X



【サッカー】ハリル前監督「誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい」「これは嘘ででっち上げ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 09:47:06.75ID:CAP_USER9
4/11(水) 4:14
 サッカーの日本代表監督を解任されたハリルホジッチ氏が10日、JNNの単独取材に応じ、日本代表監督解任について、「これは嘘ででっち上げだから受け入れられない」「全てのことを話す場を設ける」と話しました。

 「(日本代表監督解任について)これは嘘だし、でっち上げだから受け入れられない。私はこの判断は大変不快だし、こういう風に終わらせるものではない」(ハリルホジッチ氏)

 サッカーの日本代表監督を9日解任された、ハリルホジッチ氏はフランスのリール郊外でJNNの単独取材に終始厳しい表情で答え、突然の解任に納得がいかない様子を伺わせました。

 「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」(ハリルホジッチ氏)

 またハリルホジッチ氏は、この取材の2時間ほど前に、「ひどすぎる」とも語っていました。

 「もちろん、私も皆さんに説明したいし、日本で知名度もありますし、サポーターの皆さんも私の説明を待っている。全てのことに関して話す場を設けます。そこでは真実を明かします。この嘘とでっち上げを私は受け入れられない」(ハリルホジッチ氏)
(11日00:50)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180411-00000013-jnn-int

★1がたった時間:2018/04/11(水) 07:52:14.65
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523400734/
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:57:30.99ID:wiGqp41N0
サッカーファンって、学歴が高い奴が多いんだよな。
でも、
囲碁はわからん、将棋は駒の動き方が分かるけれども、、、、
なんだ、
ルール―、過去のデータ、、、、暗記だけ、である浦和高校ではあるレッズ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:57:47.18ID:lX9PctSa0
W杯に参加できるだけで満足の国なのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:59:00.32ID:kDSd1XGE0
元はと言えばザックを監督にできた日本が
以後まっとうな監督の招聘失敗し続けたことに尽きるが、その責任は監督にはないだろ
資金を用意できなかったこと、ランキングが低すぎたこと、この2つだ
年間15億の金を用意してランキングを20位代にあげれば自然と有名監督を招聘できる
まあ、サッカーくじの75パーセントをわけのわからないことに使ってる日本には厳しい話だが
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:59:04.77ID:6B4eOvnW0
普通、選手選考で折り合いつかなかったから切られたって思うよね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:59:17.88ID:FddGTqLF0
アディダス、キリンが金を出してるからやりたい放題なのはそれでいいよ

でも結果が出ればその責任は回ってくるのはわかってるよね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:59:30.55ID:tpLyD+TB0
>>21
協会には失望した、もう代表サッカーは見ない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:00:42.57ID:tVv7RpAO0
スカンダラス香川
パンキナーロ本田
昔のレスラーのリングネームみたいやね(ニッコリ)
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:00:59.40ID:IoGKVRFX0
ハリル支持


日本vsウクライナ 試合後のハリルホジッチ監督会見要旨

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-01652017-gekisaka-socc

ハリルホジッチ
「今回のメンバーに2、3人復帰してくる選手が加われば、ボールを奪ったあとのゲームコントロールが上がると思う。
ボールを奪ったあとの速いプレーが現代のサッカーでは求められる。」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?240381-240381-fl

「麻也、宏樹、真司にいてほしかった」ハリルはケガ人の多さを嘆く」
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:01:03.25ID:aGiXFl4L0
>>31
ザックのイケイケ代表見ての大型契約だからスポンサーは同様の結果を求めるのは当然
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:01:07.45ID:uqb/9AkV0
>>16
ウクライナ戦後に現体制で行くって明言してたが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:01:10.82ID:wNtNv/5D0
原口が、
ハリルの戦術は欧州の最新のやり方で、凄く良く理解できる。
でも、本田さん達の上の世代の人は付いて来れていない。
と言っていた。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:01:16.04ID:iqB1IPf90
本田の裏工作の証拠 (ホンシンはこれを隠そうとして香川が犯人だと必死の工作)

