X



【サッカー】西野ジャパン誕生で本田、長友、香川、岡崎の“ビッグ4”復権 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/04/10(火) 22:11:38.98ID:CAP_USER9
4/10(火) 16:43配信
西野ジャパン誕生で本田、長友、香川、岡崎の“ビッグ4”復権

 西野ジャパンの誕生で“現状打破”だ。9日に電撃発表されたサッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)の解任と、現技術委員長の西野朗氏(63)の新監督就任は日本中に大きな驚きを呼んだ。西野新監督はW杯本大会までわずか2か月間で新チームをつくり上げることになるが、その期待値は高い。FW本田圭佑(31=パチューカ)ら“ビッグ4”が主軸として復権する見込みで、スター軍団として本番に臨むことになるからだ。

 ハリルホジッチ監督更迭という非常事態で、新たな指揮官に指名されたのは西野氏だった。日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)は「非常に厳しい決断でしたが、1、2%でもW杯で飛躍できる可能性にかけ、今回の監督交代を決めました。W杯まで2か月と時間がなく内部昇格しかないと。日本サッカーの英知を結集すべき時と考えています」と説明した。

 西野氏といえば、1996年アトランタ五輪に臨んだ男子代表を指揮。MF中田英寿、MF前園真聖らを擁し、サッカー大国フラジルから大金星を挙げた「マイアミの奇跡」を演出した。J1G大阪の監督時代にも2008年のアジアチャンピオンズリーグ制覇をはじめ数々のタイトルを獲得し、J1最多の270勝を誇る名将だ。

 では、2か月後に迫るロシアW杯に向けてどんなチームをつくるのだろうか。J1クラブの強化担当は「緊急事態だから、実績のある選手が代表に戻ってくるんじゃないか。中でも岡崎(慎司=31、レスター)や本田は軸になれる選手。W杯まで短期間でチームをつくらなければいけないから、軸は固定したほうがいいしね」と分析した。

 ハリルジャパンではしばらく招集されなかった“侍ストライカー”と、3月の欧州遠征で半年ぶりに復帰した元エースの本田に加え、10番を背負ってきたMF香川真司(29=ドルトムント)にDF長友佑都(31=ガラタサライ)と、欧州で結果を残した“ビッグ4”を中心に西野ジャパンを構築していくことになる。

 一方、西野氏自身も五輪代表では甘いマスクもあって選手たちから「プリンス」と呼ばれたスター監督だ。当時はテレビCMに出演したほどで、田嶋会長が「(早稲田)大学時代の西野さんはいつも後ろに200人くらいの追っかけ女性たちがいた。(筑波大の)僕はせいぜい20人くらい」とかつて話していたように、日本サッカー界では異例の人気ぶりだった。

 ハリルジャパンは成績不振で試合内容も低調だった上に、テレビ視聴率が低迷。ファン、サポーターからの支持もまったく得られない“不人気チーム”だった。しかし西野ジャパンは、この2か月で一気にスター軍団へと生まれ変わるのは間違いないだろう。

 西野氏は9日、協会を通じて「このような状況になったことについて、技術委員長として責任を感じています。自分の立場を考えるのではなく、現状況を打破することが第一義だと判断し、日本代表の指揮を執ることにしました。全身全霊で取り組んでいきます」とのコメントを発表した。

 新チームの指導は5月中旬となるが、再スタートを前に日本代表の人気回復は確実。あとはピッチでどんなサッカーを見せられるのか。

 ☆にしの・あきら 1955年4月7日生まれ。埼玉県出身。早大時代から日本代表に選ばれ、日立製作所(現J1柏)でプレー。96年アトランタ五輪では日本を率い、フラジルを破る金星を挙げた。G大阪で2005年のJ1優勝、08年のアジアチャンピオンズリーグ優勝など数々のタイトルを獲得したのをはじめ、柏、名古屋などの監督としてJ1最多の270勝を誇る。16年3月から日本サッカー協会の技術委員長を務めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000029-tospoweb-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180410-00000029-tospoweb-000-1-view.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523358360/
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:00:19.87ID:saoGlxUL0
どうせ敗退作戦か
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:00:26.76ID:0Ky4FnJY0
予選敗退→予選突破→予選敗退→予選突破

