【サッカー】電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2018/04/11(水) 01:33:09.53ID:CAP_USER9
【リール(フランス)10日=松本愛香通信員】日本代表監督を電撃解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)を、日刊スポーツが全世界のメディアで最初に直撃した。

 外出先から自宅に帰宅した際にコメントを求めると、愛車の窓を開け「何も準備していないので、ここでは話せない」。

 現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」。さらには「もうすぐ日本に行くよ。そこで(真実を)話すつもりだ」と来日を予告した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00175785-nksports-socc

1:2018/04/10(火) 23:26:16.61
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523375398/
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201804100000892-nsogp_0.jpg
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:41:12.47ID:tcWsjxLG0
ハリルに対しても多少の鬱積はあるが、協会に対しては積年の鬱積がある。
今回の解任も道理が通らないし、ハリルを応援せざるを得ないよ。
協会の幹部を一掃して宮本あたりを会長にしてやり直してもらいたい。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:41:14.49ID:wiBOIfrE0
たった2カ月前に監督解任で新体制でリセットとか、これでハリル解任は仕方ない正しい言ってるのは知恵遅れだけ

何もできないここからなど まして新監督のやりたいサッカーで選手を集めるなんて不可能になって 負けてめ袋叩きにならないためには香川本田だもうみんな無条件に呼ばなきゃいけなくなった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:41:18.30ID:cKIRNolT0
ハリル解任連呼してたのは電通関係者だったか
解任できたのにこんなことになって残念だったねー(棒)
さらにロシア大会惨敗するから残念だったねー(棒)
ロシア後はスター選手いないから代表サッカービジネスはオワコンですわ
ロシア大会までにいろいろ儲かればいいねー(棒)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:41:31.92ID:aZnPSobN0
桜のように美しく散る美学は
南蛮人には通用しないな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:41:34.09ID:SfKKp7ic0
会見自体なかった事にされそう

あるいはハリルが謎の体調不良とか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:41:37.14ID:JxdmYGSr0
>>36
てかブラジルベルギーに通用してないはないぞ
それなりに通用してたけどなあ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:41:53.76ID:EnTs1o6w0
こんな奴に同情する意味ないよ
マジで日本のサッカーが壊れたから
復活をどうするか必死に模索してる最中なのに
暢気に選手批判でもするの?
協会を批判するの?
日本人の文化や遺伝子でも批判するの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:00.40ID:nA0nUh8+0
協会側は誰が責任とるんですか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:11.45ID:aeqoLAfC0
>>99
TBSの取材で解任された理由が嘘、でっちあげらしいから本当の事を話すらしい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:13.21ID:pDsgKn540
本当に電通が関わってるんならメディアは真実を発信しないだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:15.32ID:oDMfhHTb0
まだ、この問題の本質が分かってない奴が溢れてますね
サッカー日本代表がW杯で勝てるとか?負けるとか?
それはどうでもいいこと

日本人が守ってきた人との信頼を、外国との信頼を、日本スポーツの信頼を
「サッカー界が、自分たちの目先の利益のために、ドブに捨てたことが問題」なんですよ

W杯直前でのフランス人監督の不明瞭な理由での解任は外からそう受け取られる。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:20.69ID:abkB0LEZ0
そもそも最近の試合の成績そんなにダメじゃないしね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:20.96ID:0VLgfYQv0
>>99
言ったところで強化試合で結果だせてないよね?で終わる
自分の責任を棚にあげちゃいけない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:21.85ID:PKu0zpDr0
>>99
選手選考にスポンサー圧力あったと言えばそら大盛り上がりよ
具体的に言ってくれれば最高
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:23.26ID:Etxbg8e+0
アジアカップで朝鮮人のキソンヨンが始めた旭日旗のウソを
野放しにして日常的な国際問題にまで拡大させてしまったのもサッカー協会なんだよなあ

