X



【サッカー】ハリル前監督「誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい」「これは嘘ででっち上げ」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 09:47:06.75ID:CAP_USER9
4/11(水) 4:14
 サッカーの日本代表監督を解任されたハリルホジッチ氏が10日、JNNの単独取材に応じ、日本代表監督解任について、「これは嘘ででっち上げだから受け入れられない」「全てのことを話す場を設ける」と話しました。

 「(日本代表監督解任について)これは嘘だし、でっち上げだから受け入れられない。私はこの判断は大変不快だし、こういう風に終わらせるものではない」(ハリルホジッチ氏)

 サッカーの日本代表監督を9日解任された、ハリルホジッチ氏はフランスのリール郊外でJNNの単独取材に終始厳しい表情で答え、突然の解任に納得がいかない様子を伺わせました。

 「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」(ハリルホジッチ氏)

 またハリルホジッチ氏は、この取材の2時間ほど前に、「ひどすぎる」とも語っていました。

 「もちろん、私も皆さんに説明したいし、日本で知名度もありますし、サポーターの皆さんも私の説明を待っている。全てのことに関して話す場を設けます。そこでは真実を明かします。この嘘とでっち上げを私は受け入れられない」(ハリルホジッチ氏)
(11日00:50)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180411-00000013-jnn-int

★1がたった時間:2018/04/11(水) 07:52:14.65
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523400734/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:18:50.40ID:x042XylN0
>>845
そこまでやらんだろけど、60歳を越えた個人事業主をナメ過ぎかなとは思う
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:19:17.89ID:abkB0LEZ0
【動画】テレビで直撃電通取材 このあと七時半から詳しく
https://youtu.be/eRHIcYfuIv4?t=3017
0853(φωφ) へ(のへの)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:19:19.99ID:4CPVRbch0
【幸福の科学】 

職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

「元職員の妻」の証言です。

'90年代、既に教団は堕落し切っていたのです。

やってることは、ただの金集め。

しかも、強引な、犯罪的ともとれる恫喝、脅迫。

信じられないと思いますが、真実です。

私も当時、逮捕された元職員の、奥さんから聞いて、驚いたほどです。

彼女は、ハッキリ言いました。

「夫は職員時代、職員たちと一緒に、マリファナ・パーティーをやっていた」

と。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:20:42.83ID:iqB1IPf90
ハリル解任の真相は本田の圧力だと発覚
【本田が若手に踏み絵を迫り恐喝までしていた】 俺様(本田)に従うかハリルに従うか

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」

古株=本田だった
 ↓
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」 2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:20:50.03ID:EyAsBpQC0
>>845
ここ二十年近く明らかに毎年一億以上稼いでいて
金のためになることも捨ててるような老人やぞハリル
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:23:15.05ID:6+HOoXtv0
ttp://www.hochi.co.jp/entertainment/20180411-OHT1T50060.html
>「これは私の勝手な憶測でしかないが…自分の立場保身 スポンサーの顔色 いわゆる【大人の事情】ではないのか」と指摘した。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:23:35.74ID:Gjtb3u4l0
>>856
監督として今後もやりたいならさすがにそこまでやると無理にならないか?
スポンサーの意向が入るのは日本だけじゃない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:25:52.49ID:EyAsBpQC0
>>858
本来ネイションはそんなの関係ないと協会が突っぱねてなんぼなんやが
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:26:55.95ID:SXQj3I0W0
またあのアホ面でギャーギャー喚いてるのか?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:29:03.90ID:4FaMneE00
まあ、いずれにしてもこの時期にまだチームの土台が出来上がってないのは確かだからな

無能監督なのは間違いない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:30:23.92ID:Q1xi+0YC0
>>861

いつものメンバーでやっていたら「チームの土台ができた」ということなの?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:30:32.53ID:EyAsBpQC0
>>861
土台は最終予選でできてるんだけども
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:30:38.31ID:Iu1tlNtc0
クビは当然
このまま行ったらなぜ大会前にクビ切らなかったのかって必ず言われる
スポンサーが望む選手入れて自爆したほうがまだマシとの判断
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:31:57.93ID:EyAsBpQC0
>>864
それはそもそもそういう契約だからですとしか言えないし
世界が首切る気理由がないと驚く状況で言い訳なんていくらでもある
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:32:35.32ID:qubFaQp10
この様子じゃクビは正解だったみたいだな
しかし最初にこいつに依頼した事が大きな間違いなのでそこは勘違いして欲しくない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:37:49.89ID:ecg6XcMH0
現時点で正解かどうかは二重の意味で不明
W杯で指揮しない以上、絶対に結論が出ない
今後のサッカー界が良くなるか悪くなるかはかなり後にならないと解らない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:39:42.68ID:DDy5M+5g0
もしこれがハリル更迭で後任はカペッロですとかになってたら大半が協会支持してたんだろうけどなあ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:41:53.40ID:x042XylN0
問題は誰が協会にクビを迫ったかだ
そしてなぜ協会がそれに従わざるを得なかったのか
その辺はっきりさせてくれよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:45:26.04ID:x5mgCdx70
>>798
これハリルが言ったの?
だったらやっぱ負けてたな・・・。
土台の上に相手のストロングポイントを抑えるやり方を戦術でアレンジで取り入れた場合のみ弱者のサッカーは機能する、
鹿島がマドリーを公式戦で追い詰めたのとかがこれ。