これをずっと繰り返してるんだよな
まぁ予選突破したらまるで優勝したかのように
空港で迎えてもらうし、突破出来なくても
同じだし
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:00:52.98ID:BigplbL/0
>>715
大昔

遠藤の全盛期におんぶにだっこ

最後の、名古屋、神戸は
ボロカスだった
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:01:47.27ID:qG2fGnlr0
>>720
前回大会、あれだけ煽っておいて無かった事にされた
これでかなりサッカー離れが進んだのがこの4年

2大会連続で醜態晒せば致命的になるのでは?
なでしこJAPANみたいになりかねない
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:01:52.08ID:b26UA7KD0
韓国代表だって所詮はアウクスブルクの選手抜かしたらソンフンミンしかすごいのはいないからな
でも2-1でちょっと前に韓国コロンビアに勝ったよ
岡崎、香川、本田、長友入れたら韓国代表より強いチームなはず
気持ちな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:02:02.92ID:P9CVoLid0
ハリルよりは絶対おもしろくなるだろ
弱い上にとにかくつまらんかったからな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:02:41.54ID:b26UA7KD0
>>714
バカ言うな
レヴァンドフスキはまじでうまい
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:02:57.12ID:co8/uPoN0
>>700
それやってこなかったからトルシエ以降進めてねーんだよ、ウンコ直視しろや
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:03:05.93ID:XrzuB1P60
面白くねーし
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:03:15.94ID:NpWFWeWS0
>>723
そいつらじゃアジア予選も通りません。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:03:32.80ID:2lfDB0Jl0
えっと・・・ 4年前の惨敗メンバーが、アラサーになってさらにポンコツ化・・・ w 

完膚なきまで惨敗しろよ、電通・アディダス代表
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:04:04.16ID:GcBTjd5H0
視聴率がとれてスポンサーからたくさん集金できれば満足なんだろうな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:04:32.12ID:16bL2AtP0
にしても本田はいらんだろ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:04:35.55ID:2ZfBvgwq0
ビッグ4これこそ老害
コイツらは夢も希望もない
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:05:11.82ID:jZgTofmo0
フランスとドイツが強いんだっけ?
他にここは!っていう面白い国ある?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:05:22.02ID:Jo4Ft7hR0
2006年なんて、将来の夢も希望もない負け方したぞ
日本サッカーが叩きのめされた
日本を去るジーコが捨て吐くように、日本人はフィジカルが弱い、とかダメ押ししてた
あれでサッカー人気落ちるかと思ったけど
特にそんな事は無かった
結局4年後にまたワールドカップ来るし、新しいメンバーで、新しい監督で代表はスタートするしな
すぐに気持ち切り替わってた
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:05:35.33ID:i/BT6XEd0
>>726
トルシエとハリルなんて雲泥の差どころの話じゃないんだが
トルシエだったらデュエルだのフィジカルだのマスゴミ相手にウダウダ言ってないで勝手に自分の好きな選手を連れてきてマスゴミに批判されようがそいつを使ってたからな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:05:40.75ID:KILJvz/q0
電通ジャパン
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:05:59.78ID:16bL2AtP0
>>730
本当にアディダスがメンツに口出してるんだったら不買ものだろ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:06:02.62ID:j+dS2Fec0
香川   大迫   岡崎
 
  長谷部  本田
    
     山口

長友 槙野 吉田 酒井
      
     川島


こういうことや
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:06:11.16ID:7tT1oHv20
ハリルが日本に来るってよwwwwwwwwwwwwww

サカ豚ガクブルだなwwwwwwwww
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:06:27.15ID:RkUgv59O0
日本代表ってこんなに空虚だったんだな
サッカー興味ない層も代表を見ないといけない空気を電通が作ったけど誰も内容は見ていない
あれだけ宣伝してもマイナー競技の選手たちに個人人気でボロ負け
代表の隠された真実が晒されていくようだ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:06:33.84ID:k03UIZJY0
前回より弱そう
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:06:53.09ID:37TZ8L6e0
一度でもいいからパスをこねこねする自分たちのサッカーじゃなくてハリルのサッカー見たかった
忠実にしたことないだろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:06:56.64ID:g3fBjLvA0
本田ジャパン再びか






