X



【サッカー】西野ジャパン誕生で本田、長友、香川、岡崎の“ビッグ4”復権 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/10(火) 22:11:38.98ID:CAP_USER9
4/10(火) 16:43配信
西野ジャパン誕生で本田、長友、香川、岡崎の“ビッグ4”復権

 西野ジャパンの誕生で“現状打破”だ。9日に電撃発表されたサッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)の解任と、現技術委員長の西野朗氏(63)の新監督就任は日本中に大きな驚きを呼んだ。西野新監督はW杯本大会までわずか2か月間で新チームをつくり上げることになるが、その期待値は高い。FW本田圭佑(31=パチューカ)ら“ビッグ4”が主軸として復権する見込みで、スター軍団として本番に臨むことになるからだ。

 ハリルホジッチ監督更迭という非常事態で、新たな指揮官に指名されたのは西野氏だった。日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)は「非常に厳しい決断でしたが、1、2%でもW杯で飛躍できる可能性にかけ、今回の監督交代を決めました。W杯まで2か月と時間がなく内部昇格しかないと。日本サッカーの英知を結集すべき時と考えています」と説明した。

 西野氏といえば、1996年アトランタ五輪に臨んだ男子代表を指揮。MF中田英寿、MF前園真聖らを擁し、サッカー大国フラジルから大金星を挙げた「マイアミの奇跡」を演出した。J1G大阪の監督時代にも2008年のアジアチャンピオンズリーグ制覇をはじめ数々のタイトルを獲得し、J1最多の270勝を誇る名将だ。

 では、2か月後に迫るロシアW杯に向けてどんなチームをつくるのだろうか。J1クラブの強化担当は「緊急事態だから、実績のある選手が代表に戻ってくるんじゃないか。中でも岡崎(慎司=31、レスター)や本田は軸になれる選手。W杯まで短期間でチームをつくらなければいけないから、軸は固定したほうがいいしね」と分析した。

 ハリルジャパンではしばらく招集されなかった“侍ストライカー”と、3月の欧州遠征で半年ぶりに復帰した元エースの本田に加え、10番を背負ってきたMF香川真司(29=ドルトムント)にDF長友佑都(31=ガラタサライ)と、欧州で結果を残した“ビッグ4”を中心に西野ジャパンを構築していくことになる。

 一方、西野氏自身も五輪代表では甘いマスクもあって選手たちから「プリンス」と呼ばれたスター監督だ。当時はテレビCMに出演したほどで、田嶋会長が「(早稲田)大学時代の西野さんはいつも後ろに200人くらいの追っかけ女性たちがいた。(筑波大の)僕はせいぜい20人くらい」とかつて話していたように、日本サッカー界では異例の人気ぶりだった。

 ハリルジャパンは成績不振で試合内容も低調だった上に、テレビ視聴率が低迷。ファン、サポーターからの支持もまったく得られない“不人気チーム”だった。しかし西野ジャパンは、この2か月で一気にスター軍団へと生まれ変わるのは間違いないだろう。

 西野氏は9日、協会を通じて「このような状況になったことについて、技術委員長として責任を感じています。自分の立場を考えるのではなく、現状況を打破することが第一義だと判断し、日本代表の指揮を執ることにしました。全身全霊で取り組んでいきます」とのコメントを発表した。

 新チームの指導は5月中旬となるが、再スタートを前に日本代表の人気回復は確実。あとはピッチでどんなサッカーを見せられるのか。

 ☆にしの・あきら 1955年4月7日生まれ。埼玉県出身。早大時代から日本代表に選ばれ、日立製作所(現J1柏)でプレー。96年アトランタ五輪では日本を率い、フラジルを破る金星を挙げた。G大阪で2005年のJ1優勝、08年のアジアチャンピオンズリーグ優勝など数々のタイトルを獲得したのをはじめ、柏、名古屋などの監督としてJ1最多の270勝を誇る。16年3月から日本サッカー協会の技術委員長を務めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000029-tospoweb-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180410-00000029-tospoweb-000-1-view.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523358360/
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:44:37.90ID:P9CVoLid0
ザックジャパンのがカウンターのスピードハリルより全然あったろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:45:18.22ID:Gsc5MdXY0
>>883
キリンの原口は確定。アシックスの乾大迫はアウト
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:45:46.90ID:P9CVoLid0
フランス戦でも香川がカウンター一閃ってのがあった気がする
全然ハリルより速いから
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:45:48.01ID:i/BT6XEd0
>>918
フランス戦のゴールとかな
ポゼッションかカウンターかじゃなくて単にハリルジャパンが糞雑魚なだけって言う
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:45:52.95ID:zKfS+rSu0
元々レギュラーな長友とばっちりじゃん(´・ω・`)
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:46:10.74ID:B99/Vx0T0
いやコンフェデ全敗、W杯1分2敗 アジアカップベスト8はもういいですw 
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:46:58.34ID:IAVzu10F0
>>907
ごもっともだな
ハリルは言い訳大好きで責任逃れの発言しまくり
香川外してディスってたのに糞みたいな試合したら「まや、ひろき、真司にいてほしかった・・・」とか都合よく選手の名前使うし
組織として全くなってなかったのがこいつの無能さを表してる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:48:29.37ID:A99rR7wx0
これで視聴率が10%増しになります
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:48:36.78ID:PN2mzTsL0
ハリルの求心力に問題があっただけで縦に早いサッカーは継承してくれ 
今さら自分たちのサッカーはやめてほしい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:48:59.30ID:qV65RqH30
一人忘れてる
欧州遠征において、この4年間で一番低調なパフォーマンスだった奴を
今考えると、監督更迭のための意図的な敗退行為だったと納得がいく
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:49:03.94ID:B99/Vx0T0
フランス戦とかいつの話やねんw しかも内容はフルボッコやないかw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:50:45.22ID:OX9GwXXd0
本田、長友、香川、岡崎は見てみたかったが、こういうやり方は好きじゃない。

