X



【サッカー】日本代表選手「ハリル監督に『お前らは裏切るなよ』と言われた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:53.57ID:CAP_USER9
電撃解任の引き金は「暴将」ハリルの暴言

4/11(水) 11:10配信
東スポWeb

ハリルホジッチ監督の電撃解任を発表する田嶋会長

 電撃解任の裏にはいったい何があったのか。日本サッカー協会は9日、日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)を解任し、6月のロシアW杯に臨む後任として技術委員長を務めていた西野朗氏(63)の就任を発表した。緊急会見を開いた田嶋幸三会長(60)は更迭の理由について選手との「信頼関係の崩壊」を強調したが、3月の欧州遠征中に選手との対立を決定づける出来事があったという。決戦2か月前に大将のクビを切らざるを得なかった“衝撃のひと言”とは――。

 迷走の揚げ句、ついに“暴将”が日本代表監督の座を追われた。「4月7日付でハリルホジッチ監督との契約を解除した」という田嶋会長は、解任に至った経緯をこう説明した。

「最終的な結論に至るまでには、W杯予選を突破した後、その前と様々な状況で議論してきた。年末には東アジア(E―1)選手権の韓国戦大敗の後も議論した。その時は続投という選択をしたが、西野さんは最後までハリルをサポートした。だからロイヤルティーがある。西野さんだから、こういう選択になった」

 これまで何度となくハリルホジッチ氏の進退が議論され、最終的にW杯まで残り2か月のタイミングで更迭を決断。監督としての実績に加え、チームの内情に精通する西野氏を後任に指名した。

 そのうえで田嶋会長は決断を下した最大の理由として「選手と監督の信頼関係が良くなれば、こういう結果にならなかったかもしれない」と指摘。苦戦を強いられたW杯予選中から指揮官と一部の選手が戦術を巡って対立し、その溝は徐々に拡大した。指揮官の独善的な指導法も相まって、両者の信頼関係は揺らいでいった。

 悪化した関係は3月の欧州遠征中に修復不可能になった。指揮官は自らへの不満を公言するようになった選手たちに対して、試合前の会見で一方的に“外部への発信”を制限。これに選手がまた反発して、負のスパイラルへと陥った。

 おまけに、選手に積極的なコミュニケーションを求めておきながら、疑心暗鬼になった指揮官は対話を拒否することも…。「話そうと思ったけど話せなかった」と選手の一人は漏らしており、関係修復の機会を自ら閉ざしていく。そうしたなか、欧州遠征の最後に関係崩壊の決定打となる出来事が起きた。

 遠征に参加した代表選手によると「解散前のミーティングで『お前らは裏切るなよ』と言われた」。

 なんと指揮官は、ともに大舞台を戦うはずのイレブンに向けて暴言を吐いていたというのだ。自らの数々の暴走を一切省みることなく、選手を敵視しているともとれる言葉を浴びせた蛮行。これで選手たちが「反ハリル」で一枚岩となり、協会へ解任を働きかける動きにつながった。

 ドタバタ劇の末に暴君のクビは飛んだが、協会側もタダでは済まない。田嶋会長が「契約を途中で切る時、我々にどういう義務が生じるのかを(法務担当と)話した」と言及したように、契約解除したハリルホジッチ監督とコーチ3人には違約金が発生する。それは1億円を超える莫大な額に上るとみられる。

 さらに関係者によると、W杯に向けてすでにテレビCMなど大々的に始まっているプロモーションも再び作り直す必要があり、制作費が発生する。協会のスポンサーがハリルホジッチ監督と結んでいた契約に関しても違約金が発生し、解任にかかわる臨時経費は合計2億円以上になるだろう。