本田さんの政治力凄くない?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:02.60ID:du7Kshrg0
それより今野よんどけ
ボランチに必要だぞ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:04.86ID:ktObFYIc0
視聴率上がれば満足なのかもしれんがこれで上がると思ってんのかよ
頭フジテレビかよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:13.05ID:oDMfhHTb0
>>710
岡崎、本田、香川、長友この4人に直接話せてコミュニケーションもとれながら日本人をよく知って

この4人は中学生か?小学生か?
勘違いして変なプライドで凝り固まってるの?
籤で、高校の監督一人連れてきて全権与えた方がまともな試合するんじゃ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:15.14ID:b26UA7KD0
実際今の日本に本田香川長友岡崎より良い選手が出てきてたら話は別だったよ
いないだろ
この4人いなきゃ日本代表は本当に弱い
昔本田香川岡崎外して前半して後半3人投入したらいっきに流れ変わったの未だに覚えてるわ
今だってあんな感じだから
たまたままだ日本代表に馴染めなかったり調子悪かったりを抜かしたら圧倒的にこの4人は日本の中ではトップクラス
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:24.20ID:o4rpFlC+0
本田も岡崎もポンコツ過ぎて使えないだろ
トラップするだけでよろけてんのに
豆腐メンタルの香川は論外
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:43.32ID:FNF6yXEn0
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:49.76ID:i/BT6XEd0
>>743
何の肩書きもない無職の基地外爺さん相手にガクブルしなきゃいけない理由を教えて下さい
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:57.08ID:b26UA7KD0
>>750
ハリルに日本語通じないだろボケ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:07:57.67ID:X3IR/3Ow0
つかもうこうなったらメンバーが戦いなれてるザッケジャパンをベースにするしかないよな
間に合わんだろ
思い出ジャパン、興行ジャパンでしゃあない
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:08:02.80ID:/t2mEX4n0
サッカー通の人に聞きたいんだけど
ハリルがどうとか置いといて
最近ヨーロッパとアジアのレベルってまた差が開いてない?
日本って最近の戦術の進歩に全く追いついてない気がするんだけど
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:08:38.94ID:6dYoEwfb0
この四人+長谷部を代表から追放すればいい
監督おろしをやった選手は切らないと同じことの繰り返し

自分たちのサッカーのために監督をクビにし続けて
結果は二の次なんてもう金輪際やめてくれ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:08:49.49ID:m7c66DGY0
いまさら監督一回替えるのも二回でも一緒だろ。

西野交代で大谷監督がいい、オープン選で手の内明かさず、着々と研究してた大谷を
見習え。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:09:50.95ID:P9CVoLid0
ハリルはシュートすらろくにうてんからな
ビッグ4ならチャンスだけは凄い作るだろ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:10:11.14ID:qG2fGnlr0
>>744
代表人気なるものがJリーグにまるで反映されない現象があったからなあ
果たして本当に日本人はサッカーが好きなのかどうかというのは
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:10:13.04ID:/L0b/duh0
ヘタクソ本田はイラン


大迫

中島 岡崎

乾 長谷部 伊東

長友 昌子 吉田 酒井

中村
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:10:26.57ID:IAVzu10F0
乾         ザキオカ
     大迫

  香川   本田
   
    長谷部

の4-3-3か

     大迫

乾    本田   ザキオカ

  香川   長谷部

の4-2-3-1

これでまともなサッカー出来るよ
香川の守備の良さ知らない糞にわか共はレスつけんなよー
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:10:36.29ID:JdXgQiIn0
こいつらが黒幕かよ
恥ずかしい
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:10:45.69ID:IAVzu10F0
糞にわか共が馬鹿にしてる俺達のサッカー遅攻ザックジャパン

韓国子ども扱いでボコってた頃
超絶ハイプレス、速いカウンター、細かいパスでの崩し
https://i.imgur.com/SUmOTiy.gifv
https://i.imgur.com/da5xIvA.gifv
https://i.imgur.com/jEHIHUM.gifv
https://i.imgur.com/nuxFcYS.gifv