あくまでこの4人でも外れるフラットな立場な監督が監督になるべき。

その点、ハリルホジッチは極めて良かった。

そして、万が一、監督と選手の関係が悪いなら選手が外れるべき。

大事なのは個人じゃなくてチームが全てですから。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:51:10.65ID:6wbxUCEF0
本田はもうダメだってばw
まあ要らんとは言わんが主軸じゃねえわw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:51:42.07ID:PSY9dHx50
最終メンバーで本田外したら本番で結果出なくても評価するわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:51:50.84ID:FfQNlxF40
結局4年前に戻るってだけだな
なんの上積みも無いまま
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:52:17.72ID:6wbxUCEF0
>>883
宇佐美は普通に活躍してたからな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:52:58.51ID:P9CVoLid0
俺たちのサッカーができなくてもハリルより速かったのは事実だろ
ハリルのどこが早いんだ。DFから適当に蹴っ飛ばしてロストしてるだけ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:53:06.17ID:i/BT6XEd0
>>924
そもそも日本の守備戦術って第二次岡田監督時代にほとんど完成されて実際にそれで今まで強豪相手にも守りきったりとかもしてるのに、それを捨ててる意味がわかんないんだよな
アギーレ以降サイドに追い込んで複数人で囲むパターンをやらなくなったのはマジで日本サッカーにおける大損失だと思う
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:53:06.26ID:ipljsdwz0
>>930
あの眼鏡はブラフではないんやよ

あと早稲田ア式といえば、ラグビーや野球や駅伝にも見劣りしない戦前からの名門だからな 
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:53:12.57ID:6wbxUCEF0
とにかく長谷部がいらん劣化が激しいし今回の騒動も長谷部主導だと思う
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:54:35.87ID:6wbxUCEF0
ハリルという枷がなくなっただけでもよくなると思うわ
まあ西野がどれだけできるかはわからんけどな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:56:59.10ID:TwXB9cgS0
>>940
言いたく無いけど、本田、長友、岡崎、香川も
確かに、4年前は今より動いてたよ

4年後の、今は本田、長友、岡崎、香川も30のおっさんになったんだよw

4年前の4人が速いのは当たり前w
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:57:19.55ID:IAVzu10F0
>>941
今簡単に崩されまくるからな
相手が決定機外しまくってるおかげで助かってる
それでいてこっちは試合終了間際にまさかのゴールとかでギリギリ追いついたりとか
こういうのなければもっとはやくこの無能は解雇されてたんだろうけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:57:36.63ID:OX9GwXXd0
>>945
ハリルホジッチは前回のW杯でGL敗退必至のアルジェリアをハリルホジッチの分析と力だけでGL突破させてますよ。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:58:27.55ID:B99/Vx0T0
女子の方が縦パス、ドリブルと男子にお手本見せてたなw 

