X



【サッカー】本田圭佑「批判をしてくれてる方々へ」 連日のつぶやきで「健全な反応ありがとう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2018/04/11(水) 12:40:03.28ID:CAP_USER9
パチューカの日本代表FW本田圭佑(31)が10日、2日連続で自身のツイッターを更新し、「批判をしてくれてる方々へ」向けてメッセージを送った。

前日は英文で「It’s never too late.」(遅すぎるということはない)と意味深なつぶやきで話題となった本田だったが、
この日は「批判をしてくれてる方々」へつぶやき。「いつも健全な反応をありがとうございます。引き続きサッカー界のこと宜しくお願いしますね」と続けた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/11/kiji/20180411s00002000156000c.html

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/10/jpeg/20180410s00002014074000p_view.jpg
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:23.02ID:QmlmFvzB0
本田さんかっこ悪い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:34.57ID:fiMDoj6g0
これは本田は代表確定ということか
4年前というより8年前から何も変わってないのが恐ろしい
日本の闇の深さを感じる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:40.74ID:Gjtb3u4l0
>>221
横パスしたがるバックパスしたがるのは本田じゃないんだけどな
本田いるとすぐ本田に渡したがるだけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:41.55ID:iqB1IPf90
【本田の代表私物化の前科】

本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:46.16ID:21E/4s/w0
今思えば中田は個人事業主として真っ当な人間だったな
本田や香川は資本主義を悪用しすぎ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:47.42ID:P9CVoLid0
実質監督の本田さんが手下増やして権力を掌握したんだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:49.61ID:SZMAsVOM0
本田代表選ばないでほしいわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:53.93ID:bx7fQ1V00
そうか、そうかキリンに媚びる香川さん。。

「キリン」200億円支援 日本協会と7年9カ月パートナー契約
2014年05月26日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/26/kiji/K20140526008234080.html

SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日

キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!! https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日

香川真司ブログ
https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html
ドライブ 2016/06/09 14:38

ちょっと遠出をしたいな。

とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。

あ!!

ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:55.45ID:F87lxgy/0
【サッカー】西野ジャパン誕生で本田、長友、香川、岡崎の“ビッグ4”復権

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00741117-soccerk-socc
香川真司が復帰へ第一歩…左足負傷から2カ月でランニング再開

 ドルトムントに所属するMF香川真司が10日、ランニングを再開し、復帰へ一歩近づいたようだ。

 ドルトムントは同日に公開練習を実施。2カ月離脱を強いられている香川も練習場に姿を現し、チームとは別のグラウンドにて個別でランニングを行った。

 香川は2月10日に行われたブンデスリーガ第22節のハンブルガーSV戦で、左足首を負傷して戦線離脱。これまで公式戦11試合を欠場している。3月11日の第26節フランクフルト戦をスタンドで観戦後、取材に応じ、「4月中に復帰できたらいいと思います」と話していた。

 ドルトムントは15日に行われる第30節でシャルケとの“ルール・ダービー”に臨む。香川は同ダービーで勝負強さを見せてきたが、引き続き欠場が濃厚だ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:03:58.65ID:OXv5xrFv0
こいつミラン時代も日本に情報が届かなかっただけで
現地メディアやサポにこういう対応してたんじゃねえの?
だから嫌われて追い出されたとか

まあ、そうでなくてもこいつのサッカー選手としての実力はたかが知れてるけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:03.28ID:jLZvur1R0
<ハリル解任の真相>

ハリルホジッチにとっては、自分を呼んでくれた
霜田技術委員長と原専務理事が日本サッカー協会から失脚したのが痛かった。 守ってくれる人がいなくなった。
しかもハリルを解任したタイミングが田嶋が再任された(電通OBが副会長に就いた)後というのが絶妙。
会長選挙前なら田嶋は対立候補が出て選挙に負けた可能性もあるからなw
なぜ今、解任か?それは下の日本の協会内の政治対立って話。
そこには残念ながらビジョンやサッカーの強化なんて全く考えは無いw

■2015年03月12日
ハリルホジッチ新監督の招へいが正式決定
霜田委員長が交渉の経緯や選定理由を説明
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201503120008-spnavi

https://iwiz-spo.c.yimg.jp/c/sports/text/images/2015/0312/201503120008-spnavi_2015031200070_view.jpg
交渉の経緯や選定理由を説明する霜田技術委員長(左)と原専務理事 ←ハリルホジッチを呼んだのはこの2人。

