃ
なぁクズなイエニスタ土田さんよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:54:00.45ID:veqnp4A50
>>39
欧州のテストマッチが酷い結果だったんだから
最後のチャンスだった
これでダメなら協会が叩かれるだけだ
その覚悟があったから、またのらりくらり逃げられると思ってるからw、解任したんだろ

ハリルはひどかった
選手も酷かったけど
代表の試合で4年間頑張ってたの松木安太郎だけじゃね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:54:22.12ID:wiGqp41N0
土田晃之へ、
普通、
お笑い芸人ならコメントとして、
「サッカーより、成田緑夢だけ、兄は間抜けで、姉はAV女優だけど、
 サッカーが好きです」だろ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:54:25.03ID:SG+Le6LJ0
本田、香川を使わないとクビになる日本代表監督ってwwwwwwww
0436づら
垢版 |
2018/04/11(水) 14:55:08.12ID:4PIcfRra0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  全てに置いての本物は「ヒデ」だけ!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:55:22.29ID:nfXV0q2vO
イエニスタ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:56:58.56ID:dJKNI/I+0
勝てばいい 香川本田復権でどう勝つんだよww 走るの嫌いな二人でよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:57:19.40ID:ceGKpQRM0
異例だろうけど、みんな嫌いだったんでしょ?
ハリルなんとかっていうおじさんのこと。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:57:43.38ID:wiGqp41N0
だいたい、サッカー好きです、、馬鹿なんだよな。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:57:52.08ID:dJKNI/I+0
日本人監督になってコミュニケーションとれてコロンビアに勝てるなら苦労しないわ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:58:56.76ID:qtae/Vlj0
>>394
ズレてるな
大体だね、選手のレベルに合ったスタイルがいいなら外国の監督は必要ない
身体能力っていうのは能力を超えたことを繰り返すことで向上するのよ
自分の力量の範囲内の事をしている限りは大きな向上は期待できない
これはサッカーに限らずどんなスポーツでも一緒

更に言うと実戦での実行は単なる練習より大きな効果が期待できる
だた今回のWCまでの期間では短すぎた
今回は結果を求めず次回WCでの結果を目標にしていたら
恐らく世代交代とともにレベルアップした強い代表が誕生したと思う
そしてそれは新たな日本のスタイルとして定着しただろう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:58:59.41ID:wiGqp41N0
サッカー好き、戦術、戦略、とか言うが、珍回答の武田の、チンつながりのデリヘル仲間。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:59:18.75ID:gT4KoS7N0
>>440
どの監督のときでも一番嫌われてたのは協会だよ
協会が褒められてるの見たことない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:59:52.03ID:wiGqp41N0
サッカー好き、人のせい。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:00:24.75ID:qtae/Vlj0
>>417
システムはなw
身体能力は子供と大人ほどの違い
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:01:26.50ID:wiGqp41N0
サッカー、モデルと結婚、引退すると離婚。、、一発芸人と同じ。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:01:31.40ID:daaX9JyS0
んま、成績悪かったら切るよ!っていういい前例にはなったと思うよ
確かに、本番ハリルのまま行って、もしかしたらもしかしたらばっちり対策ハマって勝てたかも知れないけど直近のマリ、ウクライナ戦はどう見ても酷かった
パス成功率、1対1、まずシュートまで持ってく形すらほぼほぼ作れなかったからな。やりたいこと見えないしディフェンスもボール取れないし
まだ個の力で戦う段階ではないのよ。弱小国なんだから組織で戦わなきゃ。個の強化は各々、海外移籍して伸ばしてくれ
スタメン全員主要リーグからEL出れるくらい集まってからよ、個での戦いを重視するのは
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:02:19.79ID:n367xjqe0
むしろサッカー後進国だろ。
代表だけ盛り上げようとする異常な国なんだよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:02:25.81ID:yxDvE8CJ0
マリ、ウクライナ戦見てハリルに期待したやつおるんかい?
選手テスト?
今頃アホか?w
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:03:03.35ID:wiGqp41N0
W杯に、行かせてくれて、「ありがとう」だろ。ドーハ―の喜劇。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:03:42.34ID:QiyUX1I10
948 名無しさん 2018/04/10(火) 17:45:06.88 ID:B6Q62NOc
今朝、港区十一屋辺りで小型移動オービスを見ました、ここの道路は30キロ規制で殆どの車が60キロ前後で走行してます。自分はたまたま歩行者、自転車、対向車がいて20キロ位で通過したのでセーフでした。

そのおかげでオービスの存在が分かりました。殆どの車がアウトだよね。https://i.imgur.com/YWhzL2V.jpg
https://i.imgur.com/heJWSyj.jpg
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:03:48.62ID:wiGqp41N0
サッカー好きは、感謝が無い。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:04:48.24ID:wiGqp41N0
サッカー好きの不思議さ。今頃、西田。、、はじめから、そうしろ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:04:51.27ID:qtae/Vlj0
>>60
外国も毎回そこ褒めるよな

馬鹿ってすぐ真に受けるから狙われてるのかもしれないなw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:05:07.37ID:AefZqfRh0
>>450
全く違う
個で戦えないから組織、組織で戦えないから個で、とか
カウンターだ、いやいやポゼッションだ
とか言ってること自体が大馬鹿なんだよ
どっちも大事
どっちもぢきなきゃクソだし
ハリルはそれをやろうとしてた

実際、前線のアタッカーには個で戦える選手が今はいる
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:05:31.44ID:lHsE3UM10
南ア、イラン、ナイジェリア2回、コートジボワール

めでたく↑のグループに入ったおめでとう日本やったぞ日本
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:06:03.70ID:JTmjJ/Ym0
土田の馬鹿は黙ってろ!!
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:06:39.41ID:QSP7N5F80
>>452
吉田酒井が怪我
井手口浅野がクラブで干され
大島が30分で怪我して大迫が1試合で怪我していなくなる
これで選手固定しろってほざくヤツは能に蛆でも湧いてんのかね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:06:44.66ID:zygT+dG00
日本てそんなに強豪だったか?
アジアトップクラスでもうかなりギリギリな気がするけど
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:07:10.18ID:m02zX38X0
こんな事だけサッカー先進国気取って喜んでるって
なんか幼稚な奴
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:07:15.88ID:cMXr4Hrc0
>>464
選手も土田みたいなアホも勘違いしてるよな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:07:26.77ID:gT4KoS7N0
>>452
相手もテストしてて若手だらけだったじゃん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:08:35.26ID:N8kOJmww0
朝日新聞が支援してるだけあって造反有理の精神なんだなサッカーは
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:08:49.84ID:wiGqp41N0
土田晃之 チェアマンの一言。
「サッカー先進国になった」「悲観してない」
おおおおおおおー、
何で、何でお前がそんなことを言うのか。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:09:32.68ID:iB4xBceZ0
勝っても負けても感動をありがとうで盛り上がってんじゃん
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:09:58.00ID:Ker1FFL00
土田って芸人じゃなくて5流タレントだろ?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:00.60ID:wiGqp41N0
サッカー先進国 = 全負け
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:37.81ID:Pw2oQctl0
>>32
無様だよな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:54.09ID:wiGqp41N0
サッカー先進国 = eスポーツなら、あり得る。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:56.95ID:Ker1FFL00
マジで土田で笑ったことがない
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:56.75ID:Q9Gy5vM50
武田、偉そうに!ドーハーの悲劇の戦犯
ば〜ろ〜!和田アキ子の尻持ちでもしてろや
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:14.03ID:6xVzlOrY0
だっせー
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:15.89ID:wiGqp41N0
「先進国」という意味を知らない、、、のか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況