ハリルは本田を呼ぶつもりはなかった (本田の協会への圧力でマリ戦出場)
ベルギー遠征にハリルホジッチ監督は本田選出に慎重な見方も示しているという 3/11
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/11/kiji/20180311s00002014120000c.html

 ↓ 3/27 ウクライナ戦の本田の醜態の後

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ 4/2 (落選当確に本田が協会西野に圧力)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo

一方、香川を呼ぶつもりだと公言したハリル (最初から構想内なので香川の圧力は必要がない)
ハリル 「怪我をしてなければ香川を呼びたかった」 3/22
真司にはいてほしかった。チームにもっともたらしてくれると信じていますから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00037467-sdigestw-socc
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:01:33.47ID:6sbWahtF0
盛り上がってまいりました!
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:01:38.25ID:wiGqp41N0
>>26
そして、人間関係、、、、微妙、、、推しに弱く、スポンサーに本音が言えない。
今回、
スポンサーに本音を言えば良かったコトだけだと思うが、
とにかく、
サッカーは、間抜けなのだ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:01:55.99ID:K+2L6WYV0
もう協会の人事は外部の人間集めて改革しろよ。
馬鹿しかいないじゃないか。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:02:00.70ID:iqB1IPf90
【本田が若手を恐喝までしていた】
本田が真犯人確定の証拠

萎縮したした若手が愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg

古株=本田だった
 ↓
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
ハリル戦術に異を唱えていた本田圭佑 監督の解任で吉と出るか
http://news.livedoor.com/article/detail/14552512/
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:02:02.99ID:Sr2N399W0
全部ぶちまけろ協会がカスすぎる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:02:40.05ID:jLZvur1R0
海外の報道ではすでにスポンサーによる圧力がバレバレww

385名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 21:51:28.59ID:VkTVp/+W0
https://www.francefootball.fr/news/Info-ff-halilhodzic-les-dessous-de-l-eviction/891308
Il semble que quelques éléments expérimentés et influents, comme Honda, Okazaki ou Kagawa,
dont les performances étaient jugées insuffisantes par Halilhodzic, se soient plaints de leur sort.
Du côté de Tokyo, on évoque également les pressions de certains sponsors qui vivaient mal la
mise à l'écart de leurs joueurs sous contrat.

本田、岡崎、香川のような経験豊富で影響力のある選手は、
ハリルホジッチに能力が不十分であると見なされ、選出に不満を抱いているようです。
東京では、選手が契約しているスポンサーの圧力も言及しています。


日本には監督より偉いボス的な選手が2人居るからね(´・ω・`)

>監督に(先発を)選ぶ権利はあるものの、俺は(先発にふさわしいか)自分で判断できる。って

本田反論「説明義務ある」先発外し示唆ハリル監督に
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1737419.html

本田「誰がボスなのか。俺。それを他の人は理解しないと」と強気に話した
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1375428517/


44名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 22:33:00.87ID:t4LspLUo0>>754>>770
【日本代表】「正直、なんの意味がある試合だったのか」。香川真司がマッチメイクを疑問視?
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13715302/
香川、代表漏れに不満 「理由、監督に聞いてみたい」
https://mainichi.jp/articles/20171103/ddp/035/050/018000c
香川不満「面白くない戦い方かも」 豪州戦“ハリル流”カウンター戦術で輝けず
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/soccer/2016/10/13/0009576444.shtml%3fpg=amp
香川「このタイミング?」代表漏れに不満…指揮官と面談希望
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/11/03/kiji/20171102s00002027453000c.html%3famp=1
香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
https://smart-flash.jp/sports/28386?sp
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
サッカー協会の田嶋会長、香川と「話はした」と証言「嬉しい。試合を見にきてくれて」
https://www.football-zone.net/archives/79151

確信犯
自分から協会の人間に近づいたのはアディダス香川ただ一人


154 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/04/09(月) 18:52:51.74 ID:bXTVC6N40
だいたいこんな流れなんかね