 ↓
■2016年11月23日 ※サッカー協会内での派閥争い
JFAでいったい何が――? 霜田技術委員の退任はハリル解任への布石か
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161123/Cyzo_201611_jfa_5.html

先日、そんなハリル監督が解任されるのでは? という情報が再燃した。
それは、監督を招へいし、ベンチでも支えていた霜田正浩日本サッカー協会(JFA)技術委員が今年限りで退任することが明らかになったのだ。
「まず、今年1月にJFA会長選挙がありました。
 ここで田嶋幸三(現JFA会長)さんと原博実さんが争い、田嶋さんが勝った。
 霜田さんは、原さんの後釜で技術委員長のポストに就いた、いわば原派です。
 その原さんは、会長選に敗れると、JFAを辞め、Jリーグの副理事長になりました。
 霜田さんには、後ろ盾がなくなったわけです」

その後、田嶋会長は霜田氏を降格させ、JFA技術委員長にアトランタ五輪で日本代表を率い、ガンバ大阪の黄金期も作った西野朗氏を就任させる。

 霜田氏 OUT ←原派
 西野朗氏 IN ←田嶋派
 ↓
■2017年11月7日 ※影響力のあった霜田氏は海外へ
霜田正浩、ベルギーで学びを得る日々「指導者もリスク覚悟でチャレンジを」
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201711060004-spnavi
ハリルホジッチ監督の招へいにも大きく関わった霜田。現在はSTVVのセカンドチームでコーチを務めている
https://iwiz-spo.c.yimg.jp/im_siggxcNcFgyf3db5QSo3Td6udw---x600-y600-q90-pril/c/sports/text/images/2017/1106/201711060004-spnavi_2017110600015_view.jpg

 ↓
電通OBがサッカー協会副会長に就任 ←電通OBが入ったのでスポンサーからの圧力も増す

日本サッカー協会は8日、理事会を東京都内で開き、新役員の人事案を承認した。
元日本代表監督で日本フットボールリーグ・FC今治オーナーの岡田武史(61)、赤須陽太郎(70)、馬渕明子(70)の3副会長が退任し、
元電通執行役員の岩上和道事務総長(65)が副会長に昇格する。
https://mainichi.jp/articles/20180309/k00/00m/050/034000c

■2018年03月24日 ※絶対的権力を固める
田嶋幸三会長が再任、日本サッカー協会新体制発足
http://www.jfa.jp/about_jfa/news/00016681/
本日(3月24日)開催された日本サッカー協会(JFA)第4回理事会において、田嶋幸三会長の再任が正式に承認されました。
 

■2018年4月9日 ※電通OBの副会長がマスコミも抑えて権力を盾に、田嶋氏は自分の思うがままできる状態
田嶋会長「選手との信頼関係が薄らいだ」…ハリル監督解任、新監督は西野氏
http://www.yomiuri.co.jp/topics/ichiran/20180409-OYT8T50094.html
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:05.72ID:nSLdwljR0
ほらね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:15.15ID:Gjtb3u4l0
>>231
それハリルの時もそうだったんだけどな
無意味なパスしまくってカウンターくらってた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:18.70ID:UkOJD0iy0
>>218
欧州にとどまれ、と言われたのにメキシコへ高飛びしたんですけど
ウクライナ戦も守備に徹したのではなく
対面の相手SBに負けてただけだね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:21.48ID:Oz/8jtPa0
なんか効きすぎてね?
もしかしなくても結構自信があったつぶやきだったんかなw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:23.35ID:rQrwv6VE0
効いてる効いてるw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:25.17ID:RxE4wsDm0
日本代表ファンなら知ってるだろうけど来月プロフェッショナル 仕事の流儀に本田圭佑出演w
どんな喋りあるか楽しみ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:25.99ID:ivjx7bOq0
なんだこれ
生ポ芸人が苦し紛れでツイッターに書いた言葉とよく似てる
本田ってこんなにおかしい奴だったのか
これじゃ生ポ芸人と同じじゃないか
馬鹿はツイッターやるなよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:29.50ID:jsaFynFh0
>>1
反応してるw反応してるw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:30.61ID:92CKWBjh0
前回大会の戦犯がまたやらかす
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:31.05ID:iqB1IPf90
>>241
>>242
香川が犯人ではない証拠 (ホンシンの連日の工作に注意)