CBとGKだけで回す俺たちのサッカーでもやってろよ 支配率高ければ勝ちなんだろw 
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:59:10.52ID:P9CVoLid0
ハリルの雑なサッカーではシュートまでいかんのよ
前に早く蹴るだけでは何の意味もない行為だと言わざるをえん
シュートまで結びつけてたザックのが全然上だから
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:59:44.78ID:XtLAVZuh0
いい加減ジャップは白人信仰捨てろや
勝とうが負けようが日本人監督の方がええわ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:00:16.92ID:B99/Vx0T0
コンフェデ全敗、W杯1分2敗 アジアカップベスト8
しかしここからよくハリルは立て直したよなw W杯予選結局1位抜けだし アジアカップ優勝したオージーに勝ってな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:02:35.18ID:BRW3AntH0
長友岡崎はいいが本田香川はいらん
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:02:51.12ID:xr9kp+U00
この記事書いた奴、本当取材できてねーな
西野なんて逆らった奴容赦なく切るのに、復権もくそもねーわ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:03:20.06ID:tMUb5n3e0
田嶋会長と不満分子の選手を全員排除しろ
そうしないと一生日本は弱いままだ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:03:48.15ID:xr9kp+U00
>>957
それは対策されたのとザックがびびったから
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:05:36.21ID:i/BT6XEd0
>>949
単純に相手が弱いからな
ベルギーに初めて負けたのはある意味仕方ない事なんだろうけど、むしろ今まで良く負けなかったなって感じだから
あれくらいのレベルになったら普通に打ち合いしたら負けるから
そこを守ってきたのが日本の守備の凄さであって、それを捨ててる今の日本が勝てる相手なんてたかが知れてる
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:05:41.12ID:B99/Vx0T0
>>962 一番ダメな奴じゃんwww
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:06:57.42ID:l6oPCSEc0
柿谷くんも混ぜてあげて
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:06:57.67ID:Gsc5MdXY0
>>962
戦わない10番様にザックもビビっただろうなw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:07:39.84ID:7CviozoI0
今、2010年じゃないよな?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:07:47.78ID:E0qZQNOO0
30過ぎて走れないオッサンを使うとかw
ちょっとは将来のために若手で戦ったらどうですかねw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:13:09.42ID:hp02OT5f0
>>911
そもそも岡田は大阪の名門府立の天王寺高校(偏差値75)卒だしな。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:15:44.20ID:i/BT6XEd0
ボールを回せるならボールを回した方が良いに決まってる
その間自分の選手は休めるけど相手の選手は休めないんだから
守備の為のポゼッションサッカーってのはモウリーニョのチェルシーでの戦術だけど、そんな物日本はずっと前から実践してる
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:21:41.57ID:6TGFqZhx0
酷い話だな
こいつらより才能溢れてた黄金の中盤世代は監督解任嘆願なんて横暴な事はしなかった
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:23:28.90ID:ZEA/F+xj0
>>1
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html

ハリル解任

西野新監督就任

長谷部
「(ベルギー遠征後)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはあると思う」
「僕はいろんな部分を見ているので、そこで考えると選手の責任は重いなと感じる」

吉田
「マジっすか!?ベルギーとは良い戦いができた。どん底という感じではなかった」

フランス誌『France Football』
「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html

◆代表から外されている主な選手
・香川(adidas、kirin、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas)
・乾(asics)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)

日本代表
http://www.jfa.jp/samuraiblue/member/
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:24:27.14ID:Gsc5MdXY0
>>978
ブラジルW杯ではコートジボワールがちょっときつめにプレスかけただけでロストしまくってたけどなw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:28:57.87ID:gAQqfrPa0
4年前、いや8年前からあまり進歩ないな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:30:34.88ID:SolMybPg0
香川は大丈夫なのか?
代表だとウロチョロしてる印象が強かったんだけど
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:34:59.10ID:z4GY+P5c0
大迫岡崎
乾香川
大島長谷部
長友槙野吉田ゴリ
川島

武藤南野
中島本田
山口三竿
高徳昌子植田遠藤
中村西川
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:36:22.85ID:FmXDoHwa0
野球だと、名球会の余興試合みたくなりそう
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:37:16.59ID:wXezT7m50
造反する反乱分子のゴミじゃん
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:41:36.92ID:zgQ4KoCu0
敵チームは皆喜んでいる。
本田、香川、岡崎、長友らロートルが主力なら我々の勝ち点3は安泰だ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:24.60ID:rcl05rRP0
ワールドカップでは本田のウザいロシア語が聞けるぞwwwwww
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:45:42.01ID:JStH867c0
これで4人復活したら解任は完全に裏の圧力だわな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:47:51.46ID:ljb5AOHu0
テニスのBIG4にあやかったのかもしれんがやめろその言い方
格が違う
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:52:17.19ID:qhjKXhzo0
いいよ
テストマッチが全てだ。やってみろ
もし腑抜けだったらサポーターはデモをやっていいレベル
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:53:45.31ID:2DYOGlDn0
俺たちがリベンジ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:54:49.33ID:wiGqp41N0
“ビッグ4”、
サッカーファンの日本人が、
欧州のテレビを見ようにさせて、
欧州のテレビ局の視聴率を上げてくれた、
サッカー素人だけれども人気者のサッカーアイドルの4人ではある。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 43分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況