 出血を伴う大ナタは目標のW杯8強へとつながるか。その結果は2か月後には出ることになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000008-tospoweb-socc
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:23.35ID:b9bdtTz20
>>719
そのままいって惨敗したら、なんで協会はクビにしなかったんで切れるような奴らだから無視していいよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:24.11ID:jPu5xC8I0
ハリルと西野ならハリルとるわw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:26.88ID:WO/r/Y/I0
>>682
この御方、
技術委員長時代に招聘したのがザッケローニで、
専務理事時代にハリルさん呼んだ人なんだけど…

アギーレもだったか?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:28.42ID:3m61LMNZ0
ハリルを本大会前にほしたくには没落し、ハリルを本大会前にえらんだ国はよい成績を収めている
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:29.23ID:v0RRwrqq0
本大会中に起きなくて良かったなw
前にフランスかどこかが監督と掴み合いになって分裂したろw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:30.00ID:HFklNEd70
監督替えたらなんとかなるかもしれないと思ってるってことがお笑いだよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:30.41ID:64LZdYav0
>>14
暴言じゃないねえ
無理矢理悪者を作りたがるマスゴミと鵜呑みにする馬鹿がほんとに迷惑だしこいつら何がうっとおしいってそんなにサッカー好きでもないし知らないんだよなあ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:33.11ID:ci9PRjKP0
俺たちのサッカーwww
これからずっと繰り返すのか。たった4年前のことすら忘れるんだもんなw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:36.41ID:XVA641x20
>>14
通訳「ちゃんと直訳しました」
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:37.98ID:oBv1vu8w0
ハリル怖すぎだろ人格障害じゃねーかw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:39.23ID:QJF2C+ja0
次の代表監督選びに影響してしまうことは明らか、その分いくらか上乗せするしかないな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:40.25ID:b+jgBV/80
>>707
アジア予選通過しただろ
テストマッチにノルマが課せられていたかどうかは分からん
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:41.33ID:jsaFynFh0
>>707
ザックとハリルのアジア予選の成績


ザック(3次予選・最終予選)
14試合で8勝3分3敗 勝率57%

ハリル(2次予選・最終予選)
18試合で13勝3分2敗 勝率72%


結果は出してるけど?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:46.56ID:/c52xBph0
世論は完全にハリルの味方。






サッカー協会はどう責任とるの?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:49.91ID:z0tTd0pY0
>>713
そんな感情論じゃ世界を勝ち抜けない
弱き者は監督でも代表から去らなければならない
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:54.53ID:bx7fQ1V00
>>728
ハリル「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


VIPルームでウクライナ戦観戦、ニヤケ香川真司さん
http://football-action.info/wp-content/uploads/2018/03/kagawa-1.jpg

VIPルームでマリ戦観戦、関係者立たせる香川真司さん
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/e/1e6d355d.jpg

スポンサーにヨイショの香川真司さん
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg

美女にご満悦の香川真司さん
https://i.imgur.com/ZqfIl8p.jpg
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:54.98ID:cLORfEiR0
これはやきう防衛軍の捏造陰謀
サッカーに都合の悪いニュースやネガティブなニュースを流す日本の大手メディアはアンチサッカーのやきう防衛軍
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:41:57.90ID:rIYHxBg50
選手選考ギリギリのタイミングで切るのは違和感ある
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:23.51ID:J/PbA+S30
ここでハリルがぶちまける!と盛り上がってても
実際は何も起きないのではないか?
去年の今頃も戦争だ!って息巻いてたけど
一年たっても戦争おきねーし

ハリルは可哀想だが何もできないんじゃねーかね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:26.43ID:ZYHl1ZQc0
安倍政権が、朝日の加計学園「首相案件」のスクープにぶつけてきたんでしょ?
大相撲しかり、ジャニーズしかり、毎度のこと。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:26.67ID:OJHe8xE30
ハリルは中西風に言えば伝家の宝刀が錆びている可能性がある。
俺からすれば本田のプレーはなまくら刀で相手に向かうようなもんなんだが。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:30.49ID:GtkyjorG0
>>2
>W杯に向けてすでにテレビCMなど大々的に始まっているプロモーションも再び作り直す必要があり、制作費が発生する。
監督部分だけでしょ
「俺達のサッカー」グループは怪我以外では外さないことが確定してるんだろうし、