本田の鬼スタミナハイプレスと強靭過ぎるフィジカルにボロボロにされる韓国
https://i.imgur.com/vWrCWqF.gifv
https://i.imgur.com/fnlfCLV.gifv
https://i.imgur.com/hebOy8M.gifv
https://i.imgur.com/I3BPXUg.gifv


コンフェデ、ブラジル相手に本田、香川の高速カウンター
https://i.imgur.com/Yrx5yqo.gifv

ハリルが掲げてるハイプレス、高速カウンターを高いレベルでやってたのがザックジャパン
上で貼ったプレイなんてしょっちゅうやってた

久保、原口、山口、井手口みたいな下手糞を絶賛してる様な糞にわかが多すぎる
それでいて本田香川とかをボロクソ叩いてるからな
ハリルが糞無能すぎるだけじゃなく選手のレベルが糞低いのも事実
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:10:47.76ID:yxYUSn1H0
香川とハゲ崎いらねーよ。
特に香川、最近はクソも結果残せてねーじゃん。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:04.12ID:UQHryCTo0
本田、長友、香川、岡崎「じゃあデュエルに勝つ自分たちのサッカーをやればいいじゃな〜い? うぇ〜〜〜いw」
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:17.26ID:ktObFYIc0
レスリングとか相撲より遥かに闇が深いんだけど、闇が深すぎてアンタッチャブルでなにが起きても握りつぶせるレベルなんだよな
世界有数の企業とそれらによってでかくなった協会とその恩恵を授かる選手っていう無敵の布陣だからな
これ倒せるの中国とアメリカ政府ぐらいだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:19.79ID:l6L0hEiO0
>>751
入れてもよえーんだよ
既存のメンバーに本田や香川入れても上積みなし
だったらロシアで終わりの奴より若手呼んだ方がマシ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:26.54ID:b26UA7KD0
本田香川岡崎長友いたときは親善試合では結構強いとこにも勝ってた
オランダやベルギーとかにも
アジアの国にはほとんど負けてなかった
それがハリルになって香川岡崎外してみたらアジアにすら負けまくり
現実知ろうよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:12:08.27ID:Hi8ns+Nx0
おまえら今まんこたちが一生懸命戦ってるんだから応援しろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:12:29.40ID:i/BT6XEd0
>>762
ファンマルバイクだかベルギーの監督が言うにはザックジャパンの頃は日本は欧州の中堅よりやや上のチームだったらしいぞ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:12:40.03ID:MSCH8QGD0
ビッグ4のおかげで高視聴率は間違いなしだね棒
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:12:45.45ID:UBMOvWss0
長谷部が「ハリルは、選手のモチベーションを上げるのが上手い監督だ。」と言っていた。

海外組だからと特別扱いしてしまうと、その海外組も国内組も腐ってしまう。

実際、香川を代表から外してからの、香川のドルトムントでの闘争心が、俺には違って見えた。
監督の交代もあったが、出場回数も増えていた。

オシムが常々言ってた、代表監督として当たり前のそれを初めて実践くれてたのがハリルだった。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:12:50.41ID:P9CVoLid0
ボランチも柴崎 清武でいいだろ
ボールを持ち続けて一方的に攻めろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:12:59.03ID:tMUb5n3e0
日本代表は弱くても弱いなりに、ひたむきに努力して強くなろうとしてると思ってたけど
実際は、ただのアホの集まりだったことが分かったから
長年見ていたJリーグすら観戦するのが嫌になってきた