ほんと腐りきってるわこの団体
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:26.38ID:AkjuxDUh0
>>93
C'est scandaleux.
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:28.28ID:e4vGwgF20
>>67
親善試合で結果や内容がずっと伴なっていなければ不信感が出るのは当然
本番でやれると言ってもそれを信用するだけの説得力が無いんだよね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:32.91ID:wiBOIfrE0
W杯直前に降伏するようなもん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:51.32ID:ewTVQfVw0
ハリルと心中する覚悟が無かったのかよ(´・ω・`)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:51.89ID:9s851SUK0
岡ちゃんみたいな日本サッカーのためなら平気で命を捨てるくらいの人が
さじを投げるくらいに協会が腐っちまってるんだろうな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:53.33ID:du7Kshrg0
>>78
見る側だけの話をしてるけど
実際には選手にも大きく影響する
あの糞サッカーで惨敗すれば選手の海外移籍は激減するし
暗黒時代が到来する
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:59.36ID:abkB0LEZ0
>>116
ぜんぜん真実発信してねーだろが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:01.53ID:XVzuqSI80
>>72
予選方式が変わって弱小国との対戦が大幅に増えたから勝率上がるのは当たり前やろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:02.16ID:3ELw2GVI0
ハリルの乗った旅客機が日本に向かう途中に謎の行方不明に
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:04.49ID:7Efmc82c0
>>68
なんだよ嘘だったのか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:10.06ID:MeIZuvBT0
>>109
いや、本番までのテストとしての価値がある
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:11.86ID:AkjuxDUh0
こうなったら電化の宝刀セルジオ越後さんにお願いするしかないぞ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:15.01ID:dM5dd2lY0
本当のデュエルみせてくれ!!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:22.10ID:50ZXDviv0
ブラジルは日本の教師みたいにカウンター決めてたなw
ベルギー戦はまあまあ堅実な試合運び出来てたね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:22.94ID:ytzSEoVG0
>>53
それはそんな簡単なことではないのではないか。トルシエのいっていたことは算数で
いえば、基本問題。現実は常に応用問題だから、選手は応用問題を解いたということ
だと思う。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:24.59ID:k/SBe1100
文春か?

記者会見を開くのか?

さすがに、内戦を戦った歴戦の勇士って感じだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:26.50ID:af7phtuw0
なんで解任賛成派は煽り口調のやつばっかなの??
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:29.24ID:vaxxnkn90
ハリル云々より自分たちのサッカー()がやりたいが為にピーピー言ってる奴らがキモすぎる
それに従う協会もゴミ
監督なんて雇わずに自分たちで勝手にやってろ
幼稚園児かよマジで
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:39.80ID:du7Kshrg0
>>126
ハリルのために代表があるわけじゃないからな
日本サッカーの今後のことを考えての決断だろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:41.96ID:JxdmYGSr0
>>94
ハリルの話見ても造反がなかったと言えるならおめでたいね
ザックの時の通訳日記でも読みなよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:42.07ID:moucqo/10
>>100
そのW杯の視聴率が低くて成績も悪いと本気で終わるからね
ブランドメンバーなら二試合はみんな見てくれるからねえ
てんびんにかけた結果なんでしょ、サッカーファンが納得しないのは当然だが、仕方ないと思うな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:42.27ID:AkjuxDUh0
殿下の放蕩
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:46.37ID:ewTVQfVw0
>>117
同意(´・ω・`)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:47.98ID:abkB0LEZ0
日スポぐっじょぷ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:57.18ID:XVzuqSI80
・ハリル日本 1-5 韓国
・A代表は近7か月で勝利はニュージーランド戦のみ
・フランス時代にアジア人差別してたのを暴露された

みんなも言ってる通りこんな有能が解任される理由が全くわからんわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:43:58.33ID:8WJFJa6z0
これでハリルが復帰したら最高の展開なんだけどなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:02.59ID:jLZvur1R0
少なくともハリルは香川とはきちんとコミュ取ってる
何度もケンカになるぐらい話し合いしてるんだからw

ちなみに原口はハリル支持なのは確定
選手から不満って言ってもハリルを擁護してた選手の声は完全に無視してるのがおかしいww
意見を言えば呼ばれないなんて言ってるのはハリルと大喧嘩した香川とかでしょw

