X



【サッカー】ハリルホジッチ氏、ヒートアップし契約書の受け取りを拒否…訴訟報道に田嶋会長「誠意を持って対応していく」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 12:34:45.82ID:CAP_USER9
田嶋会長 ハリル氏の訴訟報道に「誠意を持って対応していく」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/11/kiji/20180410s00002014368000c.html

 日本協会の田嶋会長は10日、セルビアのメディアなどがハリルホジッチ前監督が日本協会に対して訴訟の準備をしていると報じたことに対し、
「どのようなことを地元メディアが報じているか分からないが、法務委員長や弁護士らと相談の上、契約にのっとって誠意を持って対応していく」と話した。

 田嶋会長は7日(日本時間8日)にパリ市内のホテルでハリルホジッチ氏と面会し、契約解除を伝えた。
その際、報酬支払いに関する事項も盛り込まれた契約書を渡そうとしたが、ヒートアップしたハリルホジッチ氏は受け取りを拒否。
「彼も売り言葉に買い言葉の状態だった」とその場で前監督の怒りを静めることはできず、今後、改めて契約書を郵送することを明かした。

[ 2018年4月11日 05:30 ]

★1:2018/04/11(水) 06:26:39
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523407752/
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:09:08.40ID:RYsEB1UH0
>>870
急にボールが来たので・・
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:09:12.41ID:JD9HM1Q90
岡田はにわか向けのミスター過大評価

南アメリカの時は監督の無能さのあまり、選手たちが戦術(約束事)を決めて
それが大正解で決勝トーナメントへ進めた。決して岡田の貢献ではない

それを自分の手柄にしてデカイ顔しているのがクソ岡田
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:09:22.39ID:92CKWBjh0
>>870
これできれない監督いるの?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:09:43.56ID:9gdXzDZe0
田嶋はこの前の会見で嘘をついているね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:09:55.21ID:RYsEB1UH0
>>916
この矛盾を協会はどう説明するんやろなあ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:03.51ID:zDQ5FbbK0
世界的な視点で見たら
世界ランク50位前後うろうろの国が
監督ガーコンディションガーってどの口が言ってんだって話だわな
実力どおりなだけなのに
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:07.33ID:KtlZvoiY0
ハリルが発狂したからサイン貰えずに口頭だけで帰国したんかね…
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:11.41ID:BlLe2Ubn0
>>894
他の国の代表選手も同じだけど
W杯での活躍しだいでビッククラブからお声が掛かったりするから
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:10:41.23ID:jR/ltgj60
ハリルは協会は電通とか古株選手の傀儡でしかないとか言うのかな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:24.59ID:BlLe2Ubn0
>>911
まだまだ沢山ありそうだからなぁ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:39.43ID:PfYKusKU0
最近は二回に一回ベスト16いってるんだから、ハリルホジッチみたいに
チーム崩壊させといて、普通に弱いからって言われるのは観たくないな。
西野なら責任は取るだろう。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:51.04ID:RYsEB1UH0
>>929
会長の辞任は不可欠だよね
任命したのも解任したのも協会が悪いんだから
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:53.53ID:N/JhDmbD0
>>916
この決定が田嶋の独断専行なら狂ってるわ
評議会にかけてきめたのか?

誰がこの決定に関わってるのか
しかもこんな特権を会長だけに与えているとはなw
もはや大統領じゃないかwww
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:57.98ID:2Q8NVNuN0
>>916
ロジックもクソもねーな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:01.26ID:P9CVoLid0
どっちにしろ負けるんだし人気選手出せと思うだろw
金出してるスポンサーほどそう思うはず
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:05.49ID:VYDmVOdc0
・監督うんぬんでなく、その場その場で選手が一番いい方法を選択できるサッカー

これやってブラジルで虐殺された記憶はなくなったのかな・・・
痴呆症なんだろうか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:20.73ID:fOfYD2Fu0
>>930
可能性としては監督の采配、チームがクソカスゴミクズ云々ではなくスポンサー様のご意向だからかな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:24.48ID:LZMffgiS0
>>911
相撲協会の前にNPB入れようぜ
野球賭博を忘れちゃいかん
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:54.58ID:gAy1OuYP0
ハリルが対戦相手に日本のデータ提供しても、
文句なんか言えないよな。