@ハリルがスポンサー付き選手をメンバーから外す
Aスポンサー付き選手らのスポンサーから苦情
B協会がハリルへスポンサーの意向を伝達
Cハリルが最終代表メンバーにスポンサー付き選手を大量に外す方針と回答
D会長が後任監督を技術委員長へ指示
E後任監督を探すも見つからず、岡田へ懇願するもライセンス返上され固辞
F止む無く技術委員長が後任監督内定
Gハリルへ契約解除を伝達
H本日発表
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:03:16.40ID:C2tENgWp0
>>15
結局はこれに至るな。
好き勝手やって勝てなかったのは誰のせい?
内容まで悪かったのは誰のせい?

惨めすぎる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:03:23.10ID:wiGqp41N0
ハリル前監督、日本をW杯に行けるようにしてくれた。、、仕事として十分である。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:03:32.53ID:iqB1IPf90
>>44
ハリルの戦術に反抗していたのは本田だけ
本田「俺たちのパスサッカーをするにはハリルは邪魔だった」

本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
ハリル戦術に異を唱えていた本田圭佑 監督の解任で吉と出るか
http://news.livedoor.com/article/detail/14552512/
中でも本田は昨年からハリル流のカウンター戦術に不満を表明し、パスサッカーの利点を訴えている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/696097/
本田はハリル戦術に不満「僕は良いとは思っていない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/668395/
俺を生かせ!戦術変えろ!本田がハリル監督に直談判決意
http://www.sanspo.com/soccer/news/20161109/jpn16110905040003-n1.html
本田圭佑がハリル監督解任後にツイート
It’s never too late.
「遅すぎることはない」
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:03:32.94ID:Jc6zS6x20
一選手にそんな力ねえんだからそこに纏わるどこかだななんてのは容易に検討付くわな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:03:42.43ID:vOBKYvLM0
           _,-=vィ彡ミミミヽ,
           ミミ彡=ミミミミミミミ,,
          ミ彡   ミミミミミミミミ   
         彡! __     ミミミミミミ  
         ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ   
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  誰かが私の知らないところで色々弄ったらしい
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   これは勃起上げqqq
           ヽ   `ー'´  |ゞ.
       _______ト-_ _ _ ノ _________
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/ x463
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:03:53.73ID:PONmtVMs0
>>29
ナイキがアディダス以上の金を出すって提案してきたのにアディダスを選んだ協会
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:03:55.10ID:I0S9PMvL0
大谷の活躍に危機感感じて話題作りしてみた
空気過ぎたからね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:04:06.65ID:iqB1IPf90
【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否してパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:04:08.40ID:LGovuuUK0
大谷報道に完全に対抗できてる

電通「解任大成功!」
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:04:41.45ID:FddGTqLF0
>>35
その結果が返ってくるのは必然

もうやったものは仕方がないから不買運動が起きないように
いい結果が出ることを祈るしかない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:04:41.83ID:Y9VaA7if0
闇将軍:小沢一郎、野中広務、本田圭佑
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:05:04.71ID:Q1xi+0YC0
日本サッカーは世界から信頼を失った
信義と誠実さの国日本という世界の評判も泥を塗ったサッカー協会
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:05:40.48ID:1/hp1vpi0
田嶋とスポンサーだろ
尻拭いをさせられるのが西野で風評被害を受けるのがスター選手

あれ、これって?
日本サッカーの足を引っ張りたい在日チョンがどこかで関わってそう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:06:21.01ID:wiGqp41N0
サッカー、、、どーはーの悲劇、、まいあみの歓喜。。。とか、名づけが、馬鹿なのだ。
「なでしこジャパンの優勝の奇跡」
「女に負けた、日本男子JAPANの悲劇」
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:06:25.06ID:iqB1IPf90
本田の裏工作の証拠 (ホンシンはこれを隠そうとして香川が犯人だと必死の工作)

