X



【サッカー】電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 09:33:47.79ID:CAP_USER9
【リール(フランス)10日=松本愛香通信員】日本代表監督を電撃解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)を、日刊スポーツが全世界のメディアで最初に直撃した。

 外出先から自宅に帰宅した際にコメントを求めると、愛車の窓を開け「何も準備していないので、ここでは話せない」。

 現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」。さらには「もうすぐ日本に行くよ。そこで(真実を)話すつもりだ」と来日を予告した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00175785-nksports-socc

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201804100000892-nsogp_0.jpg


1:2018/04/10(火) 23:26:16.61
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523387460/
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:51:03.55ID:JXOG+Dn50
>>336
で、おまえ
自分たちのサッカーが好きな人?
www
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:51:05.53ID:dN28wVtg0
日本の悪事を世界にどんどん広めよう
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:51:06.43ID:quTOL2tF0
デュエルと縦に運ぶ意識はまさに日本が
「できるのにやらないこと」だろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:51:33.65ID:2afxMn+j0
岡田ん時だって本番始まるまで全然良くなかった
岡ちゃんは子供はいじめられ自宅まで脅迫が来たりしながら結果を出した

このまま行ったらハリルじゃダメって
ザッケローニだったらダメじゃなかったわけか?
選手を海外クラブに斡旋した功績でか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:51:39.88ID:FNAbmi8v0
>>413
契約書を渡すの意味が分からん。
解任は原契約に基づいて行われるものだ。
原契約書などないという意見なのか?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:52:35.46ID:pJcE07ce0
>>408
もともと惨敗コースだからな?
トドメ刺されるのを待つだけの状態だった
普段は試合見てないし話題にもしてない奴が騒いでるから質悪いわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:52:45.90ID:+BbXEIHw0
なんでこのおっさんこんな駄々こねてんの
試合内容糞なのばっかじゃん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:53:05.77ID:dLQUZ4xs0
>>424
ではないがハリルがいいとは言えないだろ
別に西野さんが人気選手外してもいい
でもこのままじゃダメだろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:53:30.72ID:cNJFezGs0
スポンサーがー、電通がー、アディダスがーって馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してるやつに聞きたいんだけど、そんなに力持ってんなら新体制になる時点で圧力かけて言うこと聞く監督就任させない理由はなんなの?w
高い金払って言うこと聞かない外人監督呼んで、試合のたびに○○使えって圧力かけるって効率も悪いし金も無駄にかかるし、首にしたらしたであることないことぶちまけられるリスクがあるし、なんでそんなことやってんの?w
まあ、思考停止してて論理的に考えることができないから、陰謀論信じこんで連呼してんだろうけどwww
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:53:36.71ID:u5j3sIJ30
解任されてまだ代表に迷惑かける気かよw
やっぱり解任されて当然の人間だったってことだよなw
異論はないよな?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:54:01.01ID:9gdXzDZe0
>>428
>報酬支払いに関する事項も盛り込まれた契約書を渡そうとしたが

としかないからよくわからん
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:54:04.13ID:lXNtah/W0
切るなら韓国戦の直後だったな

あのタイミングならハリルも文句言えなかったろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:54:33.13ID:BVGuXM4z0
香川は選考外だったのに何であんなにしつこく付き纏いしたの
ご近所付き合いがしたかったのか
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:54:49.85ID:dLQUZ4xs0
>>438
これは本当にそうだな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:55:05.24ID:pJcE07ce0
>>422
もともとハリル日本に可能性なんてないからね
誰ももう日本代表見てなかったから、芸スポも俺とかがレスして伸ばしてただけ
今更グダグダ言うなら見ろと、話題にしろと、何もしてなかった癖に騒ぐ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:55:06.77ID:dN28wVtg0
異質なものを叩き排除する
ジャップは陰湿だよ
国民性がよく現れている
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:55:11.92ID:pxSPeNCe0
>>431
なるほど
どうせ惨敗するんだからスター選手出してメディアで煽るだけ煽って金だけでも儲けようってことか
協会がマジでそんな考えだったらさすがに引くわ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:55:19.26ID:GhXYnNMX0
ウクライナ戦で香川がニヤケてた理由を話すのか…
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:55:49.01ID:cYmbpC680
>>435
芸スポにいるようなサカ豚が頭おかしいって自明の理でしょ。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:55:54.13ID:b+jgBV/80
>>377
(解任は良い判断ではないが解任してしまったのであれば)西野は(今までチームに帯同して来たので、このタイミングで全くの新監督を迎えることと比較するなら)ベストな選択
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:56:06.51ID:QmeRfiPU0
>>435
まさかココまでBIG4特別視しないと思ってなかったんだろw
実力で選べばBIG4は外さないはずだって