>協会のスポンサーがハリルホジッチ監督と結んでいた契約に関しても違約金が発生し、解任にかかわる臨時経費は合計2億円以上になるだろう。
契約解除したかったスポンサー様にお代わりすればいい
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:40.25ID:4X5aQXxJ0
これ言われたの本田一派じゃないほうだよな
さてはロンドン組の誰かかな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:41.72ID:BigplbL/0
>>754
どこがwww


家に引きこもってないで外出たらw❓
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:41.96ID:jRQuE9mk0
>>691
でも岡崎ほど縦に早いサッカーに適応できそうな人間も他にいないように思うんだが
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:43.31ID:Pcu2fDu50
>>719
ん? お遊びの親善試合もガチメンで行って手の内をさらけ出してく必要があるん?
強豪なら分かるが、超弱小国なんだならそんなことしてたら自殺行為だろ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:45.79ID:z0tTd0pY0
欧州組にとったらハリルとかは
自分のとこのクラブの監督よりはるかに格下だからな
そりゃ、言うことは聞かないよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:49.09ID:PlLtaXn00
>>14
これ日本人の通訳者がアホなだけだろ
「俺からおまえたちへの信頼を裏切らないでほしい」って訳して伝えればよかっただけじゃね
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:51.85ID:1B/4rkI70
フランス人なんて未開の土人に教育してやってるみたいな感覚しかないんだから、
鼻についたらさっさと縁を切るべき。
ゴーン見てりゃわかるだろ。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:52.93ID:x1eXlH2y0
前任の陽気そうなメキシコでよかったのにな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:42:56.18ID:LKR02FGG0
無能なやつほど上の責任にしたがる。
選手からのチクリが原因なら最悪にダセエ。
こんなやつらが勝てるわけない。

解任撤回動議とか、選手の連名で出てきたら見直してやる。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:04.45ID:/c52xBph0
>>767
協会乙
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:08.73ID:BWb68fm00
ハリルクビにするなら呼んできたやつもこの土壇場まで引っ張ってきたやつも責任とるんだろうな?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:08.89ID:dn4XwCke0
日本人選手は
基本的に、約束を破ることが当たり前の集団だった

しかし

ジーコ・トルシエ・オシム・ザックは、これを黙認
黙認したので解任されなかった

アギーレは、はじめて
勇気をもって、その改革に乗り出したが
理由をつけて解任された

そして、今回のハリル

アギーレ・ハリルは
正義を行った


つまりかれらは、偉人といっても、いいかもしれない
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:09.36ID:KxL0Ylxd0
>>722
断言してもいいがお前がやっても突破できたと思うぞ
アジア予選なんかもうコケる方が難しいだろ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:12.20ID:EIjo0+t70
>>749
やはりダバディのような適当通訳の方が有効なのか…
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:18.22ID:wiGqp41N0
なんか、小学生になってきた。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:42.75ID:2wXwdZat0
ハリルはスポーツ仲裁裁判所に提訴して
身分保障とその決定を守らなければ日本のW杯出場不許可を勝ち取るべき
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:45.17ID:xc0VVwSB0
いや1の理由はおかしい
監督の指示に従わず、オレのやりたいことに監督が従えとか
どのスポーツでも許されないぞ