ちなみにセネガル代表のアリウ・シセ監督は、
リールでプロ生活を始めて、PSGにも在籍経験がある。
ハリルとはぎりぎり重なってないけど。
人脈は当然あるだろう。
アリウ・シセはモチベーターとしても、戦術家としても優秀だから
当然データは欲しいだろうね。

まあ、データ抜きでも普通にセネガル勝つだろうけど。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:13:06.45ID:IeImRQS70
ハリルは暴露本を出せ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:13:13.20ID:92CKWBjh0
キリンレモン飲むのやめて三ツ矢サイダーにするわ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:13:22.03ID:/mhOGmhE0
>>908
そういうのって本番で結果出さないと無理だぞ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:13:46.47ID:GsPagYVJ0
>>916
現状がそれ以下ってことじゃねえの?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:13:51.22ID:fj9oWhed0
>>901
コンフェデで相手がギア上げると全くついていけない現実を
素直に受け入れておくべきたったな
イタリアと撃ち合いして喜んでたけど全敗だし
WC本戦もボロボロでその辺含めて反省したはずなのに喉元過ぎると〜って奴だな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:13:52.55ID:TvP9vs4P0
>>930
田嶋「マスコミの方はすぐそういうジンクスを持ち出すが我々は(最終予選初戦で負けたという)ジンクスを破って突破した」

ジンクス破った監督を解任。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:04.62ID:92CKWBjh0
本当ならFIFAから制裁があるかもしれないらしいね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:06.50ID:lC7lyVpy0
残念ながら田嶋の任期はあと2年ありますw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:08.09ID:NhN28/790
>>839
・W杯惨敗しても、この決断をしたこと自体がボクの責任であって、責任を取って辞めるとか言うことはしない。

も追加で
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:25.61ID:f6Wd8J3S0
>>916
記者がこういう矛盾をついた質問しないとダメなんだよな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:34.56ID:2Q8NVNuN0
解任理由を言うと傷つけるので、男らしく理由は言わずに解任だと伝えました

これが一番酷いし意味不明だな。何が「男らしく」なのか
傷付けるから説明しなかった?お前は告られた女学生かよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:38.68ID:9s851SUK0
代表を応援したい気持ちより協会に対する不快感のほうが
上回ったので今後一切見ない買わないを実践するわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:40.60ID:WkeUfPRI0
代表人気ないって当たり前じゃん
うすのろだし希望がなさ過ぎて、八咫烏使うことも罰当たりなレベル
ユニには焦げ焦げの丸焼きチキンか、カモがお似合い
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:45.03ID:BlLe2Ubn0
>>938
昔はそんな事無かったけど
欧州クラブの移籍事情を知っちゃったらW杯に出ないなんて有り得ないもんなぁ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:47.88ID:VYDmVOdc0
>>948
データでみても現実的に考えても
明らかにハリルの方が可能性があるので
世界中が疑問符なんだけど
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:48.37ID:zDQ5FbbK0
田嶋は有耶無耶にしたけど
こんな突拍子もないことしたんだから
グループリーグ突破できなかったら辞めるくらい言って欲しかった
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:50.68ID:9gdXzDZe0
>>950
ハリルの手柄はサッカー協会の手柄
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:01.52ID:j9pjmrS00
宮イチェ、柿谷、大久保。

俺のサプライズ選出に誰かアンサー出来るウンコいる?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:08.45ID:CvQ32pm50
ハリルホジッチに任せたかったやつなんかいるの?
情を抜きにして
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:28.96ID:VYDmVOdc0
>>950
ジンクスとかいう問題ではないだろそれはって思わず突っ込んでしまったわアレw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:45.95ID:fj9oWhed0
>>839
流石にウソコピペだよな?
本当ならヤベえけど
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:55.44ID:N/JhDmbD0
なんで俺たちのサッカーしたら勝率があがるのか教えてくれよwww

コンフェデも本戦でも1回も勝ったことないのにさwwwwwwwwwwww
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:57.07ID:PfYKusKU0
出てる大迫とか山口があからさまに批判してるからな。
まあしょうがないだろう。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:57.19ID:hjw9m7oi0
ハリルホジッチが国際裁判所に訴えることもありうるな

そうなったら契約書の内容が問題になるが

下手すると白人優先の社会だからとんでもない額を取られる可能性もでてくるな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:58.15ID:0KqizQ4a0
ーこの時期に監督を変えてワールドカップでグループリーグを突破できた例はないが?
田嶋 過去、最終予選の初戦に負けると予選を突破したチームはなかったが、結果的に我々は突破できました

それ、ハリルが監督だったからだろw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:16:01.40ID:lC7lyVpy0
>>951
田邊がその辺触れてないからデマなんじゃないかなあ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:16:08.36ID:FTxpMenY0
副会長電通さまに仕切られてる組織だ。
今後、サッカー人口は減少してくだろ。
スポーツはさわやかなのが取り柄なのに
ここは組織が陰気で陰険。あやつりロボ状態。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:16:10.06ID:92CKWBjh0
>>963
勝っても負けてもハリルでどう言う風になったかみたかったけどな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:16:47.89ID:qYKzdEEX0
>>450
世界の信頼w

欧州なんかでは大量得点されて負けるとクビ切られるのが普通だから。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:16:49.40ID:FKloJNHR0
>>944
アギーレがUAEのクラブの監督やってて、そういった噂あるね。
UAEに負けたしね。
セネガルにそれやられたらひとたまりもない。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:16:51.79ID:Gae24gDd0
>>959
どうかね?

1%の確率が0.7%に落ちたか1.1%に上がった程度
スポンサーとしては話題を振りまいて数字取ればいいだけなのでは?
とにかく数字が取れない、商売になればいいのが協会
0.7%と1.1%と何が違うのか?という話
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:16:55.70ID:ZaXD/sPz0
ハリルホジッチの最終予選の最後のつまらん金の話とか出たときにこいつはとんでもない糞外人だと確信したけどな
今までも揉めてばかりの爺だし
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:17:08.67ID:92CKWBjh0
韓国に負けた時点で切らないからだよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:17:14.45ID:fj9oWhed0
>>974
マジかよ
どうにもならんな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:17:14.80ID:9gdXzDZe0
>>955
田嶋のクズは解任理由も言ってない
そしてこの前の会見でも契約書を返された事も言ってないよ
隠し事たくさんあるよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:17:26.61ID:RYsEB1UH0
>>950
なんでもマスコミのせいって言っとけばいいネットのお前らは簡単に騙せるからな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:17:42.57ID:VYDmVOdc0
>>978
でもそれこの四年捨てて
これからの四年の方針を立てるための軸も捨てて
やるべきことなのか?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:17:57.72ID:GsPagYVJ0
>>959
関係の崩壊した選手達のやる気まで考えたらわからんよ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:06.86ID:P9CVoLid0
国民に人気がないからクビでいいだろw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:08.50ID:jCaPPvkj0
日本代表改め電通サッカー部
戦術は選手に丸投げの俺たちのサッカー
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:18.83ID:bNqDsb5D0
>>926
だからビッグクラブからお声がかかりそうな選手なんて誰がいるんだよ
中島ぐらいしかいないのが今の日本だろ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:19.56ID:yEzWfgqF0
>>520
>>527
二人とも同じこと言ってんのに揉めててワロタ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:27.43ID:f6Wd8J3S0
協会の本音は
ハリルのままだとWC本番の視聴率が期待できない
だろ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:36.64ID:92CKWBjh0
トルシエも始まる前までは散々言われてたろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:38.12ID:W4tK2oSd0
ハリルが怒ったということは
日本代表監督に誇りを持ち真摯にサッカーに対して純粋であり真剣だったということだ
どうでも良ければ数億貰ってるし怒らない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:55.41ID:fj9oWhed0
田嶋のインタビュー通りなら最悪FIFA様からの制裁あるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況