X



【サッカー】ハリルホジッチ氏、ヒートアップし契約書の受け取りを拒否…訴訟報道に田嶋会長「誠意を持って対応していく」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 09:49:12.83ID:CAP_USER9
田嶋会長 ハリル氏の訴訟報道に「誠意を持って対応していく」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/11/kiji/20180410s00002014368000c.html

 日本協会の田嶋会長は10日、セルビアのメディアなどがハリルホジッチ前監督が日本協会に対して訴訟の準備をしていると報じたことに対し、
「どのようなことを地元メディアが報じているか分からないが、法務委員長や弁護士らと相談の上、契約にのっとって誠意を持って対応していく」と話した。

 田嶋会長は7日(日本時間8日)にパリ市内のホテルでハリルホジッチ氏と面会し、契約解除を伝えた。
その際、報酬支払いに関する事項も盛り込まれた契約書を渡そうとしたが、ヒートアップしたハリルホジッチ氏は受け取りを拒否。
「彼も売り言葉に買い言葉の状態だった」とその場で前監督の怒りを静めることはできず、今後、改めて契約書を郵送することを明かした。

[ 2018年4月11日 05:30 ]

★1:2018/04/11(水) 06:26:39
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523395599/
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:55:46.18ID:sUculQMK0
田島会長は解任できないのかな?
少なくとも西野じゃ不透明すぎると思う
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:05.39ID:iqB1IPf90
本田が犯人の証拠 (ホンシンはこれを隠そうとして香川が犯人だと必死の工作)

ハリルは本田を呼ぶつもりはなかった (本田の協会への圧力で出場)
ベルギー遠征にハリルホジッチ監督は本田選出に慎重な見方も示しているという 3/11
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/11/kiji/20180311s00002014120000c.html
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg

 ↓ 3/27 ウクライナ戦の本田の醜態の後

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ 4/2 (落選当確に本田が協会西野に圧力)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo


一方、香川を呼ぶつもりだと公言したハリル (最初から構想内なので香川の圧力は必要がない)
ハリル 「怪我をしてなければ香川を呼びたかった」 2018年3月22日
真司にはいてほしかった。チームにもっともたらしてくれると信じていますから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00037467-sdigestw-socc
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:09.06ID:gDRYB3ZC0
みっともねーな田嶋 スポンサーと電通の小間使いしてんのかサッカー協会の会長が
サッカー協会会長じゃなくてサッカー界の雑用係に肩書きを改めたらどうよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:11.33ID:ecIKxrJG0
日本サッカー終わったのか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:15.11ID:u2kBHVhP0
>>902
スポンサー的にできれば使ってほしい理由は想像するまでもなく本田の認知度の高さだろうがね
香川のほうは本田よりも外せない度合いは上だろう、こっちは日本代表スポンサーが複数ついてるから

とはいえ切れない理由なんて存在しないのよ
本田香川切ってもそれなりのチーム作ってたら首切られる事なんてないんだから
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:19.51ID:EWefI2D+0
ハリルが本当にただの無能監督だったらここまで意見割れないわな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:19.88ID:Pcz5n+7m0
常識的に考えて、この業界では解任は常態化してるので当然契約に盛り込まれてるわな
爺さんの感情的な問題よ
納得いかないのは分かるけどさ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:36.46ID:B9KQJygj0
日本人と感性が違いすぎてあかんやろ
ザックみたいなんが合ってるよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:38.01ID:LdAfrBkp0
これでわかったな 代表の獅子身中の虫は本田と香川
この二人ががん細胞だったんだ 日本サッカーを殺した
本田と香川  
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:46.45ID:P5SaRuGH0
かわいそうだからホペイロ見習いくらいで再雇用してあげれば解決
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:57:00.40ID:ZdQzDyYz0
西野が海外代表で監督してて結果残してるならいいんだけど
W杯直前に、日本の実績ない監督に変えられちゃうんじゃ、

今後、まともな外国人監督は日本に来なくなるよな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:57:01.63ID:MD1h04Ez0
>>834
ハリルは3年間はちゃんとコミュニケーションがとれていたと言ってる
最近は自分の知らないところでなにかの力が働いてるようだって言ってるから選手らが一方的に無視してたんじゃないか?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:57:26.15ID:iqB1IPf90
ハリルの戦術に反抗していたのは本田
本田「俺たちのパスサッカーをするにはハリルは邪魔だった」

