X



【サッカー】ハリルホジッチ氏、契約書の受け取りを拒否…訴訟報道に田嶋会長「誠意を持って対応していく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001親日@シコリアン ★
垢版 |
2018/04/11(水) 06:26:39.26ID:CAP_USER9
田嶋会長 ハリル氏の訴訟報道に「誠意を持って対応していく」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/11/kiji/20180410s00002014368000c.html

 日本協会の田嶋会長は10日、セルビアのメディアなどがハリルホジッチ前監督が日本協会に対して訴訟の準備をしていると報じたことに対し、「どのようなことを地元メディアが報じているか分からないが、法務委員長や弁護士らと相談の上、契約にのっとって誠意を持って対応していく」と話した。

 田嶋会長は7日(日本時間8日)にパリ市内のホテルでハリルホジッチ氏と面会し、契約解除を伝えた。その際、報酬支払いに関する事項も盛り込まれた契約書を渡そうとしたが、ヒートアップしたハリルホジッチ氏は受け取りを拒否。「彼も売り言葉に買い言葉の状態だった」とその場で前監督の怒りを静めることはできず、今後、改めて契約書を郵送することを明かした。

[ 2018年4月11日 05:30 ]
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:11:54.77ID:vq0wr9nS0
野球ファンからするとサッカーってこんなふうにしょっちゅう首切ってる印象。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:11:58.05ID:dLJgmWCK0
一流の監督は選手の心を掴むために涙ぐましい努力をしてるよ
ハリルは選手に敬意を持っていないばかりか不信感すら抱いていた
それじゃ聞く耳持ってもらえないよ。例え少年サッカーチームだとしても
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:00.46ID:EMgqA0K80
>>788
大久保がクラッシャーなのしらない人に言ってもわからんだろな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:01.36ID:p7TmGj470
(´・ω・`)これ3連敗するだろな
そんな付け焼き刃で勝てるほどワールドカップは甘くないよ
他の国は何年も監督がチームを育てて戦術面yスタイルも完璧に近い状態でワールドカップに臨むのに
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:06.93ID:kCVi4x8u0
まともな人格の監督なら解任を言い渡されたら自分の能力が足りなかった
受け入れられなかったと考えて身を引く
こいつ自己保身への執着は異常だわ
恥を知らないのもサイコパスの特徴
相手が嫌がるのも考慮せずしつこく食い下がる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:20.14ID:zLd+G9oi0
>>765
運でしょ
そもそも日本は選手の実力不足で勝てないんだから運頼り
これまで糞チームに付き合ってようやく巡ってきた運によって手柄が与えられる立場をハリルから取り上げたってこと
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:24.78ID:wzSvTPbj0
これつまり解任に合意したというサインはまだしてないってことだよな?
田嶋何やってんだ?
契約社会だってわかってんのか?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:25.29ID:3ZEunepu0
>>772
アホンダ『自称日本のジダン』
バカガワ『自称日本のメッシ』
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:32.53ID:bDzm4OuN0
テストマッチなんだかテストしてただけだろ
これ本田トップ下で戦うとかになったら日本サッカーはもう消滅だな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:33.32ID:ZKgXw0jc0
>>2
ちなみにハリルさんは
当時ドログバやトゥーレなど全盛期のタレントを
揃えていたコートジボワール指揮した時ですら結果を出せず
今回と同じように南アフリカW杯前に解任されています
その後コートジボワールの協会とも
今回と同じように揉めたトラブルメーカーですよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:34.35ID:LEBvAYLN0
‪西野新監督、“脱ハリル”宣言!「あるもので勝負」本田や香川重用か - SANSPO.COM http://www.sanspo.com/soccer/news/20180411/jpn18041105050003-n1.html



協会、スポンサー、広告代理店

利権と金、私物化ジョンイルに乗っ取られた協会
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:44.03ID:Gjtb3u4l0
>>799
野球も不振だとすぐ首切るじゃん
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:46.50ID:z7bKv4aT0
>>800
「やりづらい部分」「選手のポジションに関して」「選手の気持ち」などを聞かれ、一番選手の中で話したそうです。「マメに選手の話を聞いてくれるのはありがたい」と遠藤選手は語っています。
そうすることで、選手と監督の視線のギャップがなくなるからです。

このように、岡田監督は耳を傾ける寛容さがあったと言います。その上で自信を持ち、厳しく、妥協を許さない監督でした。

そして、「勝つために半端ない努力をしている」監督だったと言います。

”岡田監督を見ていると、良い監督、良くない監督の基準がハッキリ見えてくる。

チームを強くし、勝つために研究や努力を怠らない。

相手チームのことやトレーニング方法など、本当にいろいろ研究していた。

「監督って、このくらいやらないとダメなんだ」って思った。”

