X



【F1】トロロッソ・ホンダの躍進に驚くライバルたち。アロンソ「トロロッソについて訊かれることが普通のことになるのを願っているよ。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/04/09(月) 20:16:10.76ID:CAP_USER9
 バーレーンGPの予選で躍進したトロロッソ・ホンダ。ライバルたちもその活躍を驚いている。

 マクラーレンのフェルナンド・アロンソは、次のように語った。

「素晴らしいね。とても良かったよ。でも、それは今日だけじゃない。昨日も彼らはとても速かった。彼らはそれを、今日も再びやったんだ」

 そうアロンソは語った。

「でも、皆さんはオーストラリアで、トロロッソについて僕に尋ねなかった。トロロッソについて訊かれることが普通のことになるのを願っているよ。チャンピオンシップは21戦だからね」

 レッドブルのダニエル・リカルドは、次のように語った。

「ホンダにとっても、本当に励みになるだろうね。トロロッソにとっては、それは久々のことだ。だから僕もとても嬉しい」

「そして僕に昔のことを思い出させた。僕もトロロッソ1年目の時、ここで予選6位になった。そしてピエール(ガスリー)は同じことをしている。彼がインタビューに答えているのを見たけど、彼はとても興奮していた。彼が何を考えているのか分かるし、チームにとっても彼にとっても良いことだった」

 ルノーのニコ・ヒュルケンベルグも、トロロッソの躍進を次のように評価した。

「彼らには大きなアップデートがあったし、良い空力パッケージがあるようだ。オンボード映像も見たけど、マシンは良い。バランスも良いし、グリップもあるようだ。しかし(開幕戦の)メルボルンは、ルーキーにとっては難しいコースだった。

 決勝でもトロロッソ勢と戦うことになるだろうマグヌッセンも、その躍進に驚いたと語る。

「そう言わなきゃいけないだろうね。かなり驚くべきことだ。それがエンジンからもたらされたモノなのか、それとも空力から来たモノなのか、僕にはわからない。しかし、彼らにとっては良い一歩だっただろう。実に興味深い」

 トロロッソとレースで戦うことができるかと尋ねられたマグヌッセンは、次のように語った。

「僕らも決勝に良いクルマを用意できるはずだ。しかし、物事は変わることもある。タイヤを労わるのは、ここではかなり難しい。そして、燃料をかなりセーブしなければいけない。でも、僕らは(トロロッソと)戦うことができるはずだ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000033-msportcom-moto&;pos=1
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 18:54:06.02ID:ekmJESxz0
アロンソ「ルノーエンジンなら戦える。だってレッドブルがそうだもん!」
レッドブル「あーもう、ルノーエンジン、クソ」
フェルスタッペン 「ホンダのさくら研究所すごいな! レッドブルで契約延長するわ」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 19:23:26.10ID:ekmJESxz0
>>212
常にホンダの後塵を拝するようになってくると
アロンソもそんな余裕なくなってくるんだろうなw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 19:57:18.41ID:ww/TDN4i0
野田のかわいい娘見たい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:08:23.48ID:cBqprxF00
>>212
その場限りの外ヅラがいいだけ
要は八方美人ってやつさ
いつも表面ばかりとりつくろってるから色々とほころびも目立ってくる
立つ鳥跡を濁すってキャリアだしな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:08:37.52ID:++08wtyo0
もしホンダが認められてモーターホーム置けるようになったら
しれっと飯食いに来るぞアロンソは
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:15:29.38ID:PCtwuVVV0
私(ホンダエンジン)が欲しいの?アロンソ
フフフ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:32:07.75ID:L434Ohk90
F1から市販車へフィードバックされた技術はあるぞ?
まぁ、知りたきゃ調べなと。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:36:35.65ID:L434Ohk90
DOHCエンジン、カーボンファイバー、各種診断センサー、タイヤコンパウンド、空力デバイス…etc
モノコックフレームやカーボンブレーキはさすがに市販車というより高級スポーツカーだけど。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:38:08.59ID:L434Ohk90
あ、パドルシフトやトラクションコントロールなんかもそうだな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 20:47:55.03ID:D/uaXbRD0
アクティブサスペンション、ABS
ディスクブレーキもそうじゃない?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:04:08.82ID:PCtwuVVV0
アロンソ土下座でトロ移籍
だが断る
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:11:27.07ID:++08wtyo0
>>224
あーパドルシフターはF640か

DOHCはF1始まるずっと前だよ1920年代
センシングは他分野で当たり前にやってたテレメトリーを持ち込んだのがホンダ2期
炭素繊維を最初に扱ったメーカーはロールスロイス、のはず飛行機かロケットで
カーボンブレーキはコンコルド(協定じゃなく超音速旅客機の方)が最初
ABS、TCS、アクティブサスは鉄道から始まって特殊・軍事車両→市販車→F1の順