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 02:32:03.18ID:7WvLHnN60
まず、西野が本番もハリルで行くと話してるから、協会がハリルを見限ったという説はない
さらにこの前のサカダイのインタビューで原口元気がハリルのサッカーならベスト8狙える自信があると答えてたので、選手がハリルに反発したという説もない
よって今回の解任は電通&スポンサーからの圧力だね
香川と本田をメンバーに呼ばないならハリルを解任しろ、じゃないとスポンサー料払わないぞと協会に脅してハリル解任が真相だろう


27あ2018/04/09(月) 02:42:35.90ID:7WvLHnN60>>29>>31
>>22
その線もあるね
ハリル解任の真相は
@香川と本田を呼べと電通がハリルに圧力を掛けて、ハリルが無視したのでじゃあスポンサー料やらんぞと協会に圧力かけて解任
Aハリルの兄の嫁が病気で重体らしいので、ハリルが家族のために辞任を申し出る
この2つのどちらかだね
選手がハリルのサッカーに異議を唱えて雰囲気が悪いから解任というのは完全なデマ
原口が「W杯で勝つにはハリルさんのやり方しかない、自分はドイツのクラブでこういうサッカーやぅてたからよく分かる。
本大会の目標はベスト8です」とサカダイのインタビューで自信満々に答えてたから


48あ2018/04/09(月) 03:01:24.71ID:7WvLHnN60>>53>>54>>56>>161
>>31
原口のサカダイのインタビューは今月号のやつだよ
インタビューの内容は「自分はドイツの上位クラブ相手にハリルさんみたいな長所を消すサッカーやってたので
ハリルの戦術は良く分かる。これから連携深めていけばもっと上狙える、ベスト8が目標です」と言ってたね
だから選手はハリルのサッカーはちゃんと納得してるみたいだね
ただ、原口は「上の世代の選手はこういうサッカーに拒否反応あるかもしれない」と言ってた
これは香川と本田の事を言ってるねw
香川はニュージーランド戦のあとにハリルに自分たちのサッカーやりたいと申し出て大喧嘩したらしいからw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:11.53ID:RfZajpHl0
>>68
>サッカーの日本代表監督を解任されたハリルホジッチ氏が10日、JNNの単独取材に応じ、日本代表監督解任について、「これは嘘ででっち上げだから受け入れられない」「全てのことを話す場を設ける」と話しました。

> 「(日本代表監督解任について)これは嘘だし、でっち上げだから受け入れられない。私はこの判断は大変不快だし、こういう風に終わらせるものではない」(ハリルホジッチ氏)

> サッカーの日本代表監督を9日解任された、ハリルホジッチ氏はフランスのリール郊外でJNNの単独取材に終始厳しい表情で答え、突然の解任に納得がいかない様子を伺わせました。

> 「3年間はコミュニケーションがあったのに、最後になかった。そういうことですよね。誰かが私の知らないところで色々仕組んだらしい。そういうことですよ」(ハリルホジッチ氏)

> またハリルホジッチ氏は、この取材の2時間ほど前に、「ひどすぎる」とも語っていました。

> 「もちろん、私も皆さんに説明したいし、日本で知名度もありますし、サポーターの皆さんも私の説明を待っている。全てのことに関して話す場を設けます。そこでは真実を明かします。この嘘とでっち上げを私は受け入れられない」(ハリルホジッチ氏)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3339431.html


ハリルって史上最悪にサポーターに嫌われてるって気付いてないみたいだな
ますます嫌われそうだから面白いから会見やってほしい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:12.80ID:cQde2CX60
結局のところ何か正解なんよ
協会がクズすぎるからハリル擁護したくなるけど、冷静に考えるとハリルってどうなんって感じだし

しかしサッカー協会て何でこんなに腐敗してんだろな、たいして歴史が長いわけでもないのに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:18.93ID:bjKEn7cq0
ハリルさん、いろいろ暴露してほしいけど
身の回り気をつけてほしいわ…
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:22.79ID:HJcCuKc90
657名無しが急に来たので2018/04/11(水) 01:33:40.50ID:XvlXBJnZ>>659