ハリルは本田を呼ぶつもりはなかった (本田の協会への圧力で出場)
ベルギー遠征にハリルホジッチ監督は本田選出に慎重な見方も示しているという 3/11
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/11/kiji/20180311s00002014120000c.html

 ↓ 3/27 ウクライナ戦の本田の醜態の後

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ 4/2 (落選当確に本田が協会西野に圧力)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo

一方、香川を呼ぶつもりだと公言したハリル (最初から構想内なので香川の圧力は必要がない)
ハリル 「怪我をしてなければ香川を呼びたかった」 3/22
真司にはいてほしかった。チームにもっともたらしてくれると信じていますから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00037467-sdigestw-socc
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:06:31.84ID:FddGTqLF0
>>61
結果次第じゃそれも今より売れなくなる

わかってないのが恐ろしい
0066多重人格者
垢版 |
2018/04/11(水) 10:06:36.09ID:2sRqJpr80
何にしても田嶋は説明不足
「○○という理由だけで解任したわけではありませんし〜〜○○が原因でもありません」
って何だそりゃ、誰が納得するんだそれで
日本人のなぁなぁで済ませる悪い部分が出てる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:06:55.65ID:Jc6zS6x20
>>52
まあそこは単純な金だけでなく内容にもよりだろうけどな
総合的な判断で検討して大きな差はないなら今まで通りって日本人ならなるだろうし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:06:56.67ID:yzNHkrpM0
協会ガー香川ガー本田ガー言ってる奴いるけどさ
これって相手が日本人、日本のマスコミだからなめられまくってるんだぞ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:07:50.17ID:iqB1IPf90
【本田が若手を恐喝までしていた】
本田が真犯人確定の証拠

萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg

古株=本田だった
 ↓
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
本田圭佑がハリル監督解任後にツイート
It’s never too late.
「遅すぎることはない」
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:08:01.09ID:wiGqp41N0
兎に角、日本サッカーは弱い。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:08:03.62ID:L6ugu2wU0
>>46
本田の悪口?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:08:48.43ID:C2tENgWp0
>>47
超えられないことは許されない最低限の当たり前のことだろ
ハードル下げ過ぎ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:09:21.11ID:wiGqp41N0
兎に角、日本サッカーは弱い。戦術、戦略、もっと考えて、、、考えなくてもいいレベルにならなければならない。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:09:30.90ID:iqB1IPf90
【本田が若手を恐喝までしていた】
本田が真犯人確定の証拠
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」

古株=本田だった
 ↓
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
ハリル戦術に異を唱えていた本田圭佑 監督の解任で吉と出るか
http://news.livedoor.com/article/detail/14552512/
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:10:08.62ID:87HUDoBQ0
香川がこのタイミングで練習復帰w

カガシン、お前らの敗けだよ

ざまあ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:11:08.74ID:IoGKVRFX0
ハリル支持


3月の欧州遠征時のハリル会見
「(吉田)麻也、(酒井)宏樹、(香川)真司にはいてほしかった。もっともっともたらせられるからだ」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?240381-240381-fl
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:11:24.84ID:C2tENgWp0
>>71
ハリルへの評価だけど?
本田はハリルジャパンの中でも結果を出してる方だから明らかに違うとわかるはずだけどね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:12:01.32ID:wiGqp41N0
今回のW灰、三浦カズを出すチャンスの、勝っても負けても良いW杯。
三浦カズでも出せば、視聴率は最高。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:12:26.07ID:6sbWahtF0
>本田はハリルジャパンの中でも結果を出してる方だから

ファ!?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:12:39.04ID:nS2V+x8c0
最初から西野なら予選すら突破してない絶対に
サッカー協会と電通は腐りきっている
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:13:30.04ID:KEqweVxB0
これ公益認定取り消しもあるんじゃ?
スポンサー優先とか利益団体なんじゃないか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:13:53.77ID:wiGqp41N0
いいか、お前ら、世の中金。
今度のW杯は勝ち負けで無く、視聴率の勝負。
三浦カズを出させるのだ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:14:11.81ID:FddGTqLF0
今回の代表はどんな組み合わせにしても右と中がスカスカ