本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
ハリル戦術に異を唱えていた本田圭佑 監督の解任で吉と出るか
http://news.livedoor.com/article/detail/14552512/
中でも本田は昨年からハリル流のカウンター戦術に不満を表明し、パスサッカーの利点を訴えている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/696097/
本田はハリル戦術に不満「僕は良いとは思っていない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/668395/
俺を生かせ!戦術変えろ!本田がハリル監督に直談判決意
http://www.sanspo.com/soccer/news/20161109/jpn16110905040003-n1.html
本田圭佑がハリル監督解任後にツイート
It’s never too late.
「遅すぎることはない」
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:58:03.13ID:ecIKxrJG0
>>935
もう日本人監督でええんちゃう
もう家囲むほどの情熱はないやろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:58:09.63ID:gKQoGo4/0
次のワールドカップでハリルがどこかの監督やって結果出すところまでがワンセット
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:58:32.75ID:4wRKOqy90
●ポイント
契約では一方的解雇もOKなので、どういってもハリルはもう解雇確定
後は金や誠意やらプライドやらの問題をどう解決するか
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:58:35.78ID:9gdXzDZe0
>>924
電通幹部
「ハリルの会見次第では君にも責任を取って貰うからね!」
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:58:57.80ID:gDRYB3ZC0
サッカー協会もちゃんと解任理由を濁してねーで、視聴率が取れてない 今の代表人気がイマイチ 知名度のある選手を優先したいから
ハリルを解任したと言えよボンクラ スポンサーや電通の意向も無視できないのでと
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:58:59.19ID:TAsF0eVK0
>>936
無視してたとかどこからでてきた?
ハリル選手にイジメられてたんだ
笑えるな、それ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:59:16.98ID:gmOXpa5b0
ハリル、極秘来日して
文春にGO!
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:59:17.70ID:ou9y9OGi0
>>936
主要選手の殆どから不満が証言されていますがな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:59:39.89ID:sRLOBDSu0
JAFは裁判でハリルに実態を語られた時点で敗北だからな
スポンサーとハリルに挟まれてこれから相当厳しい戦いになるぞw
ハリルが今後の人生で稼いだであろう金銭の総額はかたいだろうなw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:59:59.56ID:TAsF0eVK0
>>945
正直にいったらプライド高いハリルは泣いちゃうだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:00:03.49ID:CMrc5KKG0
ハリルが結果出したのってアフリカ人でだろ
日本人とは合わないんだよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:00:03.55ID:27n/Qz1E0
今の選手層でワールドカップ予選通過した実績無視して枯れた選手とスポンサーのご機嫌伺いでの解雇としか取れない
しかもこの時期に…
まあ、スポンサー製品だけは一生買わないしこんな腐った日本のサッカーなんて二度と観ない
とっとと廃れろ。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:00:18.03ID:WW3mvsxGO
田嶋会長=八角理事長
本田圭佑=白鵬
香川=日馬富士
ハリル=貴乃花
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:00:20.61ID:ecIKxrJG0
よっしゃ日本サッカー潰れるんか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:00:46.89ID:Zfvv754t0
>>955
無い無い。馬鹿じゃねーの?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:00:52.59ID:UMoC+1VS0
>>944
田嶋 「は?電通が選手起用まで暗躍してるのバラすぞ?」
って展開になれば最高だなw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:16.60ID:sUculQMK0
誰がハリルのサッカーでは勝てなくて俺たちのサッカーなら勝率が上がると考えたんだ???

そいつはサッカーのことわかってんのw 
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:25.63ID:NodWIbvk0
>>61
お前、朝鮮人だろ?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:32.80ID:TAsF0eVK0
>>956
まてまて被害者の貴ノ岩がいないぞ、それ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:41.97ID:ecIKxrJG0
サッカーは一生見ませんねえ
よきうの時代到来か
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:44.91ID:IKlHZTLC0
>>901
ロシアW杯で、またゴールの枠を外しまくる
以前の日本サッカーに逆戻りすると思うと今からwktk
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:56.26ID:ZSmjhLceO
結果を求められる場所はW杯でそのための予選は一位通過したのにはいここからはオレねだもんなぁ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:59.18ID:CMrc5KKG0
>>952
オブラートに包んで伝えるのは日本だけのやり方
フランス人にははっきり言わないと
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:02:11.27ID:onHieTBU0
ハリル支持