フローラン・ダバディ@DabadieTV
https://twitter.com/DabadieTV/status/983490703253581824
その通りです。報知新聞の記事を読んでそれがはっきりと分かりました。
ザック・ジャパンの最後、あの4人の中心選手がザックの部屋に行き、サイドバックがもっと積極的に攻撃参加をするべきと主張した時と一緒です。
あの時、優しいザックさんさえが顎が落ちるようでしたが、歴史が繰り返されますね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:23.16ID:JxdmYGSr0
>>145
日本のサッカーのこと考えるなら俺たちのサッカーに戻す意味は100パーセントないぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:26.99ID:6QSB0i6L0
 …すべての人は、上に立つ権威に従うべきである。なぜなら、神によらない権威はなく
 おおよそ存在している権威は、すべて神によって立てられたものだからである。(ローマ書13の1)

日本猿てのは制度としての権威やリーダーと言うものを全く理解できない
だから上に立つ人間の寝首を隙あらば掻いてやろうと企んでいる それは大昔からの歴史が証明している

日本猿が素直に従う(ように見える)のは自分が直接に被害や罰を受けそうと見える時だけである
例えるなら集団主義に見えて実は甚だしく自分勝手でいつでも学級崩壊を起こすような小学生 それが日本人
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:27.93ID:EnTs1o6w0
>>141
賛成も反対も無いだろ
解任されたんだよ
どこの位置で喋ってるんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:35.56ID:MeIZuvBT0
>>135
通用してたなら勝てる可能性もあるだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:45.74ID:95VQKglx0
スカンダラスな Friday night フラッシュ浴びたクルマから
赤いペディキュア闇夜に燃えたね Beach side
長いキッスの吐息まで 撮し込んでるフォトグラフ
窓から伸びた細い脚首に Golden Chain
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:49.99ID:iEjUCXPj0
最後のハリルジャパン見たかったわ
メンバーを教えておくれ
守備力=フィジカル
予選突破したハリルこそ一発勝負で輝くんだよなぁ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:54.11ID:CO/5UqkF0
>>146
まーた意見をぶつけ合うのが造反とか言い出す奴か
造反したならベンチ外にも試合中交代でもいくらでもできるわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:54.46ID:TOwOml5A0
でもシラけた雰囲気一変してみんな日本代表に久しぶりに興味持てたよね(´・ω・`)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:59.49ID:QsWy6F9b0
俺は最初から本田がガンだと言ってきた
この口だけ野郎のブラジルW杯後の謝罪なしでとんずらこいた振る舞いは一生許さん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:04.63ID:nqCz0ySX0
ハリルが納得するものと思って内幕全部喋っちゃったんだろうな
田嶋ビビってるだろう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:05.43ID:I8D2Xqd50
なんか、2か月っていうのが違和感ある
本人が病気とかでもなく、やる気満々だったのに・・
ほんとに嫌なモヤモヤした感じ
今のタイミングなら、西野さんは2か月後からやればいいのに
弱い日本にハリルさんは頑張ってくれてたのにー
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:16.63ID:FmXDoHwa0
>>118
E-1 サッカーは元東アジア選手権で、過去もひどい試合内容だしな
低迷中国と引き分けとか、韓国にも負けてたし、大久保退場してたし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:17.83ID:U/VDPICu0
なんだかつまらん西野ジャパンW杯より楽しみになってきた
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:19.66ID:WKr9zn9x0
サッカーって、コロコロ監督が代わるイメージだけどな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:30.15ID:EyAsBpQC0
>>156
もう本田のドヤ顔人生も終わらせてもらいましょうや
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:31.06ID:abkB0LEZ0
ニッスポは相撲報道でも一社だけ貴乃花擁護して気を吐いてたからな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:36.91ID:3goK8C890
電通さんヤバいんじゃない?
広告代理店なのにイメージ悪くなったらさ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:44.51ID:kCVi4x8u0
アルジェリア