セネガルは3トップだからまだマシだけど
コロンビア、ポーランドは強力な2トップが縦に並ぶスタイル
前回象牙戦より大きな穴が開くだろうから運に任せるしかなくなる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:14:13.16ID:6B4eOvnW0
監督 カズ

本田、香川、岡崎、長友で代表人気爆発だな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:14:30.78ID:iqB1IPf90
本田の裏工作の証拠 (ホンシンはこれを隠そうとして香川が犯人だと必死の工作)

ハリルは本田を呼ぶつもりはなかった (本田の協会への圧力で出場)
ベルギー遠征にハリルホジッチ監督は本田選出に慎重な見方も示しているという 3/11
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/11/kiji/20180311s00002014120000c.html

 ↓ 3/27 ウクライナ戦の本田の醜態の後

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ 4/2 (落選当確に本田が協会西野に圧力)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo

一方、香川を呼ぶつもりだと公言したハリル (最初から構想内なので香川の圧力は必要がない)
ハリル 「怪我をしてなければ香川を呼びたかった」 3/22
真司にはいてほしかった。チームにもっともたらしてくれると信じていますから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00037467-sdigestw-socc
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:14:35.26ID:Hvv/qjga0
すべては電通が仕組んでます。コイツラは朝鮮人で、日本が弱くなるように仕向けるために存在してます。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:15:08.66ID:jLZvur1R0
少なくともハリルは香川とはきちんとコミュ取ってる
何度もケンカになるぐらい話し合いしてるんだからw

ちなみに原口はハリル支持なのは確定
選手から不満って言ってもハリルを擁護してた選手の声は完全に無視してるのがおかしいww
意見を言えば呼ばれないなんて言ってるのはハリルと大喧嘩した香川とかでしょw

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 02:32:03.18ID:7WvLHnN60
まず、西野が本番もハリルで行くと話してるから、協会がハリルを見限ったという説はない
さらにこの前のサカダイのインタビューで原口元気がハリルのサッカーならベスト8狙える自信があると答えてたので、選手がハリルに反発したという説もない
よって今回の解任は電通&スポンサーからの圧力だね
香川と本田をメンバーに呼ばないならハリルを解任しろ、じゃないとスポンサー料払わないぞと協会に脅してハリル解任が真相だろう


27あ2018/04/09(月) 02:42:35.90ID:7WvLHnN60>>29>>31
>>22
その線もあるね
ハリル解任の真相は
@香川と本田を呼べと電通がハリルに圧力を掛けて、ハリルが無視したのでじゃあスポンサー料やらんぞと協会に圧力かけて解任
Aハリルの兄の嫁が病気で重体らしいので、ハリルが家族のために辞任を申し出る
この2つのどちらかだね
選手がハリルのサッカーに異議を唱えて雰囲気が悪いから解任というのは完全なデマ
原口が「W杯で勝つにはハリルさんのやり方しかない、自分はドイツのクラブでこういうサッカーやぅてたからよく分かる。
本大会の目標はベスト8です」とサカダイのインタビューで自信満々に答えてたから


48あ2018/04/09(月) 03:01:24.71ID:7WvLHnN60>>53>>54>>56>>161
>>31
原口のサカダイのインタビューは今月号のやつだよ
インタビューの内容は「自分はドイツの上位クラブ相手にハリルさんみたいな長所を消すサッカーやってたので
ハリルの戦術は良く分かる。これから連携深めていけばもっと上狙える、ベスト8が目標です」と言ってたね
だから選手はハリルのサッカーはちゃんと納得してるみたいだね
ただ、原口は「上の世代の選手はこういうサッカーに拒否反応あるかもしれない」と言ってた
これは香川と本田の事を言ってるねw
香川はニュージーランド戦のあとにハリルに自分たちのサッカーやりたいと申し出て大喧嘩したらしいからw