監督が良いかどうかに限らず、そこは組織として絶対
また監督と選手は友達ではないわけで、選手が監督を嫌っているからとか理由にならんわ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:46.07ID:/c52xBph0
>>777
ハリルかっけー!
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:49.42ID:I8PLcxRR0
てか、ハリル日本に来るらしいじゃん。これ更に掻き回される事になるぞ?
協会は何故解任を伝えた場で解任を納得させることが出来なかったんだ?しなかったのか?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:49.71ID:97s0MP6p0
西野になったんだから絶対勝てよカッコばっかの日本代表ども
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:52.62ID:d4tnQ3kq0
パワハラかよw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:54.50ID:ANifpP4U0
ハリルの香川待望論を無視する工作員が必死だなあw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:56.69ID:EIjo0+t70
>>778
オーストラリア戦は内容的にも充分及第点やろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:56.87ID:/BaFDta50
>>718
もはやそのワールドカップでさえ見る価値ねーけどな
あ、他国の応援か
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:03.99ID:F87lxgy/0
戦術は俺達のサッカーで固定。
口うるさく命令してくる監督には造反と排除いたします。敵。
ビックデータなんてクソ食らえだろう。

俺達でバックパスと乱交と感動をあたえてくれてありがとう。セルジオ武田も
監督と協会叩き、協会も監督に責任とらせ自分は責任とらない。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:05.18ID:21E/4s/w0
そもそも創価学会員って、日本国籍持ってるだけで、日本人という意識がないからな
グローバリスト国際金融資本の下請け企業みたいなもんだから、金にならない生み出せない、
経済摩擦を起こす奴は真っ先に排除したがる
麻薬密売仲介、広告代理店、アフィカス、仮想通貨事業にも積極的に手を出している脱法スレスレの犯罪グループ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:06.89ID:bx7fQ1V00
>>780-781

ハリル「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


VIPルームでウクライナ戦観戦、ニヤケ香川真司さん
http://football-action.info/wp-content/uploads/2018/03/kagawa-1.jpg

VIPルームでマリ戦観戦、関係者立たせる香川真司さん
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/e/1e6d355d.jpg

スポンサーにヨイショの香川真司さん
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg

美女にご満悦の香川真司さん
https://i.imgur.com/ZqfIl8p.jpg
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:09.39ID:jRQuE9mk0
>>719
予選を余裕で突破しただろ?それが「結果」だわ。

親善試合のスコアでどうこう言う低能サカ豚が諸悪の根源なんだよ、お前みたいなな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:11.23ID:j5L/zN670
>>545
クラブでも負傷影響で出れてない状況っす。
間に合わないね、これ。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:22.39ID:49Goowzw0
ダチョウ倶楽部かな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:23.26ID:M8uBlUEx0
>>463
1億5000万円以上貰えるなら腐る程いるだろ
しかし現在ではこの金額では名将は雇えないけど
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:31.33ID:vJq4Jf5S0
これで本田がのうのうと本番でトップ下先発とか、絶対に許さねーからな。
金儲けだけヶ目的だろ。
予選突破を勝ち取った原口や大迫を出せ!
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:33.60ID:ou9y9OGi0
ジャップランドなどと書き込む奴が長文で連投して解任批判しているのを見たら
ハリル擁護している輩が在日韓国人なのは明白
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:39.37ID:BjxhIHyZ0
今後まともな外国人監督は日本代表監督のオファー受けてくれないんじゃない?

選手に忖度しないといけないし、行き当たりばったりな辞めさせられ方されるし
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:40.17ID:NxIfDFBJ0
梯子下ろしといて結果出す場も奪って

