【野球】移転謝罪の市長に批判の声「ドームに夢」「納得できぬ」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2018/04/10(火) 10:29:40.31ID:CAP_USER9
 プロ野球・北海道日本ハムファイターズの本拠地移転先が北海道北広島市に内定したことを受け、札幌市の秋元克広市長は9日、
現在の本拠地・札幌ドームの地元住民向け報告会を清田区役所で開いた。

 3日に札幌市の候補地だった北海道立真駒内公園(南区)の住民向けに開いた時は非難の声は聞かれなかったが、今回は参加者から
市の対応に批判の声が相次いだ。

 報告会は、札幌ドームへの残留を望んでいた豊平、清田両区の町内会連合会が対象で、秋元市長は集まった約20人に
「ご期待に沿うことができなかった。おわびを申し上げたい」と陳謝した。秋元市長は、移転を前提に話が進んだことを説明したが、
参加者からは「住民は札幌ドームに夢を抱いていた。納得できない」などの声が上がった。

読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00050045-yom-base
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 18:21:36.03ID:JI2AXPyy0
「住民は札幌ドームに夢を抱いていた。納得できない」

これ確かにおかしいな。
サッカーには夢はないんすか?


ないんだろうな。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 19:46:42.73ID:x7LUYa370
>>951
野球ってコンスタントに人が集まって飲食して割と安定した集客ツールだと思うんだけどそれ以上の活性化案があるなら是非意見をうかがいたい
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 20:44:51.37ID:Fd8EXmoI0
>>951
え?清田区民を名乗っていながらなぜドームがない清田区で報告会やったのか分かってないの?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:08:59.70ID:KOjkASSW0
真駒内住人は猛烈な反対運動してたやん
今更何言ってんの
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:17.80ID:p0vh97i60
まあ土地持ってない住んでるだけの庶民で野球興味なきゃ渋滞ガーはそうだろうな
二束三文の土地持ってただけなのにドームできてウハウハのオッサンの不労所得で暮らす夢が破れそうってことだよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:17:40.90ID:Vuca6nHL0
>>957
結局、日本ハムの要求を呑んで残留しても札幌ドームは赤字転落なんですよ
日本ハムが出ていっても、残留しても赤字だからどっちでもいいよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:23:03.90ID:FoMc9iea0
>>961
出て行ったら収入ゼロじゃん・・・
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:35:30.04ID:b3WNKsXD0
>>964
そもそも野球で地域が活性化したことなんて無いぞ
プロ野球球団は既に発展してる都市じゃなきゃ無理
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:24.18ID:52LA9yNo0
>>965
西武ドーム…。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 21:54:39.36ID:4DW+drUn0
みんなうんこ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:03:51.62ID:cB1sAR8A0
市長「札幌ドームを本拠地にしてもいいよ。でも球団グッズやらドームの物販の利益はやらん」
ハム「は?ふざけてんの?札幌じゃなくてもいいんだけど?」
市長「またまたご冗談をw」
ハムが退出しました)
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:16.55ID:FoMc9iea0
たしかに広島は球場変わってから盛り上がってるな
何の記事か忘れたが地方での売り興行No.1は広島戦だとさ
広島ファンが押し寄せてくるらしい

街の活性化に寄与してるといってもいいんじゃないかな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:11.27ID:HpfqdjTn0
コンサドーレへの天下りの方を批判しようよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:50.66ID:pksyE+c20
>>965
活性化もなにも札幌の場合は他では赤字にしかなってないWCスタを収益上げさせてくれてた興行を、不手際で取り逃がして大赤字になるって事でな。
野球云々抜きにして良コンテンツにケンカ売って逃げられる失態ぶちかました訳で。
トータルで物が見れないバカ役人が、結果大損こいてるけど責任転嫁しようとしてるのを生温かく見ているのが現況なのよね。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 01:09:17.55ID:iCP8DBZt0
今のドーム社長が就任時に言った言葉が「日ハムがいなくなってもコンサの試合増やしたり他球団に試合しに来てもらう」だったんだよな
社長報酬さえもらえればいいやと思ってたとしてもさすがにこれはお花畑すぎだろう
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/14(土) 07:59:13.32ID:YmvjG+ZL0
>>961
ハム要求受け入れてたらハムが管理者だからドーム側は箱貸すだけなって天下り連中が一掃される
だから黒字になったはず
でも天下り連中守れなくなったらドーム側には意味ないから要求受け入れずってことだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況