出典:信頼する力

遠藤は岡田監督を信頼し、信頼される良い関係を築くことができました。岡田監督はいろいろな分野からトレーニングメニューを取り入れていました。

そして、それは走り方であったり、体幹の鍛え方であったり、色々気付かせてくれて、選手として向上するきっかけを指導してくれたと言います。



”あれだけ真剣にサッカーと向かい合う人もいない。そういう姿勢を見せてくれるだけで、選手もチームも変わる。不思議なことに「やってやろう」という気になるのだ。

岡田さんのような監督は、日本にはなかなかいない。

また、いつか岡田さんと一緒にサッカーをやれたらと思っている。”

出典:信頼する力


岡田との違い
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:48.74ID:FNAbmi8v0
>>751
勝たなくても勝ち1は取れる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:56.66ID:8Z5zWnQr0
中国が予選突破を目指してて
おまえら雑魚には無理!予選突破なんて目標たてるな!と言ってるようなものだぞ

なんで予選突破したチームがベスト16を目標にしたら調子にのんな!って言われないといけないんだ?予選突破したら次は16を目指すのは当たり前だろw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:12:58.24ID:3aOBCfD10
そりゃ怒るわな。
野球だと、ペナントレース首位なんどけど、選手やフロントと仲悪いから、連敗が混んできたの理由に途中解任されたようなもんだろ?頭おかしいのはどっちだって話だ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:08.39ID:LEBvAYLN0
>>757
ならもっと早くしろハゲ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:13.79ID:VTY+CgrA0
本田と香川を使って欲しがったと言いなさい
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:16.05ID:Av3bEAJk0
解任というカードを使うには最悪のタイミング
おかげで混乱している

ハリルは田嶋を道連れにしてくれ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:19.26ID:toN9QfJI0
>>606
それはわかるんだけどザックは自由にさせ過ぎてテストマッチのプレーは対戦国に当然対策されるがそれ以上の戦術が無くて一か八かで大久保入れた感があるんだよな
まぁどっちにしてもブラジルの時点で日本のパスサッカーは通用してないよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:28.00ID:vq0wr9nS0
>>813 野球はペナントのシーズンオフにそういうことやる。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:32.75ID:vWMeBRl00
この契約書て残りのお金と引越し費用で英語で書かれてたらしい
それで後日、フランス語で郵送すると
違約金やら解雇説明は今後て事
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:41.78ID:zSvPBRqh0
>>1
この時期に交代とか誰が監督でも代わりないんだろサッカーは4年無駄にしただくw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:48.35ID:xwWSwjt00
>>779
大会敗退の責任を全部ハリルにかぶせるはずが
選手選考でスポンサーの怒りをかったので
急遽切らざるを得なくなった


ってところだろ
状況証拠から判断すると
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:54.35ID:4Ha6r3xC0
W杯が2ヶ月でなんとかなると思ってる極東の猿に見切りつけたほうがいいよハリル
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:13:58.29ID:LEBvAYLN0
>>795
早く論理的に説明してくれよ逃げるな協会工作員
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:01.31ID:S3pP+kvH0
>>803
変なキチガイに関わってしまったなって感じ
今回のW杯はほんと興味わかない
4年に一度のお祭りを無駄にしてしまった感
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:02.46ID:G1wa86sc0
>>767
辞退しろよwwwwwwww
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:08.94ID:zccJjmn/0
代表監督の評価はワールドカップで決まる
それまでどれだけ良かろうが悪かろうがただのお遊びだ
ハリルホジッチは永久に評価できないまま日本代表監督から消えた
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:17.19ID:3hk+icPQ0
俺もいきなり彼女に切り捨てられたときなかなか受け入れられなかったからホジリッチの気持ちわかるよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:18.34ID:nlabybEg0
的外れなハリル選出批判と妄想をもとにした陰謀論しか書き込まれていないw

これが馬鹿が集まる芸スポの所以かwww
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:18.45ID:dExJhUUC0
田嶋より原が良かったな
原ならハリル解任はなかったろ
ここまできて解任で、しかも西野って
アギーレやザックたら良かったのに
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:23.44ID:r4AsWF1i0
電通サッカーの闇
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:25.13ID:RFkmgXVU0
性格的に本田圭佑は確定。
どのクラブでも政治紛いの事やって状況変えようとして嫌われて放り出される。