「今年10月、ニュージーランドとの親善試合が行われましたが、宿泊先の愛知県内のホテルで
ハリル監督と香川が戦術について話し合った際、途中からドアの外まで漏れるほどの怒鳴り合いになったそうです」

香川が目指すパスサッカーと、監督の提唱するカウンターサッカーの戦術を巡っての応酬が続いたというが、
これが尾を引いているとしたら、キツイお灸を据えられたことになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00532684-shincho-socc

その後の流れは↓

425名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 17:23:37.63ID:CCwTEGBX0>>437
キリンカップの時、ハリルと香川が激しく口論して
その後、怪我でもなかったのに
アディダスの新ユニ披露のブラジルベルギー戦で香川が代表落ちw
本人いねーのにポスターがパリ市内に貼られるギャグが発生www
その後香川が運転して会場に乱入
ベルギー戦のハーフタイムに西野に直談判という記事が出てるwww

選手の中では解任を仕掛けたのはどう見ても香川だなw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:15:28.01ID:dJKNI/I+0
相撲 レスリング サッカー
0096多重人格者
垢版 |
2018/04/11(水) 10:16:44.58ID:2sRqJpr80
田嶋がハリルに解任を伝えたときにも、何も説明せずに
解任という事実だけを伝えたらしいじゃん

それじゃダメじゃね?本人に納得してもらう努力くらいしろよ
協会から円満退職を投げていることになるじゃん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:16:54.37ID:wiGqp41N0
>>88
そう、そう、そう、W杯は 過去英雄が参加することに意義がある。
そうすると、
その、ぶら下がりの、サッカー雑誌や、サッカー・ジャーナリストの子供が潤う。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:17:03.76ID:O81qiNq40
ハリルの性格なら暴露しまくるのは予想できるのに協会は
今後対応できるのかW杯までもつれそう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:17:28.68ID:Hr+djUVq0
儲けて、弱く、か
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:18:23.08ID:iNalv55i0
今ごろ本田や長友、香川、槙野はウッキウキでるるぶロシア眺めてるよね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:18:43.33ID:wiGqp41N0
>>88
そう、そう、そう、W杯は 過去英雄が参加することに意義がある。
そうすると、
サッカーの勝ち負けでなく、
注目する人が増え、その、ぶら下がりの、テレビ関係者だけではなく、
サッカー雑誌や、サッカー・ジャーナリストの子供が潤う。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:18:55.48ID:+fe8BYCp0
どうせ負けるからスポンサー選手だしてグッズ売りたい
勝てる基準不明の確立1%でも上げたいんです!
事前告知もなし

いくらなんでも仁義がなさすぎじゃないですかね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:19:06.25ID:Epy10GlX0
選手選考に対して圧力かけられたとかって話が出たら大変なことになりそうな予感
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:19:18.79ID:JeWP23k80
ちなみに2週間前に日本サッカー協会の副会長に電通の人が入ってる
西野はハリルのサポ&支持してたのに突然、クビにしたのは電通の介入確定だなw

これに尽きるな

ドイツW杯でも電通が
初戦のオージー戦、日本での放映時間にこだわって
糞熱い昼間のキックオフをゴリ押し

おかげで坪井が脚つって
ゲームプランが狂って大逆転負け

本当にこいつらは
過労死事件をはじめ
人間を人間とも扱わず
スポンサーからの金と命令さえあれば
何でもする超極悪組織
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:19:42.25ID:UWN+N+aE0
旧ユーゴ圏の人の思うコミュニケーションや
日本人の思うコミュニケーションって全然違う

>>1のハリルのコメントが典型
自分の信じてる事しか信じてないし
自分の考えを一方的に伝えたいだけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:19:43.83ID:U87Sjesl0
香川、電通、創価
サッカー協会も腐ってるなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:20:06.06ID:IoGKVRFX0
ハリル支持


【日本代表】ハリルが本音をポロリ。「麻也、宏樹、真司にはいてほしかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00037467-sdigestw-socc