結果出して無いから〜とか 頭ぶっ壊れてるの?www
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:42.45ID:kboNko3p0
>>10
トップリーグで活躍できてる乾や岡崎が糞すぎるわけがない
このふたりを招集せず、その上まともに自身の戦術を浸透できない時点で、ハリルがどうしようもない
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:50.44ID:3m61LMNZ0
あまりにも情に流されている日本人が多くてびっくりしている。
代表は勝つためもの。成績や内容が悪くないのにクビになるのは不自然。
なぜ「今」というのもあるが、
マリ戦、ウクライナ戦は内容ではなく選手を見極めるために使い、相手のランキング通りの結果が出ただけ。
ハリルは戦術があるからオーストラリアに香川や本田を使わずに完勝した。売りの「デュエル」に関しても着実に意識浸透している。
こんだけきちんとやっている監督で本番に行かないほうが頭おかしい。
協会に良いイメージはないが、今回の決断は日本が上位に行くためには間違った決断。
何度もいうが、選手とスポンサーのいうことを聞いて信頼をかちとる「いい人」「外国人」みたいなものに日本人は騙されている。
結果が出てない人間に期待するほうがどうかしている。「情」にやられすぎ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:50.78ID:KDXEK+w10
>>755
じゃあこれで負けたら協会は責任取るんだろうなぁ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:53.27ID:Sl2E7rqE0
お金で動く協会は最悪
衰えを自覚出来ず協会に圧力かけるスポンサーと選手が結託する
ゴミの集まりやねぇ


日本3大糞協会


@サッカー協会
A相撲協会
Bレスリング協会
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:54.02ID:/c52xBph0
世論は完全にハリルの味方。





ここまできたら、サッカー協会に安倍ちゃんが介入するしかないわ。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:54.50ID:/x0oGFIA0
遠征に参加した代表選手達にミーティングで『お前らは裏切るなよ』って言ったなら
裏切ったのは欧州遠征で代表に居なかった選手じゃんw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:01.47ID:Ce/OeIFT0
ハリルは日本に対するリスペクトが全くなかったからな
あんなん誰もついていかないだろ
もっとはやくクビでよかった
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:07.79ID:OJHe8xE30
サッカーは野球より遥かに緻密なのは事実だからね。
別に野球バカにするつもりはないけどね。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:08.86ID:21E/4s/w0
アディダスやキリンも国際金融資本のグループ企業
キリンは日本企業だとみんな思ってるが、明治維新テロを起こしたトーマスグラバーが作った
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:15.77ID:2ttQIuPu0
戦術もコミュニケーションも、意外と問題は通訳にあったんじゃないかという気がしてきた
ウィットに富んだジョークすらこうして暴言に差し替えられてしまっていたのでは
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:16.65ID:SqFx3kAI0
>>778
レス乞食?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:17.30ID:x1eXlH2y0
俺たちのサッカー2.0
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:21.48ID:mM4saBs80
まあ代表から外れてるのに
香川がストーカーのように試合見に来てる時点で変だと思ってた
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:24.72ID:akh5Ig/k0
要は首にするベテランの代役が、役立たずしかいなかったということ。
で、世代交代大失敗の巻。で、前のメンバーでWC行くことになりますた。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:46.53ID:92CKWBjh0
香川怪我してるくせににやにや観戦
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:50.04ID:wiGqp41N0
お前ら、サッカー = 相撲部屋 = PL学園  = 清原 = ジュース買って来い。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:54.90ID:toN9QfJI0
子供がサッカー始めたばかりだけど辞めさせたいわ
アディダスにビタ一文金払いたくない
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:57.05ID:0vLAqD4s0
無能が自己主張し出すと組織はどんどん崩壊していく
そのいい例だね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:59.42ID:3m61LMNZ0
俺は日本人だからこんな糞みたいなことしかできない日本は批判する

↓これがジャップランド代表監督が置かれる立場


選手を固定すると「他の選手を使え」と言われ、
選手を固定せずに試すと「固定して完成度を高めてない」と言われる。

チームで統一されたやり方を作ろうとすると「自分たちのサッカー(笑)」といわれ、
本番までやり方を隠して戦術的に戦うために選手をいろいろ呼んで選んでいると
「戦術がない無能監督。もっと早く変えるべきだった。」といわれる

親善試合で勝とうとすると「親善試合で勝っても何も意味ないの分かっただろ。強豪国は試しているだけ。」といわれ、
親善試合は勝利ではなくWカップ本番にそなえた選手選考機会や選手の戦術理解度をみる機会にすると
「負けてつまらん、解任しろ。」といわれる。

