X



【サッカー】田嶋会長、西野新監督の任期は「ロシアW杯まで」と明言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/04/09(月) 19:02:44.25ID:CAP_USER9
 4月7日付けで解任された日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督のあとを継いで就任する西野朗新監督の任期について、日本サッカー協会の
田嶋幸三会長は「ロシアW杯まで」と明言した。ロシアW杯以降はあらためて新監督を選ぶことになる。なお、西野氏の後任となる技術委員長についても
「人選しているところ。今度の木曜日には理事会に諮りたい」と説明した。

 次の代表活動は5月下旬から行われる国内合宿で、5月30日のガーナ戦(日産ス)を経てオーストリアでの事前合宿に入る。西野監督に与えられる
準備期間は短いが、田嶋会長は「3週間が短いか長いかは分からない。短いからこそ、みんなが集中できる。もし早くやっていたら、違った意味でまた
摩擦が出るかもしれない」と前向きな見解。短期間だからこそチームが結束を強めることに期待した。

 アルベルト・ザッケローニ元監督の下、グループリーグ敗退に終わった14年ブラジルW杯の反省として、技術委員会ではW杯で指揮を執った経験のある
監督に任せるべきだとの結論を出し、その後、いずれもW杯経験のあるハビエル・アギーレ前監督、ハリルホジッチ監督とつながった。西野氏には当然、
W杯で指揮を執った経験はないが、「ここは緊急事態になってしまったということ」と説明。「外部のまったく関係ない人を連れてきて指揮を執る
リスクのほうが高いと思った」と判断し、「この短い時期だからこそ、西野さんにお願いした」と強調した。

 西野氏への就任要請のタイミングについては「打診をしたのは先週の前半。名古屋で会った。金曜(6日)の夜にも会って話をした」と説明。
当時の反応については「彼は慎重な方。いろんなことを考えたうえで結論を出した。慎重な方なのでハッキリとはおっしゃらなかった」と
言葉を濁した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-01652487-gekisaka-socc
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:55:08.81ID:/zcLTx240
時間が足りなかったとか、分かりきってることを言い訳にしたら叩くべきでしょ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:55:19.05ID:1gbclIOy0
アデダスがスポンサアの香川を外すってwwwwwww

目に見えない圧力がかかること想定してなかったのかよ?

小学校の野球部の監督でさえそういうところ気を使うのにwwwww
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:55:43.06ID:KSmBS9ae0
>>82
なんだかんだ2億というそれなりに高給だしてくれる国ではあるが、W杯で意外な躍進した国の監督は今回の人事で
他の国のオファーと天秤かけて来るようなことはないだろうな

もう仕事がない終わった監督扱いされてる奴か、Jでやってる奴かくらいだろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:56:14.30ID:guXc6C980
>>48
@コミュニケーション取るために手倉森入れたんだから、それで失敗したなら切られるのは手倉森のはず

A予選でジンクスを破ったのはハリル

結論:日本オワタ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:56:40.74ID:MCHwWcdE0
どうせ負けるならスポンサー希望の視聴率取れる選手でって結論に・・・・
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:56:41.64ID:GdN70RIc0
田嶋とかいう無能デブは死んでくれ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:57:01.80ID:hJSXP12E0
>>87
その○○に魅力的な人物がいるのかどうかw
欧州との収入格差は年々恐ろしいことになってるしJリーグの競争力も落ちてそんな人物いないよね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:57:07.60ID:bjfydMo50
>>83
ACLとか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:57:49.08ID:MHl3/LK/0
>>106
>@コミュニケーション取るために手倉森入れたんだから、それで失敗したなら切られるのは手倉森のはず

そうだよなw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:58:21.40ID:hJSXP12E0
>>105
>もう仕事がない終わった監督扱いされてる奴か、Jでやってる奴かくらいだろう

今までと変わりないじゃん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:58:43.23ID:oGU0NJv20
>>99
>どういう状況なら西野を叩くようなことになるだろうかとしばらく考えてみたが、思いつかん

スタメンが香川岡崎本田なら遠慮なく叩くよ
ロートルと怪我もち使って負けたら何も残らない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 19:59:33.15ID:ifLoYwZmO
>>101
弱小チームをなんとかW杯に出場させ、本選に向けた調整で順当に格上に負けたら解任だもんな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:17.55ID:1gbclIOy0
ハリルはアディダスを敵にまわしたんだよ

香川が出ても出なくても結果はそんな変わらない
だったら香川は出した方がいい

以上
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:33.62ID:ifLoYwZmO
>>113
将来を考えさせるなら4年契約を示唆してあげて
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:34.76ID:1GEQYd+40
>>73
でもその一握りのレベルが高い指導者は値段も高いし、
日本で代表監督やるより欧州クラブのオファー受けた方が条件も経験値も良いから無理だよ。
代表監督に自国の人間が多いのには理由がある、
監督としては出来ることが少ないしその国を一から理解しなきゃいけないから時間の無駄も多いので。