普通で考えりゃ相手のストロングポイントを抑えるのにマンマーク重視なんて相手のエースに剥がされて終わりに決まってるじゃん・・・。
誰が悪いってのは明確になりやすいけど、個が足りないってのは弱者にとって何のの解決策にもなってない。
それは弱者の戦術とは言わないんだよ。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:51:00.24ID:/5F2ibGX0
>>873
鹿島対レアルとかなんの参考にもならないよ
こないだのアルジャジーラといい勝負したのも土台があったからかよw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:02:08.13ID:6ZeXFsJp0
あのままじゃハリルの理想を実現できる選手が見つからないまま本戦突入が確実だからな
本戦でも相手のほうが強いことはわかっていた対策はなかったじゃ困るんだよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:03:51.68ID:EyAsBpQC0
>>876
OG戦はできてるし前回の戦いも後半はできてんだけど
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:04:47.49ID:l0OMQuK70
ハリルは本田に対して相当頭に来てるだろ
なぜたいした能力もない選手を大げさに持て囃すんだって嫌気がさしてたからな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:05:52.26ID:EyAsBpQC0
ていうかハリルの完成形に近いことができた時には全て本田がいないのが
一部の人は気に食わなかったんだろ?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:06:27.40ID:/5F2ibGX0
そりゃ本田じゃなくて持て囃す側に腹を立てるべきだってさすがにだいたいの人はわかるよw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:06:32.65ID:qYKzdEEX0
>>798
中盤にぽっかりスペース作るリスキーなサッカーで敵チームの良さを消せる訳ないだろ。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:07:20.03ID:UWN+N+aE0
>>405
その通り
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:07:29.72ID:x5mgCdx70
>>875
クラブと代表じゃ時間が違いすぎるから参考にはならんかもな。
それでも土台が無いとか言い出すよりはましだけどなw
一対一で相手のストロングポイントを抑えるなんて夢物語は、
弱者のサッカーでも何でもねえって事だよ。
弱者のサッカーってのは戦術で「自分たちが弱い所を隠すサッカー」なんだからさ。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:08:16.79ID:UWN+N+aE0
>>411
武藤中島は別にゴリ押しじゃないだろ
それも当落線上にいるだけだし
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:11:26.75ID:UWN+N+aE0
>>471
そんな事はない
欧州でも察さない人間はほとんど居ない
ソレデモ強弁する奴が少なからずいるだけ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:11:49.98ID:/5F2ibGX0
>>883
その土台を誰が確認できるんだ?
岡田ジャパンはあったから勝てたのか?
ザッケローニはなかったから惨敗したのか?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:13:39.10ID:UWN+N+aE0
>>507
原と下田は一体だよ
だから原が会長立候補して負けたら
霜田もヒラの強化委員に降格になった
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:14:57.33ID:UWN+N+aE0
>>558
最終的なメンバーも半分も決まってないよね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:16:42.35ID:UWN+N+aE0
>>580
本当は西野が行けばいいんだけど
後任だから会長直々には行くことになったんだろうな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:17:02.20ID:x5mgCdx70
>>887
岡田は最終的に切り換えたから勝てた。
ザックは合ったけど負けた。
ハリルは元々無いから問題外。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:17:49.92ID:6Z6I+IJp0
アディダス「ウチのサポート選手を使わなきゃJFAのスポンサー下りる!」

JFA「解りました、ハリルをクビにします!」
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:18:05.87ID:K0xpS+ev0
日本にいない時に解任か。協会ほんとせこいなw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:18:25.23ID:UWN+N+aE0
>>887
岡田はなんの参考にもならん
ああいう事を繰り返してはいかん
0895!ninja
垢版 |
2018/04/11(水) 17:19:39.69ID:5xYSOVX70
2014で既にポンコツだった奴等が四年後もしゃしゃり出てくるとは、誰も予想しなかったよな

あと8年くらいいけるかね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:23:21.53ID:CSXMiHmm0
悪いけど日本代表のW杯本戦なんかよりこのデュエルは断然面白いわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:23:48.81ID:yxXKoEecO
ハリルがやったように、香川より中島をトップ下に使うべき

西野さん頼みますよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:23:58.29ID:Ocbc+Tt60
>3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。

あー協会側が遠ざけたのか
こりゃ誰かが仕組んだな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:26:35.40ID:Pkqj5qVZ0
もう日本代表の試合見るのやめるわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:28:11.35ID:nfJnpA+P0
もう分裂したバスケ協会みたいになっちゃえよ
どうでもいいわサッカーなんて
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:15.07ID:xRyNvIeh0
本田もメキシコなら問題無いんだが
代表戦ではドタバタと息きらすもんな
やっぱりレベルが違うのかね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:35:25.35ID:m4IqZSOT0
>これは嘘ででっち上げ