日本vsウクライナ 試合後のハリルホジッチ監督会見要旨

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-01652017-gekisaka-socc

ハリルホジッチ
「今回のメンバーに2、3人復帰してくる選手が加われば、ボールを奪ったあとのゲームコントロールが上がると思う。
ボールを奪ったあとの速いプレーが現代のサッカーでは求められる。」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?240381-240381-fl

「麻也、宏樹、真司にいてほしかった」ハリルはケガ人の多さを嘆く」
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:02:21.91ID:Bxp6fnTB0
>>753
そういうアホみたいな陰謀論は良いよ
別に監督の人柄とか知ったこっちゃない
こっちは芸スポだけでサッカー見てるんじゃない、試合見てるんだから
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:02:26.75ID:u2kBHVhP0
>>930
うむ
急に切られるのはかわいそうだし
個人的にも最後までやるべきと思うがね

しかしクライアントを満足させられなかった自分に対して怒りが向かないのが
まあハリルの人間性をよく表してるとも思う
その調子で周りの求心力も薄れていったのだろうと
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:02:37.22ID:ou9y9OGi0
>>950
こういうレスを見ると
わざと書いてるんじゃなくて本当にバカなんだろうなあと同情するわ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:02:45.70ID:ofDhkEZV0
>>68
西野はこの4人絶対外せよな!
男だろ?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:02:46.12ID:NodWIbvk0
>>956

www
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:02:58.98ID:6EQbI9As0
日本のサッカーなんて誰が監督しても同じです。
試しにラミレスにでもやらせてみろ
どうせ同じ結果
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:03:00.44ID:BgMVUR4h0
協会がアホなんだろ
何度同じことを繰り返すわけだ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:03:11.87ID:zRwKsUIh0
選手に甘い協会
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:03:25.59ID:ecIKxrJG0
もう日本の青少年はサッカーの幻想を抱かなくて済むな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:03:47.46ID:d0kCNd740
ハリルがんばれ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:03:58.23ID:28+nfSzH0
>>929
俺はハリルで見てみたかったけどな。
今までに居ないタイプの監督だし。
同じ事やり続けて、自分たちのサッカーじゃ勝てないのわかっただろうに。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:04:21.98ID:NodWIbvk0
>>974
お前、朝鮮人だろ。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:04:47.55ID:TAsF0eVK0
>>983
日本流のサッカーで勝てるよ
全否定すんな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:04:53.09ID:a5CYslMF0
そもそもこの時期の首が誠意微塵もないだろw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:05:07.52ID:u2kBHVhP0
>>823
完全同意

切るタイミングだけは議論の余地あるけどな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:05:21.71ID:Z47CR15p0
>>479
前例調べてやったぞ

1998年イラン 3ヶ月前に解任
1998年ナイジェリア 6ヶ月前に解任
1998年南アフリカ 3ヶ月前に解任
2002年ナイジェリア 3ヶ月前に解任
2002年パラグアイ 6ヶ月前に解任
2006年オーストラリア 11ヶ月前に解任
2010年ナイジェリア 3ヶ月前に解任
2010年コートジボワール 3ヶ月前に解任 ※ハリルホジッチ
2014年メキシコ 6ヶ月前に解任
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:05:31.68ID:28+nfSzH0
>>987
勝ててないじゃん。
W杯出場が最終目標なのか?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:05:33.58ID:ecg6XcMH0
電通の犬香川は何してるんだろな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:05:42.99ID:so981Kxk0
誠意を見せるには
かぼちゃ持ってかないとな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:05:46.45ID:ecIKxrJG0
日本サッカー終わる
というか今までがバブルだっただけやろ
国も金を出すなよ
税リーグとかいらんわ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:05:58.91ID:gDRYB3ZC0
ハリルもこいつ自体のタレント性が皆無だからな 切られて仕方なかったよ
トルシエはタレント性があった ここが切られるか切られないかの違いだろうな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:06:10.36ID:avkVeEOG0
初戦のコロンビアに大敗してthe endになりそうだな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:06:19.20ID:KtlZvoiY0
強いか弱いかじゃなくて数年経っても選手を纏められてないからなぁ

ただこの時期の首はないと思ってた
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:06:20.82ID:ou9y9OGi0
>>986
よう成り済まし日本人
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:06:33.66ID:ecIKxrJG0
税リーグを潰せ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況