X



【将棋】羽生竜王2年ぶり名人戦「出るのが簡単ではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/04/10(火) 21:23:40.92ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00175652-nksports-soci
日刊スポーツ

 国民栄誉賞を受賞した羽生善治竜王(47)が佐藤天彦名人(30)に挑戦する、将棋の第76期名人戦7番勝負第1局の前夜祭が10日、東京都文京区の「ホテル椿山荘東京」で行われた。

 羽生がこのタイトル戦に登場するのは2年ぶり。2016年には佐藤の挑戦を受け、名人を奪われた。今回は立場が逆転する。

 挑戦者を決めるA級順位戦では、6人が6勝4敗で並ぶという過去に例のないプレーオフを勝ち上がってきた。現在、通算1399勝。今シリーズで1つ勝てば、区切りの1400勝となる。しかも、名人を奪還すれば、タイトル獲得通算100期(現在は名人9期、竜王7期、王位18期、王座24期、棋王13期、王将12期、棋聖16期保持)となる。

 「今回は幸運にも挑戦者になることができた。名人戦に出るのが簡単ではないと痛感した。年度も改まって気持ちも新たに、明日からの一戦に向かいたい」と決意を表明した。

 対する佐藤名人は、「羽生さんというこれ以上ない素晴らしい才能の持ち主が相手。明日から熱戦を繰り広げたい」とこちらも力強く言い切った。

 第1局は同所で、11〜12日の2日制で開催。全国各地を転戦し、先に4勝した方が今期の名人となる。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:48.08ID:K/giET+e0
>>133
ベッキーの不倫相手の方が似てね?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:54:36.58ID:4krQlUrv0
出るのが簡単ではないってのは豊島が連敗してくれたおかげで出れたこと言ってるんでしょ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 10:15:46.53ID:iFTUbB1s0
年齢的な衰えは徐々にじゃなくて急にガクッと来るからなぁ。内面的な意味では徐々になんだろうけど、結果という意味では。

歴代最高棋士の場合がどうなるか分からんが。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 13:51:08.73ID:ACq71dnX0
>>20
羽生名人と羽生挑戦者を分けて考えればそれぞれ全体の4分の1程度で大したことない(震え)
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:33:48.66ID:8I+rDSb80
この10年で順位戦を勝ち上がったのが4度しかないので挑戦者としては非常に苦戦していると言える
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 14:48:46.77ID:in+GSWLz0
もう如何に皮肉を言うかの大喜利みたいになってるな
永世7冠とか色々オカシイ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 22:49:16.59ID:AdbQfdfp0
あくまでも一般的な棋士についてのことを言っただけだもんな
歴史上の人物みたいな人にとっては関係ない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:43:37.84ID:Ty8cGqTH0
>>144
はぶ「世界の半分(タイトル4つ)をやろう」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:53:12.50ID:Z3c2EHcO0
>>71
将棋も十段と本因坊入れて欲しいよな、
本因坊て確か将棋も強かったんだっけ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 07:55:16.63ID:fBTLBO8Q0
タイトルの実績見ると、国民栄誉賞は妥当と思える。藤井でさえ5年はみないと
羽生並みになれるか判断は難しい。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 08:39:15.12ID:8dY2cbtx0
羽生以外の棋士にとってはでるのが簡単ではない。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 11:36:01.11ID:ThstnfgV0
>>149
本因坊も大橋宗桂も将棋も囲碁も互角の腕前だったらしい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 12:46:10.64ID:hAi4KEbr0
>>155
それすげーよな、使う脳みそ違うとこぽい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:12:08.51ID:E9RlfYC20
出るのが簡単ではない
羽生17回目の名人戦

簡単ではないとは一体・・・
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 13:15:06.89ID:gc9tZoTa0
17回目か。赤ん坊の頃もいれても人生の3年に一度は名人戦やってんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況