【サッカー】電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2018/04/11(水) 01:33:09.53ID:CAP_USER9
【リール(フランス)10日=松本愛香通信員】日本代表監督を電撃解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)を、日刊スポーツが全世界のメディアで最初に直撃した。

 外出先から自宅に帰宅した際にコメントを求めると、愛車の窓を開け「何も準備していないので、ここでは話せない」。

 現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」。さらには「もうすぐ日本に行くよ。そこで(真実を)話すつもりだ」と来日を予告した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00175785-nksports-socc

1:2018/04/10(火) 23:26:16.61
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523375398/
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201804100000892-nsogp_0.jpg
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:23.70ID:S2lf57Gz0
格下ばかりでもなかった親善試合の結果で切られたらたまらんわ。この時期に何考えてんだ。残り2ヶ月でしばらく現場から離れてた人間に何ができる。
ハリルのサッカーが見てて楽しいとは思わなかったけど、やり方があまりに不義理。ここまで首繋げてたんだがら本大会の結果で判断すべきだった。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:31.11ID:MeIZuvBT0
>>294
カウンターだって立派な戦術だよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:33.35ID:1FBEA7c70
ハリルは「日本サッカーをだめにしてる人間ワースト30」をリストアップして
それぞれ詳しく解説文を書いてくれ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:35.67ID:DcCbvKft0
W杯に向けて尽力してた監督を明確な理由もなしに一方的に解任するのは信義則に反するわ
今まで何だったんやって感じだし違約金払って済む問題じゃないだろこれ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:39.65ID:d6J0A5LN0
>>306
それができそうなのはニコ動くらいかな?
アベマは朝日系だし、
地上波やスポーツ紙ではぜったい無理だろうな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:40.66ID:C+ghJx3Z0
期待されない 本番で意外にやる
これが 意外に日本の鉄板パターンなんだけどな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:43.10ID:ZiGDqg5g0
世論調査が半々や3:2とか綺麗に割れちゃって
スポンサーとしては大損害だなw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:45.46ID:FAXPKBJF0
>>314
わかる!けど差別は良くないからコメント難しい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:56.22ID:clqcXgdD0
>>296
敬意もなんも代表選手がハリルの求める実力に足りなくて
ギブアップしただけとおもってるよ。
ハリルももっとファンに戦略を説明してもよかったんじゃないかと。
マスコミ会見も少なかったし。
盛り下がる視聴率にスポンサーがびびっただけとおもうけどw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:02.01ID:ljb5AOHu0
途上国に仕事のやり方を教えに行って目標の重要性や始業時間を守る事などの基本の大切さを教えたら、「俺たちのやり方があるんだ」って追い出された経営者みたいなもんか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:08.10ID:zrBpVVTa0
後の祭り
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:09.64ID:BSRzaAkv0
>>334
枕だな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:11.80ID:7Efmc82c0
>>241
俺もそう思うわ
前回ベスト16突破してるから大丈夫だろうって夢見すぎ
その策がなかったからこその解任で何か希望があったらこんなリスク大きい解任なんてしない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:17.88ID:GRxZA8qU0
でも我慢忍耐の日本人がこんなタイミングで
ブチギレてもうだめぽって
よっぽどアレだったんだろうね、よくもわるくも
なにかあることだけは違いない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:19.25ID:CO/5UqkF0
>>324
サッカーの試合は90分なんですが
45分良かった勝ち点0でした
これでどうすんの?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:21.66ID:WW3mvsxGO
結局、ハリルの足を引っ張ったのは強化委員たちや田嶋会長w

☆田嶋サッカー協会会長のやったこと

ハリルを選んでサポートしてた霜田元強化委員長(原支持派)をクビにする
→代わりの強化委員長に子飼いの西野
→ハリルがサポートが足りず選手とコミュ不足に?
→田嶋「ハリルでは選手とコミュが取れないのでクビ、代わりは西野で」

そもそも根本的には誰が悪いんでしょう?w
どう見ても田嶋会長だよね?w

自分らの言うことを聞かないハリルの足を引っ張っておいてコミュ不足でクビとは笑える話w
ようは香川や本田などスポンサー筋にとって大事な選手をねじ込めないからクビって話だろw