誰も知らない!それは真実ではないから!
みたいな感じかw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:35:33.77ID:syPNJkK60
やっぱり本田だったか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:36:49.26ID:s5bWQrxI0
さすが本田さんや〜
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:37:47.76ID:gxvWk7V/0
これってさあ法的にどうなの?
急にクビって正社員とかは法的にできないよな
ハリルにも人権がある
裁判するべき
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:38:39.24ID:Pb63zKTj0
みえる、みえるで
ユーロでのクリロナの監督みたいな振る舞いにあこがれた
本田さんの姿が
まんまクリロナのぱくりみたいなのが
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:41:49.56ID:sIpE2F3f0
ほんと馬鹿しかおらんな
メンバーなんて固定したら
スカウティングされてブラジルのときと同じ結果だろうが
パンキやカガ−いたって安心されるだけだろ
井手口とか浅野とか中島がひょろっとでてきたら
相手が焦るんだろうが
もうアディダスとか電通で監督呼んでこいや
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:52.35ID:e96ny8y30
これで、本田と香川が出てきたらw
なりふり構わない感じね。
注目しています。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:45:34.89ID:KTkLKcqp0
>>788
違約金払えば理由なんかいらないよ
中には違約金すら払わん国もあるんじゃないか?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:46:54.57ID:SOuIOhxd0
ハリルが織田信長、長谷部が明智光秀の本能寺の変だよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:48:06.06ID:lgj2yKEL0
背番号10が香川になるのか乾になるのかで力関係がわかるな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:48:47.63ID:sIpE2F3f0
>>914
日韓のときは組み合わせから忖度だろ
南アのときは直前で替えてるじゃん
宇賀神なんて煙幕なんだよ
あの時点で戦いが始まってるんだって
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:50:04.31ID:u/eCkk7K0
ハリルの通訳ってダバディ
の方が良かったんじゃね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:52:07.31ID:I8D2Xqd50
その、"誰か"の犯人探ししなきゃね!
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:52:33.79ID:Gjtb3u4l0
>>912
そのあたりが出てきて敵が焦ると思うのがわかりません
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:53:02.28ID:KTkLKcqp0
>>918
ただハリル体制で何の積み上げもなかったもは痛すぎるな
大会後の指針が立てられないだろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:02:28.77ID:H+0zvYy50
香川と本田は一貫して同じ派閥なのに
なぜかカガシンとホンシンが一貫して敵対してるのが謎すぎるw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:05:48.65ID:sIpE2F3f0
もう解任しちまったのはしょうがないから
チクった奴らをぜって−呼ぶなよ
また同じことの繰り返しになるだけだ
ぜって−呼ぶなよ!
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:10:18.90ID:KTkLKcqp0
>>930
おそらく黒幕は香川だろ

ただそれで杉本とか宇佐美みたいなワケわからんのが外れて
ちゃんと乾や岡崎が入れば日本いとって大きなプラスなのは事実

香川だけ外せばいい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:10:51.50ID:h0AoC41y0
見苦しい
切って正解
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:11:04.08ID:I8hH1Ukn0
代表復帰する奴の中に犯人が
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:12:49.41ID:s5bWQrxI0
>>934
そこには遠藤が...
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:17:25.20ID:sIpE2F3f0
>>932
まあカガ−は本戦では絶対活躍しないからね
あれだけ代表でgdgdなのになんで固執するのか分からん
やはりア〇ィダス様のご意向かな?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:33:32.17ID:Bm7Qsahq0
衰えを自覚出来ずスポンサーと選手が結託して協会に圧力かける
お金で動く協会は最悪

ゴミの集まりやねぇ


日本3大糞協会


@サッカー協会
A相撲協会
Bレスリング協会
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:38:47.19ID:UWN+N+aE0
>>912
> 井手口とか浅野とか中島がひょろっとでてきたら
> 相手が焦るんだろうが

えっ?
主力想定してスカウティング対象でしょ...
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:41:33.79ID:E1X1JrCk0
4年前通用しなかった自分たちのサッカーとやらで予選敗退ただの思い出作りだろ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:52.13ID:UWN+N+aE0
>>941
出場国バカにしすぎ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:02:36.82ID:lgj2yKEL0
    _,-ヽヽ))))-、,
  /"    `゙゙'"  ヽ   
  |イ´   、_      ヽ. 
  | l   _,,,,,,  .,,,,_  |  
 (^    ノ・ノ| |・ヽ  |
  ヽン     _/  ヽ、  |    それ見たことか
   {     〈_ソ  |                  
   ヽ   )──( ノ
     \_T_/ 
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:03:14.27ID:KddowkJu0
>>923
どうせ四年でリセットなんだから積み上げたって無駄
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:04:19.57ID:s4jLlseq0
協会が決めたんだから嘘もでっちあげもないけどな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:21:17.63ID:KTkLKcqp0
>>936
同レベル以上の相手との戦いになるW杯本戦で
1対1で戦えない香川は足枷にしかならんからな

万一香川をねじ込むとなると周りの負担も大きくなって
とても今からチーム作っても間に合わんしどう考えても邪魔
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況