ハリル 「怪我をしてなければ香川を呼びたかった」と公言 2018年3月22日
真司にはいてほしかった。チームにもっともたらしてくれると信じていますから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00037467-sdigestw-socc
日本vsウクライナ 試合後のハリルホジッチ監督会見要旨 2018年3月22日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-01652017-gekisaka-socc
ハリルホジッチ
「(麻也、宏樹、真司)復帰してくる選手が加われば、ボールを奪ったあとのゲームコントロールが上がると思う。
ボールを奪ったあとの速いプレーが現代のサッカーでは求められる。」

ハリルの戦術構想に入ってた香川が監督解任を工作する必要がない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:31.26ID:jLZvur1R0
43名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 06:04:24.54ID:XtpIZtFt0

☆ハリルが行った悪行一覧

・選手個人よりチームとしての戦術を重視
・弱点の1つであったデュエルの改善に取り組む
・ミーティングの時間はたっぷりとり作戦を練る
・本戦が近付くにつれ食事などの健康面での体調管理を徹底
・試合に負けると何処が悪かったのかを全員で共有
・積極的に選手達とコミュニケーションを取る
・自分達のサッカーと言う具体性の無いものを否定
・レギュラー選手を固定せず選手間に競争原理を持ち込む(クラブでベンチなら代表に呼ばないorスタメン落ちする可能性があがる)
・パフォーマンスが悪ければ人気があろうがスポンサーのバックがあろうが関係なく外す
・期待の新戦力が居たら手元に呼んで見て良さそうなら積極的に試合に起用する
・皆の前だと自分が監督なのでボスなんだという態度、口調に変わるが、選手と1対1の時は話を親身に聞いてくれる
・また選手の前では他人の評価を気にするような弱い部分を隠し、必要以上に自分を強く見せようとするため態度は高圧的
・選手たちが大好きで誇りに思ってる。でもだからこそ厳しい言葉で本音を伝える。そう友人に本音を言うように。

次の監督はこんな悪いことをしたらダメってことだね(´・ω・`)


555名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 02:42:16.08ID:9BFDsk140>>557>>560
http://pbs.twimg.com/media/DO0nsvRUIAAAAr6.jpg

ハリーめっちゃ良い事言ってるやん
つかサッカーの基本中の基本やん

311名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 13:01:39.20ID:XR2T/Zul0
ハリルホジッチが行なったこと一覧

・自分達のサッカーと言う具体性が無く効果がなかった理想論から入るのではなく、
 相手の弱点を突くための選手選考を重ね戦術重視で現実論
・親善試合やフレンドリーマッチはスポンサーやマスコミが望む目先の勝利よりも、
 本番に向けた選手の選考や選手の戦術理解度を見る貴重な機会とする
・スポンサーに屈せず、スポンサーがついている選手の実力不足をきちんと指摘するのでマスコミから攻撃されるが、
 Jリーガーも2部にいる選手でも積極的に試してスポンサー選手に固定せず、自分の信念を貫く研究も怠らない。
 相手の研究にすごい時間を使っていることはよく記事にされる。
・積極的に選手達とコミュニケーションを取り、選手にも意見を自由に言わせ最終的に責任者の自分のやり方で意思統一をはかるよう促す
・日本人が最初から諦めて避けていたデュエルの改善にも取り組み強度を向上
・海外のある程度のレベルの選手では体脂肪率は10%ほどであり、緩めのハードルである体脂肪12%以下を設定
・代表で集まれる時間は少ないので、ミーティングの時間はたっぷりとり作戦をとり、試合に負けると何処が悪かったのかを話し合う
・凋落した日本人選手レベルのまま、最終予選をトップ通過。勝率は初期雑魚戦を含まない状態でザック時代とほぼ変わりなし。
 ザック時代一度も勝てなかったオーストラリアに凋落した日本で戦術的に完勝。


234名無しさん@恐縮です2018/04/11(水) 07:28:26.08ID:39WBHnnU0>>259
https://i.imgur.com/zMNQprt.jpg
https://i.imgur.com/t85usMw.jpg
https://i.imgur.com/bqYcU24.jpg
https://i.imgur.com/KKs3QcR.jpg
https://i.imgur.com/AAJjL3h.jpg
https://i.imgur.com/IL4m8BE.jpg
https://i.imgur.com/dO7pwP5.jpg
https://i.imgur.com/1gx3RJN.jpg
https://i.imgur.com/fg0cC9T.jpg
これだけ日本サッカーの事を理解しようとして手助けしようとしてくれた人間に対して
選手は「子供じゃないんだから」と逆ギレし、協会はロクな説明もなしに2ヶ月前に突如解任
色んな意味でほんま泣けてくるわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:44.02ID:21E/4s/w0
100%GL突破できないし、この流れは間違いなく社会を不幸にしている
フットボールを見るのは興味がないと断言していた中田の人間性は評価されるべき
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:45.67ID:SqFx3kAI0
拗らせとるなあ
VVVのときのギラギラしてた本田さんはどこに行ってしまったんだ