114名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 04:27:21.87ID:cFE3jQF90
ハリルを苦労して招致した霜田を追い出し、ハリルを孤立させ、
香川の直訴を上に伝え、まんまと代表監督になったのが西野(と支持した田嶋会長)
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:25.91ID:++hWRUj50
何を話すのかな
・契約違反。
・更迭にブチギレ。
・日本協会への不満。
・「欧州遠征はあくまで本戦への布石だった」
・「日本人に失望した」
・「西野?私のほうがはるかにマシだ」
・「田嶋は頭おかしい」
・「キチ◯イしかいない」
・「これは罠だ!」
・「金を貰いにきた」
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:38.52ID:oDMfhHTb0
まだ、サッカー日本代表がW杯でどうなるとか?
サッカー日本代表のこれからがどうとか?
勘違いコメントばかり、、

日本サッカー云々の問題じゃないってことが、芸スポ+で書いても分からないか、、、
スポーツの勝敗以前に大事なことがあるってことは、分からないんだろうなあ
たぶん、ここに書かれなくても、まともな人はそう思って静かに去っていく
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:39.72ID:EnTs1o6w0
辛うじてかすかに繋いできたものが完全に絶えたんだけど
とっても重要なものが消えて無くなりそうなんだけど
そんなにうれしいか?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:40.34ID:du7Kshrg0
>>337
手抜いてるだろ
何言ってんだ?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:41.81ID:mk34arw/0
ちゃんと話し合いしてないんかいって感じだな
解任するのなら親善試合の2試合の結果で決めるとか事前に通告するべきだったな
それだったら宇賀神や大島みたいなカスつかわなかっただろうし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:51.23ID:50ZXDviv0
>>333
見たくないよ
望む姿ではない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:55:53.24ID:jLZvur1R0
>>270
ハリルの居たアルジェリア W杯ベスト16

居なくなったここ最近のアルジェリア
予選リーグ最下位で敗退、W杯でれず

おかげでアルジェリアはすでにハリルに復帰お願いのオファー済みな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:08.77ID:8n/0WeBj0
>>275
できもしないポゼッションやってくるのを想定して作戦組んだからだろ
たまたま大当たりとか思ってんの?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:13.77ID:WW3mvsxGO
誰が黒幕かどうかは置いといて、
はるばる日本まで来てくれて、
私は日本人とまで言って全精力を傾けてくれた監督が
突然解任されて「遅すぎではない」だけで感謝すら言えない選手を
応援しようと思う人は多くないだろうな。
ハリルの日本代表を最後までやり遂げて欲しかった。
今までありがとう、ハリル
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:14.99ID:FAXPKBJF0
>>294
強い方がボール保持率が高くなるからね
日本って世界一強いの?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:19.77ID:EVjLVm0c0
外国人監督を呼んでおいてコミュニケーションがうまく行かないとかアホ過ぎるw
もうずっと日本人に監督やらせてひたすらパス回しやってろよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:26.28ID:MeIZuvBT0
>>353
でも可能性を感じさせる時間帯を作れたってことだ
100%負ける試合なんてサッカーじゃあり得ない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:27.60ID:NbhxPZjN0
>>342
FCCJでやるんじゃない?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:40.61ID:O60Xt4870
>>337
じゃあマリにもウクライナにもいい試合ができたんだよな?
1試合くらい良くてもいみねーのよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:43.73ID:kCVi4x8u0
訂正
>>182

アルジェリアのW杯での成績

△ロシア
●ベルギー
●ドイツ

ねw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:48.76ID:PUYK4P1m0
日本に来るのは良いが、現地で明日にでも話せよw
示談交渉込みなのがミエミエな気するわ
まぁ、外人にとっちゃ契約が第一なんだろうけどさ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:50.41ID:GKaLSXWZ0
いったい何が始まるんです
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:56:55.17ID:noNtCzgn0
>>310
田嶋さんのためにも全身全霊でがんばりますっ!(ニカッ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:00.56ID:0VLgfYQv0
>>355選手とのコミュニケーションはとれていたということらしい
だから協会の発表は嘘みたいな言い分
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:08.39ID:IDxKrJ+10
>>282
これでいいわ
ハリル支持