△ロシア
●ドイツ

日本

〇ブルガリア
●ボスニア
〇ニュージーランド
△ハイチ
●ブラジル
●ベルギー
△マリ
●ウクライナ

対アジアを除いたハリルホジッチの戦績
ハリルホジッチを世界相手に勝てる監督みたいに嘯いてる奴はどこから現れたんだ?
能力が低いから解雇
シンプルな理由です
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:48.44ID:enNdNHwd0
しかしなんであんな中途半端な説明したんだろう。全然納得してないじゃん
契約だからってそもそも契約社会のヨーロッパから理解されてないしスジも通してない

かといってカネで解決する様子もないし、土下座でもするんだろうか

そんなの通用しないし醜態がずっと続く
日本人として本当に恥ずかしいよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:50.93ID:+9c+kVAn0
>>120
今さら感しかないわ
背番号決めるのさえadidasが決定権持ってるって遠藤にばらされてんのに
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:55.02ID:XVzuqSI80
・ハリル日本 1-5 韓国
・A代表は近7か月で勝利はニュージーランド戦のみ
・フランス時代にアジア人差別してたのを暴露された

みんなも言ってる通りこんな有能が解任される理由が全くわからんわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:57.02ID:07jN/R9l0
マイクで殴りかかって欲しい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:58.87ID:I8D2Xqd50
>>170
一度解体したほうがいい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:03.72ID:5Mx7dN2Y0
このままじゃスポンサーが出したい
選手が出れないから慌てて首にしたんだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:03.86ID:m4IqZSOT0
>>23
たぶん、誰でもないw
いつも通りに、
本田は、あらゆる局面で我を通しただけだし、
香川は、お偉いさんに不満ぶちまけただけだし、
長谷部は、監督や会長に内情ぶちまけて丸投げしただけだし、
長友は、小狡く立ちまわっただけだし、
岡崎は、真正面から直言しただけだし、
川島は、綺麗事で通しただけだし、
槙野は、ウザかっただけで、
たぶん、誰も辞めてほしいとは言ってない
全員、自分の発言や行動がどういう結果を生むかについて、
責任があるということを、全く自覚していなかっただけのこと
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:07.18ID:P9CVoLid0
実質本田ジャパンだな
本田を将軍に任命して全権を与えるべき
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:10.27ID:EyAsBpQC0
つか俺たちのサッカーであのブラジル戦よりいい試合できるんかって話だしな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:12.22ID:CUY2Jt6d0
スカンダラス

お前ら「スカタン!」って言葉知ってる?
じいちゃんが「スカタン!」って言う。このアホが、みたいな意味だと思う。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:16.87ID:moucqo/10
>>104
少なくともハリルは興行師としてはイマイチだからさ、その辺反省して次は考えるでしょ
霜田氏が理想主義者だったってことなんだよね、悲しいけど
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:20.72ID:wiBOIfrE0
原理主義者セル爺の正論批判が突き刺さるわ

強化本部長で責任と言うなら一蓮托生の立場の西野がまた恥ずかしげもなくホイホイ受けるなんて日本サッカーは膿んでると言われて返せる言葉がない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:29.15ID:zxHHcFgK0
>>123
オージーに勝ったことで本書けると
言っていたから、やれることやれないことの見極め期間は必要
何にもできませんと選手が文句言うなら別の選手にチェンジするしかない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:37.13ID:MeIZuvBT0
>>182
>能力が低いから解雇
>シンプルな理由です

じゃあ、なんで西野が監督やるんだよw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:39.99ID:50ZXDviv0
>>147
日本は弱い国だと言うのに本気を出さないんだから困ったもんだね
いやお金を得るために本気を出させてくれないと言うべきか
見世物としてだけしか考えてないのは哀しいね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:45.77ID:GvmbOaER0
>>99
協会についてじゃない?
選手選考に圧力があった
やりたいようにやらせてもらえなかった
協力体制をとってもらえなかった
解任理由が契約とあわない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:46.27ID:ZHB2irEF0
来るのはいいけど会見できるのかね
協会がどんな手を使ってでも阻止しそうだが
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:46.42ID:af7phtuw0
>>162
まんまお前みたいな奴のことだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況