選手の話をきいてばかりだと「リーダーシップもなく選手のやりたいようにさせてる。
選手とスポンサー受けはいい仲良し代表で勝てるわけない」といわれ、
選手の話はきくが自分が責任とらされる立場なので選手には自分のやり方で意思統一するよう言えば、
「強権政治。強引なやりかたで選手と信頼関係が築けていない。」などといわれる。

じゃあどうするかと言われたら「何を無視するかだ」と言われ、
自分のやり方とは違う方を無視して突き進めば理由の説明なく解任され、
どちらもそこそこ満たそうとすると上記のすべての罵倒が浴びせられる。
唯一叩かれない方法が、
スポンサーのついている選手から優先的に選んで、ファンが選べと言う選手をときどき読んでガス抜きをし、
日本の成長や本番での勝利より目の前の試合に勝つ事を優先することで、
選手と、スポンサー(その御用マスコミ)と、協会と、目の前の勝利で心地よくなりたいだけの愚か者のためのサッカーをすることになっている。


幼稚で論理的に考えられず、根回しと徒党組合が支配するジャップランドの現実を、
森友問題でもレスリングパワハラ問題でもいやというほど見せられている年だ。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:45:59.85ID:QJF2C+ja0
ハリルにW杯日本代表の三試合、解説してほしい
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:05.31ID:bx7fQ1V00
>>818
ハリル「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


VIPルームでウクライナ戦観戦、ニヤケ香川真司さん
http://football-action.info/wp-content/uploads/2018/03/kagawa-1.jpg

VIPルームでマリ戦観戦、関係者立たせる香川真司さん
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/1/e/1e6d355d.jpg

スポンサーにヨイショの香川真司さん
http://line.sp.blogimg.jp/kagawa/imgs/b/9/b94f4b4a.jpg

美女にご満悦の香川真司さん
https://i.imgur.com/ZqfIl8p.jpg
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:05.43ID:BjxhIHyZ0
結果的にワールドカップでいい結果になったとしても
長期的には損害だろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:10.17ID:I8PLcxRR0
香川叩く意味がわからないな
ハリルは香川がいればとかボヤいてたくらいに期待してたのに香川がやるわけないし
本田も他の奴らの不満を諌めてた側だろ
0834
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:16.65ID:6qtI2cBd0
乾も揉めたのかな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:16.88ID:EXEyaJC+0
>>796
勝ち点1差で余裕かよ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:17.93ID:aMMOzOF+0
>>757
実際その通りでHRバッターの数≒強さっていうのが今のNPB
非力打者を集めた読売は12球団最低の打線になった
なので今回でいうと「長打を狙えと言われたがコツコツ内野安打を狙うのが自分たちの野球なので監督を追い出した」って選手がほざいてる例えが正しい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:23.47ID:jRQuE9mk0
>>787
納得できるような理由が無かったこと
会見から汲み取れなかったの?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:28.90ID:EGXXTWj30
ハリルは本田に文句言うなら「お前らは裏切るなよって」って言葉は使わないでしょ、
今まで本田に対しては公然と個人名で批判して来た訳だし。
ハリルの中では既に本田は敵として認識してて他の連中に言った言葉な気がする
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:46:51.22ID:F87lxgy/0
【サッカー】本田圭佑「批判をしてくれてる方々へ」 連日のつぶやきで「健全な反応ありがとう」

パチューカの日本代表FW本田圭佑(31)が10日、2日連続で自身のツイッターを更新し、「批判をしてくれてる方々へ」向けてメッセージを送った。

前日は英文で「It’s never too late.」(遅すぎるということはない)と意味深なつぶやきで話題となった本田だったが、
この日は「批判をしてくれてる方々」へつぶやき。「いつも健全な反応をありがとうございます。引き続きサッカー界のこと宜しくお願いしますね」と続けた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況