こいつらビッククラブでプレイできるレベルの選手なんて一人もいないくせに
不満たらたらで監督の言うことを聞かないクソな奴らだった

守備陣と手倉森とか現場のスタッフは頑張って謙虚に努力してたみたいで、それが救いだけど
代表の一部の海外組の攻撃陣と一部の国内組の連中は全員消えてほしい

日本はずっとサッカー弱かったけど
弱い理由がわかったわ
本当に選手と協会がクソの集まり
そりゃトルシエ以来、十数年ずっと停滞するわな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:13:18.46ID:i/BT6XEd0
>>769
日本以外の実績とか何の意味があるの?
実際に無能だったら何の意味もないんだけど
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:13:28.49ID:XrzuB1P60
で、ワールドカップはどうだったんです?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:13:53.47ID:Lk0Cp20k0
どこの協会も一緒だな
金がものを言う
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:11.53ID:b26UA7KD0
>>772
弱くても今よりはだいぶ強くはなるよ
一応はプレミアとか欧州で結果出してんだからよ
本田は使われたポジションがミランには合わなかったみたいだから
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:40.75ID:X3IR/3Ow0
>>776
欧州の守備型中堅には相性いいからな日本
ポゼッションやハーフカウンターのときだがな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:53.01ID:XrzuB1P60
それでワールドカップはどうだったんですか?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:53.89ID:i/BT6XEd0
>>765
香川を使いたいなら攻撃専門にしてある程度フリーマンとして使わないとダメだと思うぞ
今からそんな戦術を完成させるのは実質的に不可能だけど
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:01.19ID:JdXgQiIn0
相撲も柔道もサッカーも滅茶苦茶だな
首相が滅茶苦茶だから何でもありかよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:12.86ID:6dYoEwfb0
【速報】ハリルホジッチ前監督、JNNの単独取材に応じる。「(日本代表監督解任について)これは嘘ででっち上げだから受け入れられない。全てのことを話す場を設ける」(フランス・リール郊外で)
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:21.25ID:b26UA7KD0
>>769
アジアの国にあんな負けまくってる監督話にならない
韓国以下
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:40.01ID:RtqUjdNY0
サッカーがカスなのは分かったw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:44.25ID:7dQuihSR0
協会の人事もそうだけど 日本は笛の基準を変えないとjは一生進歩ないだろうな
この間の2試合観たけど国内組が明らかにプレー強度が乏しい
あの超絶劣化した本田がまともに見えたのは異常な光景だった
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:15:54.03ID:P9CVoLid0
長谷部はパスミスが多いから俺たちのサッカーではイランやろ
柴崎や清武にしろ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:16:03.89ID:lq1TRJjC0
本田が出るなら応援しない
こういう事ばっかりやってるからサッカーの人気なくなっていくって早く気が付けよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:16:23.18ID:b26UA7KD0
ビッグ4の最後のワールドカップおまえら見てやろうや
最後なんだからさ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:16:23.64ID:co8/uPoN0
>>782
WCの予選突破したろ
トルシエしてないからな
WCでのハリルジャパンちゃんと観ないといけなかった
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:16:39.57ID:XrzuB1P60
自己保身連立政権?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:16:46.00ID:FLsnOEY10
手倉森
青森県立五戸高等学校卒(高卒)

森保
長崎日本大学高等学校卒(高卒)


西野
早稲田大学 教育学部(スポーツ推薦枠)


岡田武史
早稲田大学 政治経済(一般試験入学)



インテリジェンスの差が一目瞭然www
知能的に岡田一択
馬鹿じゃ務まらん
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:17:10.25ID:ktObFYIc0
>>781
弱くてつまらないのは仕方ないことだけど、腐敗してるのは嫌悪感しか湧かないからな
なんだかんだ栄は指導者としてこのまま生き残りそうだが栄が抱えてるレスリング選手とか応援する気にならんし
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:17:39.12ID:0mE6btST0
いっそのこと茸やカズも入れて悔いのないよう俺たちサッカーしてくれよ
そのぐらい今回はどうでもよくなったわ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:17:45.27ID:IAVzu10F0
>>797
ドルでの香川見ろ
潰れ役までやってるし、ロングボールの適格性やばい
バイエルン相手に対人勝率とパス成功率でとんでもない記録出したのが最近だぞ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:17:45.79ID:X3IR/3Ow0
つかたった2ヶ月で高度な戦術をチームで共有なんてできないから
主力メンバーがやったことのある戦術やるしかないんだぞ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:18:22.15ID:IAVzu10F0
>>805
お前みたいな糞陰キャ育ちの糞キモオタには応援して貰わなくて結構って誰もが思うよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:18:39.62ID:i/BT6XEd0
>>807
3年間棒に振ってると自他共に認めてる時点でそんな物を見る価値なんて微塵もないから
3年間成果ゼロだった人間が2ヶ月で成果を出すなんて不可能だからな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:18:46.12ID:P9CVoLid0
上手いヤツ上から11人並べたらいいのよ
簡単な話だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況