岡崎と香川はそこまでしない。
文句は言っても、受け入れて実力を磨いて状況を変える。


30超えて自分で尻拭けない半端者が本田圭佑。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:29.59ID:DJuz2cXp0
>>10
同意
そもそも協会内で誰か責任とったか?って話だよな
田嶋会長が一緒に辞任するってなら話はわかるんだけどな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:47.22ID:bXE0Bd0x0
>>1
今までに6億円貰ってるんでしょう??
それともW杯が終わったら契約が履行するの??(´・ω・`)
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:14:52.69ID:dN28wVtg0
親善試合の結果なんて無意味なのになw
もう忘れちゃったのか
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:06.62ID:/gtWfkgm0
>>458
ハリル有能じゃん
0843づら
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:08.94ID:4PIcfRra0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■ イチローが大谷を持ち上げ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ   ヒデがハリルを持ち上げ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ  共通点、、外野一同全て否定してた
  ト,.|   ト|
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:09.57ID:kCVi4x8u0
>>825
スポンサーは関係ない
テストマッチで結果を出せなかったので解雇
なんでここを無視するのか分からん
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:11.07ID:LEBvAYLN0
>>825
どう考えても西野はおかしいよ

内情知ってる西野も顔が暗いし
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:16.85ID:/1uuMwrh0
>>436
W杯出場が当然w
日本なんてこれだけ金かけてやっと出場できる程度の弱小国 ハリルは充分やっただろ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:21.32ID:m5qZbr900
確かハリルって就任した時にスポンサーが選考に関与する事はあってはならないみたいな事いってたよな…
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:30.29ID:Av3bEAJk0
>>825
だね
それを選手によるクーデターのせいにしようとしている
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:31.41ID:z7LhfHlS0
ウルトラズって何も仕事しないよね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:33.31ID:Z+O0Uti40
>田嶋会長は7日(日本時間8日)にパリ市内のホテルでハリルホジッチ氏と面会し、契約解除を伝えた。その際、報酬支払いに関する事項も盛り込まれた契約書を渡そうとしたが、
ヒートアップしたハリルホジッチ氏は受け取りを拒否。「彼も売り言葉に買い言葉の状態だった」とその場で前監督の怒りを静めることはできず、今後、改めて契約書を郵送することを明かした。


ワロタwwwwwwww
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:36.58ID:q0Qp5zZB0
本田香川は4年後も使うのだろうか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:41.90ID:p7TmGj470
(´・ω・`)ハリルがなんで本田やら使わないかはダメだからだろ
ダメな選手を入れても負けるだけ
30歳前後のおっさんばっかじゃん
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:42.33ID:zpIBu2tz0
ハリルって結局W杯でもアルジェリアを韓国しか勝たせられなかったんだよな
しかも4ー2とか言ってバカ試合w
韓国がザル弱かっただけで韓国なんかに2失点してるしw

それに比べて岡ちゃん南アの完璧さよ

チョンは岡ちゃんに粘着嫉妬しすぎ
杉山尾杉も切腹しておけよカスちんがw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:49.77ID:oG13LxhY0
まさかこれで負けたらハリルの責任にして
勝ったら協会と西野の功績にするつもりじゃないだろうな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:49.79ID:yEzWfgqF0
西野が
早速、本田香川中心のチームを
明言してるじゃんww

もう予定調和過ぎて笑えるレベルだわ
茶番劇すぎるw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:15:50.69ID:jkHkXmKK0
協会側は誰も責任とらないのな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:00.12ID:8Z5zWnQr0
>>832
自分にも非があったかも?とは考えなかったん?俺は完璧なのになんで振られたんだと彼女を恨んだ?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:01.85ID:xgCivExt0
>>799
野球なんて選手がクビになるじゃん

