>>852
おまえなw

全文だ

JCCAは2003年5月、まんが喫茶を代表する団体として、コミック作家を代表する団体「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」(代表さいとうたかお、藤子不二雄Aら)及び出版社の団体「日本雑誌協会」との間で「暫定合意」を取り交わしました。
かつて報道で「まんが喫茶が使用料を支払う」とありますが全くの誤解です。
私たちは多くのコミックを利用する者として、まんが文化の発展のために金銭的寄与を考えるが、その対価としてコミック作家や出版社もまんが喫茶に便宜・特典を提供しようという「平等互恵」の精神による協定なのです。
従って、一方的にまんが喫茶が金銭負担をするというものではなく、何ら法規制のないまんが喫茶市場で、コミック作家の方々と双方にメリットのある利用秩序を模索していこうというものなのです。
まんが喫茶を正業と考えている事業者の皆様には是非JCCAに加盟して頂いて、この問題を一緒に考えて頂きたいと思います

まじ池沼か?