もう俺たちのサッカーにはうんざりしてるんだ
いつまでそいつらポンコツの好き勝手さしてんだと
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:09.68ID:5Mx7dN2Y0
予選が温すぎて予選突破させた
監督への敬意が無いな
アジア枠を2枠ぐらい減らすべき
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:18.76ID:L8732Loc0
>>352
我慢忍耐の日本人でも
上司から命令あったら簡単に公文書偽造とかやるじゃん(´・ω・`)
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:19.46ID:rn93UAOY0
いつまでも本田香川みたいな全盛期過ぎた選手を推し続けて
いざメンバーから外されようとしたら監督を解任とか
滅茶苦茶だな
お前らがロートルに頼って新規開拓をサボってるのが原因だろうに
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:20.13ID:+P8RkKw+0
私はハリルホジッチ
全ての記憶 全ての存在 全ての次元を消し
そして私も消えよう 永遠に!!
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:27.29ID:BKHrYzx90
>>310
しかも、ハリルの分析や戦術プランをすべて知ることが出来る立場だからな
美味しいところ取りの上、負けたらハリルのせいと責任転嫁
サッカー関係者の無責任体質がよく現れてるわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:27.59ID:moucqo/10
>>319
いや、まあ電通陰謀論ならそうだけど...
ふつうはライブ視聴率なんかより翌日以降の波及効果も含めて期待するでしょ、単純に盛り上がりという意味で
それすら無かったら誰もサッカー目指さなくなるよね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:35.55ID:MeIZuvBT0
>>362
日本は強豪国じゃないから両方は出来ないんだよ
両方捨ててないよ
出来てないだけ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:45.64ID:IKlHZTLC0
田嶋クビにしてハリル戻せよ
ハリルは対対戦国収集のスペシャリストらしいじゃん
>>323でも言ってるわ、ほんともったいない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:48.63ID:EyAsBpQC0
>>353
W杯は親善試合の結果じゃねーぞというのと変わらんよねそれ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:59.00ID:50ZXDviv0
>>182
能力の問題ではないよ
だって後任が西野監督なんだから
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:05.89ID:S9dqCEDr0
協会の腐った上層部そうとっかえしないと強くならないよ
問題は替える人材が全く思いつかないこと
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:10.32ID:mk34arw/0
Jリーグでも縦ポンサッカーなんてしてるところ殆どないわ長崎くらいかw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:15.77ID:du7Kshrg0
>>375
ハリルこん身のお涙頂戴にきます
ハリル信者感涙ものです、はい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:23.54ID:AkjuxDUh0
>>345
そうなの
差別してるかな
チョン化してるって差別なの
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:25.84ID:KeQ9RDsN0
「弱いチームはカウンターでたまに勝つだけ」っていうけど
いやこれしかないだろ、今の日本のメンバー考えたら
ろくに出来もしない俺たちのパスサッカー()なんてやってたら勝機0だ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:27.13ID:ipp+OMFc0
>>190
まぁ、本能寺の変もこんな感じで起きたんだろうな
全員がちょっとずつ抱えていた些細な不満がタイミングによって一気に降りかかってきた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:28.00ID:EyAsBpQC0
>>380
なすすべなかった??
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:29.81ID:1DkPQ//40
>>1
>「スカンダラス(けしからん)」

スキャンダラスか
やっと分かった
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:38.25ID:MeIZuvBT0
>>370
怪我人ばっかりでベストメンバーじゃなかったじゃん
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:40.73ID:abkB0LEZ0
電通の情報工作もじわじわバレてくるでしょ
忖度報道一色だったからな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:58:53.17ID:i1qayvxN0
>>1
>日本代表監督を電撃解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)を、日刊スポーツが全世界のメディアで最初に直撃した。

なんだこの恥ずかしい文章は
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:01.00ID:+Q9aTHuL0
スコア間違えるような雇われ火消しが
こんなところに現れてる時点で

首謀者が資本がらみなのは確定だろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:03.41ID:U4LFzqMq0
ハリルとしてはワザと勝たなくて相手を油断させる作戦だったに違いない。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:04.86ID:iiaTDNME0
今の代表の試合見てて監督が悪いと思ったこと一度もないわ
他国と比較してただ選手が下手だなとしか思わないし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:06.77ID:RTE23lnz0
技術うんぬんの前にタトゥー入れてる選手は日本代表から外せ