チームに癌ならどんな実力者だろうと外すのが当たり前なんだけど
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:56:09.29ID:fASlpMEB0
怪我でもなく実力で代表から外された選手がロッカールームまで押しかけるストーカー行為
それを黙認した協会
ハリルは全部暴露してくれよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:56:19.69ID:9gdXzDZe0
>>435
ハリルを就任させたのは田嶋じゃない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:56:30.14ID:J6j/kTSf0
めんどくせー爺さんだなw潔く身を引け
日本代表監督で解任される歴史なんてそうないんだからゴタゴタ言うな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:56:36.66ID:cYmbpC680
>>443
話題作りだろ。惨敗するにもこれで理由ができたしね笑笑
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:02.62ID:1Hupw7em0
日本に来なくてよろしい
来るなよ今日本は大谷にお爽やかな話題で幸せに浸ってるのに、ウジウジしたサッカーの話題なんかいらんわ
よそでやって
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:17.33ID:pJcE07ce0
>>443
引くのは勝手だからいいんでね?
お前別に元々無関心なんだから変わらんでしょ
何れにせよひっそりと忘却されるだけの代表だったからな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:27.81ID:Qtv9xjuD0
野球で言えばペナント(ワールドカップ予選)を勝ち抜いてクライマックスシリーズ(ワールドカップ本戦)前の消化試合(親善試合)の最中にこれからの選手起用でフロント(サッカー協会)と揉めて解任された感じか
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:35.40ID:cJidYrfy0
ぜんぶ暴露の方向でたのむ、ホジッチ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:39.73ID:A7lkKfIG0
>>408
この前の右サイドはやばかったな
解説が本田と高徳の息が合ってないと言っちゃうほどだった
ゴリが不在だと本田を右に使うのは不可能だろ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:47.80ID:FNAbmi8v0
>>437
だから>>320の推察行くわけですよ。
そもそも解任自体には新たな契約書は必要ない。
協会はその後の取り決めを結びたかったのだろうという推察さ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:53.59ID:QmeRfiPU0
>>441
俺はず〜っと協会の対応を叩きまくってましたが?

こんな切り方したらもう、協会の犬(日本人)か、やり逃げのクズしか監督やってくれないよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:54.70ID:hwDLqbyK0
岡田監督が良かったわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:56.18ID:J6j/kTSf0
>>438
あんな練習試合で解任するなら今解任する方が適切だわ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:58:55.96ID:FNAbmi8v0
オフイス北野っぽく話題作りか
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:59:06.77ID:vpL+ARo70
BIG4てテニスから拾ってきたの?
フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレーの

汚れるからやめてよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:59:06.93ID:cYmbpC680
ワールドカップ何パーセントいくかなあ。
どんな負け方するかみんな気になるところ。

恥晒すのはいいけど、相手の選手怪我させるのだけはやめてほしいな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:59:21.97ID:b+jgBV/80
>>435
>>5によると電通OBが協会内に潜り込んだ後の新体制発足後16日で監督変えてるよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:59:44.69ID:Jmq2a6Tb0
WC惨敗してもこの時期解任されるようなことをしたハリルのせいやとメディアは煽るんでそ?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:59:46.22ID:1Hupw7em0
サッカーの監督ってのは女の腐ったような奴が多くない
元は選手だから選手も多いって事か
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:59:46.42ID:JXOG+Dn50
>>434
俺はハリルの方がまだ良いわ
素直に自分たちのサッカーが好きですって言ったら?
自分たちサッカーw
4年前のw杯のコロンビア戦見たけど、あのサッカー受けたよww
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:59:57.33ID:WSB2Lbx80
盛り上がって