5月20日には合宿がスタートしますが、そこまでに多くの情報を持っておきたい。
最悪なことが起きることも予想しないといけない。
 
 ただ、(吉田)麻也、(酒井)宏樹、(香川)真司にはいてほしかった。
チームにもっともたらしてくれると信じていますから。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:20:22.54ID:thqamxqw0
どう見ても漏れたらいけない選手が漏れそうだから
ハリル切ったとしか思えないわな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:20:30.27ID:raHz+jVB0
もし契約的にも続投の可能性があるのならハリルにお願いした
このタイミングの監督交代はありえない
0111!ninja
垢版 |
2018/04/11(水) 10:21:12.97ID:5xYSOVX70
本当に2014やらかしメンバーがクーデター起こしての解任劇なら、
マスコミは名前を出さなきゃいけない

良い結果でも悪い結果でも、そいつには責任が大きい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:21:21.68ID:VSrGMvTs0
協会は電通、アディダス、創価学会の影響下にある

アディダスジャパンと契約している香川
アディダスジャパンは創価学会系企業である
韓国系創価学会の幹部家系である香川は祖父母も創価学会の大幹部である

韓国系創価学会と韓国系電通の相関関係は有名である


香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html


香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/
0113多重人格者
垢版 |
2018/04/11(水) 10:21:31.15ID:2sRqJpr80
>>105
田嶋(日本人)なんて相手に考えを伝える(解任の説明)ことすら拒んでるからな
情けなさすぎるわ
0114Ψ
垢版 |
2018/04/11(水) 10:22:08.29ID:Pkqj5qVZ0
次期監督も金が欲しいのか くだらん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:22:15.16ID:DVNy7AxV0
コナン「犯人は体脂肪率12%以上のお前だ!!」
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:22:58.16ID:iqB1IPf90
【本田が若手を恐喝までしていた】
本田が真犯人確定の証拠
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」

古株=本田だった
 ↓
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
本田圭佑がハリル監督解任後にツイート
It’s never too late.
「遅すぎることはない」
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:23:31.79ID:XVfWtvRV0
>>100
5ch民は槙野のこと誤解しすぎ
槙野はハリルの指導を受けて変わった選手だぞ
ハリルじゃなかったらSBで使われるのが精一杯だったのに
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:23:31.93ID:Wz+jttbX0
お前の家に盗聴器が仕掛けられてるぞ

あと時々飛んでるヘリはお前を監視するためだ

気をつけろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:23:39.96ID:iqB1IPf90
本田が犯人で確定

ハリルは本田を呼ぶつもりはなかった
ベルギー遠征でハリルホジッチ監督は本田選出に慎重な見方も示しているという 3/11
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/03/11/kiji/20180311s00002014120000c.html

一方、香川は呼ぶつもりだった

ハリル 「怪我をしてなければ香川を呼びたかった」 3/22
真司にはいてほしかった。チームにもっともたらしてくれると信じていますから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00037467-sdigestw-socc
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:24:35.34ID:B82cBvhR0
少しでも出せるチャンスがあればチャレンジする
出せないなら無理しない
バランスだよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:26:37.49ID:G2WwFLDi0
日本サッカー終わりやね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:26:40.19ID:knuRLBcB0
ホンダ 「ヘイ、ハリル!You must accept the fact that you're already FIRED!You lose !」
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:26:52.72ID:4HqeQOTO0
チーム内紛
成績不振
内容低調


3拍子揃って解任された後に逆ギレして選手批判やスポンサーのせいにする監督って世界でも初?

あ、同郷のドメネクがいたか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:27:40.07ID:Ew718Nuc0
そんなことより野球見ようぜ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:27:42.63ID:iqB1IPf90
【本田が若手を恐喝までしていた】
本田が真犯人確定の証拠
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」

古株=本田だった
 ↓
本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」2018年3月26日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
本田圭佑がハリル監督解任後にツイート
It’s never too late.
「遅すぎることはない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況