シーズン中に契約解除かマイナー再契約か二択を迫られる日本選手のみじめな姿を何度も見せてきましたやん
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:07.74ID:+yfl2DPR0
これで初戦の視聴率凄いかもな!
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:15.03ID:LEBvAYLN0
>>825
本当に今の協会は腐ってんな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:20.47ID:GzRg1/Dt0
>>825
そこまでは間違いないな
ここからはハリルがなぜ怒ってるかが問題になる
日本代表にやりがいをもっていたからってだけなら可哀想なお爺ちゃんで終わりだが
サッカー協会がハリルが納得できる説明をしていない、あるいは納得できる額の違約金を払っていないなら大問題になる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:26.77ID:Gjtb3u4l0
>>817
ペナントレースで早々に1位を決めたけど
そこから低迷して選手と監督に不和がうまれ選手のモチベ落ちて試合内容がわるくクライマックスシリーズもイマイチ
日本シリーズ直前に切った状態でしょ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:32.95ID:wK8svILA0
協会擁護なんて誰もいないだろ
解任するのが遅すぎて本番直前って選手が可哀想だわ
その点では協会も同罪だ
ただ、今この時点でも解任しないよりした方が良かったと個人的には思う
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:36.76ID:u9bVJRgj0
>>756
練習試合なんか見ないけど形にすらならないわけないだろ
カウンターすら出来ないとか笑うわw
修正して本番に行くんだよ
練習でトップに入れてどうすんだ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:45.43ID:b2JRfciq0
電撃復帰ありえるで
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:49.36ID:T+5cEgCd0
W杯本戦で勝ち点あげられたら監督替えた成果!
あげられなかったら前監督にチームが滅茶苦茶にされたせい!
と言えるから現監督も協会も楽だわなw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:53.91ID:kCVi4x8u0
>>847
それならスポンサー外の選手で勝てるところを見せないと
それ以上に弱くなってるように見えたが
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:55.19ID:3NkBj+BN0
>>317
もうそんな段階じゃないだろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:59.16ID:aKGjJZQF0
『W杯予選トップ通過して予選で初めてオーストラリアに勝ってテストマッチでテストしてたらクビになったでござる』
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:07.77ID:NxIfDFBJ0
>>801
だから打開する為の劇薬って言ってるだろ?
馬鹿なの?ただ責任転嫁させてるだけ 他のポンコツは叩かないくせにwww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:11.67ID:c7cqFyy00
これさ、自分たちのブラジル後の4年を全否定してる事になるんだよな
日本サッカー強く成らないわけだ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:12.29ID:Gjtb3u4l0
>>822
途中でもないか?
コーチが監督代行すること
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:15.90ID:zCtlniLO0
>>756
日本人は最近大谷を見てきたばかりだから
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:18.52ID:DJuz2cXp0
>>327
本当の話
しかもホジッチ氏に連絡なく減額提示って酷いよな
こんなことしてて協会側の報酬については変化ないんだぜ
おかしな話だ
ぶっちゃけ、サッカー協会そのものが今の日本サッカーを象徴してる
だからみんな見ない、応援するなんて気も起きなくなったって人が増えたんだよ
アホらしいだろ、こんな協会体制とかさ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:24.70ID:quTOL2tF0
おまえらは日本にはティキタカが合ってると思ってるらしいが
世界レベルだとパススピードは3分の2くらい
戦術理解と動き出しは壊滅的に悪い

こんなん通用しないからね?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:26.93ID:TAGccTTa0
>>858
6月にどうせ惨敗するので
その時にまとめて
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:34.30ID:3aOBCfD10
もうまともな監督は日本代表の監督を引き受けないよ。
今後日本人しか監督やらないならいいけど。
50位くらいで強くなるの諦めて、選手と関係者の慰安施設にするつもりだな。

正直、興味失せた。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:39.15ID:xwWSwjt00
善意に解釈すれば
それだけ本大会に向けてやる気があったって事だよね

見下してりゃさっさと金だけ要求して終わってただろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:42.70ID:O1GU0l9W0
毎年2億払って、戦術浸透せず、選手固定できず、選手からの信頼得られず、負けたら選手の責任にして、人気も低迷させ、アジア以外に勝てず、韓国には歴史的大敗、スポンサーも激怒させたハリルクビは妥当。
擁護してる奴って本当に頭悪そう。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:48.75ID:bY9gIESC0
なぜハリルが怒ってるのか
契約書にスポンサー選手を使えって書いてなかったんだろ
そしてこれからは書くんだろw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:59.19ID:z+Tkp+Zj0
>>834
霜田と原がこの無能連れて来た張本人なんだが
協会憎しでなんでも論理のすり替えは良くない
田嶋は無能だがこいつらはもっと無能
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:09.12ID:KXP7laPg0
3年もやらせていざ本番っていう2ヶ月前になって
クビだもんなw
今後ハリルに監督オファーなんてこないだろうし
訴えられて当然
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:20.08ID:WRvqbq2L0
条項に記載していれば、「文書による通知」で十分。

面会したという事は、その他の協議事項なのでは?
となると、双方の合意が必要。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:20.21ID:3hk+icPQ0
>>859
非なんかは腐るほどあるからしょうが無いけどな、ただ女は突然醒めるから恐いわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:20.80ID:O4laYzCt0
だからどうして最初の契約書以外に今さら契約書を交付しないといけないのか書けよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:22.92ID:tTkz7YGn0
泥のついた一万渡せば大丈夫
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:25.95ID:Gjtb3u4l0
>>846
昔は大変だったけど今は割と楽
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:26.51ID:jkHkXmKK0
WC開催二ヶ月前に切られた監督なんて海外含めて過去に例あるの?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:26.55ID:pOqSvG6/0
「貴方クビです、この書類にサインして下さい。」
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:27.27ID:zmD2SVAf0
>>756
大谷「ホンマやで」
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:18:28.97ID:kCVi4x8u0
>>854
アジアしか勝ってないのになぜあそこまで上から目線で説教してるのかも謎
言動がおかしいのは「自分が悪い」と思われることを徹底的に避けてるからなんだよ
サイコパスだから人のせいにしかしないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています