フローラン・ダバディ@DabadieTV
https://twitter.com/DabadieTV/status/983490703253581824
その通りです。報知新聞の記事を読んでそれがはっきりと分かりました。
ザック・ジャパンの最後、あの4人の中心選手(本田香川長友長谷部)がザックの部屋に行き、サイドバックがもっと積極的に攻撃参加をするべきと主張した時と一緒です。
あの時、優しいザックさんさえが顎が落ちるようでしたが、歴史が繰り返されますね

RT 結局今の代表選手が望んでいたのは、ザッケローニさんのときみたいに最終的に自由にやりたいようにやらせてくれるサッカーだったんですかね(結果ボロクソだったけど)