F1で生まれて一般車で活きてるのって
空力開発のやりかた、考え方とかじゃなかろうかね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 21:59:09.14ID:VOe1oa330
>>184
今が頂点でしょ。あとはトロロになる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:18:09.63ID:KHPpj44C0
>>230
空力なんか、F1はダウンフォースを減らす方向で動いてるんだから、市販車なんかは自由度が高くて
レーシングカーとは別方向で良いように出来ると思うけどな。

フラットボトムを「ダウンフォースを増す目的で」作られた物と思ってる人も結構いるし・・・
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:34:52.51ID:px+SwwxF0
今年の鈴鹿ではアロンソファンは肩身狭いな
スペインの国旗を振る観客も少ないだろう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:44:09.55ID:+bJiG7mK0
>>157
N BOXは日産か?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:56:20.02ID:++08wtyo0
>>233
でも遅くする方針は去年少し改めたじゃん?
タイヤとボディの幅が広がったのはダウンフォースとグリップ上げるためだし
整流板の類も少し緩和されたしね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 22:58:46.17ID:++08wtyo0
>>234
たぶんなんだけど
モノコック構造を最初に取り入れたレーシングカーはINDYのような気がする

ハニカム構造自体は大昔から知られてて色んな分野で使われてたけど
自動車で最初に使ったのがF1かどうかは全くわかんないやごめん
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:02:40.50ID:kpdNnR5o0
アロンソのいるチームは低迷する
これ豆な
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:06:00.82ID:1KMBkcH90
とろろそば 一丁!
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:13:26.50ID:++08wtyo0
>>240
ホンダがちゃんとしたモーターホーム持ち込めるようになったら
チームの皆さんにトロロを振る舞って困惑されるに違いない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/10(火) 23:56:23.31ID:zTmD6jHS0
来年はレッドブルホンダ(ワークス)とトロロッソホンダ(カスタマー)になるならトロには無料PU供給の代わりに日本人ドラをホンダはねじ込んでくるかね?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:05:46.10ID:uileqXhM0
>>243
もしレッドブルと繋がったとしてもすぐにはないんじゃない?
ホンダ系の若いドラにレッドブルが支援する程度から始めるんじゃないかと
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 00:10:30.74ID:7y/M5RLd0
>>243
ねじ込むも何もライセンスポイント取れないとF1乗れないから。
福住と牧野どちらかがライセンスポイント満たす活躍したなら
普通にF1に乗れる実力があるってことだし福住はレッドブルのチーム代表の
クリスチャン・ホーナーに誘われてアーデンに加入してるから期待されてる。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:13:25.53ID:ODSgxmDs0
>>243
来年レッドブルがホンダを載せることになっても
レッドブルにはアストンマーチンとの契約があるからホンダのバッチは付けられないし
ホンダにはそれを解除させたり子飼いドライバーをレギュラーにねじ込んだりできるほど強い立場にもなりようがない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 01:42:59.05ID:nC/boNbdO
フェルナンドォー イィズ ファスター ザン ユー

レット ヒム パス!レット ヒム パス!
フォーチャンピオンシッブ…プリィーーーズ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:09:06.26ID:Wa0Ve0Ye0
ホンダエンジンのコンパクトさがシャシー側の自由度を作り出してるとしたら
それはアリなんじゃないの?
結局どっかしらのトレードオフは免れぬのだとしたら
それはパッケージ戦略としてアリだと思う。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 02:16:17.27ID:KK05ROX70
F1パワーユニットと熱の関係 (ホンダ公式サイト解説記事)
http://ja.hondaracingf1.com/insights/the-power-of-heat.html

> 「パワーユニットを冷却するため、ピットでは、ドライアイスと送風機を使います。
> 今シーズンは、昨年よりもっと大きな送風機を導入しました。
> Toro Rossoはいい設備を持っているので、去年よりも効率的に冷却を行えます」

