X



【映画】上白石萌歌、細田守監督『未来のミライ』主演抜てき 黒木華、星野源ら声優発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/04/11(水) 05:20:33.65ID:CAP_USER9
2018-04-11 05:00
上白石萌歌、細田守監督『未来のミライ』主演抜てき 黒木華、星野源ら声優発表

 『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』に続く、細田守監督最新作『未来のミライ』(7月20日公開)の声優が11日、発表された。主人公である甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃんに、第7回『東宝シンデレラ』オーディションでグランプリを獲得し、映画・ミュージカル・CMで活躍する若手女優・上白石萌歌(18)を抜てきし、声優に初挑戦。未来からやってくる妹・ミライちゃんを今作で細田作品3作目となる黒木華(28)が務めるほか、くんちゃんとミライちゃんの両親役で星野源(37)、麻生久美子(39)と豪華キャストが集結した。

 細田監督が自ら原作・脚本を手がける同作は、4歳の男の子くんちゃんと未来からやってきた妹・ミライちゃんが織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。

 上白石は、当初ミライちゃんの声優オーディションに参加したところ、くんちゃん役に抜てきされ、映画初主演を射止めた。「とても難しい役でしたが、模索しながらも楽しんで挑戦しました」と話す通り、一緒にアフレコをした先輩キャストと切磋琢磨しながら、持ち前ののびやかな声でくんちゃんを演じた。共演した黒木も「透明感があって、とてもいきいきしているすてきな声」、麻生は「4歳の男の子の声にしか聞こえない。ぴったりですごくかわいい」と称賛し、細田監督の期待に応えた。

 そのほか、くんちゃんが出会う謎の男を吉原光夫(39)、くんちゃんのばあば役を宮崎美子(59)、じいじ役を『バケモノの子』で熊徹を演じた役所広司(62)が務める。妹・ミライちゃんの子育てに必死な両親の姿や、くんちゃんが近未来らしき駅の中で「なくしたものは、“自分自身”というわけですね」と問われるシーンなどが描かれる新たな予告映像も公開された。

>>2以降につづく)


『未来のミライ』予告映像
https://www.youtube.com/watch?v=CbxrLU0HnVs

細田守監督最新作『未来のミライ』で声優を務める(左から)上白石萌歌、黒木華 (C)2018スタジオ地図
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180411/2109302_201804110095516001523390425c.jpg
『未来のミライ』声優一覧(C)2018スタジオ地図
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180411/2109302_201804110095582001523390425c.jpg
細田守監督最新作『未来のミライ』で声優を務める星野源(C)2018スタジオ地図
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180411/2109302_201804110095636001523390425c.jpg
細田守監督最新作『未来のミライ』で声優を務める麻生久美子(C)2018スタジオ地図
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180411/2109302_201804110095687001523390425c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2109302/full/
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:45:25.83ID:2PNSy8sn0
ケモノ要素は?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:47:06.60ID:T/yEBWI20
上白石萌歌ですかそうですか
君の名は。に肖りたい下心が見え見え
新開誠様の靴をナメナメ
ここまでして売りたいかね?

売りたいですっ!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:53:33.02ID:T/yEBWI20
星野源を使うなら、ガッキーもだろ
むしろそっちが本線
ついでに君の名は。に出てた長澤まさみも起用すべきだな
ドラゴン桜の同窓会だ
ついでに阿部寛も呼んじゃえ
そのまたついでに山pも
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:55:33.44ID:T/yEBWI20
星野源に黒木華か
声だけにルックス不問か
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:56:37.10ID:T/yEBWI20
黒木華か
重版出来になるといいね
願掛けキャスティング
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:57:09.11ID:mT3irHEd0
上白石萌音
上白石萌歌

わかりづらい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:58:23.98ID:T/yEBWI20
泣かず飛ばずの打開策がこれだ!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:58:49.25ID:pf4GSjRe0
カタカナだと、パッと見でミイラに見える
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:05:40.60ID:sbqw16770
>>9
化け物の子は糞つまんなかったな
その前の3作はおもしろかっが
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:11:26.85ID:EdLAoKQJ0
上白石萌音 君の名は。で宮水三葉の声優
上白石萌歌 午後の紅茶CMでスピッツ歌ってた子
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:16:50.36ID:mGGE73mN0
君が本当に使いたいのは萌音だろ?嘘はよくないよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:17:36.51ID:AHHi9Pci0
新海が姉なら
細田は妹ってか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:19:15.23ID:Q7wYuJ4O0
♪だけじゃな〜い テイジン サンバ〜
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:19:22.06ID:3dD7vMz+0
妹のほうだろ?