もう一度カラブロさんに煽られれば、意識変わるのか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:50.67ID:wzSvTPbj0
>>216
そもそも選手としての実績が違いすぎる
全盛期のセリエAで優勝と、ドイツにも抜かれ第4のリーグに転落しCLにも出れない元名門のベンチ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:51.81ID:W1B/JPZz0
これはつまりなにが言いたいんだ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:59.36ID:Gjtb3u4l0
>>249
留まってたら試合出れないじゃんw
言われた通り実践しようとしててアホの子だろ本田
そしてウクライナは守備しまくってたよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:00.62ID:TvP9vs4P0
山口だっけ?本田は全部俺にパスしろと言ってくるって暴露したの
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:02.96ID:jLZvur1R0
人事の流れを見ればハリル解任の真犯人は田嶋主導でバックに電通(とスポンサー関係)なw

ちなみに2週間前に日本サッカー協会の副会長に電通の人が入ってる
西野はハリルのサポ&支持してたのに突然、クビにしたのは電通の介入確定だなw

827U-名無しさん (アウアウウー Sa11-nrLQ)2018/04/09(月) 13:12:50.62ID:QEL+LifGa>>837
@xxxxxxx
電通の人間が3月末協会の副会長になった途端 ハリル解任な件。このタイミングなのは理事の選定があったため。JFAの組織図と役員の更新を眺めてると面白い。

834U-名無しさん (アメ MM39-JiHL)2018/04/09(月) 13:15:41.52ID:k69HjoNpM>>847>>852
***@*******
田嶋会長になってから事務総長→副会長に抜擢された岩上和道なる人物の存在が気になる今日このごろ(電通OB)

847U-名無しさん (ワッチョイ 7a52-vJpg)2018/04/09(月) 13:18:16.59ID:g4SyFvqm0
>>834
岩上和道って電通顧問からサッカー協会副会長になったんだな。ズブズブすぎる


80名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 04:18:30.96ID:2fmnAlos0
( ̄ー ̄)ニヤリ

JFA会長:田嶋幸三(浦和南高校)
JFA副会長:村井満(浦和高校)(元・リクルート 役員)
JFA副会長:岩上和道(浦和市出身)(元・電通 役員)  ←新しい人

日本代表監督:西野朗(浦和市出身・浦和西高校)

JAF専務理事:須原清貴(岐阜県出身)(慶應大)(元・ドミノ・ピザ 代表取締役)

日本代表監督も結局、身内人事www


101名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 04:51:34.43ID:QaA98+Rp0
・昨年末に田嶋が解任を岡ちゃんや西野に提案していた
・後任はの問いに岡ちゃんか西野がやればいい
・3末にサッカー協会会長の再選があった(対立候補なしのため自動再選

この事実を知った上で読むと色々見えてくる

☆岡田が退任して電通OBが副会長に就任

日本サッカー協会は8日、理事会を東京都内で開き、新役員の人事案を承認した。
元日本代表監督で日本フットボールリーグ・FC今治オーナーの岡田武史(61)、赤須陽太郎(70)、馬渕明子(70)の3副会長が退任し、

元電通執行役員の岩上和道事務総長(65)が副会長に昇格する。

理事に元女子日本代表監督で十文字学園女子大副学長の佐々木則夫氏(59)らが就く。

川淵三郎最高顧問(81)は相談役となる。24日の評議員会と理事会で正式に決まる。
https://mainichi.jp/articles/20180309/k00/00m/050/034000c
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:12.23ID:ddhO11X20
効いてるwwwwww
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:18.71ID:m02zX38X0
本田さんが口だけ野郎、ただのへタレに成れば成る程
ダビッドソンのネタが冴えて来るんだよな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:20.89ID:+WhnfaWP0
まあ別にかっこ悪いとまでは思わんが
呟かずにはおれなかったんだろうなあと
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:33.78ID:7LyWLzLb0
本田のセコいとこは1人じゃなく、香川と長谷部を取り込んでるところ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:51.05ID:2ollDvB90
不健全な自覚があると
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:59.52ID:pOAeL+TI0
何も反応せずに黙ってる奴いるけど代表どうでもいいのかなって思えてくるわ
本田は代表に必要な存在
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:08.65ID:2uKidQqu0
激怒じゃん
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:14.10ID:wzSvTPbj0
これ相当エゴサしてそうだな
自尊心が高い奴こういう奴はネット中毒になりやすいからな
ユダヤがどうのとかネットで真実を言い出してたし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:19.91ID:q8jyZBhS0
こいつって単なる投資家でしょ?投資家の弾蹴りを観るやつは基地外
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:20.13ID:SZMAsVOM0
ハリルの会見で本田が本格的に嫌われる時が来る。
ところでハリルはいつ会見するの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:21.84ID:qYgt1Gm10
でもロシアからメキシコ直帰なんでしょう?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:24.74ID:6mrgUsA50
呼ばれるの確定してる男は余裕だな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:24.92ID:Rf9rAAUE0
批判てTwitter見たら気持ち悪いくらい褒め称えるのしかなかったぞ
ヤフコメとか2ちゃんとか見てんのかな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:27.10ID:5LjnyZLG0
トロロッソは
低予算でほんとよくやった!


ドライバー曰く
英国チームには
honda
エンジンがないからね!
と皮肉がイキでおもしろい




いっぽう
電通サッカー部の本田って
コスパ最悪だよなw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:28.99ID:14GBtNlR0
>>262
お前らの予想であってるよ
だからどうした

って意味じゃね?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:33.30ID:21E/4s/w0
お前らがフットボール、創価電通グローバルサッカー部偽装日本代表を見る限り、悪魔に加担している。無間地獄腫瘍細胞だろう。
俺は予想はするが全く見てない。見なくても、産業構造の中のこの植民地でのフットボールの位置づけなど分かってるからな。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:35.87ID:KddowkJu0
南アでも批判してくれた人ありがとうって言ってたなそういや
あの時は結果出したからかっこよかったのにまだこのセリフはW杯終わるまで取っておけよ!
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:36.70ID:abVPPijt0
さすがサッカー界のダルビッシュ
態度のデカさだけはワールドクラス
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:38.08ID:bx7fQ1V00
>>271
そうか、そうかキリンに媚びる香川さん。。

「キリン」200億円支援 日本協会と7年9カ月パートナー契約
2014年05月26日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/26/kiji/K20140526008234080.html

SHINJI KAGAWA / 香川真司 ✔
@S_Kagawa0317
温泉あがりの乾杯
いいでしょ。オフだから一杯だけ笑#彼氏と温泉なうに使っていいよ#彼氏とデートなうに使っていいよ#彼氏と〇〇なうに使っていいよ#すみません#流行りにのってみました笑
12:12 - 2017年6月30日

キリンビール / KIRIN BEER ✔
@Kirin_Brewery
香川さん(@S_Kagawa0317)、温泉デートにキリンラガーをお選びいただき、ありがとうございました!ラベルの向きもバッチリです!! https://twitter.com/S_Kagawa0317/status/880625149254316035 ;…
19:40 - 2017年7月3日

香川真司ブログ
https://lineblog.me/kagawa/archives/61307760.html
ドライブ 2016/06/09 14:38

ちょっと遠出をしたいな。

とも考えていましたが
大阪から1時間くらいの所で、
気分転換にもなり、
自分の興味もあるところ?
そんな事を考えていましたが、よく考えたらキリンカップ後だし、ドイツはビールの国でもある。。。

あ!!

ビール工場に行ってビールがどうやって作るのかを聞いてみよう!!
と神戸にあるキリンのビール工場に行っちゃいました!
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:42.55ID:xcAIrcKf0
本田ってネットの反応気にしないという設定じゃなかったのか
すぐに設定忘れる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:06:49.76ID:+9SalPc10
足遅いくせに他人のPK強奪する時と批判に反応する速度だけはピカイチやな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:01.68ID:rDJBHsaN0
全部自分が招いた事だと理解していない
批判されたくなかったら、まずツイートの意味を説明せーよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:01.77ID:124xy55H0
こんな返しいらないから結果出して批判してたやつらを黙らせてくれよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:04.32ID:phMCoN4O0
小原貴洋
私が人間ドッグを受ける前に・・・する指令が
母に出ているようです。
九大病院は人間ドッグをしていないので他の病院でします。
九大病院の次回予約は5月1日予約時間11時です。
今回は2か月待たずに予約が入っています。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:08.01ID:hnPvFohC0
34歳くらいだと思ってた。まだ31歳なんだ。
俺たちのサッカー成仏できないで次のW杯も目指すとか言い出しそう。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:12.44ID:0bPq+aQM0
>>277
ホンダエスティーロ社員が
ここにたくさんいるんだから
当然知ってるんでは
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:19.84ID:92CKWBjh0
>>282
英語の遅すぎる事はないってのに批判きまくってたよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:27.99ID:F87lxgy/0
暴露会見で本田サッカービジネスが崩壊してしまうから必死。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:37.20ID:21E/4s/w0
まさに産業廃棄物以上の価値がないのが、日本のフットボール
グローバリズムの下請け産業、洗脳された家畜削減ロボット量産コンテンツ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:47.98ID:6BcHD6j20
効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:53.90ID:Byiaev/t0
このスレ見る限り本田よりお前らの方が煽り耐性ゼロで草
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:07:59.51ID:u/eCkk7K0
黒幕の一人
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:00.27ID:jLZvur1R0
【本田が若手に踏み絵を迫り恐喝までしていた】

神戸新聞
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:00.60ID:/mhOGmhE0
効きすぎて草
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:08.01ID:ivjx7bOq0
>>262
サッカーは俺のもんだ、国民のものじゃない
俺が出れれば勝ち負けなんかどうでもいいんだよ
批判してる奴は馬鹿だ、と言ってる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:13.44ID:UkOJD0iy0
>>263
別に欧州のトップリーグじゃなくても良かったんだよ
ただそれだと本田圭佑というブランド力が落ちるからなんとか誤魔化せるところへ逃げたたけ
あとウクライナ戦で相手のSBがグイグイ上がってきてたのは本田がサイドの攻防で負けていたからだぞ
向かいに怖い選手がいたらDFは思いきって上がりにくいからね
サイドラインでの駆け引きはそういうもんよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:16.46ID:tcWsjxLG0
批判してない方々は不健全てことでおk?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:17.67ID:eJNJRQlo0
何か言って叩かれて「批判ありがとう」っていつものパターンじゃん。

まあ今回の他人事みたいなみたいな発言は心底最低だと思うがな。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:23.39ID:21E/4s/w0
中田は日本の文化を広めることでビジネスとして成り立たせようとしている国士。
本物の国士はフットボールの養分や歯車にはならない。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:30.90ID:/vQvwucl0
日本のサッカー選手は下手糞なくせして自己主張だけは一人前だからなぁ〜
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:36.24ID:P5SaRuGH0
監督解任の経緯なんかどうでもいい、、サッカー選手は結果出せば
それまでの行動すべて正解になるし、聖人のような振る舞いで準備したところで
負ければ全否定される、実にシンプルだ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:38.43ID:qmGHanoY0
>>139
旬が過ぎてクーデター起こされた側とクーデター起こしてる側と一緒にしてやるなよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:39.17ID:CsTXNt+60
【日本代表コラム】ウクライナ視点で見た日本戦。 サポーターのチャントの意外な意味とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00010001-fballista-socc

ウクライナで最も信頼をされている総合スポーツ紙『スポルト・エクスプレス』

本田に関しては「まったく目立たず、実力を発揮できなかった。W杯には彼を加えずに向かうことになるのでは」と予想した。


欧州遠征 対戦国ウクライナには落選予想されてた本田
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:50.95ID:c2Au4oWw0
顔真っ赤wwwww
ハリル首にして満足か?クソ犯人!
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:52.26ID:a6kllugo0
黒幕はコイツ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:55.82ID:OTeZa34s0
本田の関わってるビジネスと取引してる企業の不買運動しよう!
とりあえず兵糧攻め開始・・・
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:02.02ID:Gjtb3u4l0
>>308
本田が抑えてたんじゃん
攻め込まれてたの本田じゃないぞ?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:06.00ID:8oiqKdUD0
造反に関わってるから黙ってやり過ごす事ができなかったんだな
ほんとサッカー選手として糞だよ
自分が代表に呼ばれそうにないからって監督クビにする選手なんて過去にもそういないだろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:09.34ID:21E/4s/w0
フットボールを見て養分になってる無間地獄腫瘍細胞どもは原発以下
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:17.31ID:0bPq+aQM0
>>305
コレはひどい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:32.92ID:P9CVoLid0
この間の遠征で全員が本田派になったらしいから仕方ないだろw
ハリルは人望や政治力で本田さん敗北したってことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況