これってマクラーレンは昨年、ホンダの要望を聞かずに性能不足の送風機を使い続けてたってことだよな
年100億円くれてたPUパートナーに対して、あんまりな嫌がらせだわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 04:12:58.98ID:JrnP90+90
>>230
自動車にカーボンを用いたのは81年のマクラーレンが最初だと記憶している。
確かにDOHCはF1というよりレースカーだね。
アクティブサスも車に初めて搭載したのは83年のロータスが最初だと思うが…。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:42.69ID:Ofj9dwVs0
>>107
あの時は頑張って3位走行してたけどマシントラブルでリタイヤとか思わずステアリング投げ捨てたわ!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 05:10:33.38ID:+QqO9ohG0
幕シャシーとホンダエンジンはよっぽど相性が悪かったんだな
冷却に問題が云々言われてたが
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:33:32.66ID:uFZn6fVM0
今週も似たようなコースだからうまくいくといいな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 07:54:44.28ID:bwrNphz+0
>>221
ダンガーニーてF1の人?ガーニーフラップはF1発祥?市販車のエアロでも見た事あるけど
昔ラジコンカーに自作ガーニーフラップ着けてみたらびっくりするくらいタイムアップした
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 08:35:33.54ID:N2R+fPzx0
本田が勝ちまくったF1参戦2期も勝てるようになるまで4年くらいかかってたはず
今回もこれからだろう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 10:46:29.03ID:A99BInjV0
パックスブリタニカ思想なんだよ。
ホンダ第2期の頃のマクラーレンの栄光はホンダエンジンによるところが大きかった事を忘れ、自分達の設計こそF-1界随一のものと自負し、パートナーの意見など聞かなかったんだろ。
その割には92年のマシンはフェラーリ640っぽい感じもしたけどね(笑)
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 11:44:58.35ID:QsWy6F9b0
弱点は無くなったバンドーンはなにしてるの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:34:05.08ID:hhlxx6pF0
>>255
ガーニーフラップが誕生したのはINDY
当時、ガーニーさんのAAR社に空力コンサルタントとしてマクダネル・ダグラス社のリーベック博士って人がいて
ふたりでリアウィング開発してて行き詰ったとき

ガ「ひらめいた、ちょっといじっていい?」
博「あ?うん、いいけど…」
ガ「ここをこうこうこう…よし、ドライバー行ってこーい」
博「(たぶんこれも駄目だろ…)」

ドラ「超いい、めっちゃリア安定した」
ガ「やったね」
博「うそーん」

って感じで生まれた
この後リーベックがマクダネル・ダグラスの風洞で実験して、正しく機能していたことがわかった

1970年のことである
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:40:58.83ID:hhlxx6pF0
>>255
ガーニーさんは
自分で車を作って、自分で運転してしまう車大好きっ子
F1でも優勝経験あるけど、INDY、NASCAR、ルマンでも活躍した
非合法だけど第1回キャノンボールで優勝してる

ガーニーフラップが有名だけど、シャンパンファイトを最初にやった人でもある
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 13:42:01.46ID:6JssZmHE0
シャクレの負け惜しみ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 15:03:19.51ID:kZlcsQLj0
先週のバーレーンは、29℃
今週の上海は、25℃

マクラの熱々シャーシには不利だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 16:57:09.69ID:LnFsLATX0
11/14 「(ホンダのパワー不足に)『トロ・ロッソが心配』」(アロンソ)

11/15 「チームで意見が一致しているのは、マクラーレン MCL32は非常に優れたシャシーであるということだ。来年、同じルノーのF1パワーユニットを搭載するレッドブルと戦える」(アロンソ)

11/23「マクラーレン・ルノーはタイトルを争う。トップは僕でその次はルイスそしてマックス・フェルスタッペン、ダニエル、2列目にはセバスチャン、バルテリ、キミだね」(アロンソ)

2/6「ホンダからルノーにPUを変更するだけで1秒速くなる」(ブーリエ)

2/6「アロンソとハミルトンの激しいバトルが待ち切れない」(ブラウン)

2/28「ホンダと決別してもう僕たちに弱点はない」(バンドーン)

-------合同テスト--------

3/10「冬の間のクルマの準備作業が不十分だった」(ブーリエ)

3/13「開幕戦でサプライズが起こる可能性は低い」(アロンソ)

-------オーストラリアGP--------

3/26 「マクラーレンはトップ3チームに挑める」(アロンソ)

4/4「バーレーンでは新パーツ導入でマクラーレンは本領発揮」(アロンソ)

-------バーレーンGP--------

4/8「大調査が必要」(ブーリエ)

4/8 「マクラーレンは予選で遅すぎる」(アロンソ)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:04:57.74ID:Mk0sJGb60
アロンソはドライビングは超一流だけど、ヴェッテルと違ってチームと車は作れないドライバーだよなぁ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:08:02.18ID:KqKyKutr0
>>268
「アロンソとハミルトンの激しいバトルが待ち切れない」(ブラウン)

マジでこんな事ほざいてたん?w
これレッドブルの責任だろこんなこっぱずかしいコメント言わせてやるなよw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:13:34.35ID:LnFsLATX0
>>270
レッドブル?レッドブルは関係ないぞ
ブラウンはザック・ブラウンのこと
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:24:15.35ID:qFUl6Yk50
『アロンソ、最近のトロロッソはリタイアばかりだがどうしたんだい?』
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:45:49.45ID:eA39IpkV0
離れてお互い成績が上がって良かったんじゃない?
セカンドグループで争っていればいいと思うよw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 17:53:48.17ID:Mk0sJGb60
>>274
ムカついたところで自分らが無能なだけなんだよね
自分らが出来なかったことをトロロッソが成しちゃったわけだし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 18:51:09.70ID:rRM1GII60
ガスリーの「We can fight!」には笑った
すっとしたわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 19:28:39.38ID:TpxSxD/Z0
>>148
今はエンジンパワーだけで勝てるほど甘くありません
エンジンだけで勝てるのならワークスと同じメルセデスPUや
フェラーリPUを積むウイリアムズ、ザウバーが遅い説明がつかないでしょ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:38.69ID:XDNy6Icz0
グリッドに赴いた山本部長はゲルハルト・ベルガーに遭遇し、そこに田辺豊治テクニカルディレクターも加わって、しばらく談笑してました。
この二人、ホンダ第2期の担当エンジニアとドライバーの関係でしたからね。ほとんどミニ同窓会状態でした。
https://cdn-image.as-web.jp/2018/04/11191540/P4090519-660x440.jpg
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 20:45:44.01ID:0BX3qu9T0
中国てのが心配だが次も期待している
マクラーレンにもいろいろ期待しているw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:41.78ID:LpWDW8F10
今年はホンダPU良さげだな
応援するぞ、鈴鹿行くぞ
ボロカスに叩いてたアホンソと豚ーリエを見返してやれや
今年は面白いぞ、トロロッソF1
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:16.33ID:LpWDW8F10
やっとこさHRDさくらが機能して来たか
もう、さくら幼稚園とは言わないようにしよう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:32:25.10ID:LpWDW8F10
>>230
余談だが、ロールス・ロイスはロッキード・トライスター機向けに
開発中の大型ターボファンエンジンのファンブレードにカーボン繊維の
CFRPをトライしたが、見事に失敗して1971年に倒産、国有化された
ロールス・ロイスの航空機部門と自動車部門がそれぞれ別会社に
分割される原因となっし、その後のロッキード事件の一因にもなった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:42:59.62ID:s1YMY0Qp0
トーロロッソだと思うんですけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:51:36.57ID:qC7ziPJE0
今更
トロロッソって英語で赤牛っていうの知らなかったわ。
レッドブル/レッドブル/ホンダっつうことね。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/11(水) 23:57:51.24ID:9p7vRvA40
>>287
バンドーン「…」
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:45.72ID:eeqRbx3V0
何が躍進だよ
たった1レース速かっただけでよw
シーズンは21レースあるんだよタコども
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:20:32.01ID:piNlZlJ40
次戦でトロロッソの2台がマクラーレンの2台より上位になったら痛快だろうな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:33:42.09ID:us82lj6p0
ふっふっふ、悔しいのう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:38:08.47ID:IP0gvqjT0
F1盛り上がったのでずっと読んでたらmotoGPのネタバレを見てしまった
ホンダ勝利とあったのであ〜マルケス勝ったのか〜と思ったら完全に予想外な結果でわらった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:49:57.62ID:tARAlAkk0
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:50:13.75ID:tARAlAkk0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:50:40.34ID:tARAlAkk0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:54:58.10ID:XytND91G0
>>289
イタリア語じゃない?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:57:25.84ID:6wh4a51G0
>>291
たった1レースも速くなかったPUメーカーだっているんですよ
ちょっとは気を使って
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 00:58:31.28ID:45ZQ6Sos0
アロンソイライラw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:01:12.26ID:dIeo/xKF0
元スクーデリア・イタリアだろ、
フェラーリ系のチームじゃなかったのか?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:01:51.87ID:jz/df3Ms0
>>299
え?
そんなPUメーカーあった?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:04:44.04ID:6wh4a51G0
>>292
上海は
グルーっと回り込む変な複合コーナー、速いS字、まあまあのストレートがあって
わりと総合力試されるトラックだと思う

ここの予選でバーレーンみたくガバッと差がついたら本物
夏休みまでの格付けは済んでしまうかもしれない
と、思ってるわ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:07:43.24ID:Vd2WPVCp0
>>16
GP2エンジンを突貫工事で載せたマシーンが三強に割って入ったらF1終わるよw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:13:37.22ID:6lqzt7E20
オーバーテイクが決勝でたったの5回っていう糞レースだったオーストラリアと、
予選も決勝もバトルやタイヤでいろいろあって盛り上がったバーレーンとじゃ全然違い過ぎる

散々外人にGP2エンジンの方がお前らより速いぞって煽られてたりw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:14:46.52ID:6wh4a51G0
>>304
なんで?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:16:19.29ID:6wh4a51G0
>>305
ドニントンパークはまあそんなもんだろう
バトルよりも
壁で粉々になる奴がいなかったのが物足りなかったな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/12(木) 01:18:45.35ID:waQcyay/0
>>280
ベルガーさんがチェッカー振ってたのはなんとも言えない縁を感じるね(記事の受け売り)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況