タトゥー入れてる奴を何で応援しなきゃならんのだ?ふざけんじゃないっての。日本代表として認めない。日本代表に入るならタトゥーを除去してからにしろ。ふざけるな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:17.42ID:FAXPKBJF0
>>401
あれは国内組がうんこだったって試合観ればわかる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:22.65ID:clqcXgdD0
でももうこれでワールドカップ惨敗したら協会が責任取って刷新するだろw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:26.38ID:Bh6BBHIM0
>>156
まじで頼むわ スポンサー代表だと暴いてほしい
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:31.97ID:sdiSIroK0
>>342
毎日はやるんじゃね?TBS
サッカーのスポンサーとかかわってないから気楽なたち位置だよ
ぶっ潰せるならここがやる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:33.05ID:nr5vBQmc0
練習動画でこっからpk蹴ってみろみたいに本田とかとめっちゃ笑いあってるのあったけどあれでコミュニケーションとれてないのか
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:33.08ID:+jnbZEZy0
記者会見では大暴れしてほしい

「オラ、日本協会、来いや!。ここでタイマンすんぞカス!」」みたいな感じで
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:38.00ID:xgcc4MoN0
>>305
メーカーが嫌いとかさすがにねぇよ(笑)
現役時代、ビッグクラブへの移籍を見送ってW杯に賭けたやつらが外されてスポンサーがついてるやつらが選ばれたのにキレたらしいからそういうのが嫌いなんだろ
ただでさえユーゴは政治的に色々あったし
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:44.46ID:KcW2IEHu0
荷物を取りに来るのか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:48.17ID:+nhTJm5U0
相撲協会並
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:53.46ID:TwZe3QU80
内容によっちゃ西野のメンバー発表と同日に会見やってもいいぐらいだな
各マスコミの対応も楽しめるし
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:59:53.99ID:ZkKIVjmL0
JFA会長:田嶋幸三(浦和南高校)
JFA副会長:村井満(浦和高校)(Jリーグチェアマン)
事務総長:岩上和道(浦和市出身)(元・電通専務)
日本代表監督:西野朗(浦和市出身・浦和西高校) 
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:01.85ID:e4vGwgF20
>>323
ハリルが体現したいサッカーが出来そうにないと見たから切られたんだろうに前提条件がおかしいんだよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:02.93ID:EyAsBpQC0
ウクライナ戦は十分試合できてたじゃん
誰かさん下げてからは特に
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:03.26ID:mk34arw/0
韓国はパスサッカーが合わなくて縦ポンに戻した(原点回帰
オーストラリアもパスサッカーが合わなくて縦ポンに戻した(原点回帰
日本は縦ポンが合わなくてパスサッカーに戻しそう(原点回帰
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:03.37ID:MeIZuvBT0
>>412
出来るのはW杯予選と本戦だけでいいんだよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:06.56ID:CySo3K/00
ハリル信者なんて見たことなかったけどな
変なのがワラワラ湧いてきてわらた
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:10.77ID:zxHHcFgK0
>>241
ハリルの急な作戦を日本の選手が実行できるわけないって?
そりゃ残念w
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:19.00ID:x5mgCdx70
頼むからプロレスじゃなくてサッカーやってくれ。。。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:20.74ID:AkjuxDUh0
>>367
オータニサンみたいに練習試合でボロボロで
本番で頑張れば良いのにね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:23.03ID:O60Xt4870
>>365
カウンターの形、縦に早くという形を見せてもらえなかったら解任妥当でしょって話
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:28.46ID:ytzSEoVG0
なんか反論がないけれども今のサッカー協会の「ハリルはトルシエと同じ」という
キャンペーンは論拠がない。全然違うと思う。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:29.84ID:tpq2qsgd0
マジで協会クソだな
田嶋よ、お前が混乱招いてどうするのw
マリ、ウクライナ戦で選手と溝なんて言わなければ良かったのに
全部選手のせいになってるやんw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:38.53ID:0yFIdFJA0
>>411
ハリル呼んできたの前任者だし知らねってのが協会の言い分
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:00:42.36ID:P9CVoLid0
日本はとにかく南米に弱いからな
欧州やアフリカは普通にやれるんだが
コロンビア戦にどうピーク持って行くかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況