日本サッカーに興味あって意欲的な人はJ2辺りから這い上がってもらって、
上手く日本サッカーにアジャストで来たら代表へのチャンスを作るぐらいでちょうど良いと思う。
ザックやアギーレはともかくもうハリルみたいのはまじで勘弁。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:47.16ID:I4Rmy/sa0
西野の人気より田嶋、テメーの任期はいつまでだよ?
この無能やろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:02:04.06ID:guXc6C980
むしろ西野が良い例になってくれるだろう
日本人監督なら選手のコミュニケーションが取れるようになる、というわけではない、ということを俄かファンも分かってくれるはず
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:02:30.26ID:KSmBS9ae0
>>112
まあ、そうなんだが

2014年終わって一番評価高かったときのハリルみたいなやつを引き抜くのは無理になったってこと
今回はどこが躍進するかわからんけど、誰かしら評価が高まるやつがでてくる
そいつの獲得合戦には加われない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:03:47.50ID:guXc6C980
>>101
もうここまでくるとJリーグで指揮してる外国人監督ですら嫌がるだろうな
そりゃJリーグでやってた方がいいわってなる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:04:12.79ID:tgUWAXWE0
>>118
ロティーナ、エスナイデル、リカルド・ロドリゲスか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:05:05.10ID:1GEQYd+40
>>111
だからテグじゃなくて西野なのかなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:05:21.24ID:mWGuqNTN0
2か月のプランとかどうすんだよ
ここまでやって全部を現場任せか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:05:46.50ID:FmR1hwB+0
>>118
オズワルド・オリベイラ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:14.42ID:xFRROb+dO
ハリルはW杯出場決めたやろ 何が気に入らんねん
選手が嫌言うたら解任出来るなら
yesマンの日本人監督だけにしとけ
また外国人に頼むの?
狂ってるな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:21.02ID:m/xnU4FR0
それなら君が代表監督!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:28.76ID:Pr+Jygna0
オワコン西野にしましたか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:40.81ID:guXc6C980
>>121
今までビエルサだのペケルマンだのアンチェロッティだの言ってた奴らが、次回からはペトロビッチとかフィッカデンティとかポステコグルーとか言うようになるんだろうなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:08:23.92ID:guXc6C980
>>123
リカルドロドリゲスはいいと思う
去年のJ2で1番固くて隙のないサッカーしてたと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:08:24.62ID:z27X/e8R0
もう誰もならねーわ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:08:24.78ID:ifLoYwZmO
>>125
リメンバーブラジル、本田・香川に権限与えて4年前のサッカーやろうとするんじゃない?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:08:26.63ID:6HCH4L3HO
どういうつもりなのか全然わからん
勝てると思ってないならハリルのままでいいだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:08:51.56ID:guXc6C980
>>131
俺はマジで小倉の方がマシだと今でも思ってるよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:09:36.62ID:0SwfLu+C0
>>135
大人の事情ってやつだよ!
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:09:55.99ID:ltphawm60
ハリルと同じ位責任あるからな。当然。東アジアにガンバから最多選出とか人選がおかしい原因はどー考えてもコイツだろ。ハリルがガンバに固執する理由ねーもん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:10:29.57ID:JlGhWRnb0
>>83
は?Jでの実績なら同格以上だろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:10:46.86ID:guXc6C980
>>113
いや、それをするために西野にしたんじゃないのかな
だとしたらそれを理由に西野を責めるのはちょっと違うと思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:11:53.87ID:tgUWAXWE0
>>132
しかし引き抜かれる側のJクラブはたまったもんじゃないなあ
オシムを引き抜かれたジェフは二度とJ1に上がれなくなったし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:11:55.74ID:hJSXP12E0
>>121
ハリルもトルコで即効で解任されて過去の経歴からも欧州から用無し扱いされてた監督だよ
外人監督雇うなら地道に有望な監督を探して口説いていかんと。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:12:00.40ID:3YB1bdlc0
そのあとは
ビエルサ

ペケルマン

ベンゲルか12年計画で日本サッカーを強くさせる気か
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:13:56.41ID:3vTs1moB0
>>48
とりあえず、この辺りを考えずにスポンサーガーとか言う馬鹿は黙っていて欲しいね。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:13:59.22ID:1GEQYd+40
>>123
そそ。
エスナイデルは勘弁してほしいけど。
つうか千葉はJ3に落ちるでしょ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:15:10.79ID:tgUWAXWE0
とりあえずモンバエルツとか適当なことを言ってみる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:16:04.77ID:V7txWAQX0
西野が結果出してチームがめっちゃ機能しても
変えちゃうの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:16:47.70ID:fpLz6pps0
ネット投票で先発決めて、ネット投票で交代選手決めようや
最高に盛り上がるぞw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:18:03.85ID:fuR9yoD70
もう田嶋さんが監督やってくださいよ
その方がよっぽど分かりやすいよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:18:09.84ID:vp80c9EA0
もうすぐワールドカップなのに弱くて視聴率下がりまくりで危機感を抱いたんだろうな
このままではスポンサー様に逃げられちゃう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:18:17.03ID:bxQhC6jw0
W杯予選で戦わなくていい
負けて元々と思われている
そりゃおいしいわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:19:19.58ID:1GEQYd+40
まぁと言うわけで次は最近で一番結果出した森保の兼任が妥当じゃね。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:19:35.28ID:fuDjFJJM0
お前がロシアまでだよいい加減にしろや
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:20:37.52ID:bxQhC6jw0
そしてアジアカップは新しい外国人監督の責任に
おいしいのう〜
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:21:01.82ID:udkpJcJ/0
日本のサッカー自体、ロシア終わったら休業したら? 人気ないし、根付かないし、もう無理しない方が良いよ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:21:54.59ID:tgUWAXWE0
「日本で難しいのは、選手が自分のポジションを遵守しないからだ。
ボールが選手のもとに来るのであって、選手がボールを求めて動くのではない。
そのやり方を日本で貫徹させるのはとても難しい。選手がポジションを保つことが
できず、必要なスペースをちゃんと埋められないのだから」
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:22:18.92ID:B1Yp5Qgn0
岡田
手倉森
森保
全員オファーはしたけど断られたんだろうな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:23:42.99ID:aOdCBuVD0
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:25:58.30ID:lYQeQwCv0
>>4
田嶋も原博美も俺達の代わりがいるなら連れて来いって腹の中では笑ってそうだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:26:17.70ID:RToeZA+i0
一時的な糞人事のもう先の無い西野より将来にむけて経験積ませる為に手倉森で良いじゃん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:27:32.88ID:jSlywj+h0
>>165
岡田はこの状況を予想してか
すでに年末までにライセンスを返上済だったというのをどこかで見た
森保は五輪があるから経歴に傷はつけられない
手倉森は知らん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:33:35.89ID:pQqk5I0h0
>>161
根付いたんだよ でも弱いだけだよ
少子化だし、子供の運動離れひどいし、経済的負担が親に嫌われ、もう野球から吸えるほどの資源もない つまり四重苦
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:33:36.16ID:BFVVdUR30
次はハインケスで
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:33:51.03ID:tgUWAXWE0
西野が名目上監督だけど実質は手倉森が仕切ってたりしてな
でもそれやるとセホーンとロペスになっちゃうか…
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:34:22.56ID:Pr+Jygna0
前園と武田コーチに呼べよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:34:59.62ID:GB+KeGFl0
夏休みのバイトかよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:35:06.97ID:vZPn0utM0
ロシアまででええよ それ以降は 協会もスポンサーも選手も 総辞職な
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:35:14.71ID:rsCJR2uN0
何か見返りの密約あるわな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:36:53.98ID:epypdQ4q0
なんなら田嶋自らやれよww

後輩の西野に押しつけてんじゃねえよww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:36:56.87ID:3CMBGD640
田嶋は責任とか感じないの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:36:57.67ID:JmKey6+r0
>>178
するわけないやん
なんでそうなると思ってるの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:02.94ID:MCHwWcdE0
ワールドカップ前に終戦w
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:26.78ID:JmKey6+r0
>>181
感じてても言わないでしょ
言ってもなんの得にもならん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:31.06ID:vZPn0utM0
>>182
皮肉だよw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:38:12.41ID:AOt1G89m0
名将の岡田監督じゃないなんて!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:38:45.84ID:pQqk5I0h0
>>175
シャドウヘッドコーチ手倉森
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:40:53.50ID:9w3J47zG0
どうせ古参どもと仲良しクラブやるだけだろ?
短期間で求心力もないのに仕事引き受けたんだから。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:42:01.38ID:9/uZmj190
      ┌─┐  ┌─┐ 日・本!!        ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│.        日・本!! .│●│  │●│
      └─┤  └─┤.  __      __  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  |. ● |     |. ● |  ∩   _   ∩    _
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄   ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                         |●|    |●|
 └─┘    └─┘                         └─┘    └─┘
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:43:46.72ID:EmIUjyLT0
???「西野さん、私は貴方と共に代表で仕事がしたい!何より貴方のサポートが必要だと思っています!
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:44:16.91ID:pQqk5I0h0
>>188
組長のかわりに懲役食って金バッジみたいな価値はあるかな、彼個人に 今度のことはムガベ川淵も基本的に称賛してるし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:44:37.41ID:PNLtC4eA0
捨て駒扱いか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:45:15.27ID:zBMFJdBy0
>>1
ロシア大会以降も西野にやらせればいいじゃんw

もうさ、代表チームが勝つことよりも。
スポンサー様や一部選手の意向が優先されるチームの監督なんて、
外国人は引き受けたりせんわなw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:46:57.44ID:H98hfKt70
どうせ勝てないのなら若手中心で行け。
本田、香川戻して3連敗なら日本サッカーは死ぬぞ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 20:47:05.52ID:U9ztylVE0
西野ジャパン

      玉田

 乾    遠藤    宇佐美

    橋本   明神

安田           酒井宏
    中澤   今野 

       藤ヶ谷   
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/09(月) 21:07:18.76ID:XrSm+nfi0
ブルドック田嶋の任期もそこまでやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況