しかし専業声優でなくて良かった。銀英リメイク見て痛感したわ。みんな同じ声
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:22:57.16ID:AHHi9Pci0
>>84
まだいるのかw
三女もやっぱり歌える系なのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:25:31.93ID:zidM6QN50
>>84
かみしらいしもそ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:25:49.10ID:cqmLihTj0
細田は時かけだけは見れる
新海は全部嫌い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:32:07.00ID:ljjAslUA0
相変わらず芸能人声優枠ですね
君の縄みたいにざーさん悠木ちゃん島崎とか使ってみろってんだよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:55:35.61ID:ImcCrFc00
新海はオーディションちゃんとやってる感じだけど細田は適当にゴリ押しされたのを受け入れてるだけに見える
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 09:57:18.82ID:C+R3Jefl0
宮崎駿は別格だとは思う

宮崎の候補とかそんなもんないわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:03:25.39ID:3dD7vMz+0
>>95
時かけ合ってたやん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:08:30.14ID:KSFKcQK40
武満徹の「系図」という朗読を含んだ曲でこの子が朗読するのを聴いた
詩を書いたのは谷川俊太郎
山田和樹指揮&日フィル
なかなか清冽な声
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:09:50.19ID:FsddyVQ+0
どうして細野は本業声優使わないんですか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:11:14.59ID:KSFKcQK40
>>100
だってキモいじゃん
日常生活ではありえない媚びた声
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:11:30.47ID:3dD7vMz+0
>>100
もうやれる演技できる声優少ないんだよ
ちょいちょいベテランは使われるけど
声作るのと演技することは違う
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:16:00.99ID:g2kWetb20
一時期ポスト宮崎駿としてメディアに持ち上げられたが
駿どころか庵野より遥か格下だったな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:17:55.52ID:5JzEiOaZ0
予告見たが4歳児を演じるには声が低いわ
東宝に押し付けられただろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:26:46.03ID:7TzWSPfu0
ショタコンとケモナーをどんどん拗らせていくな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:33:46.44ID:9uSIF8920
役所浩二上手いよね
熊鉄に泣かされたわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:35:21.49ID:ZvxbQg800
>>103,104
そういうパヤオの受け売り要らんわ
パヤオは素人レベルの演技する役者をゴリ押しされても普通に使ってるし何の説得力もない
庵野とか起用した時はマジで終わってるとしか思わなかったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:35:41.49ID:i4SFpovpO
あれ?
何でもごり押し川栄は出ないの?
同じく何でも星野源は出るのに
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:37:00.97ID:9uSIF8920
>>100
主役級には使わないだけで脇ではガンガン使ってるよ
バケモノでは宮野もかっぺーもいたし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:43:52.67ID:dNGdo64W0
声優オンリーや声優メインだとあの花やここさけが10億でオタがドヤ顔するレベルだけど
俳優メインなら細田で40億60億、パヤオなら100億越えだもの、
そりゃ使わんわな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:13:14.32ID:JF8hpabI0
興行収入でコナン超えられるかなwwww
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:59.17ID:dNGdo64W0
ドラえもん、コナン、ワンピはコンテンツ自体が半分以上非オタ向けだからな
エヴァQ、まどマギ、ラブライブ、ガルパン、SAOとかが20億台だっけ
声優オンリーのオタアニメだとどうしてもこの辺りが限界
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:28:30.74ID:YniqBnrT0
声優するにしても湯浅細田
星野源には優秀なブレーンがいるんだな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:29:18.03ID:DGa17Ecg0
お姉さんと同じような声なら十分にヒロイン属性の声だな…と思ってたら男の子役だと!?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:30:58.49ID:xDtKgI/s0
やはり代表作の多さとエンタメ性をみると宮崎駿は化け物だな
ルパンやホームズの宮崎回と他の回を比較するとよくわかる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:31:57.25ID:MEp48wh10
以前、アニメか漫画か記憶が定かでは無いのだが
未来の赤ちゃんが過去にタイムスリップして
小学生の女の子がママがわりに育てるって話
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:22.78ID:6Kxsye9/0
また星野か






そうか そうか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:24.52ID:5Ji1HHLy0
細田守がぬるいもんばっかり作って悲しい
もう枯れてしまったのかよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:45:23.62ID:M7jralJ10
>>129
>>1に黒木華は今回で細田作品3作目ってあるよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:47:19.84ID:Lf0P/Mgp0
色々言われてるけど俺は大好きだ細田作品
これも楽しみにしてる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:47:40.45ID:dy0UCGNc0
>>125
ママは小学4年生か?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:38:24.63ID:VLTTaRys0
めざましで名前間違えまくってたが
姉妹で活動してたんだな、これは確かに紛らわしい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:49:06.06ID:MEp48wh10
>>134
サンキュ
そうそう、確か「みらい」ちゃんと言う名前だったのう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:52:17.90ID:7TzWSPfu0
ヒロインの兄なのにショタは最後まで4歳児のままなのだろうか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:53:09.62ID:6QEuRTn00
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 12:57:52.58ID:iNRQu0yB0
一瞬にして新海に越されたからって、妹連れてきて当て付けはどうなのよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:08:30.86ID:92CKWBjh0
黒木華、星野源チョンコ使って
サヨクから叩かれるの避けようとしてるww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:12.57ID:T/yEBWI20
話題先行
ネタありき
一発屋
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:14:09.39ID:WEaiedhE0
>>1
露骨に君の名はパクってるなwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:20:40.60ID:f35gYIlM0
女が男児や少年の声をやってるのってすごく嫌だ。
聴いてて虫唾が走る。生理的に無理。
女特有ののキンキンした音が聞こえるんだもの。

男は男に演じさせろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:43:57.09ID:WEaiedhE0
>>152
お前がタラオ氏ねってレス連発してる奴か。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:22:20.35ID:qusTeIWl0
声優じゃなくてもいい派だけどいかにも話題作りで芸能人使うのはいやだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:20.96ID:jLZvur1R0
声豚発狂w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況