参りました
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:00:01.21ID:cYmbpC680
>>468
お笑いのBIG3からなんじゃね?
半分芸人だしな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:00:12.33ID:bYg/L+4U0
解任するならこの試合を負けたらとか事前にハードルを設定しないとね
事前通告なしで突然解任とかあまりに杜撰な対応
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:00:27.43ID:msdn7rUG0
香川のSNSフォロー外した
日本の恥
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:00:33.57ID:9gdXzDZe0
>>461
>守秘義務やお互いに悪口を言わない等の約束をして、違約金の上乗せ提示

なるほど、じゃその契約書には納得しないから日本に来てぶちまけると
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:00.07ID:J6j/kTSf0
>>473
コロンビア戦のサッカーを俺たちのサッカーだとか言って批判しちゃうド素人w
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:20.45ID:FNAbmi8v0
ハリルが元祖日本代表チーム作って
協会が本家日本代表チーム作って
試合で決めれば
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:26.07ID:cYmbpC680
協会訴えられないかなあ。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:33.25ID:IJmMxkCv0
来て話すのはええが相手にしてくれるマスコミおるかな?
ヘタしたら電通怒らすからテレビ新聞はむりじゃね
サッカー系雑誌もプレス証没収されたくないし
安全に喋れる場はない?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:33.57ID:X6awUZ3a0
協会はクソやけど、ゴミみたいな結果しか出せてないハリルが何言ってんだ
解雇されて当然の成績やん
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:38.88ID:zygT+dG00
まあ選手と揉めるような奴にやらせたら、フランス代表みたいになるし、しょうがないな
でも遅すぎ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:41.35ID:CySo3K/00
西野陰気ジャパン
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:43.26ID:xcyFWp3/0
ハリルには是非暴露本を出して欲しい
日本でなくフランスの出版社の方が圧力かけられないだろうから
WC後で構わないから固有名詞を赤裸々にスキャンダラシーなまでに語って欲しい
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:44.43ID:JXOG+Dn50
>>479
怒んなよw
何ムキなってんだよw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:01:59.37ID:9gdXzDZe0
>>464
惨敗した後に戦犯さがしになってあとは代表に無関心となる人が
増えるかもね
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:02:16.00ID:1Hupw7em0
>>477
こんなサッカー見るの止めちゃえ
今大谷を見れるだけで幸せだから勝ち組の方にくるチャンスだぞ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:02:20.39ID:CySo3K/00
>>483
一位通過したのに親善試合で何言ってんだ協会工作員は
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:02:24.60ID:pJcE07ce0
酷いことになってどうしようもなくなってから
騒ぐんだよね日本人って
応援しない何もしない話題にもしなかった薄情者達の癖に、国民性か?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:02:29.50ID:cYmbpC680
>>479
俺たちサッカーだろあれwww
あ、そっか自称サッカー通の君からしたらちがうのかな?www
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:02:35.46ID:FNAbmi8v0
>>478
読んだかどうかも分からんけどね。
若しくはこの間も吊り上げ交渉してるかもしれん
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:03:01.91ID:L+SV5CDe0
サッカー協会やっちゃいましたね
前代未聞の不祥事ですよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:03:02.83ID:CySo3K/00
>>490
なるほどな韓国自体そうしちゃえよ
世界にいらないしあんな国
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:03:11.29ID:J6j/kTSf0
>>487
ド素人ってバレたからってムキになるなよw
コロンビア戦のサッカーが俺たちのサッカーとかwww
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:03:29.75ID:b+jgBV/80
BIG3とかBIG4って言うけど、W杯の対戦国を見回してみると随分小粒なBIGだな
レバンドフスキやハメスなら文句無しにBIG
日本のBIGはクアドラードやファルカオ、マネの足元にも及ばない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:04:03.60ID:CsTXNt+60
コロンビアメディアのビッグ3は岡崎、香川、吉田
パチューカ(笑)本田はスルー

ハリルJ、欧州遠征未勝利 W杯対戦国コロンビアメディアは“欧州ビッグ3”不在を警戒(Football ZONE web)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180328-00010007-soccermzw-socc

「ボスニア人のバヒド・ハリルホジッチ率いる日本代表は、シンジ・オカザキ、シンジ・カガワ、マヤ・ヨシダが不在だった」

 レスターFW岡崎慎司、ドルトムントMF香川真司という欧州の第一線で活躍する日本人アタッカーと、ディフェンスリーダーのサウサンプトンDF吉田麻也が負傷で不在だった点をエクスキューズに挙げている。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:04:04.32ID:Vxpu96Xl0
>>482
サッカー協会に出入り禁止になっても困らないネット系とか新潮とかは来る
大手メディアは強気に黙らせれたけど人気低下してる今なら見切りつけるとこもあるかも
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:04:35.32ID:LZ+NxfmH0
本田最後のアピール失敗でハリル解任

何というわかりやすさ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:04:42.10ID:8uWssTTx0
これは日本側が圧倒的におかしいな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:05:07.84ID:J6j/kTSf0
>>494
サッカー通とか関係なく見てれば全然違いますwww
コロンビア戦のサッカーで俺たちのサッカー批判www
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:05:42.71ID:QmeRfiPU0
>>493
監督を協会が後ろから支えないで、選手のわがままに与するような行動取り出してすぐに協会批判し始めたが
マスコミが協会の犬だから協会批判が出てこない
マスコミが全部黙ってるとここの連中も協会批判という視線がなかった

最近やっと気づき始めてくれたが…

癌は協会だよ
あれこそ伏魔殿だ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:05:42.90ID:8uWssTTx0
>>502
新潮って権力に屈しない貴重なメディアなんだな
文春とともに頑張ってほしいわ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:05:46.42ID:bZQ4rJyS0
>>1
今更、監督を変えた所で大きな変化は無いだろうし肝心の選手達が監督に対して不満を持ってるんならこれは妥当な判断だと思う
せめて選手達の不安を少なくして試合してくれるのが現状だと最善なんじゃないか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:05:51.53ID:JXOG+Dn50
>>498
ぷっ、まあ、おまえ怒んなよw
だからさ、
おまえ、自分たちサッカー好きな人なの?
好き嫌い二択でよろしく
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:06:01.20ID:nZ3d4Le30
まぁ今の日本代表なら誰が監督やってもそれほど違いは無い気はする
ただチームとしてまとまってないのなら協会としても決断しなきゃいけないってのは理解出来る
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:06:23.29ID:BLkgkiVJ0
はい、次の曲はペンネーム、田嶋ブッコロ助さんのリクエストで

access「スカンダラスブルー」
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:06:25.88ID:cYmbpC680
>>505
誰も俺たちのサッカーなんて説明できないのにwwwww
芸スポの自称サッカー通のキモヲタちゃんからすると新しい哲学的が開けてるかもしれないんだがね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:06:28.79ID:+uDN9jh20
要するに、
今回の事件は、本田らが外されそうになってるんで、
何か大きな力が働いた・・・ということでよろしいでしょうか??
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:07:26.45ID:B8KeqBKE0
【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否してパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:07:26.71ID:A7lkKfIG0
>>483
W杯に向けて色んな選手を試したかったんじゃないか?
本田にもチャンスを与えてる
固定のやばさもこの前の試合でわかっただろ
ゴリと吉田がいないだけであれだけやばいのが
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:07:39.07ID:pJcE07ce0
この結果に納得がいかないなら
なぜもっと応援して盛り上げなかった、普段からサッカーの話しろよ
まずは何もしなかった自分を責めろ、お前らが空気にしたんだよ代表を
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:07:54.58ID:u5j3sIJ30
俺たちのサッカーうんたらかんたら言ってるやつらは大きな勘違いを冒している。
選手も協会も俺たちのサッカーをしたいやらせたいなんて思ってもいない。
この土壇場でリスクを冒してまでハリルを切った最大の根拠は南アフリカでの成功体験。
ハリルサッカーを切って2010年のサッカーで再起を図ろうというのが選手・協会のコンセサス。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:08:21.13ID:J6j/kTSf0
>>509
コロンビア戦のサッカーを俺たちのサッカーとか言っちゃうド素人が批評www
ド素人はスポンサーが〜とか騒いでろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況